おすすめ記事


【地獄】貯金800万円で年金生活を始めた男さん、とんでもない行動に出てしまうwwwwww

33
コロナ 仮名 西郷徳太郎さん 徳太郎さん 定年に関連した画像-01
65歳、年金暮らしが始まったが…毎月赤字で頭を抱える日々

西郷徳太郎さん(仮名、65歳・独身)は、長年勤めた会社を定年退職し、ようやく年金生活のスタートラインに立ちました。しかし、その生活は想像以上に厳しいものでした。

「月々の年金が13万円。でも、生活費は賃貸住居費や税金・社会保険料も含めると最低でも20万円かかる。毎月7万円の赤字だ……」

貯金800万円は70歳台半ばで底をつく。この現実に直面した徳太郎さんは、何とかして貯金を増やさなければと焦りました。

そこで思いついた手段が「投資」です。最近テレビ番組で「投資ブームが来ている」「新NISAはお得」といった情報をよく目にしていた徳太郎さんは、投資で増やすしかないと考えたのです。

そして投資に詳しい知人に勧められた「ニコニコ・ハッピー老後」(仮称)というアクティブ型投資信託を、新NISAの成長投資枠240万円(満額)で一括購入。つみたて投資枠120万円も別のアクティブ型投資信託の積立購入を月10万円ずつで設定してしまいました。
https://gentosha-go.com/articles/-/62358

※詳しくは上記リンクより




11

てかさ
65歳で貯金800万円ってどのみち死だろ


37

>>11
それ
年金13万円ならナマポと同じ
投資に失敗したら生活保護だな


301

>>37
NISA口座持ってたら生活保護受けられないってホントかな


320

>>301
生活保護は株禁止


47

>>11
独身男性は60でしぬから今65なら既に長生きなんだよなあ(´・ω・`)
NISAとか欲かかないで今日の命があったことを喜ぶレベル


265

>>11
年金の額からして中小企業勤務で退職金500万円
コツコツ貯めたお金が300万円ってとこかな?


388

>>11
だから早く安楽死を法制化する必要があるんだけど
国民を死ぬまで酷使するのが信条の自民党は絶対動かないよねw


795

>>11
しかも賃貸な


13

メディアが騒いでからじゃ遅いってよく言うだろ



14

資産が溶ける溶ける


17

岸田を信じちゃったか


48

>>17
大金持っていたら詐欺にやられているわな


18

老後にやるのかよw


19

年寄りがやるもんじゃないよ


24

この年齢でNISAに手を出すやつはバカ
NISAは20代の若い人が少しづつ積み立てて老後に受け取るためにやるもの
だから30年、40年寝かしておくんだよ
ジジイはそのまま現預金で持っておけ


41

>>24
そして糞の山が出来上がるww


27

余剰資金でやれよ
資金不足なのにやっちゃダメ


29

65歳から積立投資てどんだけ勉強不足なんだよ


34

次ページ
投資に正解はない!あなたに合った投資法を見つける努力を

答え出てるじゃん。そもそもやっちゃあかんのよ
大体にして月20万で足りないって家計簿見せてみ


35

NISA自体は全く悪くないんだがまぁ素人が突っ込んだらほぼ損する時節に喧伝した政府もやべぇよな


39

金は命より重い


42

新NISAって投信買う為のもんやろ。個別なんか一発で上限行くやん


45

あんなものは小遣いを増やそう程度にやるもんだ
生活費削ってどうする


50

資本家の養分の分際で!



56

アクティブ型投信選択ってアホなのか?
どこ調べてもインデックス勧められてるじゃんか


60

さてさてこれから新NISA損切りが始まるぞい


61

俺みたいなパチンコでスルよりはそのお金でうまいもの食ったりNISAもやっとこてふざけたやつもいるのにそんな大切なお金でやるもんじゃねえ…(´・ω・`)


666

>>61
パチンコよりNISAで溶かす方が有意義だわ


62

>老後資金不足で投資を始めた

これ絶対ダメ
投資は余裕資金で行なうこと
損にも塩漬けにも耐えられないなら投資には手を出すな


65

当たり前だろ

メガネが雨公に媚びるために散々宣伝してただけ
恨むならメガネを恨め


69

7月からアメ株も日経も大暴落したからな
為替もあるし
今この爺さんみたいに後悔してるやつ多いだろ


70

13万なら楽に働けるじゃねーか
ワイ6万確定やから死ぬまでモロマジで働かなアカンのやぞ


84

いつものNISA関係無い失敗談


90

もうちょっと自分の頭で考えろよ


98

養う家族いないのに20万で足りないの?
賃貸に住んでるならそうなるか


137

恐怖をあおって、投資をやらせるのは詐欺の手法だから
引っかかるのがアホ
しかしやばいのがその詐欺を煽ったのが政府とテレビ局ってことだが
自己責任に関しては最後に少しだけ付け足しするくらいだったしな


148

>>1
ソースは宣伝だった


150

投資に詳しい知人がアクティブ投資を勧める訳が無い
もしくは知人ではなく銀行員

どうみても作り話やろ


180

>>1
アクティブ型投資信託を、
新NISAの成長投資枠240万円(満額)で一括購入。
つみたて投資枠120万円も別のアクティブ型
投資信託の積立購入を月10万円ずつで設定
してしまいました。

何この取ってつけたような話(´・ω・`)
金額もショボいし



263

>>180
ランキングに常時出ているSP500、オルカン、あとは日本株ならまだしも
NISA枠だと数少ないアクティブファンドなのに若干作り話っぽい気もするね


243

皆投資しろしろ言い出したら
そのときは貯金が正義だぞ


333

今は普通に学校でもNISA勧めてるからこえーわ


341

>>333
年金なくなるもん
iDeCoかNISAしか縋るもんがない


441

大口が売り抜けるために新ニーサがあるからな。
お前らは儲けさせるためにやってるだけ。


553

>>441
よく分かってるようだね。その通りです。


468

この株高で損するってよっぽどやで?


530

貯金少なすぎやろ
何やってたんやコイツ


591

>>530
明日の日本人庶民の大半がそんな感じになるはず


535

なにこの非存在じいさんw
今時分散せずに銘柄やら時期やら考えずに全ツッパなんておらん
そもそも高配当系適当にいくつか買っとくだけやん
日産みたいなのに騙されたんなら御愁傷様


597

1月からやっててプラスなんだけど夏のボーナス一括民は阿鼻叫喚で草
まあ10年待とうぜw


601

欠陥制度だよな 損益通算出来ないし


818

>>601
普通は損出して確定させれば3年間(法人は10年)は損を持ち越せる
nisaの最大の欠陥は損を通算、持ち越せないこと


835

>>818
そもそも非課税なんだから、損益通算で節税とかする必要ない


631

確かにこの2週間くらいで100万ほど減ったけど気にしないな
下がったら買いだと思うし


637

老後に備えて米国株、高配当株に投資してきて今まで順調に来たけど
この7月からの円高大暴落で含み益が3000万なくなった
老後資金が一気に消えてどうやって生きていけばいいのか…
足が震えてる…


657

>>637
3000万減らせるなら3億くらい持ってるだろ


665

>>637
次の大統領がトランプになるから、それまでの辛抱。
トランプになったら、アメリカンファーストを強行するからアメリカの経済が活性化する。


647

オウム真理教が消えたら麻原彰晃の聖水がただの汚いオシッコになったやろ
ユダヤ教が滅んだら全ての証券も紙切れになるということや


676

作り話だろうけど
アクティブファンドに入れての一喜一憂に疲れたって話で設定上10万利益出てるぞ
投資に誘導するための記事や


684

NISA枠で人生滅ぶ奴いるんだ


692

・コロナワクチンは未接種で様子見
・マイナカードはしばらく作らない
・新NISAに手を出さない
全部正解してしまったわ

そんな俺はウクライナとロシアの戦争はロシアの実質勝利と予測しているから勝ち馬に乗るなら今だぞ岸田


710

>>692
君はブリリアントだな!尊敬に値する!


713

>>692
>>1
みたいの読むと買った気になれるけど、現実にはNISAやってる奴らの大半が財産増やしてるんだぜ。でも、君はそのまま仮想現実で生きた方が幸せだと思うよ


722

>>692
NISAはやっとけよ
俺は含み益70万近く出てるぞ





コロナ 仮名 西郷徳太郎さん 徳太郎さん 定年に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(33)



 コメント一覧 (33)

    • 1. アルファ民
    • 2024年08月02日 03:26
    • 現役の時代に株を始めてればなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルつァ民
    • 2024年08月02日 03:30
    • >>r692
      左翼の4カード(笑)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年08月02日 03:35
    • 年金でやりくり出来るように生活レベル下げんとこうなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年08月02日 03:36
    • どんな生活してたら老後の一人暮らしで月20万もかかんねん
      確実に無駄な出費が5万はあるし、ちょっと切り詰めれば13万前後まで余裕で絞れるだろ
      金かけたくないでも贅沢はしたい、とか頭腐り切ってるから今すぐ吊った方がええレベルやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. アルファ民
      • 2024年08月02日 04:32
      • >>4
        家賃6万として、月14万の生活費なら。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. アルファ民
      • 2024年08月02日 10:55
      • >>12
        だから、何故14万も使うの?お金無いなら切り詰めれば良いでしょ?って話をしてるの。
        解った?解らないなら病院行きな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. アルファ民
      • 2024年08月02日 22:41
      • >>4
        定年すぐの話っぽいから税が高い可能性。それなりの収入あったなら前年度の収入にかかる住民税が高額な可能性はある
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年08月02日 03:50
    • 彼女ができないと死ぬ
      結婚しないと死ぬ
      公務員にならないと死ぬ
      正社員にならないと死ぬ
      老後は2千万ないと死ぬ
      すまんな、やっぱ老後は4千万や

      貯金がないなら投資をすればいいじゃない(New)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年08月02日 03:52
    • >>r1
      そんなに生きんから大丈夫や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年08月02日 03:56
    • 西郷徳太郎さん(仮名)が「ニコニコ・ハッピー老後」(仮称)を始めて永瀬財也さん(仮名)に相談する話
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年08月02日 04:13
    • 月20万かかる生活スタイル見直したほうがいいんやない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年08月02日 04:17
    • 記事のための作り話だろうけど
      一人暮らしで毎月20万も使うような生活してたらそらたまらんわ
      まず家賃クソ安い団地にでも引っ越せ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年08月02日 04:19
    • 専業投資家歴10年以上。ヘッジファンドの社員って若い奴ばかりなんだとさ。何故なら、精神くるから歳とってから投資なんて絶対に辞めといた方が良い。勝てるようになるまで何年もかかるよ!奥が深い。

      この人の場合は固定費見直してバイトでも探すべき。てか、見下しとる奴おおいけど年金13万貯金800万以下の人間なんてゴロゴロしとるやろ。中央値見る限り3割強はいる。生活保護破綻してアメリカみたいにホームレスが溢れるやろなぁ。野晒しの老後乙。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年08月02日 04:26
    • >>r1
      オルカンなら全財産注ぎ込んで間違いない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年08月02日 05:01
    • 元のレスにもあるけど投資は長期でやるものであって死にかけの老人がやってもねぇ
      数年で増やそうってのは投機になるから素人には難しいよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年08月02日 05:21
    • >>r692
      光の戦士発見
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年08月02日 05:42
    • >>r692
      無職定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年08月02日 06:15
    • >>r1
      今日でめでたくすべての不安から解き放たれそうやね。
      おすすめは練炭やね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年08月02日 06:51
    • NISA口座持っててもナマポ通るぞ
      もちろん残高0なら
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年08月02日 06:56
    • >>r1
      どうせライターの妄想記事やろ?
      なろうにでも投稿してろってレベルじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年08月02日 08:20
    • >>r1
      妄想のはなしやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年08月02日 08:44
    • 月20万って分かってるなら今まで何してたんだよ。しかも賃貸ってさ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年08月02日 08:48
    • >>r11
      退職金抜いたらほぼ貯金ないだろうね笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年08月02日 08:54
    • でも現実将来こんなもんやろ
      退職金なんてどんどん企業は出さなくなるだろうし年金とか全くと言ってあがらん
      かと言って無駄に長生きさせる長寿大国で医療費ドカ食い気絶部(寝たきり老人)やってりゃ金なんか足りませんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年08月02日 10:27
    • >>r180
      投資信託を勧めるような人は投資に詳しいとは言えない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年08月02日 12:19
    • 独身で持ち家もないのに何で貯金800しかないのか
      そこが知りたい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年08月02日 12:38
    • 800万で7万取り崩していくなら株に突っ込んで上手くいけば(15年)80歳までは持たせること出来そうだけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年08月02日 13:44
    • >>r24
      でも預金だと事実上毎年目減りしていくんだよなあ
      インフレで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年08月02日 14:45
    • 月20万は使いすぎだろ
      65歳なら軽くバイトなりすればいいんじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年08月02日 17:37
    • >>r1
      靴磨けよジジイ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年08月02日 23:02
    • 年金って毎月もらえるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年08月20日 22:41
    • アクティブ型投資信託なんて個別銘柄でアタリを引くより難しいわ
      試しに同時期に旧積み立てNISAでひふみプラスとSP500買ってみてそのままにしてるけど
      ひふみは+47%でSP500は120%だからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年11月26日 11:24
    • ひふみみたいなショボファンド購入してるからだろw
      インデックス型に含まれる企業のうち収益好調な企業のみで構成するファンドにすればいいだけやんけ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

33