2:
うま
3:
なみ
5:
筋斗雲長すぎて草
7:
自分の絵柄に落とし込んで描けないやつは三流
模倣なら素人でもできるのよ
この絵の悟空のどこに冨樫のテイストが出てる?
模倣なら素人でもできるのよ
この絵の悟空のどこに冨樫のテイストが出てる?
18:
>>12
肩組むとこうなるって怖すぎるだろ
プルトンの正体って細菌兵器ちゃうか
肩組むとこうなるって怖すぎるだろ
プルトンの正体って細菌兵器ちゃうか
23:
>>12
これ見るとDBであたおかに見えた悟空も
ちゃんと人として品格や知能のある顔しとったんやなって
これ見るとDBであたおかに見えた悟空も
ちゃんと人として品格や知能のある顔しとったんやなって
41:
>>12
こわいよ~🙄
こわいよ~🙄
67:
>>12
ダウン症の悟空
ダウン症の悟空
8:
もしかして42ヶ月かけてやってる途中に亡くなったん?
9:
心無い声「こんなの描く暇あったら原作進めろ」
13:
冨樫のくせに何真面目に描いとんねん
16:
寄せていくタイプと絶対寄せないタイプの差と言うか違いは何なんだろな
企画サイドからの要望もあったりするんかね
企画サイドからの要望もあったりするんかね
17:
自分の仕事は嫌で嫌で原稿と向き合うだけで吐いちゃうけど
趣味の同人誌は楽しくて幾らでも描けちゃうような漫画家いっぱいおるからな
趣味の同人誌は楽しくて幾らでも描けちゃうような漫画家いっぱいおるからな
77:
>>17
そら仕事じゃなきゃ大した責任発生しないし気楽やろ
そら仕事じゃなきゃ大した責任発生しないし気楽やろ
26:
冨樫ってかなり変わった絵柄してるよな
デフォルメ色強いゴンみたいな顔とリアル系の描き込まれた顔キャラが同じ漫画に同居してるあたり結構特殊だと思うわ
デフォルメ色強いゴンみたいな顔とリアル系の描き込まれた顔キャラが同じ漫画に同居してるあたり結構特殊だと思うわ
37:
>>26
ゴンキルみたいなデフォルメ顔だけだと描いてて飽きるから気分で変えてるらしいな
https://imgur.com/sgWWxRq.jpg
https://imgur.com/CYFYIBZ.jpg
ゴンキルみたいなデフォルメ顔だけだと描いてて飽きるから気分で変えてるらしいな
https://imgur.com/sgWWxRq.jpg
https://imgur.com/CYFYIBZ.jpg
45:
>>37
この絶妙にブサイクな感じがリアルにいそうでええな
この絶妙にブサイクな感じがリアルにいそうでええな
79:
>>37
戸川純やでそれ
戸川純やでそれ
29:
冨樫って鳥山と付き合いあったんか?
というか仲良い漫画家とか全然分からん
というか仲良い漫画家とか全然分からん
38:
>>29
同じ雑誌で漫画書いてるんだから付き合い合っても普通だろ
絶対とは思わんが
同じ雑誌で漫画書いてるんだから付き合い合っても普通だろ
絶対とは思わんが
30:
これ冨樫のコメント的に最近のっぽいけどこの企画って現在進行でやってんの?
鬼滅とチェンソーマンの作者が描いたやつが結構前からネタで貼られてたけど
鬼滅とチェンソーマンの作者が描いたやつが結構前からネタで貼られてたけど
33:
この企画漫画家泣かせだよな鳥山明風にしたら個性がないって言われて色出したら下手だって言われるんだから
34:
ゴンのバイクが100円で揺れるやつにしか見えねえ・・・
39:
>>36
絵の上手さには定評あるしな岸本
絵の上手さには定評あるしな岸本
48:
>>36
メカのディテールは本家を上回ってやろうという熱量を感じる
メカのディテールは本家を上回ってやろうという熱量を感じる
49:
>>36
これでなぜサム8みたいな漫画描いたんや…
これでなぜサム8みたいな漫画描いたんや…
58:
>>49
サム8も画力はよかっただろ
サム8も画力はよかっただろ
59:
>>49
そりゃ作画Sなのに作画をやらんで原作だけやってるからや
そりゃ作画Sなのに作画をやらんで原作だけやってるからや
74:
>>72
なんだかんだうまい
なんだかんだうまい
76:
>>72
神「……誰だっけ?」
神「……誰だっけ?」
83:
>>72
リクームもうまい トランクスは微妙やな
リクームもうまい トランクスは微妙やな
86:
>>72
左下誰かと思ったらトランクスか
イケメンはテンプレ顔になるからあんまり似ないんやな
左下誰かと思ったらトランクスか
イケメンはテンプレ顔になるからあんまり似ないんやな