北海道「猟友会の皆さん、クマの駆除お願いします」猟「やだよ。また後から有罪にするんだろ」 → その結果wwww

166
ヒグマ 猟銃所持 有罪 控訴審 猟に関連した画像-01
<独自>北海道猟友会がヒグマ駆除拒否へ 全71支部に通知検討 猟銃所持許可取り消し訴訟の逆転敗訴受け

 北海道猟友会(札幌)が、自治体からのヒグマの駆除要請に原則応じないよう、全71支部に通知する
方向で最終調整していることが13日、分かった。

 砂川市の要請による駆除で発砲した弾が、建物に当たる危険性があったとして、猟銃所持の許可を取り消されたハンターが処分の取り消しを求めた控訴審で、10月に敗訴したことを受けた対応で、民間任せの駆除のあり方に一石を投じる狙いもある。各支部の意見を踏まえ、年内に開く理事会で正式に決定する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9a76fcd3f95cb6424eb824d384cd4243a70818f

※詳しくは上記リンクより



2

そらそうよ


8

まずは自助


9

当然だわな
あんな裁判官さっさと首にしろ
アホじゃねえの


10

これさすがに要請しても、あんな広い北海道で一枚岩ではないのでは


22

>>10
猟友会に入って無いハンターも居るからそっちに頼むのでは


45

>>22
そのハンターも発砲して有罪に成るなら受けんやろ


14

何が笑えるって、裁判所は跳弾が建物に当たる可能性とか言ってるんだけど、熊が人を襲う可能性はどうでもいいのかよ、とw


16

裁判官さぁ…


30

>>16
裁判官を恨むのはお門違いってもんだぞ。
起訴してんのは裁判官じゃない。
裁判官は起訴された事案について粛々と法に従って判決を出すだけ。

恨むなら、起訴したヤツにしとくんだなw



260

>>30
起訴は刑事の話。
これは北海道が猟銃所持許可取消処分→猟師が処分取消しを求めて提訴って流れの行政訴訟。
しかも一審の裁判官は取消し認めたのに控訴審の裁判所がひっくり返したんだぞ。
認定次第でどっちにも転ぶ事件で控訴審の裁判官はお上(北海道)側を勝たせたわけだ。

だから悪いのはまず免許を取消した北海道、次にそれを法的に追認した控訴審の裁判所。
ちなみに控訴審は合議だから判決に関わった裁判官は3名いるはず。


20

「自業自得」の例として教科書に載せるべきだなw


136

>>20
自治体や地元警察はハンター支持の中意地張ってるのは公安だけでそいつらには実害無い
しかも札幌高裁のお墨付きだから仮にハンターが動かず被害が出ても司法の判断だと逃げる


47

これからのマッポは熊を素手で制するレベルの護身術が必修になるな


59

なんか童話にありそうな展開


62

調べたら道警が起訴したんだな
責任持って道警が駆除しろよ


79

>>62
これしかないな


92

警察が悪い
金ちゃんと払わない自治体が悪い
ナニもしないくせにいたずら電話かけまくる動物愛護団体が悪い


105

>>92
タマキンの103万通したら自治体の金は致命的になくなる


94

>北海道猟友会がヒグマ駆除拒否へ 全71支部に通知検討

当然ですわ


95

あれ?この一件って元々は地元猟友会内部の人間関係が原因じゃなかったのか?
確か猟銃免許剥奪された猟師と地元猟友会の会長がスゲー仲悪くて、当初誰も問題にしなかったヒグマ駆除成功例を会長が
「アレ厳密には撃っちゃダメな状況だよね?警察さんチャンと調べてみ?そんでアイツの猟銃免許剥奪してよ、ウチも追放処分にするからさ。そうしないと2度とウチの猟友会は警察に協力しないぞ」
こんな感じで地元警察に圧力かけてこの人は猟銃免許剥奪された、ってテレビの取材で聞いた記憶あるけど?
もし↑コレが事実なら何か猟友会全体で自分達の社会的権力を上げる事に利用してるだけなんじゃないか?


103

>>95
えぇぇぇ~そんなあたおかくせぇ理由なのか?
うそくせぇな


121

>>95
猟友会内部の人間関係だろ虚偽の被害届を出してハメた奴が一番悪い
駆除は一般所持者の義務ではないからな
文句があるなら政府は銃刀法改正して駆除を義務化してみろよ


185

>>95
そんな話もあるのか
でも内紛にしろ警察に許可を得て発砲したのに最終的に免許剥奪になったみたいだから
猟友会としてはリスクがあるのは困るってことかな


205

>>95
通報したのは同行した別のハンターって記事あるね
全然印象変わってくるわ

https://times.abema.tv/articles/-/10004836?page=1

捜査のきっかけは、同行した別のハンターの通報で、駆除行為から2カ月経ってのものだった。当初、刑事事件として取り調べが行われ、検察庁では処罰の必要性がないということで起訴はしなかったが、後になって公安委員会が“鉄砲を取り上げる”と言ってきた、特異な事件だ



213

>>205
このあたおか特定して追い込んだほうがよいだろ


222

>>213
何で跳弾で被害受けた人を追い込むんだよ?

矢先確認せずに撃った方が悪いだろ


229

>>205
漫画「クマ撃ちの女」を読むと、そういうのが勉強になった。


248

>>205
北海道の名士(上級)から構成される公安委員にツテがあって泣きついたんだろ

警察は許可した以上はトラブルを嫌い呼び出して注意くらいで終わらす
相当な事がない限り所持許可を失効にはしない





ヒグマ 猟銃所持 有罪 控訴審 猟に関連した画像-01


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(166)

 コメント一覧 (166)

    • 42. アルファ民
    • 2024年11月14日 11:43
    • >>r22
      一応、この裁判で敗訴したハンターがおった町の町長がめちゃくちゃハンターへの報酬しぶって結局ハンター側が拒否するのも以前あったが、たしかハンターが一人、多少改善された報酬で仕事を受けることにしたらしい。ただ80代で町に一人だけだからやれることに制限あるよねって感じらしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 89. アルファ民
      • 2024年11月14日 13:02
      • >>42
        意味不明
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 156. アルファ民
      • 2024年11月15日 15:38
      • >>42
        日本語で頼むわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 165. アルファ民
      • 2024年12月21日 20:08
      • >>42
        これ意味わからん言うてるやつは子供の言ってることとかも聞き取れんで聞き流しとるんやろなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年11月14日 11:45
    • >>r20
      とはいえ熊さんも町長や裁判官をピンポイントで襲うわけでもないしな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 70. アルファ民
      • 2024年11月14日 12:32
      • >>43
        熊出現の際は町長の家と裁判官の家に誘導するようマニュアルにするべきだな
        当人たちに責任を取って貰おう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年11月14日 11:47
    • >>r260
      いや裁判官は悪くないやろ。賄賂でも貰ってたんなら別だが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年11月14日 11:50
    • >こいつはどこ目線でこんなコメしてんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年11月14日 11:50
    • >>r30
      検察と裁判官両方悪いやろ
      そもそもこんな事争う事がおかしいから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年11月14日 11:50
    • 裁判官を熊に差し出そう
      きっと解ってくれるさ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 143. アルファ民
      • 2024年11月14日 19:42
      • >>47
        それが一番人間にとっていいかもな
        死んでも治らないだろうし、せめて北の大地の肥やしになれ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 48.  
    • 2024年11月14日 11:52
    • >>r45
      「法外」なハンティング代を出せば手を挙げる傭兵もおるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 67. アルファ民
      • 2024年11月14日 12:26
      • >>48
        出張代(熊捜索)すら出し渋るとこだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年11月14日 11:55
    • >>r1
      AEDと同じだわな
      リスクあるなら人助けやらねーよ、ってこと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:07
    • 公安委員会がクズ
      警察は不起訴判断だったのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:10
    • 従わないなら銃所持免許取り消し、そのまま銃持ってたら不法所持で逮捕まで持ってければ否が応でも従うだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 55. アルファ民
      • 2024年11月14日 12:12
      • >>53
        従っても逮捕なんだなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:11
    • 個人の判断ミスにしないで、猟友会として国に文句言ってるのが素晴らしい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:16
    • 北海道公務員「来いよヒグマ銃なんて捨てて待ってやる!」w
      まさにこれだからなwww
      自分から文明の利器を捨てさせて被害が増えたら助けてくれ?自分らがしたことを弁えろよって思うね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:17
    • 全国の裁判所に熊の剥製を贈呈しよう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:18
    • >>r1
      だからこの判決出した裁判官と訴えた職員に行かせろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:20
    • >>r45
      自治体にそんな金ねぇよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:20
    • >>r9
      小河原寧裁判長 のこと?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 74. アルファ民
      • 2024年11月14日 12:45
      • >>60
        それ以外にないやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:23
    • >>r1
      裁判官って暗記頑張っただけで一般常識ないよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 78. アルファ民
      • 2024年11月14日 12:50
      • >>62
        だから裁判員裁判なんてものができたんだしな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 79. アルファ民
      • 2024年11月14日 12:50
      • >>62
        法に乗っ取って仕事してるからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 93. アルファ民
      • 2024年11月14日 13:13
      • >>79
        多少の裁量はあるからな。酌量の余地は十分あるのに、今回の裁判官はそれをガン無視した。
        ハンター勝訴の判決をした地裁の広瀬孝裁判長の方が有能や。

        広瀬孝裁判長は「著しく妥当性を欠くもので違法だ」として公安委の処分を取り消した。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 98. アルファ民
      • 2024年11月14日 13:44
      • >>79
        法に則って仕事してないから裁判長の趣味が出る判決が出て冤罪が生まれてるんだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 115. アルファ民
      • 2024年11月14日 14:20
      • >>79
        法に則って仕事しているならまともな証拠もないどころか三鷹バス痴漢冤罪事件みたいに出来ない証拠が出ていても痴漢認定なんてされることはないよ
        犯行は不可能ではないとして冤罪食らって控訴審で無罪を勝ち取ったけど
        裁判官の趣味趣向政治的趣向も反映される
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 157. アルファ民
      • 2024年11月15日 16:40
      • >>62
        裁判官って閉じた世界で同業者としか付き合う機会無しで
        一般の社会経験も無いので
        常識とはかけ離れた認識を持ちやすい環境とか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 64. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:24
    • まぁ実際に三毛別レベルの事件起きたら考えたらいいんじゃね?今のところ駆除しなくてもさしたる被害も出てないみたいだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:24
    • 自業自得だからなんも言えないな。被害者が出る前に和解出来るように動ける人がいればいいけど、いないよな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:27
    • >>r30
      日本の裁判官が法に従ってちゃんとした判決下す存在だと思ってるのがもうね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:35
    • >>r1
      もう警察が駆除しろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:42
    • >>r92
      動物愛護団体に人民の盾になって貰ってくまさんを説得して貰おう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:43
    • 道警は市民の安全より自分らのメンツを選んだってわけだ
      道警のお偉いさんが熊に食われでもしない限り変わらんだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:46
    • >>r260
      微妙…猟師が指示や条件を守らなかった可能性もあるし…民間業者委託の限界だなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 90. アルファ民
      • 2024年11月14日 13:08
      • >>75
        お前、これ警察官が隣にいて、指示を受けて撃ってんだよw
        お前の言う、「守らなかった可能性」は無い

        警察官が署に返って、上司に難癖つけられて責任転嫁した
        さすがに、警察も検察も不起訴処分にしてくれた
        が、北海道が免許を取り消したって話

        一方的に役所だけが悪い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 94. アルファ民
      • 2024年11月14日 13:30
      • >>90
        色々微妙に間違ってるぞ。

        警察官もいたけど、依頼したのは市職員
        免許取り消しは道公安委

        個人的には道公安委が一番悪いと思う。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 110. アルファ民
      • 2024年11月14日 14:07
      • >>75
        違反の理由は射線の向こうに建物があったことだけど、警察は建物からの住民の避難誘導して撃つ方向で協力してたんだぞ
        ちなみに建物と猟師の間には実際には高い土手があってほぼ危険はなかった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 134. アルファ民
      • 2024年11月14日 16:19
      • >>75
        微妙なのはお前の知能だけだろ
        ちゃんと事件を調べろよバカ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 77. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:48
    • そのまま熊に負けて人口激減、廃村しそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:50
    • 痴漢やAEDと同じ。
      善意で対応してやったら手の平返されて犯罪者に仕立てられるってなったらそりゃもう関わりたく無いわな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:51
    • >>r1
      ハンターは当時、警官もいて市職員の依頼で撃っただけなのにな。
      問題があるのであればまず警官が止めるべきやし、その後、警察は銃刀法違反で逮捕するけど、不起訴処分や。
      ここで、頭がオカシイ道公安委が銃刀法違反認定し銃所持許可の取り消しをやった。
      わざわざ不起訴になった銃刀法違反を掘り返した道公安委はアタオカや。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:51
    • 裁判官「熊がかわいそう!」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 101. アルファ民
      • 2024年11月14日 13:48
      • >>82
        ありそうで困る
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 83. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:53
    • >>r1
      道警が猟銃持ったら、適当な理由を付けて熊撃ち用の弾で原住民の軽を蜂の巣にしそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2024年11月14日 12:58
    • >>r2
      ノルマ達成出来ない無能警官が交通のネズミ捕り感覚でハンターを食い物にしたのは
      訴えられて罪を償わなければいけない事案だと思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 161. アルファ民
      • 2024年12月01日 23:51
      • >>87
        知的入っとる?原因は公安委員会やぞ。運転下手すぎて切符でも切られた?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 91. アルファ民
    • 2024年11月14日 13:08
    • >>r92
      悪いのは現場にいた警官、書類送検した警察、
      いったん不起訴処分になったのに、後日、起訴を認定した道公安委

      地裁では、ハンター勝訴。

      今悪いのは地裁判決を不服として控訴した道公安委と
      アホな判決をした裁判官や。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 92. アルファ民
    • 2024年11月14日 13:10
    • >>r1
      事件の経緯聞くと仲の悪かったハンターが勘違いしていちゃもんつけたようにしか思えないんだよな
      銃がらみだから警察も何もなかったことにできなくて司法もそれに倣った
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. アルファ民
    • 2024年11月14日 13:35
    • 警察で対応出来なければ
      自衛隊に頼むのが順法だと思うけど?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. アルファ民
    • 2024年11月14日 13:36
    • >>r1
      猟友会なんて鉄オタよりカルト集団だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 97. アルファ民
    • 2024年11月14日 13:37
    • 過去の判例と法の解釈のみの判断しかできないなら裁判官なんかAIでいいと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 99. アルファ民
    • 2024年11月14日 13:47
    • 公安委員会の意向でもあるから
      北海道でのヒグマ対応は警察官がすべきだろ
      当然だが拳銃は跳弾の可能性があるから使用は不可だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. アルファ民
    • 2024年11月14日 13:48
    • 法を自ら複雑怪奇難解にしさも高尚なものに見せかけて
      ゆえにそもそもを忘れ迷子になってる日本の司法
      一回ドゥテルテに更地にしてもらった方がええんちゃうか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 102. アルファ民
    • 2024年11月14日 13:48
    • 熊くらい既で倒せよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. アルファ民
    • 2024年11月14日 13:49
    • どういう人間関係が原因だったにせよ、猟友会側が「処分は不当」と思ってるから
      駆除には参加しないって決めたんだろ
      警官がケツ持てってこった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. アルファ民
    • 2024年11月14日 13:54
    • >>r1
      道警、責任持って始末しろよ。市街地は素手でやれ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2024年11月14日 13:57
    • これはAEDを使って女を助けようとした親切な男と同じ結末だよ。「胸を触った」「触らないでAEDは装着できない」問答と同じで女が悪い女が憎い畜生畜生
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. アルファ民
    • 2024年11月14日 13:58
    • >>r95
      マジ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 107. アルファ民
    • 2024年11月14日 14:01
    • >>r222
      無能なんだから書き込むなよ。混乱するだけや。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 108. アルファ民
    • 2024年11月14日 14:01
    • 四方を山に囲まれている山奥に、
      三方を土山で囲った場所を作るので、
      その土山の真ん中にそのクマを連れて来て下さい、
      そしたら、安全に駆除してあげますよw

      ってことだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 109. アルファ民
    • 2024年11月14日 14:06
    • >>r62
      北海道ロクなやつ居ねーのな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 111. アルファ民
    • 2024年11月14日 14:10
    • >>r1
      そもそも熊の駆除ってべつに自治体の仕事じゃねえだろ?
      もう放っておけば?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 112. アルファ民
    • 2024年11月14日 14:10
    • ジジイ共なんで自分達が銃の使用許可されてるか考えろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 126. アルファ民
      • 2024年11月14日 15:29
      • >>112
        別にクマ退治に協力するためではないで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 113. アルファ民
    • 2024年11月14日 14:16
    • 市民が自衛しなきゃいけなくなったけど道民は思ってるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 114. アルファ民
    • 2024年11月14日 14:20
    • 関係者全員おかしいっぽいから猟師だけ擁護されるのも極端な気がする
      警察の指示や許可があったとしてもそれで法律が覆るわけじゃないから最終的に発砲する判断と責任は猟師にもある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. アルファ民
    • 2024年11月14日 14:23
    • >>r1
      当たり前やろ
      猟友会は「善意」で協力してただけや
      何を偉そうに命令しとるねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 117. アルファ民
    • 2024年11月14日 14:25
    • >>r1 まず全国の警察がつまらん部活するより猟友会つくればいい。次に自衛隊の訓練過程に狩猟を入れればいい。それで解決する。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 118. アルファ民
    • 2024年11月14日 14:26
    • >>r1
      まあ、ただでさえ頭おかしい動物愛誤の声がうるさいのに、〇〇の危険性が~なんて言って処分されてたら、とても銃なんて使えんわな。もう警察と職員に素手で取り押さえさせればいいんじゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 119. アルファ民
    • 2024年11月14日 14:28
    • >>r1
      犯罪者未成年者と飲んでないで警察自衛隊はクマの駆除しろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 125. アルファ民
    • 2024年11月14日 15:24
    • >>r1
      そらもうトリカブトとアカエイとフグの毒を混ぜて。。。。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 127. アルファ民
    • 2024年11月14日 15:30
    • 猟友会が営利組織になればいいんじゃない?
      道警の公務員にその利権持っていかれる前に、駆除の成功報酬を請求して法律押さえて契約書面交わして道警からの要請だろうが、民間からの要請だろうが、ある程度条件飲まないとウチは動きませんって突き付ければ良い
      これからは獣害も増えるだろうしさー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 128. アルファ民
    • 2024年11月14日 15:33
    • 自衛隊にでもやらせたらいいじゃん
      砂山を撃つより経験になるだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 131. アルファ民
    • 2024年11月14日 15:49
    • >>r105
      こんな所も巡回っすかw
      財務省の下請けも大変っすねw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 132. アルファ民
    • 2024年11月14日 16:07
    • >>r205
      印象変わるというかさらに公安がクソじゃない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 133. アルファ民
    • 2024年11月14日 16:10
    • どっちが悪いってのを最終的に裁判官が決めるんだから
      訴訟起こしたほうが悪い論はどういう理屈だよw

      はたから見ても要請されて警官から許可貰って撃ってだけだったろ
      個人か団体のプライドと面子だかなんだか知らねぇけど
      地裁で終わってりゃよかった案件だろこんなん

      控訴する意味何なんだよ


    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 135. アルファ民
    • 2024年11月14日 16:23
    • >>r1
      要は仲間割れ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 136. アルファ民
    • 2024年11月14日 16:24
    • あんまり追い詰めると駆除の対象がかわりそうだけどww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 137. アルファ民
    • 2024年11月14日 16:55
    • >>r22
      80代じゃ飾りにすらならなそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 138. アルファ民
    • 2024年11月14日 16:59
    • 北海道は暖かい極道どもが居るんだから、そいつらに頼めばええよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 139. アルファ民
    • 2024年11月14日 17:58
    • >>r1
      捕獲したクマは56されるクマがカワイソウとか反対したアホ共に送ってやれ
      特にパヨク芸能人や動物愛護協会とかに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 140. アルファ民
    • 2024年11月14日 18:04
    • >>r1
      公安職員とクソ裁判官が駆除すれば良い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 141. アルファ民
    • 2024年11月14日 18:31
    • 警察は銃持ってんだから自分等でやりゃいいのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 144. アルファ民
    • 2024年11月14日 20:12
    • …道警と論理的思考皆無の狂信的差別主義境界知能犯罪集団基地害愛誤共が
      羆の駆除や説得(大爆笑)すれば良いじゃあないか(笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 147. アルファ民
    • 2024年11月14日 22:16
    • >>r213
      特定も何も当人達から大分前に公開されとるし
      元々は猟師同士の跳弾が当たった知らんの揉め事だったのが大事になったんやぞ
      どっちが正しいか判らんけど話逸らしてる猟師Aの方が今の所は怪しいとワイは思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 148. アルファ民
    • 2024年11月14日 22:24
    • >>r222
      跳弾だからこそ矢先間違いではなく事故みたいなもん、当初は穏当に修理代だけで解決しようとしてたからなその人
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 153. アルファ民
    • 2024年11月15日 05:53
    • >>r1
      ただの飛ばし記事に踊らされる気分はどうだ?
      ウッキウキでジゴージトクwギャハハwしてたお前らの正直な意見をひとりひとりから伺いたいものだ。

      >北海道猟友会 会長コメント 2024.11.14

      >本会では、従来から行っている市町村からのヒグマの駆除要請については、
      >誠実に対処することとしており、現時点でその方針に変わりが無いことを、
      >報道機関に申し入れいたしました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 154. アルファ民
    • 2024年11月15日 09:46
    • >>r14
      裁判所は法律をもとに判断するところだし、裁判になってしまった以上はそういう判断することは間違っていないと思うんだ

      裁判になることがおかしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 155. アルファ民
    • 2024年11月15日 10:56
    • >>r1
      動物愛誤連中は所詮声だけだから無視すればいいけど、問題は頭悪い判決出す司法だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 158. アルファ民
    • 2024年11月15日 18:42
    • >>r95
      社会的権力とやらが微塵も上がってないからガセだろうね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 159. アルファ民
    • 2024年11月15日 21:41
    • たまに警官も人間を撃ち殺してるんやから熊も撃ち殺したらええやん?同じ哺乳類やからいけるいけるwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 160. アルファ民
    • 2024年11月22日 15:01
    • 猟友会も高齢化してるしいい機会と思って警察内に害獣駆除の部署作るのがええ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 162. アルファ民
    • 2024年12月02日 11:06
    • >>r16
      裁判官とチンピラ警官は逮捕・収監されないと私は納得できない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 163. アルファ民
    • 2024年12月04日 02:06
    • 21世紀でもイソップ童話が教訓足り得ると学べる案件
      教訓は永遠に達成されない、故に教訓足り得る
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 164. アルファ民
    • 2024年12月04日 02:13
    • 猟銃取り上げて法の秩序は保たれる
      猟友会もキツイ・危険・儲からないの三拍子揃った苦役に追われることも無くなる
      カワイソウな熊さんも殺されない、侵略者の人間も無様に餌となることで無事減る

      良かったじゃん!良かったじゃん!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 166. アルファ民
    • 2024年12月22日 17:44
    • >>r92
      道警が動物愛護団体に説得依頼すれば格安だよね。仮に襲われても本人たちは本望なんじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(166)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

166