13:
大したことないな~
もっと下がれよ
もっと下がれよ
17:
早く円高になってくれ
18:
1300なら市場は高評価やろw
4000はいかないと
4000はいかないと
22:
もっと下がれよ10000以上下がってよいんだぞ
395:
>>22
利確うまーですなw
利確うまーですなw
23:
何時ものご祝儀相場やん
28:
取り敢えず一旦正常な
20000円付近まで落ちるべき
円安だけで上がってた分は解消しなさい
20000円付近まで落ちるべき
円安だけで上がってた分は解消しなさい
34:
寄り付き高過ぎ
先週末の先物は38000割ってたやろ
先週末の先物は38000割ってたやろ
37:
1600円マイナスだって
ご祝儀相場がマイナスって珍しいな
ご祝儀相場がマイナスって珍しいな
40:
高市円安に期待してた分が戻っただけじゃねこれ
54:
解散ご祝儀やぞ
67:
今までが異常すぎた
実態に即してない株価が正常に戻るだけ
実態に即してない株価が正常に戻るだけ
70:
先週末に時間外で売った人かわいそう
98:
大した下落じゃないな
121:
>>98
昨日までめちゃくちゃ売り煽りしてた奴ら何だったん?
こっちも期待して底値で買おうかと待ち構えてたのに期待外れだったわあ
昨日までめちゃくちゃ売り煽りしてた奴ら何だったん?
こっちも期待して底値で買おうかと待ち構えてたのに期待外れだったわあ
192:
この感じだと選挙までしばらくじわじわと下り坂かな
378:
全力空売り中なのにあんまり下がんねーな!
441:
ブラマンとか言ってた奴wwww
全然大したことなくて良かったー
全然大したことなくて良かったー
524:
株価なんてどうでもいい。上級が儲かるだけ
円高になれ
円高になれ
545:
>>524
年金資金もやばいよ。
年金資金もやばいよ。
580:
>>545
少子高齢化ですからな
ネズミ詐欺講は もう通用しません
少子高齢化ですからな
ネズミ詐欺講は もう通用しません
537:
石破は金融課税を現行の20%から30%に上げる方針なんでしょ
そりゃ株主も逃げるよね
そりゃ株主も逃げるよね
582:
>>537
俺が外国人投資家なら日本から撤退して株を叩き売るだろうな
俺が外国人投資家なら日本から撤退して株を叩き売るだろうな
600:
>>537
それ高市もそうじゃなかったか?
あの人の場合は産業再興の手立てを具体的に示してたからマクロ視点でそこは大きく異なるけど
それ高市もそうじゃなかったか?
あの人の場合は産業再興の手立てを具体的に示してたからマクロ視点でそこは大きく異なるけど
604:
36000になったら呼んで
752:
38000すら割らないじゃん
4%なんか暴落と言わないだろ
4%なんか暴落と言わないだろ
777:
>>752
本来、先物からの流れで
-2000スタートから
-3000くらい逝っても良いのに
たった-1800とか、市場はむしろ好感で
午後は反転プラスになってもおかしくない御祝儀相場
本来、先物からの流れで
-2000スタートから
-3000くらい逝っても良いのに
たった-1800とか、市場はむしろ好感で
午後は反転プラスになってもおかしくない御祝儀相場
814:
思ったより下がらない
銀行は上昇している
銀行は上昇している
819:
先週始めに戻ったな
高市期待が剥落しただけでゲル分は実質無風
高市期待が剥落しただけでゲル分は実質無風
914:
要約すると高市分仕込んで外した分下げました
その程度の額
38000円のラインで見れば誰でもわかる簡単な詐欺w
その程度の額
38000円のラインで見れば誰でもわかる簡単な詐欺w
921:
あとは選挙リスクだな
政権交代になったら間違いなくトレンド転換するだろうし
政権交代になったら間違いなくトレンド転換するだろうし
953:
>>921
立憲民主の野田も増税路線だから投票するところがないという
立憲民主の野田も増税路線だから投票するところがないという
986:
全然下がんねーぞ
週末騒いでた逆神でてこいや
週末騒いでた逆神でてこいや