1:
何が問題なの?
https://imgur.com/8WZ0YB3.jpg
とある造作洗面台を見た設備屋が発狂して絶叫した話…どんな危険性があるのか解説がわかりやすい
https://togetter.com/li/2395936
https://imgur.com/8WZ0YB3.jpg
とある造作洗面台を見た設備屋が発狂して絶叫した話…どんな危険性があるのか解説がわかりやすい
https://togetter.com/li/2395936
2:
赤い女が…
3:
水とお湯のレバーが別々でしかも埋まってるから?
4:
絶対に外せない排水トラップ?
83:
>>4
これのような
これのような
90:
>>4
はずせるよ
壊せば
はずせるよ
壊せば
10:
U字部分を外すときはこの家が朽ち果てるとき
14:
トラップ外そうとしたら排水口から取らないとダメだな
そもそも壁付き水栓って段階で触りたくねーわ
ただの止水不良ならケレップくさいからバラしてはやるけど
そもそも壁付き水栓って段階で触りたくねーわ
ただの止水不良ならケレップくさいからバラしてはやるけど
129:
>>14
止水栓もあるかわからんぞ
止水栓もあるかわからんぞ
15:
配水管ってどうしてこうやってくるんとさせないといけないの?
まっすぐじゃだめなの?
まっすぐじゃだめなの?
21:
>>15
下水から直結だとニオイや虫が這い上がってくるから
下水から直結だとニオイや虫が這い上がってくるから
30:
>>15
真っ直ぐだと指輪だの落としたら下まで行っちゃうだろ
真っ直ぐだと指輪だの落としたら下まで行っちゃうだろ
27:
ちゃんと説明しろよ
設備屋だけでワーワー盛り上がりやがって
建主はオサレ物件のつもりなのに職人が騒いでるのみて
自己責任で注文しました!と不貞腐れてたぞ
設備屋だけでワーワー盛り上がりやがって
建主はオサレ物件のつもりなのに職人が騒いでるのみて
自己責任で注文しました!と不貞腐れてたぞ
66:
壁の中で水漏れしたらどうなるん?
70:
>>66
こまけーこたぁいいんだよ
という設計者からのメッセージ
こまけーこたぁいいんだよ
という設計者からのメッセージ
67:
何がそんなヤバいのかわからん
水栓が壁に直付けは初めて見たけど・・
水栓が壁に直付けは初めて見たけど・・
68:
何が問題点なのかよくわからんが
2ページ目までよんだ感じ水出すとこが丸ごと壁から生えてるのがアカン?
2ページ目までよんだ感じ水出すとこが丸ごと壁から生えてるのがアカン?
44:
>>33
これはひと目でヤバいと分かるw
これはひと目でヤバいと分かるw
56:
>>44
1986年だとまだこんなビニールテープとかやってたんかね
1986年だとまだこんなビニールテープとかやってたんかね
75:
>>56
きちんと圧着してりゃいいけどこれ絶対してないだろw
そっちのが問題だわ
きちんと圧着してりゃいいけどこれ絶対してないだろw
そっちのが問題だわ
51:
>>33
何これオーディオ用になんかオカルトチックな処理した奴?
何これオーディオ用になんかオカルトチックな処理した奴?
64:
>>33
築50年中古のうちを買った時のがこんな感じだったな
いまどきの配電盤に入れ替えた
築50年中古のうちを買った時のがこんな感じだったな
いまどきの配電盤に入れ替えた
118:
>>33
右上に便所コオロギが居るように見える
右上に便所コオロギが居るように見える
123:
>>33
60年前の単相2線式2.6mmx2線
電力会社30A契約ならそんなもんだ
関西電気保安協会来たら漏電付けろ言われる
60年前の単相2線式2.6mmx2線
電力会社30A契約ならそんなもんだ
関西電気保安協会来たら漏電付けろ言われる
198:
>>33
電気が普及し始めた頃ってこんな感じだったらしいな
電気が普及し始めた頃ってこんな感じだったらしいな