1:

明日は早めに家出ような
〔NY外為〕円急騰、一時157円台=3週間ぶり高値(11日朝)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5e08bf6622879e2997a31c2f974aa1cde1a628e
2:
介入か?
4:
NISAでオルカンとsp500買ったアホ息してんの?w
8:
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
9:
電車止まるやろな明日は
10:
アメリカの調整来たか?
15:
岸田「見たか?これがワイの"力"や」
16:
うおおおお!!おまいらいそげ!!
19:
ヤバスギ草
22:
介入しなくて良いと思うんやがな
割とゆったりした円安でせっかくうまく行っているのに
割とゆったりした円安でせっかくうまく行っているのに
25:
>>22
どこがゆったりだコラ
どこがゆったりだコラ
31:
>>25
1985/10 211.8
1985/11 202.05
1985/12 200.6
1986/01 192.65
1986/02 180.45
1986/03 179.65
1986/04 168.1
1986/05 172.05
1986/06 163.95
1986/07 154.15
このペース
1985/10 211.8
1985/11 202.05
1985/12 200.6
1986/01 192.65
1986/02 180.45
1986/03 179.65
1986/04 168.1
1986/05 172.05
1986/06 163.95
1986/07 154.15
このペース
26:
ワイのNISAはどうなるんや?
27:
もう終わりだよこの国
29:
いったん155円前後で止めたいんだろうな
37:
円の価値wwwwwwwwXwmwww
40:
なおメディア
オータニサーンwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーはなにしに日本へwwwwwwwwwwww
日本すげええええええええええええええ
オータニサーンwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーはなにしに日本へwwwwwwwwwwww
日本すげええええええええええええええ
42:
1ドル0円になったらどうなんの?
46:
155円はまさにバブル期後半くらいか
47:
短期でハイレバかけてたら400pipsはヤバそうやな
週足ベースならそんなに大騒ぎする変動でもないけど
週足ベースならそんなに大騒ぎする変動でもないけど
49:
FXやってる人今脳汁ドバドバ出てそう
67:
明日↓
130円╱ドル
130円╱ドル
69:
>>67
草
草
72:
>>67
これは恐慌
これは恐慌
78:
>>67
そしたら反動で1ドル99円までいきそう
そしたら反動で1ドル99円までいきそう
75:
1ヶ月くらいで160円に戻るやろ
84:
>>75
日本よ、これが慣れだ
日本よ、これが慣れだ
86:
ワイ個人輸入業者
もうどうにでもなってください
もうどうにでもなってください
100:
為替介入ってもう意味ないのにな
いくら入ったところでもとに戻ることが立証されたし
介入するにしても資本の限界があるから
最終的にはジリ貧になる
いくら入ったところでもとに戻ることが立証されたし
介入するにしても資本の限界があるから
最終的にはジリ貧になる
106:
>>100
どこかで介入を警戒させんと歯止めがなくなるで
どこかで介入を警戒させんと歯止めがなくなるで
110:
>>100
単なるアメリカの利下げまでの時間稼ぎとして意味がある
単なるアメリカの利下げまでの時間稼ぎとして意味がある
111:
>>100
昔の日本ならそれは強力な一撃やったが今やパワー不足で焼け石に水なのほんま日本の衰退がよくわかるわな
昔の日本ならそれは強力な一撃やったが今やパワー不足で焼け石に水なのほんま日本の衰退がよくわかるわな
113:
>>100
2月時点の介入資金残高が18兆
こないだの介入が9兆
もしかしたら今回でジエンドかもしれん
2月時点の介入資金残高が18兆
こないだの介入が9兆
もしかしたら今回でジエンドかもしれん
117:
ドルとかいうゴミ通貨
もう終わりだよ
もう終わりだよ
122:
>>117
他の通貨ペア見りゃわかるけど円だけ突然高くなってるぞ
他の通貨ペア見りゃわかるけど円だけ突然高くなってるぞ