3:
有能なのマツキくんのほうやったのに大丈夫か
110:
>>3
西修は魔入りました入間くんの人やから超有能や
西修は魔入りました入間くんの人やから超有能や
6:
間男のイッチ
7:
西修働きすぎだろ
8:
結構絵柄変えたな
配慮してるんかな
配慮してるんかな
17:
>>8
何年経ったと思ってるんだ絵描きの絵がそのまま止まってるわけないやろ
何年経ったと思ってるんだ絵描きの絵がそのまま止まってるわけないやろ
12:
なろうみたいな設定
13:
いやアクタージュを描けよ
15:
>>13
あの原作がジャンプで書くことはないやろ流石に
あの原作がジャンプで書くことはないやろ流石に
16:
アクタージュから逃げるな😡
20:
次のヒット作出すためなり振り構ってられんのやろな
22:
原作者も執行猶予終わってるな
アクタージュの作者、懲役1年6月、執行猶予3年
なお余罪に関しては黙秘していた模様
検察官「女性を狙った理由をコンプレックスと話していましたが、なぜ犯罪を選択したのだと思います?」
被告人「それは……その欲求………を…えー、…何て言うのでしょう…ストレスにしても…いろんな欲求を…」
検察官「じゃ質問変えます! 取り調べでは本件以外にもしてしまったと。全部で何件?」
被告人「……」
検察官「ん? 黙秘ってこと?」
被告人「はい」
検察官「黙秘の理由は?」
すると弁護人が勢い良く立ち上がって…
弁護人「あのちょっと異議です。追及自体が黙秘権の侵害ですので」
ここで「異議あり!」です。あまり目にしたことがないやり取りのため、まるでドラマのようでした。黙秘をしている理由を訊いてはいけないのはなぜだろうか? と思っていたら…
裁判官「ん、ま、検察官、質問変えてください」
質問チェンジ命令です。結局、似たようなことを何回していたのかは謎のままでした。
アクタージュの作者、懲役1年6月、執行猶予3年
なお余罪に関しては黙秘していた模様
検察官「女性を狙った理由をコンプレックスと話していましたが、なぜ犯罪を選択したのだと思います?」
被告人「それは……その欲求………を…えー、…何て言うのでしょう…ストレスにしても…いろんな欲求を…」
検察官「じゃ質問変えます! 取り調べでは本件以外にもしてしまったと。全部で何件?」
被告人「……」
検察官「ん? 黙秘ってこと?」
被告人「はい」
検察官「黙秘の理由は?」
すると弁護人が勢い良く立ち上がって…
弁護人「あのちょっと異議です。追及自体が黙秘権の侵害ですので」
ここで「異議あり!」です。あまり目にしたことがないやり取りのため、まるでドラマのようでした。黙秘をしている理由を訊いてはいけないのはなぜだろうか? と思っていたら…
裁判官「ん、ま、検察官、質問変えてください」
質問チェンジ命令です。結局、似たようなことを何回していたのかは謎のままでした。
133:
>>22
はえー黙秘の理由聞いてはあかんのやな
たしかに黙秘の意味ない気がするけど
はえー黙秘の理由聞いてはあかんのやな
たしかに黙秘の意味ない気がするけど
142:
>>133
自己の供述したくない事柄について沈黙する権利および沈黙していることを理由に不利益を受けない権利やし
そもそも余罪の追求は法廷外の捜査で行うべきやし、起訴されていない余罪を考慮して刑を重くし、実質的に余罪も同時に処罰するような量刑とすることもアウト
情状の考慮事由になることはあるけど、執行猶予確定の刑事裁判でわざわざ聞く意味はない
自己の供述したくない事柄について沈黙する権利および沈黙していることを理由に不利益を受けない権利やし
そもそも余罪の追求は法廷外の捜査で行うべきやし、起訴されていない余罪を考慮して刑を重くし、実質的に余罪も同時に処罰するような量刑とすることもアウト
情状の考慮事由になることはあるけど、執行猶予確定の刑事裁判でわざわざ聞く意味はない
157:
>>142
解説されると検察がずるいことしたのがよくわかるンゴね
サンガツ
解説されると検察がずるいことしたのがよくわかるンゴね
サンガツ
23:
また原作者つきか
そんなにストーリー作れないんか
そんなにストーリー作れないんか
25:
評価されてたのは話のほうだけだったよなこれ
才能あるのに欲望は抑えられないんだな
才能あるのに欲望は抑えられないんだな
26:
絶対間男って言われるのに編集アホやろ
32:
>>26
編集の手のひらで踊ってるやつ
編集の手のひらで踊ってるやつ
27:
実際、クッソ才能のある奴が一度犯罪を犯したからといってその才能を殺すことは社会的な損失にはならないの?
30:
>>27
別に誰も殺してないで
罪を覆い隠すほどの才能ならまた出てくるだろうし
特に集英社ではw
別に誰も殺してないで
罪を覆い隠すほどの才能ならまた出てくるだろうし
特に集英社ではw
83:
>>30
一体何袋の事を言っているんや?
一体何袋の事を言っているんや?
33:
やらかした側の方が有能扱いされてるの凄いよね🥺
まあネーム見ちゃったらそのまんまなぞってるものばかりだから当たり前か😢
まあネーム見ちゃったらそのまんまなぞってるものばかりだから当たり前か😢
37:
もう許されたんか
42:
脱税のひとりごととかいうマジモンの犯罪者でもノーダメのスクエニ
集英社は厳しすぎるよ
集英社は厳しすぎるよ
43:
アクタージュと推しの子
逆だったかも知れねェ…
逆だったかも知れねェ…
61:
また他誌から引き抜いたのか
やり方が美しくないなジャンプ編集は
やり方が美しくないなジャンプ編集は
70:
おー帰ってくるんか
イラストの出で漫画は描けないから原作が下書きレベルのネームを作ってたんだよな
西はそこまでやれるほど暇なんか
入間も終わってないんやろ?
イラストの出で漫画は描けないから原作が下書きレベルのネームを作ってたんだよな
西はそこまでやれるほど暇なんか
入間も終わってないんやろ?
76:
>>70
入間くん終わってないどころかスピンオフ3つあるで
どこまで関わってるか知らんけど
入間くん終わってないどころかスピンオフ3つあるで
どこまで関わってるか知らんけど
86:
>>76
ひえっ…
自身の週刊連載にスピンオフやグッズ等の監修やりながら他の週刊連載の下書きレベル原作は流石に無理やろ
しろ先生が修行して一般的な原作だけで漫画描けるようになったんやろか
ひえっ…
自身の週刊連載にスピンオフやグッズ等の監修やりながら他の週刊連載の下書きレベル原作は流石に無理やろ
しろ先生が修行して一般的な原作だけで漫画描けるようになったんやろか
119:
やっぱこういうの配慮されるんかな
作画はマジで不憫やもんな
作画はマジで不憫やもんな
162:
マツキの原作としろの荒くてジャンプらしくない画風が妙なマッチングで化学反応起こしてのアクタージュ人気だったからな
同じことをしようとするのは難しいんじゃないの?
同じことをしようとするのは難しいんじゃないの?
165:
しかし人気女漫画家の西修連れてきて組ませるって相当配慮してんな
まぁ宇佐崎は何も悪くないのにああなったからやろうけど
まぁ宇佐崎は何も悪くないのにああなったからやろうけど
171:
>>165
まあ流石に一緒に仕事すんのは暫く女じゃないとキチーやろな
まあ流石に一緒に仕事すんのは暫く女じゃないとキチーやろな
204:
入間くんワロタ
どれだけ働くんだよあの人
どれだけ働くんだよあの人
ホームに戻る