【緊急】佐々木希のキャンセル料をジュエリー職人が寄付した件、闇が深い模様wwwwwwww

83
やたら慈善団体 中傷 ジュエリー職人 倫理観 兼近に関連した画像-01
335

質問「脅し取ったお金で食べるご飯美味しい?」

職人「子ども食堂の支援金にも使っています。必要としてる子ども達に同じことを言えますか」

なんか兼近みたいだね



338

>>335
言えるよな
子供にこそ人を脅して金を騙し取るような事はするなって言うわ


342

>>335
根本的に倫理観がおかしい気がする


345

>>335
すげーな、よくそんな質問するな


360

>>345
中傷で逮捕だねこれは


349

>>335
パチンコ屋がやたら慈善団体に寄付したがるのと同じ匂いするわw


353

>>335
のりくんが勝手に振り込んだだけで
金を騙しとった事に変わりはない


384

>>335
子供を盾に利用するなよ卑怯者
それだけはやっちゃいけないのに


393

>>335
自分のせいで子ども汚してるって自覚してるな


400

>>393
子どもをダシに使えば反論されないとでも思ったのだろうな



405

>>335
職人、その前にインスタで
キャンセル料の行き先として
日本動物園水族館協会の募金箱の写真あげてたんだよな
適当過ぎる
募金する気なんか無いじゃないか?
自分の言った事すぐ忘れる人間か?


418

>>405
66万円の所得申告ちゃんとするのかね


407

>>335
兼親とばっちり


995

>>335
その前は水族館に寄付するだっけ
慈善事業してることを盾に正当化してるクズだろ
本当に寄付してるなら領収証なり出せや


54

前スレ最後でちょっと話題になった
職人と鳥羽周作の関係
職人のHPみてたらworksのところに
鳥羽周作の店のsioのプレートらしきものの写真あった

職人も鳥羽周作と広末みたいになれると妄想してたんだろうか?


72

>>54
多分
というより十中八九そうでしょ
自分の作品が有名になってお金ガッポガッポ
それ以外に今回のこと説明できなくないか


94

>>54
怖すぎる


97

>>54
逆でしょ
佐々木のが媚びてんじゃん

職人からしたら5つ上の婆だよ
オマエから見たら若い女でも


107

>>97
佐々木が距離感が近いから
職人が勘違いしたんだろうな


105

この件の文春担当者からは無能臭がする
あんな強烈なパーソナリティの職人と関わったらどうなるかなんてわかりそうなものなのに


111

>>105
よく掲載許可おりたなとは思うなw


126

>>105
佐々木とクセ強職人の対立構造を描きたかったのだと思う
記事書いてるとき笑いが止まらなかっただろうな


133

まあ文春もわかってやってるよな
キャンセル料だけだと明らかに職人の分が悪いから、職人がそれ以上の被害を受けたっていう何かがないといけない
だから「融資が断られた」って話が出てくるわけで


141

こういうのって宣伝目的の提供品だと思っていた


169

>>141
普通に購入してインスタで褒めてたのに感謝どころか食事会で盗聴する職人



267

>>169
自分の実力を認めてくれた人だと思っていたが「高っ!」で自尊心が深く傷ついたのではなかろうか

愛しさ余って憎さ100倍状態になったのでは?


277

>>267
だって40万でって頼んでたのにいきなり50万の提案してきたらんんんん?ってなるよね


295

>>277
いくらでもいいっていうから50万でデザイン考えたのにそれで高い、40万で言われたから見積もりした感じ


294

>>277
指輪が27万円だかだったからピアスは予算決めずに発注してたんでしょ確か
指輪と同じくらいと考えてただろうから「高っ!」はわかるけど1対と考えればある意味妥当
40万円てのは50万円と聞いた後に値切った値段


220

>>169
それ、マジで意味が分からないんだよな

>待ち焦がれていた
>オーダーしたリングが出来上がりました💍

>うっとり。
>これからずっと大切にします✨

こんな絶賛して貰って店の宣伝もアリ
事務所通してお願いしたらどんだけ金掛かるんだと


662

>>220
そんな商売のこと考えられる奴のインスタとホームページに見えるか?





やたら慈善団体 中傷 ジュエリー職人 倫理観 兼近に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(83)

 コメント一覧 (83)

    • 1. アルファ民
    • 2024年08月23日 11:25
    • こんなん闇ってほどのもんちゃうやろ。
      何にでも闇ってつけんなや。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. アルファ民
      • 2024年08月23日 11:33
      • >>1
        むしろ浅過ぎるわな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年08月23日 11:25
    • >>r335
      「にも」、「も」が含まれてるってことは一部なんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. アルファ民
      • 2024年08月23日 11:33
      • >>2
        素直だな。寄付なんかしてるわけないじゃん。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 39. アルファ民
      • 2024年08月23日 12:32
      • >>6
        文盲け?
        2が突付いてるのはそこじゃないじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 70. アルファ民
      • 2024年08月23日 16:58
      • >>39
        そのツッコミ自体が既に間違いだと言われてるんだよ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 81. アルファ民
      • 2024年08月24日 12:50
      • >>39
        よぉ文盲
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年08月23日 11:30
    • >>r335
      ごはん論法?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年08月23日 11:32
    • >>r335
      脅し取ったお金を寄付に使ってもそいつの徳にはならんのやけども。自分が真っ当に稼いだ金を寄付した時始めて意味出るんやろ。言い返せて無いやん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2024年08月23日 11:36
      • >>4
        とにかく相手にダメージ与えること言いたくて返事めちゃくちゃになってるんだよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年08月23日 11:36
    • 山川や松本の件にしても文春って捏造まがいのやり口ばっかじゃないか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2024年08月23日 12:00
      • >>7
        人のキャリアと尊厳奪って叩き落とした分、その捏造、誇張部分は徹底的に突きとめられるべきやけど法的手段に出ても庶民の関心がなくなった頃にしか解決しないし、それで与えられる罰則も蚊に刺された程度のダメージなのそろそろ変えないかんと思うわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年08月23日 11:37
    • 昨日のに続いてこっちにもまた本人っぽいの来そう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年08月23日 11:38
    • >>r105
      いやこんな面白人物発掘できるなんてむしろ有能だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2024年08月23日 14:38
      • >>10
        職人側が渡部のメールを晒した事で、文春がメール内容を切り取って渡部が悪く見えるように記事にしてた事発覚し、文春は情報の都合の良い所だけ切り取って記事にしたのに、文春が隠したかった事をバラしてしまった職人の行動を読めなかった記者は無能では?
        だって職人がインスタでメール内容晒さなければ、文春が切り取って隠してたメールの部分発覚しなかったわけで、隠してた部分が発覚した事で文春は都合の良いように内容を切り取って記事にすると週刊誌としての評判下がる原因になってるわけでしょ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年08月23日 11:38
    • アルファこいつで何本記事書くねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年08月23日 11:40
    • 佐々木希、美貌にステ全振りしたせいでとことん男運が無いな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2024年08月23日 12:08
      • >>12
        馬鹿なだけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年08月23日 11:43
    • >>r335
      脅し取った金っていう認識はあるのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年08月23日 11:44
    • 数年先まで完全に予約埋まってて入金後の作製だけど
      佐々木の入金待ってたら機会損失数百万円発生したそうな
      意味わからん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. アルファ民
      • 2024年08月23日 12:15
      • >>14
        金が入らんと、次の人の材料買えないレベルの自転車操業ならあり得る?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 64. アルファ民
      • 2024年08月23日 15:36
      • >>30
        ない
        たった数カ月で数百万の機会損失出るなら利潤≒生活費分を
        材料費に回してでも作業するだろ。できないのは利益が出ないレベルの慈善事業だけ
        こいつが言ってる話がどれだけ荒唐無稽か分かる

      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年08月23日 11:51
    • >>r335
      脅し取ったお金というワードは否定しないのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年08月23日 11:52
    • キャンセルされると損失が発生するからその分を支払え!ってのがキャンセル料やろ?
      こんなに損失が発生するんですよ!だから支払え!って支払わせておいて寄付?ナイワーw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年08月23日 11:57
    • どう見たって民事なんだから
      弁護士かましたら黙るだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年08月23日 11:58
    • >>r335
      延々と突っついてるけど今時簡単に情報開示通るし訴訟された時の和解金くらいは貯金しとこうね
      ギリギリセーフ、ギリギリアウト、決めるのは裁判所だけどチキンレースする程のものか投稿前に考えよう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:00
    • 来た
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:01
    • >>r405
      どうせ大型の寄付の場合は領収書なり証明書発行するっていう形式だったんだろw
      その場合寄付してないのバレちゃうんでね

      だからふわっとした概念しか存在しない寄付先にしたんじゃねぇのw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:01
    • >>r335
      善意の押し付けやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:04
    • >>r105
      逆やろ
      プライドの高い発達なんて神輿で抱えあげてやれば燃え尽きるまで踊り狂ってくれるからなw
      どっちに転んでも記者からしたら飯の種よ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 38. アルファ民
      • 2024年08月23日 12:29
      • >>23
        佐々木希叩きの文章にしてるのはポーズやろな
        読んでる人には「え、職人の方がヤバい」と思わせて、職人には「佐々木さん酷いですね」ってポーズとるんやろうな…

        で、佐々木希は芸能人だから何も言えない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:05
    • >>r335
      子供も日本中から善意の寄付がある中で、だまし取ったお金で寄付されるのも嫌だろ
      そもそもだまし取ることが悪いのであって寄付を言い訳に使うなって
      反社が1円でも寄付してたら認められる理論になるな
      寄付は関係ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:06
    • 韓国は「大地震で被災したインドネシアに寄付する」って宣言した額の1%も寄付してないよね。毎回大々的に巨額の寄付の宣言をして払わない。この人もそんなにおいがするなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:08
    • >>r335
      子供もに向かって
      君が食べてるご飯は、だまし取ったお金から賄われてるけど、そのご飯美味しい?
      って言うだけだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. アルファ民
      • 2024年08月23日 12:27
      • >>26
        同級生にマルチ商法の化粧品会社で両親が働いている子がいてさ
        なんとなーく子供ながらにその子の服やら化粧品に対していやな感じがあったわ
        別にその子が悪いわけじゃないけど、なんか嫌だったんだ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:08
    • >>r345
      質問者は自分が正当と思ってるなら本名を晒すべきだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:10
    • >>r335
      本当に全額支援金に使ってるのか証拠見せろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 48. アルファ民
      • 2024年08月23日 12:53
      • >>29
        支援金「にも」使ってるだけやぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:16
    • >>r349
      山口組のハロウィン理論
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 53. アルファ民
      • 2024年08月23日 13:22
      • >>31
        あれは地域民の懐柔目的だからちょっと違う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:24
    • >>r97
      佐々木希なら!って人もいるじゃん…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:25
    • じゃあこいつは自分の店が強盗されて100万失ってもその内1万こども食堂に寄付されてたら何も訴えないんやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:28
    • ここは闇サイトである
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 49. アルファ民
      • 2024年08月23日 12:55
      • >>35
        愚問です。って言いそう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:29
    • >>r335
      騙したの否定しないのかよ笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:29
    • >>r335
      そら言えるやろ。「お前らはダシに使われたぞ」って
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:32
    • キャンセル料払ってるのに週刊誌にネタ売るだの
      廃業するくらいきついと言いながら寄付だの
      こいつマジでブレブレで意味不明だわ
      文春もネタ吟味しろよ明らかに触れたらダメな奴だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:33
    • >>r335
      騙し取った自覚はあるんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 52. アルファ民
      • 2024年08月23日 13:13
      • >>41
        正当なキャンセル料だって主張してる人間に対して騙し取ったっていちゃもん付けてるやつに
        正当なキャンセル料だともう一度言い返したところで無駄なので
        騙し取った自覚の有無を判断できる回答ではないでしょ
        まぁそもそも反応するだけ無駄なんだが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 62. アルファ民
      • 2024年08月23日 15:10
      • >>41
        延々と振込しなかったのは渡部側な


        むしろ職人騙してたのが渡部夫妻だろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:41
    • ゴミすぎるだろコイツ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:44
    • 緊急要素どこだよ
      管理人もこのサイト開いた人も急いで対応しなきゃいけないことなんて何一つないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:48
    • >>r405
      入れてたとしてもキャンセル料の消費税分ぐらいしか入れてないんじゃない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:49
    • 佐々木希は、いちどお祓い行ったほうがええかもしれんね。
      ってこのジュエリーもパワーもらえますよ!って持ちかけられた話なのかもしれんけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:51
    • 子供は寄付を騙し取ってないっての
      騙し取ってるなら同じ事言えるよそりゃ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:51
    • >>r97
      佐々木なら選び放題なのにちょっと喋っただけでも変だとわかるこいつ選ばんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:56
    • >>r295
      見積もりの意味とは…普通デザイン案なんてリテイクの可能性考えるものだし石の数減らすとかで対応するところじゃないの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年08月23日 12:56
    • >>r335児童買春しまくってた海外のテレビスターが児童養護施設にめちゃくちゃ寄付してたけど、ただの自分の中でバランス取るための罪滅ぼしだったって話があったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年08月23日 13:24
    • どんな汚い金も一部を寄付に使えば許されるという思考か
      杜撰すぎる資金洗浄だな

      実際には「寄付に使ったと言えば」だろうけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 57. アルファ民
      • 2024年08月23日 14:10
      • >>54
        ふるさと納税という寄付行為なら多くの日本人も行ってるし、寄付行為なんて日常よな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年08月23日 13:56
    • >>r54
      ストーカーの思考は一方的かつ増大な逆恨みになるからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年08月23日 14:09
    • >>r995
      返礼品目当てに地方自治体へ寄付してるかもしれんて?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年08月23日 14:16
    • 炎上なんか無視する以外に手はないのに、こういう生意気な人は人生完全崩壊するまで延々と責め立てられるんだろうね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2024年08月23日 14:43
    • 少なくとも騒げば騒ぐほど、佐々木希に同情集まり、渡部のメールの全文公開で逆に渡部の株上がっててるんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 61. アルファ民
      • 2024年08月23日 15:09
      • >>60
        ないない


        いくら擁護しても言い訳しても
        「振込が遅れた」

        これは渡部も否定しようがない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 66. アルファ民
      • 2024年08月23日 15:41
      • >>61
        それがきっかけだとして初期見積もりの100%以上のキャンセル料ふんだくれる正当性がどこにある?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 67. アルファ民
      • 2024年08月23日 15:46
      • >>61
        支払の内容も期限も口頭ベースかつ同意がとれてるか怪しい内容だからなぁ
        督促された時点からの遅れはそう言われても仕方ないと思うが。
        何にしても一方的なキャンセル、更にキャンセル料払って終わりにならない
        こっちの方が異常性際立つから叩かれてるの分からんかね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 63. アルファ民
    • 2024年08月23日 15:12
    • 職人が変な奴なのは全員同意できるだろうけど、
      渡部側が振り込まなかっただけの話やでこれ


      ネットバンクなら数分
      銀行振込でも1日でできる事をしなかった結果やん

      ほんま芸能人には甘い奴多すぎ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 79. アルファ民
      • 2024年08月24日 01:28
      • >>63
        あたまわるすぎ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 65. アルファ民
    • 2024年08月23日 15:39
    • のりくんまだおるやん
      芸能人だから甘いんじゃなくて悪徳商法だから叩かれてる現実にいい加減気づきな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2024年08月23日 16:29
    • 将来とはいえピアスはどーだろ?穴開ける前提やない?指輪とかネックレスが良かろうに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2024年08月23日 16:30
    • 機会損失で正当な金額を請求してる
      って前提なんだから寄付するなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2024年08月23日 17:44
    • どこに支援した証拠があるんや?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2024年08月23日 18:04
    • >>r342
      しかもおかしいのは倫理観だけじゃないw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2024年08月23日 18:22
    • >>r133
      それこそ客には関係ない話だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2024年08月23日 20:32
    • >>r335
      一円でも寄付すれば「支援金にも使ってます」と言える定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2024年08月23日 21:00
    • >>r335
      法外な料金で稼いだ金を慈善団体に寄付とかかっくいー
      ゴルゴやブラックジャックみたい


    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2024年08月23日 23:28
    • >>r295
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2024年08月23日 23:59
    • >>r335
      脅し取ったのはお前で子供じゃねーだろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2024年08月24日 00:45
    • >>r335
      ああ、こども食堂ね・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2024年08月24日 09:51
    • >>r335
      脅し取ったことは否定せんのかい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2024年08月24日 16:54
    • >>r349
      ジャニタレの炊き出し
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2024年08月25日 03:21
    • >>r335
      子供食堂であろうと金を脅し取ったらアカンやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(83)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

83