【終了】楽天・三木谷浩史、正体を現すwwww

85
愚策 月日 自民党 週刊文春 三木谷浩史に関連した画像-01
楽天・三木谷浩史(59)「小泉流の働き方改革が日本に必要だ」 | 週刊文春 電子版

〈自民党の総裁選が始まる。ぜひ働き方についても議論して欲しいと思う。国家が「一元的に」単純な時間制限を押し付けるのは、仕事を通じて挑戦したり、より働いて自分の力をあげたり、収入を増やしたいという人の自由を奪う愚策だと思う〉

 8月20日、自身のX(旧Twitter)にそう投稿したのは、楽天グループの三木谷浩史会長兼社長(59)だ。日本を代表するアントレプレナー(実業家)は、異例の総裁選をどう見ているのか。

投稿は思いのほか、反響が大きかった(笑)。経営者はみんな感じているだろうけど、「ブラック企業」批判が怖いから何も言えないんですよ。でも、「労働=悪」という考え方はおかしい。挑戦したい人が挑戦できる、そして稼ぎたい人が稼げる、そんな社会にしていくべきです。

 そしたら、総裁選で「働き方」を公約に掲げる候補者も出てきました。その筆頭が小泉進次郎元環境相です。会合などで何度かご一緒しましたが、皆さんご存じの通り、人一倍爽やかな政治家ですよ。
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b9603

※詳しくは上記リンクより




3

うまみがあるって事だろうな

いやらしい


6

働き方はこのままでいいです


8

ミッキーさんも特に働いてないよね
もはや日本のIT企業家はイノベーターでも何でもない
だった!だね


9

ヤンググローバリストリーダー推しのヤンググローバリストリーダー首相

羽毛の神輿

ユダヤ<ワッショイ!ワッショイ!


13

大企業が求めるのならば、中流以下にとっては碌でもない改革ってこった


14

楽天社内で英語を公用語にしてるんだっけ?
「世界のビジネス界で日本語を公用語にしてやる」みたいな気概もないんだな


147

>>14
楽天って英語圏でもビジネスやってんの?
英語を公用語にしてメリットあんの?
むしろ意思疎通ができなくてデメリットの方が大きい気がするけど。


744

>>147
一時期色々手を出してことごとく失敗した


17

三木谷、本当はお前が一番分かってるんじゃないか?
短い労働時間を推奨し、安い労働力で歯車を回す搾取スタイルが会社に必要だって



174

>>17
短い労働時間じゃなく、長い労働時間だろ


18

こいつが支持してるという事は進次郎はダメだという事だな


25

あーなんかもー最悪の組み合わせ
スッカスカの二人


30

トラックドライバーの残業時間規制で物流がストップするとか言われてるが
Amazonみたいに業務委託の個人事業主ドライバーにしちゃえば
労働時間管理なんて必要なくなって定額働かせ放題になるからね

働き方改革バンザイ


32

小泉に集え奴隷化大好き人間たちよー 


37

この公約だけで小泉推すとかアホすぎるだろ
どうせ菅の入れ知恵だろうし小泉自体はアホの子だぞ
日本の様々な問題に対応できる器じゃないし労働改革なんかより山積してる問題があるだろう


38

ガースーに騙されて携帯事業に突っ込んでいったので
死なばもろともって感じ?


48

バカだな非正規が増えて楽天の買い物が減るだろ


55

小泉は竹中の喜ぶこと言ってる。

解雇規制緩和→パソナ儲かる
年金は80歳受け取り→老人がバイトや派遣→パソナが儲かる。

雇用不安から未婚少子化進んで
経済悪化。日本終了。
日本ぶっ壊したいんだっけ?


59

>>55
そう
ついに大企業正社員にまで手を付けた
リストラの嵐
そこに議員や官僚の子が圧力コネバカ入社


60

>>55
【雇用の流動化のからくり】
雇用の流動化なんて訳の分からない事言ってるけど、
失業者増える→カウンセリングとリスキリングしましょう→国がそれを補助します→カウンセリングはパソナ、リスキリングは(派遣屋系)教育会社ずらり(何故か国はここに金を支払うw)っていうこのマッチポンプ/露骨で悪質な利益誘導仕掛けるってのも忘れちゃあかんと思うw

要するに派遣屋へどさくさに紛れて税金流したいから失業者増やす様なもんだろこれ

ちなみにこれ税金流す先もう決まってるから明らかに官製不況/雇用不安を作り出してそのどさくさで派遣屋に税金垂れ流そうとするマッチポンプだぞw


63

ライドシェアとか解雇とか
企業献金とかで釣られてそう…

名前の出したくない大量
パーティー券購入とか有りそう


64

公務員の流動化は良いとは思う


77

>>64
議員報酬議員年金改革やってほしいねえー
まずは身を切る改革からー


71

楽天経済圏抜けるわ
労働者は同時に消費者であることを忘れるなよ
内需破壊する気か



168

わかりやすいねコイツ


185

稼ぎたいだけ稼ぐなんて今でも出来るじゃん
何言ってんだコイツは


192

結局、企業献金の禁止が必要なのは、こう言うのがあるからなんだよなあ
この政策が正しいか別にして、企業献金があると「企業の要望で政策が決まる」

政府は企業献金の影響での政策決定を否定するんだろうけど、
これ見ると否定された持論を全力擁護してる様にしか見えないんだよね


220

>>1
ケケ中と言ってることが変わらんな
別にコイツが言ってる事は小泉が考えてやったわけじゃないだろ
小泉は拉致被害者奪還で北朝鮮が核ミサイル作れて
後は郵政を潰しただけだよ


226

小泉純一郎が聖域なき構造改革とやって日本どうなりましたか?

非正規雇用だらけの不安定雇用になり低賃金ブラック化
結婚も子供出来ない国になり国力だだ下がり
30年の失敗をまた繰り返すんかw?


228

ライドシェアに関しては、自動運転が実用化されたら無くなる制度だと思うけど、
なんでライドシェアにこんなに必死なのかが分からんわ

今ライドシェアを全国で導入しても、10年後にライドシェアが存在するかどうか微妙だと思う


234

>>228
小泉進次郎の裏に米国資本が居るんだよ
Uber Eatsとか
こいつらのロボー活動で必死に日本の規制に風穴をあけて入り込もうとしてる


290

ようするに小泉だけは日本の首相にしてはいけないと言うことか


301

グローバリストやね それで失敗した時のセイフティーネットは?


308

>>301
新自由主義の悪いやつらは社会保障が増えても平気
自分らは負担する法律なんかないから


313

これやれば失業給付やナマポなどがめちゃ増えると思うぞ
財界はまったく気にしてない国賊


593

リスキリングという名目で追い出し部屋に閉じ込めて介護の勉強させる事が堂々とできるようになる

悪魔の所業やで


747

流石、ウクライナへの支援を企業として真っ先に名乗り出たくるくるぱあだけの事はあるわな
亡国のサゲ男




愚策 月日 自民党 週刊文春 三木谷浩史に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(85)

 コメント一覧 (85)

    • 1. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:12
    • >>r1
      ダメだこいつ
      日本のイーロンになるつもりか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2024年09月19日 17:08
      • >>1
        なれるわけねぇ!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2024年09月19日 17:38
      • >>1
        資質も実績も何もかもがイーロンマスクの1/100スケール
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:13
    • そりゃ経営者は質の良い奴隷が欲しいからな。
      経団連なんてもう害悪 と言っていた三木谷がしっかり害悪化してて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 67. アルファ民
      • 2024年09月19日 20:18
      • >>2
        そりゃ自分と同年代が経団連の中心になりつつあるんだから変わりもするよ
        老害化と言われればそれまでだけどそれだけキャリア積んできてるわけだからさ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:16
    • >>r1
      働かせ改革
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:17
    • リーダーとコントローラーは別だからw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:18
    • 解雇しやすくしたいんなら全員契約社員にすればいいだけだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:30
    • >>r1
      三木谷は英語でしか会話させない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:32
    • 経営者側からしたらみんなそうなるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:32
    • >>r1
      いいね全然なくて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 
    • 2024年09月19日 16:34
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:37
    • 大企業優遇政策を続けて日本は衰退してきたことに気付かないと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 68. アルファ民
      • 2024年09月19日 20:19
      • >>10
        逆だろな
        むしろつまらないゾンビ中小零細を票田として自民党が大切にしすぎた結果だよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:38
    • そりゃ雇用する側は、最低限テメェの給料分稼げるなら居ても良いとは思うが、給料分も稼げない奴すら自由に解雇できないとか、厚顔無恥な給料泥棒としか思えなくて当たり前だろ
      雇う側になればお前らだってそう思うし、想像するだけでも誰だってそう思うに決まってるだろうに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:40
    • ただ足を引っ張るだけの奴を損切することすら出来ないとか、会社の方がよっぽど雇用者に対してズルい!不公平だ!と言いたくもなるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 15. アルファ民
      • 2024年09月19日 16:44
      • >>12
        被雇用者に、な
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:41
    • >>r593
      それ、パワハラなだけで会社的には利益喪失だよね
      単にアイツムカツクからいじめたろ、でしかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:44
    • 大前提としてこの人の好感度が低すぎるんよなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民 
    • 2024年09月19日 16:47
    • 兵庫の斎藤知事よりはマシやけど、この人も大概サイコパ○やからな。ここの社員は同じ種類の人間以外は苦労してると思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:47
    • 昔楽天出店してたけど、三木谷やばかったなあ
      yesマンばっかあつめて店舗に無茶苦茶な強制ばっかしてた
      こいつほぼ兵庫知事だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:48
    • 昔無かった規制がなぜ今あるのか考えてないアホの意見
      単純な規制をかけない限り、労働者が「長時間労働を選択する自由」を行使するよう雇用者が圧力かけるだけ
      当然このロジックなら過労死は自己責任になるわな

      規制緩和を主張するなら規制の目的・根拠が現代に適合しなくなっている、と言う方向性以外ありえん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:50
    • >>r1
      仕事って一人でやるわけじゃねえんだから
      その儲けたくて長時間労働する人の仕事相手は
      嫌でも長時間労働に付き合わされるんだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:58
    • 経営シミュレーション的なゲームでもさ、ターン毎のコストとリターンが見合わない使えないユニットが少なくとも3割以上発生するし、破棄出来ないので盾代わりに使い潰すことも出来ないみたいなバランスにして、どれだけ採算の合わないリソースが生産性を圧迫するのかちゃんと啓蒙するべきだと思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年09月19日 16:58
    • >>r1
      小泉純一郎は奇抜なパフォで目立ってただけで破壊行為しかしてないって分かってないのな
      それかブラック経営者目線として同調できるのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:02
    • >>r1
      その前に日本の公用語を英語にせんでもええんか?
      お前んとこの会社は英語で統一してんだろ?
      ワイの同級生の奴が楽天に入り込んだんやが、英語?英語なの?ってドキドキしてたら普通に日本語でワロタwと。一部外人さん部署と言うか英語圏との取引や仕事の部署圏では英語が飛び交ってるとかゆーてた。
      まあ、前職も同じやから他と変わらんみたいやけど。
      英語徹底せんでええんか?ミキティ本当にそれでええんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:02
    • 出すもん出せるならいいんちゃう?
      出すもん出せるならな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:07
    • >>r1
      打倒!鬼畜米英!その狗である小泉ケケ中のシンパも同じ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:09
    • 総裁になったら何でも出来るとでも思うならやればいい
      やった安倍は死んだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:10
    • >>r1
      ミッキー「奴隷増員してくれ!」
      まぁ、こいつは自分の忠実な部下を家族の前では「犬」と呼んでた様な奴だからこういうムーブは予想通りではあるけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:13
    • 楽天もソフトバンクもふるさと納税から排除しろ
      まあ自民が居る限り害虫が集まるんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:16
    • >>r1
      変革こそ正義がこの失われた30年を生んだんだろが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:18
    • 主張はどうでもいいけど楽天経済圏とか笑かすのやめろや
      ポイント倍率上限低すぎて楽天のダイヤモンド会員よりyahooの一般会員の方が遥かにマシなのなんとかしてくれ
      楽天モバイルがプラチナバンド獲得したところで肝心の旨味が消えたら意味ないよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:22
    • 尻の毛まで抜かれて鼻血も出ねえ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:28
    • 解雇規制があると雇った社員がクズでも辞めさられないから、経営者的には社員じゃなくて辞めさせやすい派遣でいいと考えて社員が増やせない。解雇規制を緩和すればクズならクビに出来るから気軽に社員を雇いやすくなって社員が増える。だから解雇規制緩和に反対するのは既得権益に必死にしがみつくクズ社員確定。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 82. アルファ民
      • 2024年09月20日 11:41
      • >>32
        そのクズ判定を好きに出来るからやべぇんだよ
        有能でも無能ってレッテル付けて好きに賃金下げれる
        結果労働者を全て奴隷に出来るのが狙いだぞ
        また労働者が奴隷になる時代にまで戻すのかよ
        歴史に学ばないねぇ
        もし解雇規制撤廃するなら奴隷化を促進させない法規制も対で作らないと意味がない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:34
    • サビ残しない社員を好き勝手にクビにできるようになるわけだ
      社員はもっと働きたがってるのに規制があるからできないんです!って
      アホかと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:38
    • 「改革」言っとけばバカな日本人は今より良くなると思って熱狂するもんな
      改革は良い方にも悪い方にも変わるのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. アルファ民
      • 2024年09月19日 20:21
      • >>34
        日本で一番保守的な政党である共産党に投票してればこんなことにはなってなかった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:41
    • 派遣社員や個人事業主として外注、の方が正社員雇うより使いやすいんだからそりゃ正規雇用が増える理由が無いわな
      パートとバイトだけで回せる様な業態なら尚更
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:48
    • >>r1
      こいつらの夢
      「クビにしたい」「正社員をなくしたい」「最低賃金で働かせたい」「社会保障なくしたい」
      次第に夢叶ってきて良かったね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:59
    • >>r1
      バカに気づかれない何かあるってことね総務省絡みかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 70. アルファ民
      • 2024年09月19日 20:24
      • >>38
        なんで総務省?
        携帯事業絡み?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年09月19日 17:59
    • >>r1
      正体を現すってか、元々こんな感じじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年09月19日 18:00
    • プラチナバンドの権利分けもなんか怪しいな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年09月19日 18:08
    • まあ経営者側は絶対通したいやろ
      でもだからこそ二度と小泉の名を総理にしたらあかんのや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年09月19日 18:15
    • よかった!携帯で悩まなくて済む
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年09月19日 18:16
    • だから楽天は使わない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年09月19日 18:17
    • >>r1
      40歳定年ですか
      別にいいけどそれなら若いうちに一生分の給料を払ってもらわないとね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年09月19日 18:21
    • >>r1
      会合で何度も会ってるにも関わらず
      爽やかな政治家とかいう何の意味もない感想しかなくて草
      そらブラック経営者からすりゃ中身からっぽの方が楽だよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 49. アルファ民
      • 2024年09月19日 18:33
      • >>45
        神輿は軽くて馬鹿がいい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年09月19日 18:30
    • 疑問なのは日本は大企業の正社員だろうがリストラしまくってハケンだらけの世の中にして、ハケンもハケン切りされたのに
      日本はまだ正社員がリストラされたこともない国みたいな言い方してるし、日本にはまだハケンが1人もいないみたいな言い方してる変な奴しかいないってこと
      毎回この手のスレで日本は終身雇用ガー!解雇規制ガー!って昭和時代みたいなこと喚いてる変な奴の正体って何者?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年09月19日 18:32
    • 疑問なのは日本は大企業の正社員だろうがリストラしまくってハケンだらけの世の中にして、ハケンもハケン切りされたのに
      日本ではまだ起きてないみたいな言い方してる変な奴しかいないってこと
      毎回この手のスレで日本は終身雇用ガー!解雇規制ガー!って昭和からタイムスリップしたみたいなこと喚いてる変な奴の正体って何者?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年09月19日 18:32
    • 疑問なのは日本は大企業の正社員だろうがリストラしまくってハケンだらけの世の中にして、ハケンもハケン切りされたのに
      日本ではまだ起きてないみたいな言い方してる変な奴しかいないってこと
      日本は終身雇用ガー!解雇規制ガー!って昭和からタイムスリップしたみたいなこと喚いてる変な奴の正体って何者?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年09月19日 18:43
    • >>r1
      またウクライナから美女提供してもらえんの??
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年09月19日 18:49
    • ミッキー…嘘だよね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年09月19日 18:55
    • >>r1
      やっぱり進次郎しかいないよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年09月19日 18:59
    • こんなクズが本多平八郎の子孫とか 嘆かわしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年09月19日 19:03
    • 真面目な話部下や新人育てて自分がある程度の年齢になったら肩叩かれるんやで?
      誰がそんな損な役回りやるんだよその結果どうなると思う?誰も何も教えんわw
      今は不景気だし解雇して凌ぎましょう、最近景気も復調してきたけど何があるかわからないからしばらくこの状況で頑張りましょうってブラックが増える未来もあるね
      奴隷が欲しいんです!!スピーカーとして頑張って垂れ流します!わかりやすくていいよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年09月19日 19:30
    • >>r3
      公明党が高市早苗に入れたら選挙協力しないって圧力かけてるって噂ほんとかね
      いかにもバックに中共がいるムーブ
      これを機に売国勢力一掃!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年09月19日 19:32
    • >>r1
      じゃあ最低賃金2000円出してね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年09月19日 19:53
    • 働き方改革の必要はない
      海外と同じように給与を支払い、休暇を与えよ
      それで全て解決する
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2024年09月19日 20:00
      • >>57
        ついでに海外みたいに即日解雇が可能にならないと意味ないわそれ
        会社に何のメリットもないやん
        働いてない穀潰し社員なんかどの会社にもいるだろ
        そいつらすら保護してるのが現行法
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 64. アルファ民
      • 2024年09月19日 20:07
      • >>59
        雇用を潰してどうすんねん
        そもそも「働いていない従業員」って何なんだ?
        そんなもの聞いたことが無い
        会社の経営に明らかに問題があるだろう
        即刻経営陣を刷新すべきだな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. アルファ民
      • 2024年09月20日 01:28
      • >>64
        働いてないやつもいるがな実際 
        新橋あたりで油売ってる営業とかw
        じゃあ言い方変えたら能力低くて会社に貢献しない社員だよ
        要するにお前みたいなやつのことだ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 79. アルファ民
      • 2024年09月20日 01:31
      • >>59
        先進国で労働者を即日解雇できるのはアメリカと日本の非正規だけやで。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年09月19日 19:59
    • 資格系個人事業してる俺からしたら、欧米並みに休暇を望むならその分、効率悪い社員は欧米並みにクビ切られて当然としか…
      まさか雇用は今まで通り維持してもらって権利だけは主張するとかないよね?雇用者側にも切る権利はある
      日本は労働者に甘すぎるんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 80. アルファ民
      • 2024年09月20日 01:37
      • >>58
        アメリカは簡単にクビ切れるけど、ヨーロッパは日本以上に社員のクビ切るの難しいんだけどな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 60. アルファ民
    • 2024年09月19日 20:02
    • まあ結局、会社内でもうだつが上がらない、自信ない社畜だけよね反対するのは

      認めたくないだけでw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2024年09月19日 20:04
    • >>r1
      シンジロウのバックに菅義偉、その支援は竹中平蔵とかやん。
      菅はええけど竹中はアカンよぉ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 81. アルファ民
      • 2024年09月20日 01:39
      • >>61
        菅義偉の経済ブレーンが竹中平蔵とアトキンソンやぞ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年09月19日 20:06
    • コイツも竹中の犬か
      楽天使うのやめようかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2024年09月19日 20:06
    • >>r1
      そんなに夜に働かせたいなら人を倍にして昼夜交代で24時間会社を動かせるようにしたらええやんけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2024年09月19日 20:08
    • >>r1
      そら経営者に都合の良い話だもんな
      こーゆう屑はすぐに飛びつく
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2024年09月19日 20:11
    • >>r37
      政治家やちゃいけないレベル
      環境やった時点でアホの子なのわかってたのに
      何で今更持ち上げてたんやろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 71. アルファ民
      • 2024年09月19日 20:25
      • >>66
        アホはかしこの言うこと黙って聞いてくれるからやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 72. アルファ民
    • 2024年09月19日 20:28
    • >>r1
      派遣業界とか推進するって事でしょ親子でブレてない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2024年09月19日 21:47
    • 小泉一族は堂々とした態度で一見良さそうだがやる事はとんでもなかった。息子の政策も現状の日本の本質を改善すべきものでは無い外郭部分を「決着」と言いつついじるだけで特定の権力者が得しそうなものしかやらない感じ。
      親子二代で日本を完全に潰すことになりそう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. 
    • 2024年09月19日 23:03
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2024年09月19日 23:06
    • >>r1
      経営者と役員は無休でいいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2024年09月20日 01:10
    • 上から目線で年寄りぶりやがって
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2024年09月20日 01:29
    • >>r37
      富裕層だけ減税するために大増税しろ、正社員の制度廃止してバイト並みに簡単に首切れるようにしろは三木谷の昔からのスタンス。
      本性隠さなかったことは一度もない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2024年09月20日 12:05
    • >>r1
      言い換えれば
      「社会に失業者溢れさせて犯罪者やジャンキー跋扈させてでもアメリカのように格差広げます!だって私は上級側だから!」
      って言ってるようなもんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2024年09月20日 12:46
    • まあコイツみたいな奴にとっては身近にいる扱い易そうなバカがトップの方が都合良いわな
      小泉なら自分の会社に都合良くコントロールできるのは容易に想像できるわw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2024年12月08日 05:11
    • >>r1
      モバイル事業辞めれば黒字なのに・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(85)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

85