おすすめ記事


【悲報】偏差値45がみている世界、さすがに厳しい。。。

177
根拠 生成 限界知能 暴力 悲報に関連した画像-01
1

根拠 生成 限界知能 暴力 悲報に関連した画像-02




2

だいたいあってる


11

面倒くさいから読んだふりして適当言ってんだろ


12

他人を嘲笑したいってのはわかったけどそれ以外の情報は何の根拠もない


14

限界知能が不良に憧れる理由がよくわかる


15

暴力はすべてを解決する


17

こういうやつでも日本に産まれただけで生存権があって選挙権がある


19

生きていくの大変そうだね


21

地上波 ずっと見てる奴らと同じ


22

たぶん、生成AIの方が解像度高い



24

多分だけどこのポストした奴にまともに答える気がないだけだと思う


25

ワンピースなんて読ませるなよ
せめて1巻ぐらいで完結するものにしろ

三国志を言語化しろと言われも困惑するわ


32

>>25
三国志って簡単に言うと食料危機になって食い物の取り合いをしたという話だよ


27

日本はこの層のレベルが高かったから経済成長出来たんだぞ
妙な選別して選民意識植え付けてから下落が止まらなくなった


28

模範解答は?


31

本人が楽しければ良いだろ


34

日本の戦後の教育の弊害だな、皆平等である
こんな奴らと平等て何?公立校なんか行かないともんじゃねぇ


35

ぶっちゃけ海賊王になるとかストーリー進んでねえだろ?


39

昔の子供向け雑誌にガンダムの敵はジオン星人とか書いてたけど、あのレベルかw


40

ワンピースとかいうゴミ漫画を正確に表現してるやん


43

ジャンプでワンピース見ると
話の展開もなに言ってるのかも全然わからん


45

「漫画・日本の歴史」とか読ませてその感想ならちょっとアレかも知れんが、ONE PIECEだろ?
そんなモンだと思うが。


52

ワンピース読んでる中で偏差値45は高い方では?


61

漫画だしこれでええやんwwww


152

>>61
だよね
むしろ、愚痴講師よりこの子のほうが抽象化能力が高い
長期連載する漫画なんてディティール抜いてエッセンス取れば概ね2行で概要かける



94

ガキ向けだしこれぐらいのシンプルさじゃないと大衆受けしないなのでこれが正解
自分が頭いいと思ってる勘違い野郎は考察だなんだってあること無いことあちこちでボンボコ吠えまくるからたちが悪い


100

偏差値45じゃなくて知能指数80の話じゃない?


109

>>100
知能指数80だとチンパンジーか5歳児ぐらいのIQだから、「ルフィーかっこいい!」ぐらいの感想かと。


101

え?合ってるやん?


112

「ルフィの旅の目的は悪い海賊を倒す事」「海軍は悪者」

合ってね?


114

対象にONEPIECEを希望する時点でもうね


124

これ塾や個別指導やったことあるやつなら絶対わかるはず
55くらいの奴でも、え?何言ってんの?みたいなことくっそ多かったわ
最低60くらいはないと信頼性低い


128

>>1
馬鹿にするのではなくこの子をどう教育してどう変わったかを書いて欲しいわ。
そもそも塾講師なんて学生のバイトなんだから偉そうにしてる時点で底辺だな(笑)。


135

賢い人がワンピース言語化したやつ見たいけど今のところないな
と言うことはそういうことか


164

漫画なんて楽しく読めたらそれでいいだろ
なに小難しいこと言ってんだよ
文学小説みたいに漫画を論評してなにが楽しいんだよ


187

「友情」「仲間」とか言ってほしそう


192

概ね合ってるだろ
ルフィの夢の果ては分からんけど行動原理とその結果で答え合わせしろ


202

ルフィが敵をぶん殴るだけの漫画やし





根拠 生成 限界知能 暴力 悲報に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(177)



 コメント一覧 (177)

    • 39. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:20
    • 馬鹿にするくせに
      誰も模範解答を挙げないのは何故なのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:21
    • 偏差値70以上だった人がスーパーのレジ打ちしてるのを知ってるから何とも言えん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:22
    • >>r1
      頭悪いやつほど「考察」とかやってるイメージあったんだけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:27
    • むしろ戦いしかしてないやろw
      あと、ド ン !
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:28
    • >>r27
      1億総中流社会が一番日本人の性格に合っていたと思う。
      1990年代に新自由主義とか取り入れ始めてから壊れていったね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:29
    • 何を言ってるんだか?教材に漫画を使う辺りが既にアウト。しかもよりによってワンピとはなww😐🙂🤭🤗😁😅😄😆😝😃😀☺️😝😜🤪😂🤣😭👋👎
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 114. アルファ民
      • 2024年08月09日 23:27
      • >>44
        偏差値30ぐらいしかなさそうwwwwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:30
    • ルフィが気に入らない人間を殴り倒す話やろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 88. アルファ民
      • 2024年08月09日 21:56
      • >>45正解
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:34
    • >>r25
      本人の希望やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:36
    • >>r1
      解像度
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:36
    • >>r1
      だからフルアヘッドココにしろとあれほど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:37
    • 海賊王になるだけだったら無駄な戦闘が多すぎる
      あの言葉は上辺だけで実際は気に入らん奴を殴るのが目的になってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:39
    • なんて答えてほしかったんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 115. アルファ民
      • 2024年08月09日 23:28
      • >>54
        ルフィの目的は海賊王になること
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:40
    • >>r2
      うむ
      ほぼあってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:42
    • >>r109
      知能指数は分母にその年齢の平均が入ってるはずだからそういう言い方はできないぞ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:44
    • >>r1
      境界知能はドラゴンボール好きそうコメント
      気持ち悪い奴だなお前 ドラゴンボールは世界中にファンが居るのにお前にどうしてそんな事が言えるんだ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 139. アルファ民
      • 2024年08月10日 01:55
      • >>57
        そいつが境界知能だから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 59. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:46
    • 解像度以前に情報量が少ない、地デジをラジオで放送しても意味ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:47
    • >>r32
      歴史的に特別大きな飢饉が起こってないんだが何処の電波情報?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 91. アルファ民
      • 2024年08月09日 21:58
      • >>60
        古代中国なんて蝗害でしょっちゅう飢饉が起こってる
        本質的にはそれを理由とした戦争だから間違っとらんよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 164. アルファ民
      • 2024年08月10日 18:11
      • >>91
        古代中国は紀元前200年より前の事やけど、三国時代は紀元前じゃないぞ。
        三国時代が終わった直後に書かれた正史三国志には飢饉を理由とした戦争の記述は無かったと思うぞ。

        当時の王朝だった後漢の腐敗、衰退、皇帝の崩御、滅亡によって起きた覇権争いだよ。
        黄巾の乱(184年)
        皇帝の崩御(189年)
        後漢が滅亡(220年)
        西晋が中華統一(280年)して三国時代は終了
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 167. アルファ民
      • 2024年08月10日 20:08
      • >>91
        飢餓が原因の戦争は相手の食料や土地を奪って終わる。
        何十年も大規模に行われない。豊作の年もあるからな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 61. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:50
    • むっちゃ性格悪そう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:58
    • そういう人でも、適切に質問するとちゃんと答えが返ってきたりするからね
      相手が求めてることを想定して回答することができないだけの場合が多い
      まあそういう意味はやっぱりIQは低いのかもしれないが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2024年08月09日 20:59
    • 題材にワンピースを選ぶ方も頭悪そう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:00
    • チャットGPT利用しただけってオチで
      この高校生に一杯食わされてる説
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:01
    • もっと細かい場面の描写から情報を読み取る練習をさせれば少しずつ読解力が身につく
      漫画はテレビや映画と並んで情報量が多いメディアだ
      大したことのない会話シーンでも人物の配置、背景の小物、コマ割りなどから想像できることは多い
      なぜそのセリフをその表情で言っているのか、緩く握られた拳に作者が込めた思いはあるのか考えよう
      自然に登場人物の考えやストーリーのつながりが浮かんでくるようになったら小説を読む段階に進んでいいだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:03
    • いやまぁ・・・ワンピースはそうだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:07
    • ワンピースはマトモな人なら読んでられない位のゴミ漫画だし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:08
    • 腕がもげたからゴム人間になるためにグランドラインを目指すんだっけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民33.445
    • 2024年08月09日 21:10
    • つーかこの何年かは認識という不思議を感じてる。偏差値的頭の良さが全然
      フィルターとして機能しないんだなと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:11
    • 長く喋ったら喋ったで、粗探しして結局はダメダメ言うんだろ
      偏差値45を見下すのが関の山の講師なんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:12
    • >>r1
      読みたくもないの読まされたらそうなるだろ
      こいつもバカをネットで晒して楽しんでるだけと言われるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:16
    • >>r14
      どうやら君こそが境界知能のようですが・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:20
    • 言語化は慣れだしな
      偏差値60以下の講師だろ
      頭悪な
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:29
    • >>r14
      ↑あっ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:31
    • どう見ても海軍は悪者だろ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:35
    • >>r1
      どう思ったって言ったらそういうだけだろ 1分間スピーチでもさせたら良かったんじゃない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:37
    • >>r32
      茶を投げる話だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:39
    • ポストした奴とこいつに共感していいねしている奴が心底気持ち悪いな
      偏差値による読解力の差は当然あるだろうけれど、こんな何のデータにもならないゴミみたいな試行で遠回しにお前アホだなって言われてる子がかわいそうだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:44
    • >>r32
      毎戦毎戦1000人くらいぼっこぼこになぎ倒す話やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:46
    • 自分が見えてないって怖いね
      気をつけよう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:47
    • 痛い講師やな笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:53
    • 長すぎて最初の目的忘れたわ
      ワンピースって宝物探してるんだっけ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:53
    • >>r1
      まあ大ヒット作の条件はヤンキーでも楽しめることって言うしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:55
    • >>r109
      黒人様に謝れ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2024年08月09日 21:57
    • 大卒って知能の正規分布で+1σ以上だから
      この手の話で大体バカ側を擁護する声の方が多くなるのが体感的にも標準偏差的にも一致すんだよな
      ホリエモンが偏差値60超えないと文章読めてないって言ってたけど実際それに近いと思う
      ワンピースなんて馬鹿でも読めるようにしか設計されてないんだから深さなんか微塵も無いと思うけど
      にも関わらずちゃんと理解できてない奴がワンピース読んでる感はめっちゃある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. 
    • 2024年08月09日 22:05
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. アルファ民
    • 2024年08月09日 22:06
    • どうでもいいけど単純に偏差値だけで測ったら45よりもっとひどい高校ごまんとあるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. アルファ民
    • 2024年08月09日 22:13
    • >>r2
      むしろ要約として満点では?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 158. アルファ民
      • 2024年08月10日 14:12
      • >>96
        作者や作品ではなく質問者が聞きたい事を答えられて初めて得点や
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 170. アルファ民
      • 2024年08月11日 00:29
      • >>96
        実際、ゴールドDロジャーの宝を探しているという大きなストーリーは最後まで進展していないので、長く読んでいると中編の巨悪を倒すや、不思議な世界を見てワクワクするストーリーのほうが記憶に残りやすいし説明としても伝わりやすい。
        さすがに、ギャグ回などの短編を要約に入れるとちょっと上手ではないなと思う。
        大きなメインストーリーは、説明として入れていれば素晴らしいが途中までしか読んでいないのであれば、中編の敵を倒すが要約としてはそれほど悪くもないような気もする。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 97. アルファ民
    • 2024年08月09日 22:17
    • 確か、物語が本格的に始まるローグタウンにたどり着くまでにルフィが戦った相手はアルビダ、モーガン、バギー、会場レストランを襲った毒ガス使う海賊(名前忘れた)、アーロン、スモーカー、あとはどこに入るか忘れたけどウソップの島の領主?の執事だよな?
      ルフィたちと関わった海軍と言えばモーガンと海上レストランにいた奴と、アーロンと癒着してた奴くらいで、全員悪役側
      そして、悪役海軍以外は悪い海賊

      ルフィが何を言ったかじゃなく、何をやったかで回答するなら間違ってない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 140. アルファ民
      • 2024年08月10日 01:58
      • >>97
        だからそれは過程であって目的ではない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 99. アルファ民
    • 2024年08月09日 22:24
    • ワンピースを高い解像度で3行にまとめろって事?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. アルファ民
    • 2024年08月09日 22:33
    • >>r1
      それ、その授業で何をしてよいのかが正しく生徒に伝わっていない or 生徒のやる気が引き出せていないだけじゃないか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2024年08月09日 22:51
    • 現状、別に間違って無いような・・・

      本来の目的は別にあってもやってることは移動先で悪い奴ぶっとばす正義の軍団
      その正義を追いかけて、悪を野放しにしてた奴らは悪に映る
      間違ってなくね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 102. アルファ民
    • 2024年08月09日 22:54
    • >>r152
      どこがやねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. アルファ民
    • 2024年08月09日 22:56
    • 偏差値は知らんがネットで流行り物に文句いってたりツッコミどころとか言ってる連中ってこんな感じよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. アルファ民
    • 2024年08月09日 22:57
    • >>r15
      だからチンピラはONE PIECE好きなんよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2024年08月09日 22:59
    • ドラゴンボール読ませたら、「ボールを集めてたのに、集めなくなった。」ってなるんかな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 127. アルファ民
      • 2024年08月09日 23:53
      • >>105
        でも「ボールを集める話」ではないし
        「悪と戦う話」ってわけでもないし
        最初から最後までまとめて「どんな話?」って聞かれたら困るぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 131. アルファ民
      • 2024年08月10日 00:32
      • >>127
        ドラゴンボールはどう考えても「悪と戦う話」だろ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 141. アルファ民
      • 2024年08月10日 02:00
      • >>131
        え、天下一武道会で戦った相手は「悪」だったの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 147. アルファ民
      • 2024年08月10日 03:08
      • >>141
        大体、知能低いやつに限ってこういう下らない揚げ足を取るんだよな。
        ピラフ一味、レッドリボン軍、ピッコロ大魔王、ベジータ、フリーザ、ドクターゲロ、セル、魔人ブゥ。
        最序盤から、最終盤までZ戦士達が戦う相手は基本的に全部悪だぞ。
        そりゃ合間に修行したり、天下一武道会で武道家同士で腕を競ったりもするが、最後にはその天下一武道会で出会った仲間と共に悪を倒してるだろ。
        悪と戦っていない一部の期間を指して、さもそれが全体であるかのように揚げ足取ってなんの意味がある。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 106. アルファ民
    • 2024年08月09日 23:07
    • 大体あってる。ルヒー達は行く先々で悪い海賊やっつけてるし、結局海軍は世界貴族の権益を守る集団で、バックにいる天竜人は悪だし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 111. アルファ民
    • 2024年08月09日 23:20
    • 偏差値の定義もわかってなさそうな真性のバカが人を小馬鹿にしているのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 113. アルファ民
    • 2024年08月09日 23:27
    • >>r34方言?た
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. アルファ民
    • 2024年08月09日 23:28
    • 魚人島あたりで読むのを辞めちゃったが監獄編を観たあとで単純に海軍が悪者だってなる奴いるの?
      一般市民からしたらルフィ大迷惑やんってなったわ
      まぁ、作者的にはあそこでルフィは別に正義の味方ってわけじゃなくて自分のやりたいことを貫いてるだけだよって感じだったんだろうけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 128. アルファ民
      • 2024年08月10日 00:06
      • >>116
        海軍は自称正義だけど、結局のところ世界貴族の軍隊で、悪の権化の天竜人のいいなりで、世界中で弾圧の限りを尽くしているから悪の組織で間違いない。
        だからこそ、海軍の中の人が色々葛藤している。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 117. アルファ民
    • 2024年08月09日 23:30
    • 本スレにもこのコメント欄にも境界知能が多数過ぎて笑えない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 118. アルファ民
    • 2024年08月09日 23:37
    • >>r1
      そいつらを相手に商売を始めると全部つまらなくなるんだよな。映画もドラマも。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 119. アルファ民
    • 2024年08月09日 23:38
    • こんなのワンピースの何巻読んだかで回答変わりまくるでしょ
      きちんと全巻読ませてから聞け
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 142. アルファ民
      • 2024年08月10日 02:01
      • >>119
        変わらねぇよ
        馬鹿にはそれが理解できないけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 120. アルファ民
    • 2024年08月09日 23:40
    • 漫画がどうとかごちゃごちゃ述べてるけど、45とかそんな大差ありません。
      試験の答え転がってるし、知将は除いて学習じゃなくて暗記だけで60ぐらいすぐ行きます。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 124. アルファ民
    • 2024年08月09日 23:51
    • でも饒舌は言語化能力に勝るで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 129. アルファ民
    • 2024年08月10日 00:07
    • 王とは何かを考えたら偏差値45の生徒の回答は正しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 130. アルファ民
    • 2024年08月10日 00:07
    • >>r1
      syamuが行ってた岬高校の偏差値なんて38やぞ。通学路の階段に英語単語書かれるレベルやぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 132. アルファ民
    • 2024年08月10日 01:04
    • >>r1
      今時の底辺高は偏差値30台だぞw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 143. アルファ民
    • 2024年08月10日 02:18
    • 悲しいことに偏差値60あってもほとんどMARCHすら受からない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 144. アルファ民
    • 2024年08月10日 02:18
    • >>r17
      それでも国が回って経済規模も大きいし安定してるいい国だよな
      悲しいかなそう言う奴がオワコン国家とか言ってやがる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 145. アルファ民
    • 2024年08月10日 02:18
    • >>r128
      子供塾通わせ始めたけど講師びっくりするほど仕事できなくて言う事だけ偉そうで笑えるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 146. アルファ民
    • 2024年08月10日 02:41
    • >>r27
      これはその通りだな
      日本の偏差値50は他国では55くらいに相当してた
      今は中国や韓国が教育充実して日本に肩を並べているが、日本の特徴としては粒が揃っていることが大きい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 153. アルファ民
      • 2024年08月10日 09:48
      • >>146
        粒が揃ってるって分かる

        言い方は悪いが、ド田舎の沢山の兄弟の一人で15で都会に出稼ぎに行く
        いわゆる金の卵達も、9年は資格を持った先生に勉強を教えてもらい、読み書き計算ができ、社会や理科、家庭科や音楽や体育も学ぶ

        アフリカなんか、底辺の子供は5〜6歳から肉体労働で働き、学校に行ったことなく、読み書きもできない
        それに比べたら、日本は平均レベルは高い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 148. 
    • 2024年08月10日 03:45
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 149. アルファ民
    • 2024年08月10日 04:00
    • >>r12
      こういうので反射的に反感を持ってしまう人って劣等感強すぎると思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 176. アルファ民
      • 2024年09月04日 13:18
      • >>149
        おまえとかな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 152. アルファ民
    • 2024年08月10日 07:19
    • >>r152
      これ本気で言ってるなら頭おかしい。天邪鬼を拗らせてるだけならいいんだけどなあ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 171. アルファ民
      • 2024年08月11日 00:38
      • >>152
        まだ連載が完了していない漫画を読ませて、ゴールドDロジャーの宝を見つけるというまだ終わっていない長期の目的を書かせるよりも、中期の話として悪者を倒す目的を説明したほうがデティールとしては共有しやすい。
        完璧な回答を求めるなら、大きな目的と、各シーズンの中期の目的を説明に加えて、おまけに短期のギャグ回などをテイストとして説明する必要がある。
        正直愚痴講師もちょっと足りていないと思う。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 157. アルファ民
    • 2024年08月10日 14:11
    • >>r28
      ど田舎に国家転覆レベルのテロリストがちょいちょい遊びに来ては外の世界の話(ただしテロリスト目線)をしてくれたから外の世界に憧れて飛び出した少年の話。憧れを失わずに生きていたら本人も世界レベルのテロリストになった話。ただし政府も腐ってるのでどっちが悪いと言う話でもないが。安定とはかけ離れた弱肉強食の修羅の世界で毎日ワクワクが止まらない大冒険の末、隠された世界の真実を知ることになる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 160. アルファ民
    • 2024年08月10日 14:14
    • >>r25
      希望したからって教材に適してないものを渡すなよって考えもある程度正しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 165. アルファ民
    • 2024年08月10日 19:08
    • あってるやんけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 168. アルファ民
    • 2024年08月10日 21:49
    • オレ、ハラヘル。オレ、メシクウ。うほほ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 169. アルファ民
    • 2024年08月10日 23:21
    • >>r1
      パヨクの偏差値は28(ガクブル)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 172. アルファ民
    • 2024年08月11日 08:05
    • だいたい正解だろワンピ信者発狂しすぎ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 173. アルファ民
    • 2024年08月16日 10:02
    • >>r109
      だいたい合っとるやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 174. アルファ民
    • 2024年09月03日 14:19
    • >>r22
      前前世代でも勝つるかもしれん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 177. アルファ民
    • 2024年09月07日 06:17
    • >>r32 三国に分かれるまでがおもしろい話だよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

177