2:
ウクライナ戦争の責任を逃れるために認知症の演技をしろと指示されているんだ
3:
真の敵ハリスの対立候補を応援してたから
MAGAの帽子も被ってたし
MAGAの帽子も被ってたし
4:
ストレス凄かったんやろな
8:
昔のことだけ詳細に覚えててたまにハキハキしゃべるときがあるジジババの脳活性状態なだけや
9:
ガチの認知症やとしっかりしてる時としてない時の差がけっこうあるで
それでしっかりしてる時がだんだん減ってくる
それでしっかりしてる時がだんだん減ってくる
10:
歩くの早くなってて草
11:
トランプが勝った瞬間認知症が治るなんて異常な話で演技に違いない
12:
暗殺して同情票という手があったのかな
15:
仲間に薬盛られてたのか?
17:
じゃあ菅が馬鹿みたいじゃん
19:
>>17
馬鹿なのは菅に投票した神奈川民定期
馬鹿なのは菅に投票した神奈川民定期
20:
ハリスのほうが嫌いやろ
22:
>>20
黒人の女さんという強いカードやったのにどうして…
黒人の女さんという強いカードやったのにどうして…
21:
バイデンはまあこの難しい時期を乗り切ったってので評価も出来るけど
ハリスは「無能のくせに大統領候補にせざるを得ない地位を獲得したせいで
世界を混沌に陥れた女」って言われかねんよな
ハリスは「無能のくせに大統領候補にせざるを得ない地位を獲得したせいで
世界を混沌に陥れた女」って言われかねんよな
24:
もう稼げるだけ稼いだろ
マイナス面が全部ハリスが悪いでいくだけだ
マイナス面が全部ハリスが悪いでいくだけだ
26:
ポリコレカード効かないアメリカ人を許すな
28:
>>26
むしろめちゃくちゃ効いとるわ
トランプの経済アピールに対してポリコレアピールで挑んで一般投票の割合的には100対95くらいの差でしかないからな
日本なら泡沫にしかならんわそんな奴
むしろめちゃくちゃ効いとるわ
トランプの経済アピールに対してポリコレアピールで挑んで一般投票の割合的には100対95くらいの差でしかないからな
日本なら泡沫にしかならんわそんな奴
37:
>>28
95%って目も当てられないほどの惨敗や…
95%って目も当てられないほどの惨敗や…
27:
トランプに勝った唯一の大統領という肩書きを得たしな
これは永久欠番やし普通に嬉しいんちゃう
これは永久欠番やし普通に嬉しいんちゃう
29:
>>27
2040年代とかには「トランプのほうがよっぽどマシだったわ」ってのが出てくる可能性が
2040年代とかには「トランプのほうがよっぽどマシだったわ」ってのが出てくる可能性が
30:
パーキンソンっぽい顔つきだけどプレッシャーがなくなってほっとしてるんちゃう?
31:
アンシンアンゼンロボも元に戻る可能性あるのか
34:
バイデン「勝て」
トランプ「はい…」
トランプ「はい…」