中国南部の広東省深セン市龍華区に住む36歳の男性は仕事上の接待などで酒浸りの生活を過ごしていて、最近になり息切れや吐き気、皮膚が黄ばむなどの症状が出ました。
病院に行って動脈採血をしたところ、なんと深緑色をしていたとのことです。
https://www.afpbb.com/articles/-/3532962
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/810wm/img_c16581e8c0ec7a5d433ba326292c587f51331.jpg
※詳しくは上記リンクより
4:
本当に酒を飲んでたのか?
6:
色々理屈こねてるけど中身エイリアンだよねこれ
7:
本当にこんなことになるの?
8:
血が黄緑になってても生きてられるって人体すげー
9:
そこまでいったら退院っても余命3年じゃないか?
10:
ホントに血液がこんな色になるの?
211:
>>10
結局目に見えるのは発色の問題だから、幾らでも何かが大量に混じれば
緑だったり茶色だったり変色する
14:
カブトガニ思い出した
16:
さすがにこれはねえだろう そこまで行く前に死ぬよ
18:
>血漿分離器に黄色い油脂が
ラーメン屋にこの映像ずっと流しとかない?
284:
>>18
あー、それいいな
24:
ヘモグロビンさんはどうしたの?
49:
>>24
緑ならクロロクルオリンじゃね?
ゴカイとかが使ってるやつ!
25:
>>1
自分を人間だと思い込んだオークとそういう系
27:
なんだか凄まじい病状に思えるけと二週間の入院で快復するんだ
28:
お酒は百薬の長だよ、大丈夫
35:
中国の金バエ
38:
それヘモグロビンが銅に変わってませんかね?
40:
後のナメック星人である
48:
>>40
ナメック星人の血の色は紫です
114:
>>48
そういえば血は紫だな
貴様が教えてくれなかったら一生気付かなかったかも知れない
163:
>>114
何故かベジータの声で再生された
43:
>>1
カラフルな川の水を飲んでいただろう
45:
セミの体液って緑色や無かったか?
セミ人間 つまりバルタン星人やな
54:
クロレラ乳酸菌みたい
55:
汚染水から作った酒だろ
福島なんか目じゃないくらい汚染されてるのが支那と南鮮
60:
いやフツーに考えたらもう死んでるだろこれ
なんなんだ中国人
61:
よく生きてたな。んでよく退院できたな
72:
もっと黒っぽい緑色なら信用したかもしれないけど
これ抹茶味の飲み物やん
81:
支那さんが魔族なら数々の奇行の説明はできる
89:
血を入れ替えただけでなんとかなるのか?
肝臓腎臓ボロッボロそう
下手したら人ごと入れ替え
152:
白酒は50度以上の蒸留酒だろ
しかも現地民はストレートでしか飲まんとか
162:
>>1
そこでオススメなのが青汁です!
178:
赤血球が赤で、脂肪が黄色なら、
黄色+赤はオレンジだろ?
変な化学変化が起きた?
181:
血中にビリルビンが大量にあるとか言ってるから緑になるのは採血後に酸化したビリルビンが原因やろ
207:
>>181
画像にも血清って書いてあるな
ビリベルジン(biliverdin)
胆汁に含まれる緑色の色素。両生類・鳥類・草食動物の胆汁色素の主成分。ヒトの場合、肝硬変などの肝臓病になると血清中に認められるほか、乳児の緑便にも見られる。胆緑素。デヒドロビリルビン。
出典 小学館
デジタル大辞泉
188:
ウェルチ飲み過ぎると緑色の運子出るんだが
ちなみにトマトジュース飲み過ぎると真っ赤になる
191:
>>188
紫色の野菜ジュースを飲んだら紫色の運子が出る
197:
俺なんか十年前に会社クビになってから
毎日明け方までヤケ酒飲んでるが、何とも
ないぜ。
238:
これだけ酒びたりの奴がそう簡単にやめられるわけがない
289:
お酒より油が原因でしょ。
酒飲みは、もっと飲んでもそんなことにはならない。
中国は、油使う料理が多いし、その油も良質じゃなさそう。