430:
この件で常々謎なんだが
何で佐々木希の40万のピアスの依頼を受けただけで66万だの400万だのの損失が出るんだ?
大赤字覚悟で佐々木希に尽くすつもりだったのか?後々その損失分は上乗せして請求するつもりだったのか?
何で佐々木希の40万のピアスの依頼を受けただけで66万だの400万だのの損失が出るんだ?
大赤字覚悟で佐々木希に尽くすつもりだったのか?後々その損失分は上乗せして請求するつもりだったのか?
495:
>>430
40万の品のキャンセル料が66万なのはインスタの質問に回答があった
料理を2つ注文して、ひとつは食べてないので支払いませんということにはならない
みたいなことを書いてあったので、40万はあくまで予算であって、そこからアレコレ注文つけるとデザインが変わり
デザインひとつに値段が上乗せされるのでデザイン料で高くなる、つまり完成すれば予算以上の請求だった
ということだと思うけど違うかな?
40万の品のキャンセル料が66万なのはインスタの質問に回答があった
料理を2つ注文して、ひとつは食べてないので支払いませんということにはならない
みたいなことを書いてあったので、40万はあくまで予算であって、そこからアレコレ注文つけるとデザインが変わり
デザインひとつに値段が上乗せされるのでデザイン料で高くなる、つまり完成すれば予算以上の請求だった
ということだと思うけど違うかな?
536:
>>430
それは納得して払ってるんだと思うけど
払って終わりじゃなかったんだろうね
それは納得して払ってるんだと思うけど
払って終わりじゃなかったんだろうね
89:
”こんなにも粗末な人のご依頼を受けるくらいだったら、死んだ方が良いと初めて本気で思いました。
ご理解は難しいと思いますが、
客席と予約枠が限られた飲食店。同様に、いつになるか一切返答がない先延ばし期間中に、席と枠を空け続けていた為に、本来であればお受けすることが出来たご依頼の数々、断らなければいけなかった方々が沢山います。
自分へ、ご依頼をお願いします。の一言が意味するのは、↑です。
事実。仕事の累計予算、機会損失の額は370~380万です。仮に、今週は時間が無いから入金は来週。であれば、400万を超えます。他に出来たことが沢山ありますので。
他人の仕事を奪い続けて。殺人と同様に廃業に追い込めるには、充分な額ではないでしょうか?”
ご理解は難しいと思いますが、
客席と予約枠が限られた飲食店。同様に、いつになるか一切返答がない先延ばし期間中に、席と枠を空け続けていた為に、本来であればお受けすることが出来たご依頼の数々、断らなければいけなかった方々が沢山います。
自分へ、ご依頼をお願いします。の一言が意味するのは、↑です。
事実。仕事の累計予算、機会損失の額は370~380万です。仮に、今週は時間が無いから入金は来週。であれば、400万を超えます。他に出来たことが沢山ありますので。
他人の仕事を奪い続けて。殺人と同様に廃業に追い込めるには、充分な額ではないでしょうか?”
95:
>>89
佐々木はあくあでも期限すら知らないで逃げ切ろうとしてるから
これ公開されたらノーダメではいられないな
いくら酒の席で録音されたものだとしても
佐々木はあくあでも期限すら知らないで逃げ切ろうとしてるから
これ公開されたらノーダメではいられないな
いくら酒の席で録音されたものだとしても
99:
>>89
怖すぎるわ
なんで急に「殺人」ってワードが出てくるん
狂気の沙汰
怖すぎるわ
なんで急に「殺人」ってワードが出てくるん
狂気の沙汰
105:
>>99
でもこれ見せられて怖くなって警察行くかと言われたらな
でもこれ見せられて怖くなって警察行くかと言われたらな
110:
>>89
メンヘラ特有の激しい言葉を用いての唐突な長文
これだからメンヘラは嫌なんだよ
メンヘラ特有の激しい言葉を用いての唐突な長文
これだからメンヘラは嫌なんだよ
111:
>>89
これのどこがこわいの?
ただの督促にしかみえないな
ってかなんで佐々木希は支払いこばんでんの?
これのどこがこわいの?
ただの督促にしかみえないな
ってかなんで佐々木希は支払いこばんでんの?
116:
>>111
酔ってたか相手の営業断りづらかったんだろう
冗談で言ったか
酔ってたか相手の営業断りづらかったんだろう
冗談で言ったか
127:
>>111
最初に指輪を買った時は代金後払いだった
今回は職人側が勇足でデザイン制作してただけで品物すらないから
向こうが勝手に決めたルールで急に半年未払いとか言われても払う義務はないだろ
最初に指輪を買った時は代金後払いだった
今回は職人側が勇足でデザイン制作してただけで品物すらないから
向こうが勝手に決めたルールで急に半年未払いとか言われても払う義務はないだろ
133:
>>111
ただの督促なら死んだ方がマシだの殺人だの死を匂わせる言葉は使わないよ普通
ただの督促なら死んだ方がマシだの殺人だの死を匂わせる言葉は使わないよ普通
209:
>>111
拒んで無いのでは?
失敗したから来週チャレンジに職人が切れて豹変してるね
佐々木希が友人感覚で緩い対応したのが悪いんだろうが
長文で死がどうのとか弁護士がどうのって言って来たんで慌てて旦那に振込させたんだろうな
渡部はこの件の細かいことには関わって無いって佐々木が言ってるから
拒んで無いのでは?
失敗したから来週チャレンジに職人が切れて豹変してるね
佐々木希が友人感覚で緩い対応したのが悪いんだろうが
長文で死がどうのとか弁護士がどうのって言って来たんで慌てて旦那に振込させたんだろうな
渡部はこの件の細かいことには関わって無いって佐々木が言ってるから
118:
>>89
思い込みが激しすぎるな
最初は良いところばかりを見ていたのに(理想化)→豹変(脱価値化)
死を持ち出したり膨大な損害額をちらつかせたり文春にたれ込んだり
やっぱり境界性の可能性が高い気がするんだよなあ
思い込みが激しすぎるな
最初は良いところばかりを見ていたのに(理想化)→豹変(脱価値化)
死を持ち出したり膨大な損害額をちらつかせたり文春にたれ込んだり
やっぱり境界性の可能性が高い気がするんだよなあ
124:
>>118
障害もこうだぞw
障害もこうだぞw
142:
>>89
この自称デザイナーは佐々木希から支払いが来るまでぼーっと何にも仕事せずに待ってたって事?
いくらなんでも他の客の対応ぐらい出来るだろう
この自称デザイナーは佐々木希から支払いが来るまでぼーっと何にも仕事せずに待ってたって事?
いくらなんでも他の客の対応ぐらい出来るだろう
162:
>>142
というか普通並行作業しないか?
発達だから一つの仕事しかできないとか?
一年近くボケーっとニート生活してたのか?
やべえよこの職人
というか普通並行作業しないか?
発達だから一つの仕事しかできないとか?
一年近くボケーっとニート生活してたのか?
やべえよこの職人
211:
>>162
そういう障害の人いるよね
ホンマでっかTVの美人心理学者?かなんか忘れたけど植松さんだっけ?
この人もひとつのことが完結しないと次の作業に移れないらしくて自分もこのタイプだからなんとなく気持ちは分かる
だから職人も会社勤めが無理で一人でやってるんだろうけど
あまりにも人間が未熟で、他人への敬意や感謝や配慮が足りなさすぎる
そういう障害の人いるよね
ホンマでっかTVの美人心理学者?かなんか忘れたけど植松さんだっけ?
この人もひとつのことが完結しないと次の作業に移れないらしくて自分もこのタイプだからなんとなく気持ちは分かる
だから職人も会社勤めが無理で一人でやってるんだろうけど
あまりにも人間が未熟で、他人への敬意や感謝や配慮が足りなさすぎる
152:
>>89
これって佐々木側の動きがあるまで他の注文とか何もせずに待ってたってこと?
これって佐々木側の動きがあるまで他の注文とか何もせずに待ってたってこと?
175:
>>89
成程
依頼されたジュエリーを全く作成してなくてキャンセル料66万円受けとるはずだわ
成程
依頼されたジュエリーを全く作成してなくてキャンセル料66万円受けとるはずだわ
176:
>>89
機会損失400万越えとか意味不明だよな
最初に入金なかった時点で一旦作成止めて
他の依頼仕事ひたすらやってりゃいい訳で
機会損失400万越えとか意味不明だよな
最初に入金なかった時点で一旦作成止めて
他の依頼仕事ひたすらやってりゃいい訳で
203:
>>176
まあ佐々木側が他の仕事後回しで大至急作ってとかない限り他の依頼先にするよなぁ他の依頼があればだけど
まあ佐々木側が他の仕事後回しで大至急作ってとかない限り他の依頼先にするよなぁ他の依頼があればだけど
194:
>>89
たかだか40万、それもほぼ自分の言い値どころか製作すらしてない仕事でここまで言うって凄いな
自身になんのプラスにもならん文面晒したところでヤバい人としか思われんだろw
たかだか40万、それもほぼ自分の言い値どころか製作すらしてない仕事でここまで言うって凄いな
自身になんのプラスにもならん文面晒したところでヤバい人としか思われんだろw
103:
ちょっと待ってやっぱりおかしい
振り込めない振りをして渡部に相談していたんでは?
渡部に聞けばいいし
来週チャレンジっていうのもおかしいし
って思いたいw
振り込めない振りをして渡部に相談していたんでは?
渡部に聞けばいいし
来週チャレンジっていうのもおかしいし
って思いたいw
120:
>>103
もうママなんだから自分のことは自分でやろう!とか私だってこれぐらいできる!的な考えじゃ?
中卒は伊達じゃない
もうママなんだから自分のことは自分でやろう!とか私だってこれぐらいできる!的な考えじゃ?
中卒は伊達じゃない
158:
これと引き合わせた知人もナニモンだよ
163:
400万だのチラつかせて何がしたかったのかなぁ
171:
>>163
キャンセル料おかわり
無限におかわり
キャンセル料おかわり
無限におかわり
188:
>>163
それは駄目だな
例えば受注が2027年まで埋まってるってのが嘘で全く仕事ないならOKだが
多数抱えてるなら他の製作を進めればいいだけだからな
それは駄目だな
例えば受注が2027年まで埋まってるってのが嘘で全く仕事ないならOKだが
多数抱えてるなら他の製作を進めればいいだけだからな
206:
>>188
嘘か少額がチラホラしかいなかったんだろな
売れっ子に見せかけるために誇張する見栄っ張りの人って割といる
ただしそれで釣られる客がいても実物が察しなんで次に繋がらない
次に繋がる大口顧客だと思って執着したんだろな
嘘か少額がチラホラしかいなかったんだろな
売れっ子に見せかけるために誇張する見栄っ張りの人って割といる
ただしそれで釣られる客がいても実物が察しなんで次に繋がらない
次に繋がる大口顧客だと思って執着したんだろな
170:
しかしやはりキャンセル料の理屈はわからんな
妥当かどうかはさておき当初予定額の50万円の100%をデザイン工程までの分として主張するのはわかる
がやはりそこに見積り工程分を上乗せするのは2重計上だな
妥当かどうかはさておき当初予定額の50万円の100%をデザイン工程までの分として主張するのはわかる
がやはりそこに見積り工程分を上乗せするのは2重計上だな
258:
>>170
損失が400万とか言われたら66万とかすぐ払うだろうな
損失が400万とか言われたら66万とかすぐ払うだろうな
177:
作家との付き合い方
自分から探し求めた作家じゃないような相手の作品買わなきゃいけないときは一番安い作品を買うんだぞ
手切れ金代わりに買う作品も一番安いやつ
絶対に高額の作品に手を出すな
自分から探し求めた作家じゃないような相手の作品買わなきゃいけないときは一番安い作品を買うんだぞ
手切れ金代わりに買う作品も一番安いやつ
絶対に高額の作品に手を出すな
180:
>>177
佐々木希は1個目作ってもらったときに気に入って2個目の注文だろ
流石にいい加減過ぎると思うわ
佐々木希は1個目作ってもらったときに気に入って2個目の注文だろ
流石にいい加減過ぎると思うわ
183:
>>180
1個目が使いづらくなりそう
1個目が使いづらくなりそう
186:
>>183
こんだけトラブったら女の場合捨てるんだろうね
こんだけトラブったら女の場合捨てるんだろうね
190:
>>186
メルカリで売ったら職人に怒られるかな?
メルカリで売ったら職人に怒られるかな?
189:
何となく把握できた
未払い騒動というより面倒な(略
未払い騒動というより面倒な(略
195:
なんで50万と40万想定のキャンセル料ダブルで取ってるの?
あと勝手に機会損失分も計上しているのはなぜ?
他の客の仕事しなよ
あと勝手に機会損失分も計上しているのはなぜ?
他の客の仕事しなよ
200:
おかしい人なんだろうけど花モチーフのリングは良いの多いな
繊細なデザインだし20-30万なら欲しい人いるだろうな
この騒動でこの工房知ってこの人の性格込みでも欲しがる人いると思う
繊細なデザインだし20-30万なら欲しい人いるだろうな
この騒動でこの工房知ってこの人の性格込みでも欲しがる人いると思う
204:
>>200
俺もホムペみてそのリングいいと思ったわ
予約じゃなくそくかえるならほしいわ
俺もホムペみてそのリングいいと思ったわ
予約じゃなくそくかえるならほしいわ
228:
>>204
パターンオーダーやセミオーダーもしてるからそれならトラブル可能性は低そう
フルオーダーだと意思の疎通が難しそうだなとは思う
パターンオーダーやセミオーダーもしてるからそれならトラブル可能性は低そう
フルオーダーだと意思の疎通が難しそうだなとは思う
216:
なんとなく全容がみえたな
おそらくこの職人はかなり細かい設定でやり取りしてたが佐々木希が何も理解してないな
ホムペ読めばこんな対応はできないはず知り合いの紹介だから特別扱いしたせいでもあるな
つまり両者ともかみ合わせが悪かった
おそらくこの職人はかなり細かい設定でやり取りしてたが佐々木希が何も理解してないな
ホムペ読めばこんな対応はできないはず知り合いの紹介だから特別扱いしたせいでもあるな
つまり両者ともかみ合わせが悪かった
312:
>>216
友達感覚で仕事頼んで金で揉めるのは良くある話だな
友達感覚で仕事頼んで金で揉めるのは良くある話だな