【地獄】アコム、爆発大炎上

80
アコム 月日 ツッコミ 兄 招待に関連した画像-01
 「初めてのアコム」のキャッチコピーで知られる、大手消費者金融「アコム」が公開した新CMの内容に、ツッコミが殺到する事態となっている。

「9月12日に、アコムの公式YouTubeサイトに『妹の結婚式篇』というタイトルの新CMが公開されました。このCMは“いま、大切なことのために。”というコンセプト。アルバイト生活をしながらバンドマンとして成功を夢見る兄が、妹から結婚式の招待を受けるも、スーツを買うお金がありません。

 『無理しないでふだんの格好でぜんぜんいいからね、どうせスーツとかも持ってないでしょ』と、妹から心配される兄ですが、妹の晴れの場に参加するため、お金を借りてスーツを買い、結婚式へ……という内容です。どうしてもお金が必要なときに、アコムを利用してくださいね、という趣旨でしょう」(社会部記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/298ef22a47c133ac8f10ffc936dc719088e756e3

cm動画
https://www.youtube.com/watch?v=1cvMHZH-aEQ

※詳しくは上記リンクより



12

こんなのをテレビCMを許しているテレビ局が頭がおかしいわ


255

>>12
もうなりふり構ってられないんよ
次は宗教団体


350

>>12
いつまでたっても酒のCMやめないんだから
結局はカネなんだよモラルなんてクソ喰らえなのがTV業界


13

このお金を借りたばかりに兄は借金地獄へと陥るのでした
永遠に終わらないリボ編へ


14

cmに心動かされる程度のゴミ人間


16

Uber EatsのCMも違和感しかない


22

>>16
あれキツいよなw


17

過払いのCMでも息子の結婚式のために借金
18年かけて完済ってやつあるじゃん


272

>>17
結婚式は無事成功しましたがのくだりで笑ってしまう



295

>>17
あれ酷いよね、旦那じゃなくてただのヒモでしょ


303

>>17
それ書き込もうと思ったら既に書き込まれてたw


355

>>17
温泉旅行行くらしいな😂


505

>>17
電話代はタダですしってやつでしょ
全然タダじゃないしそんな認識だから借金しちゃうんじゃねーのと思ってしまう


517

>>17
なんかすべて壮大なマッチポンプに見えてきましたw


19

アイフルの「愛がいちばん」はマジで意味不明だけどな
愛なんてねーだろw


206

>>19
現代社会において金は愛だろ!


377

>>19
サラ金業界じゃアイフルが1番て宣言してるだけだから…


569

>>19
あれ
本当にキツすぎる
人を破滅に追いやってる
あんなのが放送されて良いのか


21

スーツでアコムがダメなら
パチンコでアコムならいいの?
食費でアコムならいいの?
学費でアコムならいいの?
基準が分からん


39

小野真弓はすげえかわいかったな。


40

消費者金融のCM消滅したと思ったら
また復活したのか


46

借金することが当たり前みたいで
その業界の存在の批判がない
これはテレビ離れ起こるわな


48

消費者金融に手を出す時点でほぼ人生詰んでるよな


50

武富士のダンスCMをやれ!



374

>>50
スナックラジオでリリー・フランキーが消費者金融には手を出してはいけないと熱弁した後で武富士CMソングのSynchronizedLOVEを流してて吹いたw


57

そこに愛はあるんか


250

>>1
マジキモい
大切な人の為にてファイザーが子供にワクチン打たせようとCMやってた時もやってたよな
借金してまでスーツで来る必要あんのか?ご祝儀も借金してこいってか?
なら行かなくてええし来なくてええやろ
縁起も悪い


304

エガちゃんがアコムでお金借りてコストコでオムツやらを購入して
福島にトラックを自分で運転して行ってた
必要な時にすぐ借りれるってところはイイかもね


311

>>304
「アコムで借りた!」は、自分がやっている慈善行為を、偽善に見せかけるための言い訳だろw


314

サラ金のCMなんか放送禁止にしろ
テレビ局は金さえ貰えたら何でもいいのかよ


318

>>314
二十年くらい前ってサラ金のCMで溢れてたよな
しかも金利20パーセント近くで


348

>>318
20%はおそらく利息制限法だろうからグレーゾーン金利規制後の低いほうだろうね
20年前だと高いほうの出資法基準で年利30%くらいだったと思う


387

小野真弓いま過払い請求弁護士事務所のCM出てるよね
キャスティング考えた奴めちゃめちゃセンスあるわ笑


432

こういうのが見たいんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=Z9VI3DtuxBE


447

昭和時代なら大切なギターを質に入れてスーツを買うみたいなイメージで作ったのかな?
でも借金はちょっと違うかもね


462

CMってのは儲かってる企業しかやらんから
最近のCMはかなりヤバめだろ
消費者金融や賃貸やソシャゲとかCMを経費で落とすの止めさせた方がいい


478

借金を勧めるCMだからね

実際はレンタルの礼服で済ませる


535

変にストーリー作らないで
女性達が音楽に合わせてダンスしてる
だけとかで良いんじゃね?





アコム 月日 ツッコミ 兄 招待に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(80)

 コメント一覧 (80)

    • 1. アルファ民
    • 2024年09月24日 13:53
    • バンドマンならステージ衣装着て妹のために一曲歌えばいいじゃん
      借金スーツ着て借金で祝儀渡して親族席でモソモソ飯食ってるよりよっぽど美談では?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 68. アルファ民
      • 2024年09月24日 17:13
      • >>1
        すごい売れてる歌手でもない限りそういうのは相手親族が受け入れるかどうか分からないからやらない方が無難、二次会とかならいいんじゃない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年09月24日 13:53
    • 革ジャンで行って一曲披露する方が良かっただろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年09月24日 13:58
    • 俺なんて結婚式費用の一部を消費者金融で借りちまったよ
      ご祝儀でそっくりそのまますぐ返したから利息なしだったけど一瞬でも気持ち悪いから絶対借りない方がいい
      あと信用情報に契約情報なるから借りた後はちゃんと"解約"しろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. アルファ民
      • 2024年09月24日 14:58
      • >>3
        あんたはその場だけだったのかも知れんが
        サラ金で借りるような奴は大抵一度じゃ済まないんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年09月24日 13:59
    • ラララむじんくん辺りはサラ金CM多過ぎて異常だった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:03
    • イヤミ全開で草
      普段の恰好で全然いいからね!
      どーせスーツとか持ってないでしょ!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 62. アルファ民
      • 2024年09月24日 17:02
      • >>5
        来るならスーツで来いや

        って裏が見えすぎて下手な演出だなと思った
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:05
    • >>r255
      昔は新興宗教のCMあったね
      聖教新聞のCMは今でもあんのかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 15. アルファ民
      • 2024年09月24日 14:21
      • >>6
        BSとかで見たような気がする
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. アルファ民
      • 2024年09月24日 14:55
      • >>6
        ラジオでは創価学会や聖教新聞のCMやってるね
        無駄にいい感じの内容だから余計に腹立つ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 63. アルファ民
      • 2024年09月24日 17:03
      • >>6
        聖教新聞やってると思う
        良いCMだなって思うと聖教新聞の率が高いから本当嫌な気分になる
        聖教新聞のことよく知らないけど不快
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 66. アルファ民
      • 2024年09月24日 17:10
      • >>6
        地方ではそうかのCMやってるよね、旅行で見てビックリした記憶ある。関東だと聖教とそうか大学のCMは見る
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:07
    • 消費者金融で金を借りる奴の思考がガチで理解できないわ
      働き始めて数か月我慢して手元に50万ぐらい必ずある状況作ろうとか思わんのか?
      ガチで算数すらできないんだろうか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:07
    • 次は親の葬式の喪服だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:11
    • 転職する気のない芸能人が転職のCMやってたり金持ちなのにバイトのCMやってる世界じゃん
      いまさらすぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:13
    • 自分らがどういう会社か理解できてないよね
      いい話風のエピソード晒して支持得られると本気で思ってんのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2024年09月24日 14:42
      • >>10
        でも実際消費者金融で金借りる層は多分こういうの見て
        「良い話だなぁ」って思う層 or 借りないとタヒぬ層なので
        こういうCM作るのは戦略としては多分合ってるんだよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:15
    • 親会社がアレやから文句は言わせぬ雰囲気になってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:15
    • CM全般クソすぎて、あー、CMしてるのって手を出しちゃだめな奴だよね、という認識になってるんじゃないか?
      企業も無名より悪名、レベルの利用でしかないと
      あとは大企業はマスコミに報道手加減してもらうための保険。日経新聞とかマッチポンプすぎてひでーからな。東洋経済かよ、みたいなところある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:16
    • >>r21
      今の御時世に「見栄えや慣習のためには借金するくらい普通っしょw」てのがダメなんだろ
      少なくともCMで煽るようなないようじゃない

      まぁパチや食費学費で借金煽るCMやってたらこんなのの比じゃないとんでもない爆発炎上だったろうけどなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:16
    • 武富士の黒の振付はあんまり好きじゃなかった
      その前の銀がよかった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:24
    • 別にどうでもいい
      こういう人も居るかもね、くらいには思うけど
      見栄張るのに借金するのは自分には縁遠すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:28
    • もはや地方なんかパチと消費者金融ぐらいしかCM出してない、あの業界だけ儲かるぐらいカモだらけの時代
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:29
    • >>r1
      何がいけないのかわからん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 65. アルファ民
      • 2024年09月24日 17:07
      • >>18
        個人の意見だよ

        私は自分の結婚式の為だけに家族が借金するなんて嫌だ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:29
    • >>r387
      過払い請求も国の保証金にたかる寄生虫だけどね
      CMばんばん打てるってそういうこと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:29
    • 金貸しのCMは本当に酷い こんなところから借りる人生なんてろくでもないよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:31
    • CMしている商品は買わないほうがいい
      ほぼ確実にそれより安くて性能の良い上位互換がある

      結局本当にいいものはCMなんていらねーから そのうちバカしか買わなくなるだろ
      落ち目の芸能人が出てるテレショップとか本当に哀れだと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 76. アルファ民
      • 2024年09月24日 20:31
      • >>21
        スマホ買えないじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:37
    • >>r1
      真面目に、消費者金融なんかを使うまともな理由ってわるんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:39
    • タイツ着た姉ちゃんが踊ってた頃が一番よかっただろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 49. アルファ民
      • 2024年09月24日 16:18
      • >>23
        あの時代は金利の規制が無かったから消費者金融ウハウハ時代や
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:41
    • 爆発大炎上とかいうクソダサい表現、面白いと思ってんの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:45
    • >>r535
      これはこれで今の時代何か言われそうだから、男女混合で人種も色々入れてなんかあれやそれで踊らせないと…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 78. アルファ民
      • 2024年09月24日 22:17
      • >>26
        性別については他にも自認と指向の組み合わせも網羅して、
        人種についても何世代か前までの混血組み合わせも網羅しないといけないから、
        2048人でも足りないぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:45
    • 闇金に流れるよりマシかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:49
    • 一昔前の消費者金融のCMって好感度高いの多かったのにな

      武富士ダンス
      アイフルのチワワ
      アコムの小野真弓
      らららむじんくん

      CMクリエイターの質の低下もあるのかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2024年09月24日 15:02
      • >>28
        確かに業界の印象的にギャグよりの意味不明な感じで良かったんだよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:53
    • お前らって本当真剣にテレビ観てるんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:55
    • 消費者金融がどうこうでなく、結婚式の重要性が落ちてきてるあらわれでは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年09月24日 14:58
    • レンタルしろレンタル。
      大手のスーツ屋ならどこもやってる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年09月24日 15:01
    • 過払いのCMでも息子の結婚式のために借金
      18年かけて完済ってやつあるじゃん

      このCMの感想が自分と完全一致でワロタ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 50. アルファ民
      • 2024年09月24日 16:19
      • >>34
        プロミスも親友の結婚式のご祝儀出せなくて借りるからw
        もうほんなら出席するなよって思うわw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年09月24日 15:01
    • メンツのための借金を美談みたいにしてるのが気に入らないんだろうけど
      ただのCMじゃないか
      ドラマの殺人事件で大騒ぎしてそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年09月24日 15:13
    • >>r255 【提供:創価学会】
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年09月24日 15:20
    • >>r350
      ほんとにな。酒は1滴からでも毒な危険ドラッグなのは医学的に明らかにされてんのに、それをろくに報道しない人殺し集団だよテレビ局や新聞社の奴らは。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年09月24日 15:21
    • テレビ局は社会のことなんかなーんも考えてないよ
      「ハケンの品格」とかなろう小説並の設定のありえなさで非正規労働がいかに素晴らしいか洗脳する存在だし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 52. アルファ民
      • 2024年09月24日 16:26
      • >>39
        派遣の品格の2007年は、派遣の規制緩和直後だったの
        その前の時代は「派遣社員=すごい能力のある人」だったんだよ

        2000年くらいまでは、篠原涼子の役柄そのもの=派遣社員だったんだよ
        小泉政権下で規制緩和2007年に施行されて「派遣社員=都合がいい人」になったの

        派遣の規制緩和を当時は良い風に捉えたかったのかもしれんね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 40. 民
    • 2024年09月24日 15:24
    • >>r1
      妹なのに兄よりも先に結婚したから炎上したんじゃない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年09月24日 15:24
    • >>r432
      円ショップ!!!!????
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年09月24日 15:36
    • >>r16Amazonだろ 日本マネー吸い上げるほのぼのCM
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年09月24日 15:43
    • >>r1
      消費者金融なんて元々意味のわからん糞みたいなCMしか流さんやろ それに出演してるタレント俳優もゴミクズ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 
    • 2024年09月24日 15:52
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年09月24日 15:52
    • どこに怒る要素があるん?ww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年09月24日 15:54
    • >>r21
      クレカ会社の1回払いをリボ払いへの変更も禁止しろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年09月24日 15:58
    • レンタルがあるのに何で一度しか着ないものを買わせるのかな? 怖いよアコム
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年09月24日 16:01
    • >>r39
      最近過払い法律事務所のCM出てて驚いた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年09月24日 16:24
    • >>r1
      炎上するほどではないやろ消費者金融なんて絶対使わんけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年09月24日 16:27
    • >>r13
      この妹夫婦が払って終わりや!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年09月24日 16:28
    • >>r1
      消費者金融使うとかこんな時くらいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年09月24日 16:29
    • これに怒ってるやつはむしろ頭おかしいだろ

      緊急で金が必要になるのは
      基本的に冠婚葬祭だから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年09月24日 16:33
    • リーマンでも
      (都市銀行はまず相手してくれないから)
      信金と繋がり持ったほうが良いよ。
      消費者金融と比べたら利息も桁違いに安くして貸してくれるし
      国へ申請する給付金申込の書類もくれるからね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 75. アルファ民
      • 2024年09月24日 18:35
      • >>56
        リーマンなら貯金しろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年09月24日 16:42
    • 結婚式場の集金のために借金するバンドマン
      アナーキーぶってるバンドマンらしい頭の悪さではある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年09月24日 16:49
    • >>r1
      ギャンブル依存症が限度額まで借金しまくるんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. 
    • 2024年09月24日 16:52
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2024年09月24日 17:01
    • >>r1
      カードのリボ払いも立派な借金やで~
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2024年09月24日 17:01
    • あー見た見た
      作った人兄や妹に夢見てる?って思うくらい妹の手紙が気持ち悪かった記憶がある
      あとスーツ買う為に借金?は??って思った

      気持ち悪いCMってイメージ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2024年09月24日 17:04
    • いまのZ世代の世相反映してよくできてると思うが?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2024年09月24日 17:11
    • 何したって引っかかるやつは引っかかるんだから
      オレオレ詐欺が無くならないのと一緒で
      必要悪とは言わないが
      飛田新地みたいなものか
      しらんけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2024年09月24日 17:17
    • 正しい消費者金融の使い方だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2024年09月24日 17:30
    • 犯罪者だらけで人殺しの道具でしかない自動車のCM流してる時点でTV局なんて問題ありありなのにそれについては触れないのはなぜ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 71. アルファ民
      • 2024年09月24日 17:31
      • >>70
        バーカ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 72. アルファ民
    • 2024年09月24日 17:33
    • レイクのCMは大吾が少女時代で踊るとか不快すぎる
      テレビ局は金が貰えたらどんなやつのCMも流してしまうのね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2024年09月24日 17:36
    • >>r1
      GUメルカリか借りるかしたら?バンドマンでもスーツ持ってないとか変だけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2024年09月24日 17:40
    • >>r12
      テレビじゃなくてツイッチのCMで見た
      なんかいい話だな~って見てたらサラ金のCMでたまげた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2024年09月24日 21:47
    • >>r1
      1万円スーツで十分だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2024年09月25日 01:13
    • 遥か昔にサラ金のCMを許した時からテレビなんて公器でも何でもない銭ゲバ民間企業
      マルチ商法などの反社的なものも平気で流す
      ガイドラインなんてCMを流すための言い訳のためのものだからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2024年09月26日 16:07
    • >>r1 金を使ってちゃんとしようってことか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(80)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

80