元日村の正月特集では将棋の藤井聡太七段×加藤綾子アナウンサー対談を担当した。
約束の時間ちょうどに入室した主役と軽くあいさつ。さあ始めましょうかという段階になって、筆者は何気なくこんな質問を投げかけた。「藤井さん、今回は上座でいかがですか?」と。
いやあ、特に他意はなかったんですよ。「あっ、いえいえ、下座で構わないです」という返事を想定したうえでの問いかけだったので。ところが、ここからが想定外。「そう…ですね……」と考慮すること3、4秒。「では…」と、上座に向かったではないか。
え?
筆者以上に驚いたのはカメラマンだったはず。当初の予定とは全く逆の構図になるのだから。大慌てでポジションチェンジ。右往左往させて大変申し訳ない。
それにしても、なぜ藤井七段は上座を選んだのか。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/06/kiji/20190105s000413F2253000c.html
※詳しくは上記リンクより
約束の時間ちょうどに入室した主役と軽くあいさつ。さあ始めましょうかという段階になって、筆者は何気なくこんな質問を投げかけた。「藤井さん、今回は上座でいかがですか?」と。
いやあ、特に他意はなかったんですよ。「あっ、いえいえ、下座で構わないです」という返事を想定したうえでの問いかけだったので。ところが、ここからが想定外。「そう…ですね……」と考慮すること3、4秒。「では…」と、上座に向かったではないか。
え?
筆者以上に驚いたのはカメラマンだったはず。当初の予定とは全く逆の構図になるのだから。大慌てでポジションチェンジ。右往左往させて大変申し訳ない。
それにしても、なぜ藤井七段は上座を選んだのか。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/06/kiji/20190105s000413F2253000c.html
※詳しくは上記リンクより
3:
マスコミの感覚が「え?」なんだが
9:
虚をつかれてそう
11:
久しぶりに見たけど未だに意味が分からん
12:
言葉を言葉の通りに受け取るなんてアスペだよねー
13:
上司「やる気がないなら帰れ」
部下「…帰ります」
上司「違うだろ!」
みたいなもんか
Zは「ご遠慮ください」を「遠慮がちにやればいいんだ」と解釈するからな
部下「…帰ります」
上司「違うだろ!」
みたいなもんか
Zは「ご遠慮ください」を「遠慮がちにやればいいんだ」と解釈するからな
14:
ゲストで来て上座勧められて断るほうが失礼やろ
73:
>>14
いや、面倒くさいって言うかもしれんがこういう場合は1回いえいえ私のようなものが上座などとんでもございませんって断りを入れて相手からまあまあそう言わずにみたいな流れを10回やって11回目にそれでは恐縮ですがって言って座るのがビジネスマナーのド基礎やで
藤井くんは将棋ばっかりやってて知らんのはしゃーないがこういう常識は知っておくに越したことはない
いや、面倒くさいって言うかもしれんがこういう場合は1回いえいえ私のようなものが上座などとんでもございませんって断りを入れて相手からまあまあそう言わずにみたいな流れを10回やって11回目にそれでは恐縮ですがって言って座るのがビジネスマナーのド基礎やで
藤井くんは将棋ばっかりやってて知らんのはしゃーないがこういう常識は知っておくに越したことはない
79:
>>73
10回断られても11回目勧める奴とか狂ってるやろ
10回断られても11回目勧める奴とか狂ってるやろ
15:
ブラック企業の基地上司が仕掛けてくる罠みたいで怖い
34:
>>15
ほんまこれ
ほんまこれ
67:
>>15
返信不要です
返信不要です
70:
>>67
意味のない不要だよ
意味のない不要だよ
17:
それにしても、なぜ藤井七段は上座を選んだのか。よく考えればこれ、自然な「一手」だ。昨年の取材時は四段だったから、実際の対局でもほとんどが下座。だが2018年はあっという間に七段へと出世したため、上座を占める姿を見る機会が圧倒的に増えた。今回の選択にはそんな事情があったに違いない。
42:
>>17
対局での上座下座はタイトル段位年齢等を考慮するやろうがゲスト対談なんやからそもそも上座に決まっとるやろが
全然別の問題や
対局での上座下座はタイトル段位年齢等を考慮するやろうがゲスト対談なんやからそもそも上座に決まっとるやろが
全然別の問題や
19:
そもそもゲストなら上座に座るの当たり前やろ
20:
アナウンサーごときがインタビュー相手より格上?
24:
エレベーターにも上座ってあるんやな
エレベーターの中で社長の上座に居座って
あとで上司にクッソ怒られたわ
エレベーターの中で社長の上座に居座って
あとで上司にクッソ怒られたわ
27:
>>24
普通にアホみたいなマナーよな
立ち位置こだわるとか漫才師かよ
普通にアホみたいなマナーよな
立ち位置こだわるとか漫才師かよ
32:
>>27
これ
下っ端がエレベーターの操作するくらいでええやろ
これ
下っ端がエレベーターの操作するくらいでええやろ
33:
>>27
そらお前が下っぱやからやろ
それなりの立場になれば気になるわ
そらお前が下っぱやからやろ
それなりの立場になれば気になるわ
44:
>>33
こんなアホな事にこだわってるからロクに結果を出せず失われた30年築くはめになるんだよ
こんなアホな事にこだわってるからロクに結果を出せず失われた30年築くはめになるんだよ
31:
>>24
そんなん学校でも家でも教わらんしな……
しらねーよマナー講師がでっちあげた謎マナーなんぞ
そんなん学校でも家でも教わらんしな……
しらねーよマナー講師がでっちあげた謎マナーなんぞ
54:
>>31
普通の会社はビジネスマナー研修やらされるんやで
普通の会社はビジネスマナー研修やらされるんやで
66:
>>54
>24の会社では研修させてないから知らんかったのでは?
そんなんでキレるなら教えてない方が悪いやろ
>24の会社では研修させてないから知らんかったのでは?
そんなんでキレるなら教えてない方が悪いやろ
94:
>>66
まあ社長というより指導力不足を怒られかねない上司がキレた構図やろけどな
その程度が評価の命取りになる無能でもあるってことやが
まあ社長というより指導力不足を怒られかねない上司がキレた構図やろけどな
その程度が評価の命取りになる無能でもあるってことやが
127:
>>24
ワイ社はタクシー乗る時は部下からってハンドブックもろたわ上司が乗り降り楽やからやと
ワイ社はタクシー乗る時は部下からってハンドブックもろたわ上司が乗り降り楽やからやと
36:
ゲストに下座がデフォってのがまずおかしいんだけどね
37:
◆我満 晴朗(がまん・はるお)1962年、東京都生まれ。ジョン・ボンジョビと同い年。64年東京五輪は全く記憶にない。スポニチでは運動部などで夏冬の五輪競技を中心に広く浅く取材し、現在は文化社会部でレジャー面などを担当。たまに将棋の王将戦にも出没し「何の専門ですか?」と尋ねられて答えに窮する。愛車はジオス・コンパクトプロとピナレロ・クアトロ。
41:
>>37
凄い苗字やな
凄い苗字やな
148:
>>37
聞かれてもいないのに愛車を語り出すとか老害感がすごい
聞かれてもいないのに愛車を語り出すとか老害感がすごい
39:
藤井の方が生涯収入100倍ぐらい多いんやし上座でええよ
収入で決めた方がいい
収入で決めた方がいい
43:
こう言うやつに限ってどうせハゲてるんやろ
その辺の高校生から見ても一瞬で格下になるやつのどこに敬意を示せるんだよ
その辺の高校生から見ても一瞬で格下になるやつのどこに敬意を示せるんだよ
51:
藤井4段の時はタモリが上座で藤井4段が下座
流石にこれはセーフか?
流石にこれはセーフか?
64:
>>51
総合的に見てタモリが上座でええやろ
藤井が接待してる様なもんや
総合的に見てタモリが上座でええやろ
藤井が接待してる様なもんや
60:
これほんま意味不明よな
多分藤井じゃなくてただの一般人でもどうぞって言われたら誰でも座るのにな
多分藤井じゃなくてただの一般人でもどうぞって言われたら誰でも座るのにな
77:
でもこういう結論を先に作ってから理屈を後付けする奴ネットに多いよね
160:
今までマスコミが上座で藤井を下座に座らせてたことにびっくりするわ
ホームに戻る