PayPay給与受取とは
「PayPay給与受取」は、その名の通り、事業者(雇用主)からの賃金の支払いを、現金ではなくPayPayマネー残高で受け取れるようにするサービス。労働基準法施行規則の指定要件を満たしている。
同サービスで受け取る給与は、新設される「PayPayマネー(給与)」となり、残高上限は20万円。上限を超える分は、従業員が指定した、本人名義の金融機関口座へ、手数料無料でPayPayから送金される。「PayPay給与受取」ユーザーのPayPayマネー残高上限額は80万円となり、PayPayマネーとPayPayマネー(給与)をあわせて上限100万円となる。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26959691/
※詳しくは上記リンクより
「PayPay給与受取」は、その名の通り、事業者(雇用主)からの賃金の支払いを、現金ではなくPayPayマネー残高で受け取れるようにするサービス。労働基準法施行規則の指定要件を満たしている。
同サービスで受け取る給与は、新設される「PayPayマネー(給与)」となり、残高上限は20万円。上限を超える分は、従業員が指定した、本人名義の金融機関口座へ、手数料無料でPayPayから送金される。「PayPay給与受取」ユーザーのPayPayマネー残高上限額は80万円となり、PayPayマネーとPayPayマネー(給与)をあわせて上限100万円となる。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26959691/
— (@livedoornews)
※詳しくは上記リンクより
2:
インフラ韓国やでw
3:
習近平されるじゃん
6:
20年以内にデジタル円になるだろ
9:
誰が希望すんだよそんなの
26:
>>9
こういうのは見返があるんじゃないかな
いかにも金の亡者たちが好きそうな手段ですし
こういうのは見返があるんじゃないかな
いかにも金の亡者たちが好きそうな手段ですし
250:
>>9
多分ポイント貰えるはず
多分ポイント貰えるはず
11:
軍票
で検索してみ
占領国民に現金を与えない手段だってわかるから
で検索してみ
占領国民に現金を与えない手段だってわかるから
13:
勝手に残高操作出来るんだから実質錬金術じゃん
14:
本質的に違法やろw
19:
払われる方には何の得があるの?
ポイントだから収入にならずに住民税取られないとか?
ポイントだから収入にならずに住民税取られないとか?
21:
現金化できないんだろ
206:
>>21
手数料がかかるけど現金化はできるでしょ 今でもできてるのだから
公共料金やクレカの引き落としもここからできるようになるんじゃないの
それと資金移動が瞬時にできるから便利な面も多いと思う
手数料がかかるけど現金化はできるでしょ 今でもできてるのだから
公共料金やクレカの引き落としもここからできるようになるんじゃないの
それと資金移動が瞬時にできるから便利な面も多いと思う
31:
数パーセントのポイントが付くとかでもない限り何のメリットもないだろ
34:
日本は完全に🇨🇳になりますた
35:
何のメリットがあるのか
64:
>>35
日本に来たばかりでまだ銀行口座を作れない外国人労働者向け
日本に来たばかりでまだ銀行口座を作れない外国人労働者向け
72:
>>35
893
893
160:
>>35
経営者側のメリットとしては、(支払い先を自社にすることで)会社から現金が流出するタイミングが給与支払いから決済まで遅延することでキャッシュフローが改善する。
労働者側のメリットは知らん。税制優遇でもあるんじゃない?
経営者側のメリットとしては、(支払い先を自社にすることで)会社から現金が流出するタイミングが給与支払いから決済まで遅延することでキャッシュフローが改善する。
労働者側のメリットは知らん。税制優遇でもあるんじゃない?
41:
お給料がペイペイポイントになっちゃう😭
42:
それ南海トラフ来たら無一文で死なない?
43:
どんだけ韓国好きなんだよ公務員様は
46:
囲い込むにしてもPayPay銀行に口座作って
そこに振込で良いんじゃないの?
比較してユーザー側になんかメリットあんの
そこに振込で良いんじゃないの?
比較してユーザー側になんかメリットあんの
49:
労働基準法か何かで
通貨払いの記述が無かったか?
私企業が個人的に金作るような真似は
通貨発行権を握る近代国家の悩みの種になりそうだけど
これからは企業が国家や社会を支配するという
近未来モノに近付いているのかな
通貨払いの記述が無かったか?
私企業が個人的に金作るような真似は
通貨発行権を握る近代国家の悩みの種になりそうだけど
これからは企業が国家や社会を支配するという
近未来モノに近付いているのかな
68:
ついにソフトバンクが通貨発行権を手に入れたか
77:
厚生労働省からやれよw
83:
>>77
ほんそれ
ほんそれ
86:
ラインを官公庁で使ったり馬鹿なのか
94:
おーおー
どんだけ賄賂貰ってんのか
終わってんなこの国
どんだけ賄賂貰ってんのか
終わってんなこの国
121:
政府公認ペリカw
マジで終わってんなこの国w
マジで終わってんなこの国w
132:
これ破綻したらどうなるの
泣くしかないの
泣くしかないの
257:
将来的にデジタル円を実装したいのなら悪手でしかないだろ
しかもPayPayとかw
しかもPayPayとかw
261:
paypayが円に替わり日本の通貨となる
300:
>>261
次の1万円札は孫正義だな
次の1万円札は孫正義だな
267:
目的はなんなの
また賄賂で政策売ってるだけか自民党は
早く日本から追い出せよ
また賄賂で政策売ってるだけか自民党は
早く日本から追い出せよ
279:
>>267
給料払っても手元にお金が残るじゃん
1時的に100万円が200万円になる数字のマジック
給料払っても手元にお金が残るじゃん
1時的に100万円が200万円になる数字のマジック
276:
クレカとマイナンバーを紐付けして
個人を徹底的に監視するデジタル共産主義社会
壺の正体は共産主義者
反共なんかただのポーズ
個人を徹底的に監視するデジタル共産主義社会
壺の正体は共産主義者
反共なんかただのポーズ
312:
ペイペイの残高が赤の他人に紐付けされて盗まれる
倒産したらすべてパーw
システム障害で使いたい時に使えず
地震大国日本でキャッシュレス決済は馬鹿のする事
倒産したらすべてパーw
システム障害で使いたい時に使えず
地震大国日本でキャッシュレス決済は馬鹿のする事