【速報】カマラ・ハリスさん、怪しくなってしまうwwwwwwww

67
共和党 接戦 ワシントン 飛田臨太郎 敗北に関連した画像-01
【ワシントン=飛田臨太郎】11月の米大統領選に向け、米主要メディアは連日のように世論調査を実施し、民主党のハリス副大統領が「優勢」と報じている。共和党のトランプ前大統領と民主候補の争いとなるのは今回が3回目。過去2回は民主候補が世論調査で大きくリードしながら実際には敗北や接戦となっただけに、調査の精度を疑う声もある。(以下ソース)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN30DR80Q4A830C2000000/

※詳しくは上記リンクより
共和党 接戦 ワシントン 飛田臨太郎 敗北に関連した画像-02




5

>>1
1%で信用できるっていうのが統計

だけど本当に恣意的ではないのかは
やってる連中しかわからない!


11

だいたい信用できるけど、誤差もあるよってのがサンプリング調査だな
よってだいたい本当だけど、ブレるかもしれないという認識でいい


16

すでに郵便投票箱の中には
ハリスと書かれた投票用紙が
山のように詰まっているから
確実に勝つというオチ


19

>>16
そんなアホな話あるわけないわw

……盗まれないよう同じ仕様の箱に保管してあるよ


27

トランプ勝利のときも直前まで大本営発表やったよね


28

統計学は最強の学問やからな


40

戦争してるもんな
こういう時は男が選ばれるんよ


42

私生活→私はハリスを支持してます😎
ネット→うおおおおTRUMP最高🤩


106

>>42
実際NYで取材した日本のラジオが、若い連中がみんな隠れトランプ支持で
バイデンを災害だったと話していたと流していた。



44

ハリスは民主党大会がピーク
ボロがでないようにインタビューも絞ってきたけど、
どっちにせよ来週の討論会でボロボロになる


46

調査対象は民主党支持者だろ?


47

副大統領が人気だったら
バイデンでも勝てたろ


49

捏造


52

賭けのオッズがトランプに大きく傾いた
ハリスは無理だろう


54

クリントン嫁のときでわかっただろ
ただの偏向


63

ヒラリーの時はマスコミの前報道で勝ちを確信していてスタジアムかなんかに祝勝ステージ建ててライブ配信してたけど
落選してお通夜になってステージを撤去するのまで放送の枠を取ってしまったのか延々とライブ配信しているのがなんかシュールやったわ


71

1%なら、本当にランダムに抽出しているなら十分信用できる
本当にランダムならな?


75

世論調査会社一番始めに立ち上げた一番中立な会社の世論調査ではトランプ優勢なw


79

ハリスは選挙で不正をして勝つことが確定しているので
アリバイ作りに優勢優勢って言い続けている


87

>>1
1億人の有権者いたら100万人か
n数は十分だろ


92

>>87
回答率は聞いた人の人数であって、有権者に対する回答率ではない

だいたい全米で2000人ほどの世論調査
MIT 全米で2,000人
CBS 全米で2,247人


93

>>92
アメリカの有権者の半数は、知能が平均以下


95

マスゴミの言う反対が事実だ。


97

マスゴミの怪しい電話の世論調査に応えるような人間が
まともな人間のわけないわな
世論調査ではなく、物好きな頭がおかしい暇人に聞いた世間離れした調査
とでも言った方がいい



100

バイデンもトランプも嫌だーって層が一時的にハリスいいやん!になってるのかなー
ただ以降は、そのモチベが維持できるのかって言われたら怪しい感じ
ケネディ元候補が持ってる票がトランプに流れるとしたらホントわかんないよね


101

>>100
マスコミがハリス旋風で持ち上げたが国民は冷静に見てた
そんなオチみたいだね

あれこいつバイデンと変わらないじゃんならトランプしかないねと
あと政策を全く語らず逃げる姿勢はトップとして卑怯だと言われているね


102

>>101
いちおーハリスは政策綱領は出したよ
まあバイデン時代のものそのまんまみたいだけど時間ないし仕方ないね
テレビ討論にも出るみたいね
ただこのテレビ討論はトランプが嫌がってるっていう
検察出身のハリスと下手に絡むと討論が尋問になっちゃうからw
ホントどうなるのかわからんよな


108

昨夜のBS-TBSの番組でペンシルベニア州の保守的とされる地域を取材した様子でもトランプの根強い人気が見えた。世論調査で伝わってくるものとはちょっと違った感じがあるな。実際の現地住民の声は。


109

米国リベラル層は日本が大嫌いだけどな


110

実態とかどうでもいいんだよ
世論調査は選挙不正での勝利に真実味を持たせるためのもんだから


112

トランプ支持 たくさんいる
反トランプ たくさんいる
ハリス支持 いるのか?


120

ハリスの勝利で決まりな
軍産があらゆる手段でハリスを勝たせる
そして、アメリカは内戦に突入する!





共和党 接戦 ワシントン 飛田臨太郎 敗北に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(67)

 コメント一覧 (67)

    • 1. アルファ民
    • 2024年09月06日 19:43
    • バイデンも酷かったけど
      神輿にできない馬鹿さはどうしようもない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. アルファ民
      • 2024年09月06日 20:20
      • >>1
        日本だと小泉だからな。
        かなc
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年09月06日 19:49
    • カンペ読みながらどんなに良い政策言っても「お前副大統領なのになんで今やらないの?ほんとはやる気ねえだろ」と言われて終わる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. アルファ民
      • 2024年09月06日 20:21
      • >>2
        当たり前やん、ハリスはゴリゴリの左翼だからカンペ無いとバカみたいな事言い始めるから、言葉発しないほうがいい人間やし。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年09月06日 19:53
    • こんな人がNo2の位置にいたこと自体がいろいろと怪しいでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 13. アルファ民
      • 2024年09月06日 20:19
      • >>3
        黒人票目当てや。サンダースもサンダース人気にあやかって取り込んだうえでサンダースが事前に出していた提案はほとんどか全部か無視した
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 63. アルファ民
      • 2024年09月07日 09:30
      • >>3
        黒人票取り込めるかと思ったら最も嫌われるようになって驚いたわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年09月06日 19:56
    • つまるところ人気投票で、ヒラリーが駄目だったんだから女は無理だと思うがな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 18. アルファ民
      • 2024年09月06日 20:23
      • >>4
        女がダメと言うよりかは民主党が終わってる。
        被害者ビジネスに力入れ過ぎ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年09月06日 20:05
    • 多様性社会に対する反発票が大きくトランプに入りそうだし簡単に民主党が勝つとは思えんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年09月06日 20:05
    • トランプ支持を表明したら中国人やポリコレの手先がショットガン持って押しかけてくるから表向きはハリス支持と言うと聞いた。

      出口調査でミンス系と答えておいて投票は自民が圧倒という日本の選挙と同じ状況。
      背景も含めて。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年09月06日 20:05
    • 世論調査は現時点で有権者登録してる人
      9と10月の駆け込み登録多くて特に無党派層はだから精度はまだ低い
      激戦州のウィスコンシン州は当日に登録できるから割合は10%だからここの州は世論調査の誤差が大きいとか
      アメリカ人達からの受け売り
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年09月06日 20:06
    • 不正投票で勝つから慌てる必要はない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 54. アルファ民
      • 2024年09月07日 00:27
      • >>8
        マジでトランプどうやってドミニオン対策するつもりなんだろ?
        アレがある限りどうしようもなくね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 64. アルファ民
      • 2024年09月07日 09:33
      • >>8
        激選州で選挙管理人を民主党員からしか選ばないのほんと気持ち悪いよな、
        公正でも何でもないじゃん。日本のパヨクとやってる事同じ自分たちの不正はいい不正
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年09月06日 20:07
    • >>r11
      何この進次郎構文
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年09月06日 20:09
    • そもハリスで勝てるんなら最初っからそっちを選んでたでしょうに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年09月06日 20:18
    • アメリカにまともな政治家はいないのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2024年09月06日 20:54
      • >>11
        それ日本人が言うかね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年09月06日 20:18
    • ハリスの経済政策を聞いたら絶対こいつに入れたら駄目だって誰だってなるよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. アルファ民
      • 2024年09月06日 20:53
      • >>12
        アメリカを良くするって政策がなんもないもんな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年09月06日 20:20
    • >>r1
      向こうの賭け屋のサイトではまたトランプ優勢に戻ったな 僅差ではあるが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年09月06日 20:21
    • 調査日が7末となっていてだいぶ古いようだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年09月06日 20:28
    • >>r11
      >だいたい信用できるけど、~だいたい本当だけど、ブレるかもしれない


    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年09月06日 20:29
    • >>r1
      バイデンがアホやらかしたおかげで支持が離れていってるとか言ってたな
      USスチールの買収問題で失業者が大量に出そうなもんで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. アルファ民
      • 2024年09月06日 21:21
      • >>20
        言うてトランプも止めるつもりなんだから別にバイデンの失点にはならないはずなんだが
        まあ相手がやったらアウト理論かねえ向こうも
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. アルファ民
      • 2024年09月08日 14:57
      • >>30
        トランプはビジネスマンだから、感情は優先事項じゃない
        例えば、アメリカ国民にとって利益があるのなら、国民にきちんと説明したうえで、USスチールの買収を容認する
        そもそも、向こうの従業員は買収を望んでいるんだから、素直に認めたらいいのに
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年09月06日 20:36
    • >>r42
      まじで隠れトランプ支持者多いで。それもごく普通の人たちなんだ。
      地道に働いて稼いだお金のなかから生活費に響く税金を払ってる普通の人たちな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 51. アルファ民
      • 2024年09月06日 23:47
      • >>21
        普通の人たちは両陣営支持してないだろ
        日本と同じやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年09月06日 20:44
    • >>r1
      有力メディアの大半が民主党寄りだからハリス有利な情報ばっかりなんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年09月06日 20:50
    • 寧ろ、ハリスで4年も世界情勢を支えられるとは全く思わんわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年09月06日 21:00
    • どっちがなっても日本的にはなんも変わらんやろ
      バイデンの時だって日本は終わりだ!!中国とアメリカが手を組んで日本を潰しに来る!!って言ってたけど嘘っぱちだったし
      マジくだらねえ
      どっちでも日本には何の関係も影響もねえよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2024年09月06日 21:09
      • >>26
        中国ではなくロシア潰しに走る頓珍漢米民主党政権
        →ロシアがウクライナ侵攻
        ・エネルギー価格上昇
        ・日本は中国北朝鮮に加えてロシアまで敵に回した三正面状態
        関係ない訳ねえだろ間抜け
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. アルファ民
      • 2024年09月06日 21:18
      • >>28
        ロシアがウクライナ侵略したのが発端でしょ
        そんなもんまで米民主党が責任とらなあかんのか?w
        トランプ信者はマジキチガイやなw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. アルファ民
      • 2024年09月06日 21:23
      • >>29
        その程度の認識で語るなアホが。
        オバマの頃から種まきしてるわ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. アルファ民
      • 2024年09月06日 21:42
      • >>33
        トランプ信者の親露派キチガイかよ
        きっしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. アルファ民
      • 2024年09月06日 22:14
      • >>29
        民主党や共和党のネオコン連中がマイダン革命というクーデターで選挙で選ばれた政権を転覆させて
        新しく政権についた親米ウクライナ政府がドンバス地方のロシア系ウクライナ人に対して弾圧や虐殺を始めたのが発端
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 60. アルファ民
      • 2024年09月07日 04:05
      • >>43
        映像も資料も証拠が残ってるのに陰謀論呼ばわりする大手メディアの信者共は何なんだろうね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 47. アルファ民
      • 2024年09月06日 22:44
      • >>26
        ほんとそれね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. アルファ民
      • 2024年09月07日 02:15
      • >>26
        ネトウヨが言ってることの9割は嘘っぱちやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 66. アルファ民
      • 2024年09月08日 14:59
      • >>26
        馬鹿野郎
        アメリカの大統領選は、世界全てに影響があるんだよ
        日本がそうだからってそう思うなよ?権限がまるで違う
        日本は財界の力が強いから、首が変わっても社会は大きく変わらないけど
        アメリカは違う
        バイデンの時に、もしコロナがなかったら、大変な事になってたよ
        世界が大きく動かず停滞していたからこそ、保ててたんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年09月06日 21:00
    • ハリスごときじゃ他国から舐められるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 32. アルファ民
      • 2024年09月06日 21:23
      • >>27
        まるでディールの名の下にカネで解決するトランプが舐められてないみたいじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年09月06日 21:21
    • >>r11
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年09月06日 21:27
    • >>r1
      バイデンジャンプの正当継承者だから世論調査が間違っていようと関係ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年09月06日 21:28
    • アメリカって日本と違って誰が誰に投票したかわかるしすてむじゃなかった?なんか怖いよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年09月06日 21:41
    • デトロイトで地元ジャーナリストに囲まれた時に、電話を掛けるふりをして質問をかわすというコントドラマみたいな逃げ方してたね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年09月06日 21:42
    • アメリカ民主党は前回選挙で信用失ってるからなぁ
      当選前はオバマ時代の方が良かったと言いつつ、当選後はトランプ路線の継続だし
      それならトランプで良かったのでは?が当時の大多数のアメリカ国民の声
      それを忘れていないなら民主党は無さそうなんだけど、あいつら忘れてる感じもするな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年09月06日 21:45
    • 河野と石破と進次郎がトップ争いって言ってる日本のマスゴミと変わらん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年09月06日 21:49
    • もっかいあの映像流せばトランプやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年09月06日 21:49
    • トランプを選ぶ奴の気が知れない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 48. アルファ民
      • 2024年09月06日 23:28
      • >>41
        それくらいバイデンハリスがアカンって事だよ
        自民党が嫌いでも立憲共産党は選ばないだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年09月06日 21:54
    • >>r1
      討論会から逃げまくってるからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年09月06日 22:15
    • 世論調査なんてしてないよ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年09月06日 22:24
    • >>r11
      実際はメディア各社が好きな方に偏らせて世論誘導してるだけで、いつも数字が僅差なのはひっくり返ってもごまかしが効くレベルに調整しているだけです
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年09月06日 22:43
    • 単純に女性が躍進するのが気に入らないジジイだらけだなここ
      そもそもトランプが大統領してた時期もあったわけで、思い返してもバイデンがなってもトランプがなっても日本が犬にされてるのは変わらないのにやたらトランプ上げしてる人ってなんなん?
      記憶障害かなんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 58. アルファ民
      • 2024年09月07日 02:18
      • >>46
        ハリスは統一教会に好かれてないけど
        トランプは好かれてるからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年09月06日 23:35
    • トランプ信者は信用できない
      youtubeで世界同時放送がどうとかトランプ派の〇〇将軍がクーデターを起こすとかネサラゲサラがどうとかドイツでCIAが銃撃戦とかわけわかんねえ陰謀論ばっか言ってたから
      何の弁明も反省も言い訳すらなくこんな事言ってた奴等が未だにのうのうとyoutubeやってるんだからどうしようもない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年09月06日 23:41
    • トランプ信者は今度のアメリカ大統領選はどんな妄想youtube垂れ流すの?w
      思い返せば法輪功系、及川なんとか、闇のナントカ
      色々うさんくせえ奴等がいたなぁwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年09月06日 23:50
    • >>r93
      平均なんだから当たり前やん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年09月07日 00:15
    • >>r1
      極左
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年09月07日 01:25
    • 誰を大統領にするかなんて選挙の前から決まってんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年09月07日 01:26
    • >>r1陰謀論者のカルトヒーロードナルドくん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2024年09月07日 03:55
    • 総じて日本のメディアがハリス推し
      そのことが異常
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2024年09月07日 06:31
    • >>r1
      ヒラリーとトランプ戦が懐かしいわ日本メディアは毎日のようにヒラリー応援していたな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年09月07日 07:38
    • >>r1
      日本のメディアなんて自分の気持ちと願望しか書かれてないからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2024年09月18日 20:46
    • ハリスと進次郎ってどっちが頭いいん?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(67)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

67