■ 準々決勝
準々決勝はアラム・グリゴリアン(アラブ首長国連邦)と対戦。間合いを上手く使った村尾の得意な展開に持ち込む。途中、村尾が技をしかけた際にグリゴリアンの顔に手が入り出血で中断、その後一本勝ちが取り消しになるなどハプニングはあったものの、抜群の安定感で相手の指導3つ目を引き出し、見事準決勝進出を果たした。
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=83932
■ 決勝
村尾三四郎(JESグループ)は、東京五輪金メダリスト・デカウリ(ジョージア)と対戦。惜しくも敗れ、銀メダルとなった。
これまで一度も勝ったことのない難敵。開始1分超で技ありを奪い、優位に進め、その後も積極的に技を仕掛け、相手を何度もぐらつかせた。だが、2分40秒で一瞬の隙をつかれて技ありを奪われた。
3分半での投げ技で技ありを奪ったかと思われたが、判定では認められず。村尾は審判を確認したが、場内は大ブーイングとなった。その後、デカウリの足技が映像で認められ、合わせ技一本負け。村尾は呆然となる中、再び場内大ブーイングとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41725a730d3e6ab205cc53dfaf127e7600d7360d
※詳しくは上記リンクより
準々決勝はアラム・グリゴリアン(アラブ首長国連邦)と対戦。間合いを上手く使った村尾の得意な展開に持ち込む。途中、村尾が技をしかけた際にグリゴリアンの顔に手が入り出血で中断、その後一本勝ちが取り消しになるなどハプニングはあったものの、抜群の安定感で相手の指導3つ目を引き出し、見事準決勝進出を果たした。
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=83932
■ 決勝
村尾三四郎(JESグループ)は、東京五輪金メダリスト・デカウリ(ジョージア)と対戦。惜しくも敗れ、銀メダルとなった。
これまで一度も勝ったことのない難敵。開始1分超で技ありを奪い、優位に進め、その後も積極的に技を仕掛け、相手を何度もぐらつかせた。だが、2分40秒で一瞬の隙をつかれて技ありを奪われた。
3分半での投げ技で技ありを奪ったかと思われたが、判定では認められず。村尾は審判を確認したが、場内は大ブーイングとなった。その後、デカウリの足技が映像で認められ、合わせ技一本負け。村尾は呆然となる中、再び場内大ブーイングとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41725a730d3e6ab205cc53dfaf127e7600d7360d
— (@Ranjitdhn)
— (@blue_meriken)
※詳しくは上記リンクより
5:
ババアふざけんな!
7:
ビデオ判定しろよ、ゴミ審判
9:
このババアって永山の時と一緒なん?
342:
>>9
別人
永山の時はメキシコ人
別人
永山の時はメキシコ人
10:
よくわからん判定だわ
あれが技ありならひとつ前の村尾も技ありだったろ
あれが技ありならひとつ前の村尾も技ありだったろ
11:
また誤審で負けた
12:
バスケといい柔道と言い審判ゴミすぎない?
日本人なら差別されてるってわけじゃないと思うけど
日本人なら差別されてるってわけじゃないと思うけど
14:
またか
15:
せめてビデオ判定ぐらいしてくれても良かったな。
ビデオ判定した上で、ノーポイントなら仕方ないけど。
そもそも、ビデオ判定するのか?しないのか?は、マット上の女審判が一人だけの独断で判断するのか??
ビデオ判定した上で、ノーポイントなら仕方ないけど。
そもそも、ビデオ判定するのか?しないのか?は、マット上の女審判が一人だけの独断で判断するのか??
16:
酷い試合だったな
完全に勝ったのにポイントとらないし
なんなら最初の技ありも一本でよかった
完全に勝ったのにポイントとらないし
なんなら最初の技ありも一本でよかった
17:
いやー想像以上の包囲網だわ
全てが敵状態
全てが敵状態
19:
AI審判、早く導入せい
21:
53:
>>21
背中がついてない
背中がついてない
64:
>>53
背中ついたら1本だろ
背中ついたら1本だろ
83:
>>53
他の試合は普通に背中つかなくても技あり取ってるよ
他の試合は普通に背中つかなくても技あり取ってるよ
67:
>>21
これで技アリでもないって酷いなw
これで技アリでもないって酷いなw
96:
>>21
しかもVTR判定もなし
相手の時はVTR判定入って技あり取られた
しかもVTR判定もなし
相手の時はVTR判定入って技あり取られた
110:
>>21
尻は取らないんかな
基準が分からん
尻は取らないんかな
基準が分からん
123:
>>21
おばさんルール解ってない説あるわ
おばさんルール解ってない説あるわ
140:
>>21
これは流石に酷いな
柔道はこういうのばかりでストレスになるから観なくなったわ
本当に苛つくからな
さっさとAI化しろ
これは流石に酷いな
柔道はこういうのばかりでストレスになるから観なくなったわ
本当に苛つくからな
さっさとAI化しろ
143:
>>21
村尾本人も主審が怪しいから
別に居る審判団に目線送って確認促してる
(´・_・`)
村尾本人も主審が怪しいから
別に居る審判団に目線送って確認促してる
(´・_・`)
173:
>>143
観客が大ブーイングしてるしな
観客が大ブーイングしてるしな
144:
>>21
だからお前ら良く見ろよ?
最後に手を離してるんだよ、三四郎が。
だから技アリでは無い
だからお前ら良く見ろよ?
最後に手を離してるんだよ、三四郎が。
だから技アリでは無い
158:
>>144
手離したのは背中ついた後だろ
手離したのは背中ついた後だろ
194:
>>158
先に尻もちついてるから背中出も無い、ただしっかり組んでたら技アリだったと思う
先に尻もちついてるから背中出も無い、ただしっかり組んでたら技アリだったと思う
291:
>>21
投げられてるか投げられてないかで言うたら完全に投げられてるからな
その上でケツから落ちてるなら技ありだろって感じだけどこの大会女の審判ホントクソやな
投げられてるか投げられてないかで言うたら完全に投げられてるからな
その上でケツから落ちてるなら技ありだろって感じだけどこの大会女の審判ホントクソやな
300:
>>21
リプレイのスローでみたら技ありは厳しいとおもた
リプレイのスローでみたら技ありは厳しいとおもた
398:
>>21
完全に崩しているのにな
また誤審かよ
完全に崩しているのにな
また誤審かよ
28:
相変わらず柔道はクソみたいな判定ばかりだな
欠陥競技すぎる
欠陥競技すぎる
29:
ビデオ判定すらしなかった。
意地でも日本に勝たせたくなかったんだな。
意地でも日本に勝たせたくなかったんだな。
31:
柔道やってる方々、アレが世界最高レベルの試合の審判でいいの?
33:
会場もデカウリ勝ちコールしてもシーンじゃん
デカウリとコーチだけ喜んでる
デカウリとコーチだけ喜んでる
40:
>>33
草
草
49:
>>33
変な空気になってるのが全てだよね
変な空気になってるのが全てだよね
62:
>>33
相手もかわいそうだね
相手もかわいそうだね
176:
>>62
全く可哀想じゃない
NHKのインタビューで三四郎堪え切れず後ろ向いて泣いてる時三四郎の目の前でコーチと大喜びしてやがったクソ野郎だぞ
全く可哀想じゃない
NHKのインタビューで三四郎堪え切れず後ろ向いて泣いてる時三四郎の目の前でコーチと大喜びしてやがったクソ野郎だぞ
86:
>>33
静かだったよね
盛り上げようと頑張ってたけど
静かだったよね
盛り上げようと頑張ってたけど
37:
解説もなにかいいたげ
いや言っていいぞ
いや言っていいぞ
41:
何度目だのあのバカ女さん審判
いい加減にしろよ
いい加減にしろよ
43:
毎晩八百長見せられる
51:
女って偉そうに顔ふくらましてるだけの無能だよなほんと
54:
なんの為にビデオ判定あるのか、意味不明だわ。
58:
まじで審判のせいで人の人生壊すのやめーや
69:
倒れた状態からデストルネードで回転したら技ありとか見直した方がいんじゃね
あんなもん寝技の延長だよ
あんなもん寝技の延長だよ
105:
>>69
ほんとこれ
ほんとこれ
120:
>>69
レスリングだよな
まあ相手のパワーが想像以上にあったな
レスリングだよな
まあ相手のパワーが想像以上にあったな
153:
>>69
技がかかったんじゃなくてただの現象だよね
技がかかったんじゃなくてただの現象だよね
72:
ビデオ判定が審判次第とかクソ過ぎんか
74:
柔道は五輪競技から外せ
111:
この女審判前科あるの
167:
>>111
主審
BABIUC Ioana(ROU)
リオ五輪の代表に選ばれなかったことにブチキレて主審になったらしいw
https://olympics.com/en/paris-2024/official/ioana-babiuc_2046731
主審
BABIUC Ioana(ROU)
リオ五輪の代表に選ばれなかったことにブチキレて主審になったらしいw
https://olympics.com/en/paris-2024/official/ioana-babiuc_2046731
255:
>>167
他の競技でも五輪逃した中途半端な成績の人が審判やってるのよく見るw
メダリストは他に稼げるてのもあるけどそういう人って色んな感情あるから審判やりたくないらしいね
他の競技でも五輪逃した中途半端な成績の人が審判やってるのよく見るw
メダリストは他に稼げるてのもあるけどそういう人って色んな感情あるから審判やりたくないらしいね
206:
もうくだらないから一本以外無くせよ
効果だの有効だの技ありだのポイントだの意味ねーし
柔道は一本以外必要無い
一本取りたいから柔道やるし一本見たいから柔道見るんだろ?
効果だの有効だの技ありだのポイントだの意味ねーし
柔道は一本以外必要無い
一本取りたいから柔道やるし一本見たいから柔道見るんだろ?