おすすめ記事


【公開処刑】今回のトランプvsハリスの討論会、あまりにも酷すぎると話題にwwww

170
バイデン ハリス ビザ ABC トランプハリスに関連した画像-01
20

司会2人がめっちゃハリス側をアシストしてて事実上1vs3だった

トータルでハリスやや勝利、トランプはよく頑張ったよって感じ




22

>>20
ABCが民主党メディアで司会者は有名な反トランプみたいね


16

トランプが大統領になったらビザ取れなくなるぞ
震えて眠れ


19

>>16
トランプ…ビザ厳しくなる
ハリス…NISA終了のお知らせ
どっちに転んでも地獄なんだよなあ


39

むしろトランプよく負けられたな、vsバイデンの時はバイデンが弱すぎたからトランプが強く見えたのか


44

>>39
・襲撃事件のこと追求されて不正選挙があーだこーだ
・不法移民は現地の人が飼ってるペットを食料にしてる!(ソースなし)
・司会が直接トランプを批判したり、ややトランプ優勢になると唐突にテーマを変える

こんな感じやった。ただハリスの言ってる事もクッソ薄っぺらい左翼って感じ


46

>>44
統計示されたらその統計自体を否定するっていうアタオカムーブ見せられたらそらな
ファクトで議論できないよな


23

討論会見た人いる?
いたらポイントや感想たのむ


34

>>23
途中からちょっと見た感じだけど煽り合いはやめようと言いながら煽り合いしてた感じ
相手が発言中は顔芸で対抗、かと思いきやルール無視の割り込み発言
どっちもどっちと見る人が大半なのではないでしょうか


40

>>34
最初からずっと叩きやってたハリスが叩き合いやめろとか言い出してさすがに吹いたわ



82

>>23
司会がハリス寄りすぎて萎えた。
しまいには、ハリスではなく司会に反論していた。


113

>>23
何かアメリカの女政治家のディベート力って
あんなもんなんだ
あれなら、高市とか上川の方がずっと上だろw
ディベート力が全てじゃないと思うけど


171

>>23
3 VS 1で討論してて面白かったw
Xでtrump harris debateで検索して感想を読んでたけど

オーディオイヤリングって製品に似てないか?
ってXで呟いてる人がいて
次があるならイヤリングはしないほうが良いと思った


201

>>171
そうみたいだね
司会も参入して討論会って楽しすぎ
耳からカンニングが事実認定されたらハリスはヤバそう


407

>>23
ハリス
石油堀ま~す
移民入れませ~ん
壁つくりま~す
トランプ
3年8ヶ月何をやってたの?


41

ハリスは今の情勢下ではなんか違うんだよな


43

>>41
むしろ、中近東で戦争起こすには持ってこいだろ
トランプはヒヨってイラン戦争すら回避するだろうが…

ハリスは本人はインド系で旦那はユダヤ
反イスラム度120%だからな
しかもインド系でバラモン階級の血統だから
ヒンドゥーの頂点に立つ血統だし
(要はイスラムを一番嫌悪している階級や)
(インドのイスラムはカーストの下層の連中だからな)


42

ボクシングでよく見る光景


45

ハリスって戦争起こしそうなところも
米製シンジローって感じよな


49

なんか忘れられてるけどハリスって話おもんなくて内政もイマイチで不人気だったはずやんな
そもそもハリスがこの4年で成長しなかったからまたバイデンに託すしかなかったのに今更出てきて救世主扱いは無理やろ


51

>>49
中東情勢もあるしな
イラン戦争を起こしたい勢力が
ハリスを担いでいる


50

まぁ、日本の女性にとってはトランプが勝った方が良い
ハリスが勝つとLA五輪はポリコレ五輪となって
日本にもトランス女性ファーストが押し付けられて
トランス女性>女性のカーストが完成するからな

でも俺は99%ハリスが勝つと睨んでいるね
その方がアメリカの世界戦略にフィットしているからね
イラン戦争のために英米は長年かけて
反イランプロパガンダを仕込んで来た
その総決算のタイミングだからね、今は


52

ハリスの経済政策が発表される度に秒で論破されてんの草
トランプから論破されてんなら発狂して対立軸造れるんやろうが副大統領のヴァンスとか民主党お抱えメディアのCNNとかに論破されてる
ここまでの大統領候補おらんかったで今まで


63

能力ないのに女性だからって担ぎ上げるとこうなるっていい見本になったわね


64

>>63
アメリカはイラン戦争を起こしてくれる人材を欲しているからな
トランプじゃ回避しそうだからハリス
そういうことよ、要は






バイデン ハリス ビザ ABC トランプハリスに関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(170)



 コメント一覧 (170)

    • 34. アルファ民
    • 2024年09月11日 21:17
    • >>r20
      勝つ気無いんじゃないの?暗殺未遂もあった訳だし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年09月11日 21:17
    • >>r20
      このサイトってトランプとか小池知事好きだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 38. アルファ民
      • 2024年09月11日 21:25
      • >>35
        都知事選後は、当選した小池じゃなくて石丸蓮舫ばっかりだったし
        好き嫌いじゃなくて記事への反応が大きいかどうかだろう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 41. アルファ民
      • 2024年09月11日 21:27
      • >>35
        最近のネト/ウヨが好きなもの詰め合わせだからね
        コメントが付きやすいしやばいアンチコメついてコメ欄閉鎖する心配がないんだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年09月11日 21:26
    • >>r20
      9月4日に米司法省がロシアの情報工作を摘発して、インフルエンサーを買収してトランプ再選を誘導していたということが判明したが、その中にカナダ人ユーチューバーも入っていた。このカナダ人ニュースというのもロシアに買収されているんじゃないかと疑ってしまう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年09月11日 21:34
    • 冷製に討論会を見ればトランプの圧勝
      でもどんな手を使っても愚民を騙してしまえば勝ちだからね
      民主党寄りのメディアがハリス圧勝ムードを作って、ハリスが勝ったことにするでしょう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 57. アルファ民
      • 2024年09月11日 21:59
      • >>42
        どんだけトランプが怖いんだろうな…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 118. アルファ民
      • 2024年09月12日 01:14
      • >>42
        あれが圧勝に見えるなら君病院いきなよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年09月11日 21:34
    • >>r113
      高市はLINEとズブズブ、上川はクルド人とズブズブだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 163. アルファ民
      • 2024年09月12日 15:30
      • >>43
        左翼うぜえ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年09月11日 21:36
    • イラン戦争はアカン
      ロシアもイランも棚上げして中国潰さないといけない情勢だろ
      中国の次はインドも控えてるし
      いくらアメリカといえども多少面作戦できるほどの国力はもうない
      ここで対処ミスったら覇権国から転落するで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 52. アルファ民
      • 2024年09月11日 21:51
      • >>45
        中国は脅威だけど技術や資源でアメリカと競合してないんだもん
        ロシアとイランは原油とガスで競合するから優先なのよ
        似た理由で旨味のない北朝鮮とか完全に放置じゃん?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年09月11日 21:38
    • >>r407
      ・官民パートナーシップのセントラル・アメリカ・フォワード(CAF)で
       地元の雇用創出などを支援することによる移民流入の抑止対策を実行
      ・史上初の銃暴力防止局の設立
      ・超党派の安全地域法の成立(銃暴力防止法)
      ・妊産婦ケア法を提出、2022年に可決した復興法に取り入れられる
      ・超党派のインフラ法を成立させブロードバンドを拡大
      ・ジューンティーンスを連邦の祝日とする法律を共同提案

      What has Kamala Harris accomplished as vice president? Here's a quick look.
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年09月11日 21:38
    • >>r50
      でもそれ女が男女平等望んだんだから自業自得だろ。文句あるならクソフェミどもに言え
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 60. アルファ民
      • 2024年09月11日 22:05
      • >>49
        日本のクソフェミは今まで道りの女尊男卑社会
        を望んでるからアメリカとは全く違うが
        で、文句言ったら弱男は黙ってろ!で終わる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年09月11日 21:56
    • >>r16
      安倍亡きあとの統一教会も一安心だな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年09月11日 21:56
    • >>r20
      戦争大好き民主党はほんと卑怯者だな
      ウクライナ使ってロシアと代理戦争、イスラエルに武器大量支援、次は日本使って中国と代理戦争だな
      イスラエル支援して富豪ユダヤから貰った金で報道機関や選挙管理委員会買収したりとやりたい放題のクズ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 88. アルファ民
      • 2024年09月11日 23:28
      • >>54
        >2022年にロシアがウクライナに侵攻した際、トランプ前大統領はプーチン大統領の動きについて「天才的」で「素晴らしい」と述べた。

        >トランプ政権下で国家安全保障会議のロシア首席補佐官を務めたフィオナ・ヒル氏は、トランプ大統領がプーチン大統領のウクライナ侵略への道を開いたと語った。

        >トランプ氏の最初の弾劾で重要証人となったヒル氏は、地政学に対するトランプ氏の自己中心的なアプローチは、ウクライナが「遊び場」であるというメッセージをプーチン大統領に送ったと述べた。

        引用元:Trump: Putin's Justification to Invade Ukraine Is 'Genius' and 'Savvy (Business Insider)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 90. アルファ民
      • 2024年09月11日 23:32
      • >>54
        エルサレムをイスラエルの首都とするアメリカ合衆国の承認

        この決定は欧州連合(EU)共通外交・安全保障政策をはじめとする多くの国際機関・国の首相・大統領によって批判された。国連総会は後にトランプ大統領を非難する国際連合総会決議ES-10/L.22には128対9で、35カ国が棄権している。

        国連安全保障理事会は国連決議や国際法に違反しているとして、12月7日に緊急招集を行い、15人のうち14人がトランプ米大統領の決定を非難したが、アメリカ政府の支持なしに声明を発表することはできなかった。

        アメリカユダヤ人民主会議は「エルサレムをイスラエルの首都とする決定」に「支持」を表明したが、「故意にパレスチナとイスラエルの和平の維持を怠った」としてトランプ大統領を非難した。中東政策団体のJ Streetは「承認は早すぎたもので、対立が生じる結果を招いてしまう」と述べた。

        アラブ系政党統一リスト所属のアイマン・オーデとハニーン・ゾービはアメリカはもう和平仲介者として行動できないと述べ、オデフはトランプ大統領について放火魔で、すべての地域を狂気で燃やす人だと述べた。

        引用元:Labor’s Gabbay welcomes Trump’s Jerusalem move, urges ‘trust-building’ measures
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 91. アルファ民
      • 2024年09月11日 23:34
      • >>54
        トランプ復権は東アジア危機を招く

        >仮に中国が電光石火の早業で台湾を取り囲んで、首都・台北をはじめとする島内の主要な部分を制圧してしまえば、トランプは「ソーリー、遅すぎた。もう今さら無理だ。こんな状況でアメリカの青年の命を無駄に散らせる訳にはいかない」と台湾の救助をあっさりと断念する可能性が十分ある。そうなれば日本の自衛隊も動けない。中国政府はそう分析しているだろう。

        >祖国統一に自信を深めた習近平政権が次に狙うのは間違いなく(日中両国が主権を主張している)尖閣諸島(=中国名・釣魚島など)だ。このような持久戦に疲弊した日本側が一瞬でも隙を見せれば、再び電光石火のごとく中国軍は尖閣諸島周辺の海域を制圧するだろう。そして次は沖縄だという脅しをかけ続けてくることになる(*)。こうなれば完全に日中両国は「準戦争状態」に突入する。

        引用元:Insight Now
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 93. アルファ民
      • 2024年09月11日 23:36
      • >>54
        ベトナム戦争は共和党のアイゼンハワーで開始
        グレナダ侵攻は共和党のレーガンで開始
        パナマ侵攻は共和党のブッシュ(父)で開始
        湾岸戦争は共和党のブッシュ(父)で開始
        アフガニスタン戦争は共和党のブッシュ(子)で開始
        イラク戦争は共和党のブッシュ(子)で開始
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年09月11日 21:58
    • > 司会2人がめっちゃハリス側をアシストしてて事実上1vs3だった
      これ、前回の大統領選のバイデンの時も全く同じ構図だったんだよなw

      あからさますぎ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:01
    • 今回はトランプ当選だろうけど、アメリカも人材いないのね
      日本の頭のいい人は表に立たず官僚になって裏から支配すっから賢いんだけど、そうじゃないんだよなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:04
    • >>r20
      売電をボケジジイボケジジイ責めてたのが全部自分に返ってきてた感じだったw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:07
    • ハリスってそんな無能なの?だったら日本にとってはハリスが勝ったほうが良いわな
      どっちが勝とうがアメリカごと崩壊してくれるのが一番良い。中ロガーとかいう連中ってもともと中ロとアメリカがお仲間で日本ドイツが敵だったの忘れるの早すぎるだろ。英米なんてそういう連中なんだよ最初からな。英米ユダヤの敵が悪者扱いされ続けるだけだドアホ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 72. アルファ民
      • 2024年09月11日 22:32
      • >>61
        過去の話ではなく、今の状況を見ると、欧米は民主主義で侵略をしない国。
        中露は独裁主義で侵略をする国。過去を根に持つのではなく、
        未来志向で考えるなら、中露を警戒し、欧米と協力したほうがいいだろう。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 113. アルファ民
      • 2024年09月12日 00:59
      • >>72
        短期的にはそうだろうが、欧米は中長期的な敵国と見なさねばならない
        独裁主義のやり方で侵略する国と、民主主義のやり口で侵略する国、どちらにも警戒すべき
        後者の方がより悪辣なのは言うまでもなし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 115. アルファ民
      • 2024年09月12日 01:01
      • >>72
        欧米は民主主義で侵略する国だよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 155. アルファ民
      • 2024年09月12日 09:53
      • >>61
        トランプだったらウクライナもガザもやらなかっただろうな、そのくらい舐められてる。
        アフガニスタンでも米軍人死ななくて済んだ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 166. アルファ民
      • 2024年09月12日 17:29
      • >>61
        トランプからマルキスト呼ばわりされてるのに、意味がわからずボケっとしてるくらいには無能
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:08
    • トランプvsその他大勢
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:13
    • トランプがすぐファクトチェックされる程度のガバガバトークするのが悪いんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 156. アルファ民
      • 2024年09月12日 09:54
      • >>64
        ハリスには絶対やらないファクトチェックね、、、w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 66. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:19
    • ハリスが無能なだけならいいけど性根が邪悪なのが問題
      戦争を商売にしてる奴らが提示する選択肢の中から人が大量に死ぬものを平然と選ぶ可能性が高い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 74. 
      • 2024年09月11日 22:36
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 67. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:22
    • >>r113
      女政治家のディベート力じゃない、ハリスの実力
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:24
    • トランプvsバイデンの初討論の時も同じように炎上してたな
      あんま意味ないんだろこの討論に
      後2カ月で情勢変わると思えんけどねジャンプする気なんかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 119. アルファ民
      • 2024年09月12日 01:17
      • >>68
        米FOXニュースは18日、米大統領選で不正に加担したと報じられ名誉を傷つけられたとして投票機メーカーのドミニオン・ヴォーティング・システムズに訴えられていた裁判で、7億8750万ドル(約1060億円)を支払うことで和解したと発表した。
        未だにジャンプとか言ってんの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 70. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:29
    • >>r20
      アメリカ版蓮舫みたいな実績なしで批判ばかりやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 87. アルファ民
      • 2024年09月11日 23:23
      • >>70
        >ハリス副大統領は、スモールビジネスを支援する取り組みを主導してきた人物。2023年5月、バージニア州リッチモンドで行われた演説でハリス副大統領は、バイデン大統領と自身が副大統領に就任してから、1050万件の新規スモールビジネス申請が提出されたと述べ、スモールビジネス「ブーム」に対する政権の貢献を称賛しました。米国国勢調査局のデータによると、2023年には過去最高の550万件を記録し、今年6月の時点でその数は1850万件以上に達しています。

        引用元:カマラ・ハリスが掲げる「起業家精神」。これまでの発言と実際の行動から見えるもの : ライフハッカー・ジャパン
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 89. アルファ民
      • 2024年09月11日 23:30
      • >>87
        ビジネス側の実績ならトランプには絶対に勝てんやん・・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 95. アルファ民
      • 2024年09月11日 23:44
      • >>89
        トランプの実績は4回の破産
        個人ではそれでもいいが国の舵取りには向いてない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 71. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:30
    • >>r39
      討論視聴者の統計を取ったのだと6:4でトランプ優勢だったけどね
      逆にホームゲームで司会からアシストされまくりで勝てないハリスがヤバイ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 109. アルファ民
      • 2024年09月12日 00:56
      • >>71
        俺が見た限りトランプ防戦の負け評価多いけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 134. アルファ民
      • 2024年09月12日 03:01
      • >>109
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 157. アルファ民
      • 2024年09月12日 09:59
      • >>71
        トランプ側のFOXでもトランプ優勢って出してないけどどこのデータ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 73. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:34
    • >>r20
      俺が思うに奴らの最終目標は過去から現在まで、世界規模でコッソリ行われて来た人身売買や臓器狩りを全ての国で合法化させることで、これまでのキモ過ぎる行いを力ずくで許させることだからおまえらも気をつけろよ
      マウイ島では焼かれた街から生き残った子供達だけを乗せたバスがなぜかバスごとまるっと消えたぞ
      トランプはそういう馬鹿でかい組織と戦っているんだぜ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 78. 
      • 2024年09月11日 22:42
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 75. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:39
    • >>r41
      どっちにしろ女性の候補は当選できんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:40
    • >>r44
      左翼の言うことに厚みがあったことないやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:40
    • >>r20
      トランプさん痩せたんじゃないか?心配だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:43
    • 私の予想では大統領選直前に戦争になるので民主党続投になると思っています。大統領選は延期になると思いますがハリスとは違う人が代理でやると思ってます
      アメリカから軍を派遣しなければならない何かが起きると思います

      ブリンケンが数週間以内にロシアで動きがあると言っているのでウクライナのミサイルの距離を伸ばし、挑発するのだと思います。イスラエルは変わらずヒズボラ攻撃です。次の選挙は28年かもしれないです
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:47
    • 本当かどうかは知らんけど
      ハリスがNova H1 Audioワイヤレスヘッドフォンに似たイヤリングを着けていて、指示を聞いていたんじゃないかと一部で言われてるね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 84. アルファ民
      • 2024年09月11日 22:58
      • >>80
        >副大統領のイヤリングは、ティファニーが販売している半透明の真珠のイヤリングです。
        引用元:「Kamala Harris wore Nova earphones disguised as pearl earrings during debate? Trump supporters make wild claims」

        >今年初めに撮影された、NCAAチャンピオンチームへのスピーチ中に撮影されたハリスの高解像度写真(上記参照)には、彼女が同じイヤリングを着けているのが写っているが、それがクリップ式のNova H1オーディオイヤリングではないことは明らかだ。
        引用元:「Did Kamala Harris wear these Nova H1 Audio Earrings during the presidential debate?」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 81. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:51
    • >>r113 権力もった爺のあれ舐めて出世してきた女だぞ。女政治家の中でもディベート力は底辺だろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:54
    • ハリスが大統領になったらイギリスとアメリカの両方がインド系に乗っ取られた事になるよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2024年09月11日 22:55
    • >>r43 ユダヤ人って本当アメリカで力もってるな。どうりでイスラエルが強気なわけだ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. アルファ民
    • 2024年09月11日 23:15
    • >>r19
      NISAって世界共通だったのかよwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 131. アルファ民
      • 2024年09月12日 02:53
      • >>86
        今まで米国株収益が半端なかったからな。
        今は不安定な状況でハリスが打ち出した経済戦略は暴落確定やからNISAも影響がでる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 133. アルファ民
      • 2024年09月12日 02:57
      • >>86
        日本だけじゃなく米国経済は世界各国に影響がでる。
        米国株が下がれば、日本株も下がる。
        そんな基本的なことも知らないの?

        ハリスは経済破綻を起こすような案を出したから多くの人が不安になっている。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 92. アルファ民
    • 2024年09月11日 23:35
    • トランプが普通に酷いだけのいつもの光景
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. アルファ民
    • 2024年09月11日 23:39
    • とりあえずリング用意し、ラウンドガールも呼ぼう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. アルファ民
    • 2024年09月11日 23:46
    • インド系のジャマイカ系の両親を持ち、ユダヤ人の夫を持つハリスが大統領なるとか終わってる。

      日本で蓮坊が総理大臣になるようなものだ。

      アメリカ国民は馬,鹿なのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 117. アルファ民
      • 2024年09月12日 01:02
      • >>96
        国の成り立ちがそもそも違うから単純比較できないだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 122. アルファ民
      • 2024年09月12日 01:28
      • >>96
        教育にいくらでも金かけられる金持ち家庭なのにFラン卒の進次郎が総理大臣になりそうだけどな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 132. アルファ民
      • 2024年09月12日 02:55
      • >>122
        F欄だけど内部進学組だから正直どこまで当てになるかわからん
        上振れなのか下振れなのか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 97. アルファ民
    • 2024年09月11日 23:58
    • >>r19
      対岸の火事ドヤァ。いや俺らには関係ないから笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2024年09月12日 00:04
    • >>r20
      ディープステートの根は深い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2024年09月12日 00:52
    • >>r20
      カナダ人ニュースって親トラの奴だろ
      今回の討論はハリスが煽って馬鹿みたいに乗ったトランプの煽り耐性の低さで負けた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. アルファ民
    • 2024年09月12日 01:01
    • >>r51
      イラン絶対倒すマンがトランプだろ
      核合意ひっくり返した張本人だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 121. アルファ民
    • 2024年09月12日 01:25
    • 民主党という党はどの国も酷い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 123. アルファ民
    • 2024年09月12日 01:32
    • 米株軟調はサヨクBBAのせいか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 125. アルファ民
    • 2024年09月12日 01:46
    • >>r44
      司会がハリス寄りってネトウヨにはそう見えたんか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 126. アルファ民
    • 2024年09月12日 01:46
    • >>r45
      トランプの方が戦争起こしそうだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 127. アルファ民
      • 2024年09月12日 01:53
      • >>126
        あいつは戦争を起こさんよ
        国際社会のまとめ役から離れようって考えで
        外国から全部手を引こうって方針だから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 129. アルファ民
      • 2024年09月12日 02:19
      • >>127
        米国がまとめ役から離れたほうが
        侵略や戦争が起きやすくなるだろう
        共和党の重鎮ボブ・コーカー氏も「トランプ氏は米国を第三次世界大戦に巻き込む可能性がある」と懸念を表明した
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 130. アルファ民
      • 2024年09月12日 02:27
      • >>127
        孤立主義は侵略者に愚かなことをさせるだけだ。軍事力と抑止力が彼らに挑戦しないように説得する。もし米国が1914年に (または1939年に再び) 完全武装し、同盟国を支援する準備ができていたら、ドイツは西ヨーロッパを侵略しなかったかもしれないし、少なくとも初期の成功は得られなかっただろう。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 162. アルファ民
      • 2024年09月12日 15:00
      • >>126
        パヨってホント馬鹿だなw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 128. アルファ民
    • 2024年09月12日 01:56
    • >>r52
      討論会見てないのがバレてんぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 135. アルファ民
    • 2024年09月12日 03:08
    • >>r171
      検索したらそのままの製品が出てきて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 136. アルファ民
    • 2024年09月12日 04:45
    • >>r171
      それはティファニーが販売している真珠のイヤリングと判明している
      オーディオイヤリングとは形状が異なる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 137. アルファ民
    • 2024年09月12日 04:45
    • 討論に勝とうが負けようが死者からの投票を集めて
      カマラちゃんフライングで圧勝やで
      今回は前回以上の不正選挙っぷりで大ジャンプが見れるから楽しみにしてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 138. アルファ民
      • 2024年09月12日 04:52
      • >>137
        >死者の名義で大量の投票があったという不正の証拠は、出ていないのだ。フォックス・ニュースの番組司会者タッカー・カールソン氏は、トランプ陣営の主張を番組で繰り返し、ジョージア州で投票した1人を「死者だ」と呼んだことについて、後に番組で謝罪した。この有権者は生きていたからだ。

        引用元:【米大統領選2020】 検証:投票について色々なうわさ 投票の数や投票機など (BBC)

        >この他にも、「死人投票」の主張はいくつか見つかる。ただほとんどのケースは、同じ名前の家族だったり、オンラインの有権者登録で自分のデータが見当たらない場合はダミーの生年月日を入力するよう指示されていたりしたことが、原因となっている。

        引用元:【米大統領選2020】 投票について拡散されたうわさを検証 (BBC)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 143. アルファ民
      • 2024年09月12日 07:00
      • >>138
        生きている名簿だったから不正は無いとするとは頭お花畑

        郵便投票だから票をすり替えても分からへんで~
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 140. アルファ民
    • 2024年09月12日 06:55
    • >>r20
      トランプ髪染めて化粧が変過ぎた(笑)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 142. アルファ民
    • 2024年09月12日 06:57
    • >>r39
      トランプは勢いで乗り切ろうとして足すくわれた感じ。片時もハリスの方を見ずに話したのはマイナス
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 165. アルファ民
      • 2024年09月12日 17:25
      • >>142
        ハリスが台本しゃべってるだけなのがわかってるから、わざと無視して司会と話してるんだよ
        ハリスが思考力ゼロなのはアメリカ人ならみんな知ってるから、トランプの意図も理解されてる
        そういうパフォーマンスも見抜けないのは、政治への関心が幼稚な日本人ならではだな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 170. アルファ民
      • 2024年09月13日 09:48
      • >>165
        自分だけは特別、と思い込みたい気持ちは分かるよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 144. アルファ民
    • 2024年09月12日 07:04
    • 瞬間風速としては銃撃事件後が勢いあったけど、今のトランプの勢いは失われてはいるね
      共和党支持の労働組合トップが否定的意見言ったり、共和党内に反トランプ派が出来てたりするし
      もう一つくらい何か大きな転換点が無ければこのまま押し負ける可能性は十分にあるだろうよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 145. アルつァ民
    • 2024年09月12日 07:35
    • >>r22
      どっちもどっち。トランプもバイデンも一長一短。同じようにハリスとトランプも功罪あると思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 148. アルファ民
    • 2024年09月12日 08:38
    • >>r19
      民主の移民と人権のアレをゴリ押しされるのが一番ヤバい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 150. アルファ民
    • 2024年09月12日 09:41
    • >>r22
      司会者が明らかにハリス寄りだからな、プロパガンダと変わらん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 151. アルファ民
    • 2024年09月12日 09:42
    • >>r44
      普通に第三世界の人間入れたらペットも食べられちゃうよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 152. アルファ民
    • 2024年09月12日 09:44
    • >>r46
      NYだと犯罪の7割が不法移民がやってるけどな。埼玉南部の外国人犯罪の8割がクルドだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 158. アルファ民
    • 2024年09月12日 10:18
    • >>r20
      おいおいおいおいバイデン!w
      この日トランプがバイデンはハリスが嫌いって言ってたらしいな?

      後日バイデンがトランプ帽子を被ったことがアメリカで炎上しているぞ!w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 161. アルファ民
    • 2024年09月12日 12:47
    • ハリスはチャンを母体とする共産主義者ぞ。勝たせると日本侵略仕掛けてきよる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 167. アルファ民
    • 2024年09月12日 18:05
    • >>r113
      8割大陸定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 168. アルファ民
    • 2024年09月12日 20:14
    • >>r113
      上川?何を言っている?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 169. アルファ民
    • 2024年09月13日 03:55
    • >>r22
      ハリスも間違えを突っ込まれていた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 177. アルファ民
    • 2024年09月16日 11:26
    • >>r46
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

170