2:
社会で逞しく生きていけそうな子供やん
4:
かしこい
6:
これが令和を生きるZ世代か……
8:
蛙の子は蛙やな
9:
貧しい子達の腹を満たしたいのであって、懐を肥やしたい訳じゃないのに…
11:
邪悪なガキが成長してどうなるんやろうな
13:
>>11
ワイの周りにもよういたが、意外と高卒で現場仕事しとる
子供の頃から根が真面目やないからまともに勉強が出来ないんや
ワイの周りにもよういたが、意外と高卒で現場仕事しとる
子供の頃から根が真面目やないからまともに勉強が出来ないんや
14:
商売の基本学べてるやん
16:
現地に行けない子のために代わりに買って、
配達料取ってるだけならええんやないの?
他に買いたい人がいるのにネットで根こそぎ買い占めて回る
転売ヤーは害悪やけどこれは普通にWin-Winやろ
配達料取ってるだけならええんやないの?
他に買いたい人がいるのにネットで根こそぎ買い占めて回る
転売ヤーは害悪やけどこれは普通にWin-Winやろ
18:
>>16
「いじめ」と書かれているのに「代わりに買って」とはいかに
ただの押し売りや
「いじめ」と書かれているのに「代わりに買って」とはいかに
ただの押し売りや
21:
>>18
子ども食堂関係ないやんけ
子ども食堂関係ないやんけ
19:
>>16
調達停止してloseやんけ
調達停止してloseやんけ
17:
ウーバーイーツかな()
22:
イジメって書いてあるし転売押し付けしてる奴がいたんやろな
不正利用者のためにまともに利用してる子供達が困るのはいかんやろ
出来れば続けてほしいがイジメまで絡んでくると難しいんやろなぁ
不正利用者のためにまともに利用してる子供達が困るのはいかんやろ
出来れば続けてほしいがイジメまで絡んでくると難しいんやろなぁ
25:
>>22
まあ単純に「店内で食わせる」「出禁あり」ってところでは
まあ単純に「店内で食わせる」「出禁あり」ってところでは
112:
>>22
これ放置してるといじめ受けてた奴が将来大人になって子供給食を攻撃する様になるやろうし
これ放置してるといじめ受けてた奴が将来大人になって子供給食を攻撃する様になるやろうし
28:
どう好意的に解釈してもやっちゃいけないことやと思うけど、それでも擁護する奴はおるんやな
32:
>>28
擁護というかまともに親が食事すら与えてくれず育って子供食堂に駆け込むガキがクズになるのはしゃあないやろが
擁護というかまともに親が食事すら与えてくれず育って子供食堂に駆け込むガキがクズになるのはしゃあないやろが
29:
吐き気を催す邪悪
31:
しゃあないやろ
衣食住足りてやっと身に付くのが礼節やぞ
自分のガッキに満足に「食」を自力で与えられないオッヤのキッズが人格破綻しとるなんて火を見るより明らかや
衣食住足りてやっと身に付くのが礼節やぞ
自分のガッキに満足に「食」を自力で与えられないオッヤのキッズが人格破綻しとるなんて火を見るより明らかや
36:
賢い
幼い頃からビジネス学んどる
やっぱり中抜きとか搾取する側に回るべきやね
幼い頃からビジネス学んどる
やっぱり中抜きとか搾取する側に回るべきやね
37:
ガキが舐めやがって
潰すぞ!!
潰すぞ!!
42:
中止にする意味がわからん
このようなクソガキが現れたのでもうやらんってすればいいのに
このようなクソガキが現れたのでもうやらんってすればいいのに
43:
やっぱ子供は親の背中を見て育つんやなって
49:
スラム街かよ
53:
模範的日本さんしぐさのガキやな
日本人の将来はもう真っ暗
日本人の将来はもう真っ暗
63:
ブラック労働者がたこやき10円で製造
↓
いじめられっ子が10円でたこ焼き入手
↓
いじめキッズが100円で転売を強要(いじめ)
↓
いじめキッズ90円の中抜きに成功
流石じゃっぷ社会やね
↓
いじめられっ子が10円でたこ焼き入手
↓
いじめキッズが100円で転売を強要(いじめ)
↓
いじめキッズ90円の中抜きに成功
流石じゃっぷ社会やね
106:
>>63
中抜きが真逆の意味になってて草
中抜きが真逆の意味になってて草
68:
子ども食堂は公金支援あるからセーフや
70:
マジでメルカリって日本の治安悪化させた最大の要因よな
ガキからババアまで日本人全員を転売ヤーに貶したの邪悪すぎるやろ
ガキからババアまで日本人全員を転売ヤーに貶したの邪悪すぎるやろ
74:
>>70
性根が暴かれただけやろ
メルカリは便利なもんやし使う側が悪いだけ
性根が暴かれただけやろ
メルカリは便利なもんやし使う側が悪いだけ
72:
なんで1つの悪の方に向いちゃうんだろうな
1人でも幸せになった子がいるならええやん
それが善意だろ
1人でも幸せになった子がいるならええやん
それが善意だろ
75:
>>72
規模が大きければそういう考えもあるけど狭い範囲でいじめの原因になってちゃ致命的やろ
規模が大きければそういう考えもあるけど狭い範囲でいじめの原因になってちゃ致命的やろ
83:
令和のあっくん
91:
人の善意を踏みにじってるという点に於いては中々前例ないんちゃう
戦後復興時のカオスなんかとベクトルの違う悪意嫌な時代になったもんやな
戦後復興時のカオスなんかとベクトルの違う悪意嫌な時代になったもんやな
98:
>>91
はだしのゲンで「わしの家は10人兄弟じゃ」って孤児達が焼きおにぎりもらってたシーン
覚えてないんか
はだしのゲンで「わしの家は10人兄弟じゃ」って孤児達が焼きおにぎりもらってたシーン
覚えてないんか
107:
もしかして以前に
汗かいてるのはプロ意識がないとか客からDM貰ったってネット記事になってた店か?
同じ店なら客に50円玉の代わりにワッシャーを渡されて騙されたとかって話もあったような気がする
汗かいてるのはプロ意識がないとか客からDM貰ったってネット記事になってた店か?
同じ店なら客に50円玉の代わりにワッシャーを渡されて騙されたとかって話もあったような気がする
110:
救わなきゃいけない人ほど
救いたくない姿をしているみたいな話あったなそういや
救いたくない姿をしているみたいな話あったなそういや
113:
また
たこやきたこば
か
去年の夏も問題に巻き込まれたよな
たこやきたこば
か
去年の夏も問題に巻き込まれたよな
118:
>>113
客層がクソ中のクソなんやろな
客層がクソ中のクソなんやろな
123:
もう日本人が真面目で勤勉で親切とか口が裂けても言えない時代になったな
無人販売の窃盗も日本人ばっかりやったし
無人販売の窃盗も日本人ばっかりやったし
125:
誰でも使えるから起きるんよな
かと言ってルール作って締め出すとルールにはみ出した貧困層に支援が届かんくなるから難しい
転売ヤーは善人を装って利用するから見分けがつかんよ
かと言ってルール作って締め出すとルールにはみ出した貧困層に支援が届かんくなるから難しい
転売ヤーは善人を装って利用するから見分けがつかんよ
127:
いじめならいじめと書けばいい
転売じゃないしな恐喝だしな
転売だとおかしくなるからいじめという設定を匂わせてる感じの文章
転売じゃないしな恐喝だしな
転売だとおかしくなるからいじめという設定を匂わせてる感じの文章