都心のカフェ「コーヒー1杯で粘る勉強学生禁止ね!来るな!」→学生、勉強する場所がなくなり泣くwwww

169
コロナ 爺婆ホームレス マッハ 都心 パチ屋に関連した画像-01



9

図書館あるやんそこでやれよ


28

>>9
あそこは競争率がマッハだぞ


38

>>9
パチ屋の新台の日並みに並んでるよ


125

>>38
マジか、、
学生大変だな


239

>>9
爺婆ホームレスの吹き溜り。見た目から醜すぎてこんなところで勉強せざるを得ない自分が嫌になってくる


11

普通に営業妨害だろ
警察に通報しろ


12

30分ワンオーダーで


18

商品買わないで粘るやついるのかよ


21

というか1時間以上ダラダラ過ごすバカも追い出せよ



22

これ地域によるだろなあ

さいたま市はけっこう学生の勉強場所として図書館や役所を解放しとる

子供が多くて教育に力入れてるかどうかやな


37

>>1
なんで店や公共の場所でやりたいんだよ
私勉強してますアピールか?


39

行かんから知らんが今コーヒー500円くらいするか?
勉強するたびそれ払える時点でそれなり裕福だからな


47

>>39
マジでコレ


45

ノマドワーカー気取り


48

近所のサイゼリヤはそれで潰れた


49

急に禁止にすると揉めるからな
自習席5つくらい作って押し込めるとこから始めれば段々減ってくる
ていうか煩くて勉強にならんと思うが、、


55

>>49
バカか?
勉強に使ってもいいって店が公言するわけないじゃん


93

>>55
コロナの時期ファミレスとかが一気に電源つかって
仕事や勉強につかってって集客法方に舵切った時期があった


50

自治体の自習室とか調べてみ?
オマイらの税金で結構良い施設あったりするぞ


62

申し訳なく無いように定期的に注文するだけで済む話
そんな金がと思うならそこを利用すべきでは無い
欲しい物も買えない貧乏なおれでも分かる事位わかれ


63

やっぱり小さく仕事部屋、勉強部屋を借りるのが正しいと思う、あとは首都圏なら契約自習系とか

関係ないけどスターバックス地味にやっぱ高くなってた…適当にドリンクと1-2茶請とかしたら1,500円くらいにはなる…だから2-3時間専有したくなる学生とかいても理解はできるかな


67

勉強は喫煙部屋だけで、とかやれば寄り付かなくなるよ


68

家には知障の兄がいるとかかなり増えてるからもしかしてそれかも知れん


71

学校図書館
地区の図書館
そもそも戸建てなら自室あるだろうしマンションなら共用施設やらあるだろ
商業施設でやるなよ



78

多くのお客様が利用できない

これを取りに行くビジネスを考えたら大儲け出来るな


117

江戸川区のサンマルク、サイゼ、マック行ってみろ
中高生が勉強道具もって飲み食いしとる


128

>>117
飲み食い>勉強になってればいいってことじゃね


132

>>117
マックだと自分で持ち込んだペットボトル飲んでる奴も何度か見かけたな


162

勉強する人のスペース作って
入り口に乞食部屋って書いておけば誰も使わなくなるぞ


178

>>162
ここでは勉強をしてはいけません
※孤児を除く
とか書くのって心理的に効果あるらしいよな
本物の孤児が来ちゃうかもしれないけどそれはそれで恵まれない子を支援していますってアピールに繋げればいい


170

これは全国でやるべき
呉はフェリー乗り場の待合室が学生の勉強スペースになってて座れなくなってる


175

そもそもカフェとかファミレスとか落ち着かねえんだよな
特にチェーンでもないカフェとか余程神経太く無いと無理
店舗側からどう見られるかほんの少し考えれば


254

都心の学生ってホームレスなの?
コーヒー代貯めて家借りなよ


260

>>254
あれよ
子供食堂で節約みたいなのと同じでツルセコを
平気でやるようなモラルハザードが増えてるのよ


232

非喫煙者の貧乏人をウェルカムした結果🤣🤣🤣🤣
喫煙者いたら室内モクモクですぐ退散してたのにねざまあw





コロナ 爺婆ホームレス マッハ 都心 パチ屋に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(169)

 コメント一覧 (169)

      • 111. アルファ民
      • 2024年11月24日 18:24
      • >>43
        …何で誰も頼んでねーのに突然自己紹介してんだ此奴(呆れ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年11月24日 15:58
    • 使ってない箱モノが沢山あるんやから自習室として開放すればええのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:00
    • >>r1
      野球やらサッカーやら禁止されてる公園に机並べて、青空の下で勉強できるようにしてやればええやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:03
    • 子供減ってんのに勉強スペースは昔より足りないっておかしいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 169. アルファ民
      • 2024年12月03日 13:34
      • >>48
        昔の子供はちゃんと家で勉強してただけ
        そもそも勉強するのにいちいちカフェいくガキがガキのくせに金持ちすぎなんだよ
        バイトでもしてるならその時間削って家で勉強しろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:04
    • 30分刻みの時間制で金を取るようにしたらいい
      何か注文したらその金額分チャージ代から差し引くようにする感じで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:06
    • 今どきのガキって家だと集中できないだとか屁理屈こねるからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 94. アルファ民
      • 2024年11月24日 17:32
      • >>50
        ほんまそれ
        どこでも関係なく集中力発揮できない時点で無能や思うわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 164. アルファ民
      • 2024年11月25日 11:52
      • >>94
        それはない勉強に限らず環境って大事よ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:06
    • 学校でやれば先生から問題集のコピー無料で貰えるし、分からないことがあればそのまんま聞けるのに。学生最大の特権を用いず、誰でも利用できるカフェにしがみつくのはよくわかんない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 91. アルファ民
      • 2024年11月24日 17:29
      • >>51
        こーいうバカのせいで教職の労働時間問題なくならないんだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 97. アルファ民
      • 2024年11月24日 17:34
      • >>91
        公立進学校の夏休みは先生の方から自主授業開いてくれるよ
        底辺高校の人は知らないだろうけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 101. アルファ民
      • 2024年11月24日 17:54
      • >>97

        こういうバカってのは勉強出来ないバカという訳じゃなく、他人の迷惑考えられないバカって事だろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 147. アルファ民
      • 2024年11月24日 22:00
      • >>101
        夏休み等のの講習は費用発生するし
        質問受けてくれる先生も居るし、学校には沢山自習してる生徒もいるし
        そんな風景も知らないのかな
        だいたい夏休みなどは教師は休みじゃない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 155. アルファ民
      • 2024年11月25日 01:27
      • >>147
        夏休みには夏休みの業務があるらしいぜ

        修学旅行の下見やその他イベントやカリキュラムの調整、部活の顧問、大会の遠征など
        予備校教師みたいに勉強教えるのだけが仕事じゃないんだよな

        ほんと子供のまま視点が変わらないのな サービスでしてもらってることを当然のように使うな


      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:07
    • >>r1
      図書館でも行ってこいボケ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 165. アルファ民
      • 2024年11月25日 16:38
      • >>52
        一番下の画像は図書館じゃね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:09
    • >>r1
      家でやれ定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:10
    • >>r1
      学費払ってるのに学校で勉強しないような非効率な馬鹿は、勉強ごっこしてもどうせ無意味や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:12
    • 参考書読んでるのは全然良いけど、カウンターでたまに消しゴムのカス飛ばしたり
      カス残したまま退席する学生いるからちょっと嫌だな飲食メインのテーブルだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:13
    • えきまちテラス長浜でやればいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:22
    • すばらしい
      客単価低い客は客じゃない
      どんどんこの流れすすめていきましょう
      お客様は神様かどうかこちらで選ぶ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:25
    • 学校、大学という効率的かつ確実な勉強ができる環境を最大限活用できる立場なのに
      「学校だと集中できない」を言い訳に自分の承認欲求の強さと勉強に対する集中力の弱さを棚に上げてギャーギャー騒ぐ
      周りから勉強してて偉いねと思われたい承認欲求が強すぎる故
      勉強目的ではなく、カッコつけたい目的でカフェなんかで勉強しようとする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:28
    • そりゃ勉強スペースでないのに勉強して占拠しちゃいかんわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:34
    • もう勉強カフェ作ろうぜ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 74. アルファ民
      • 2024年11月24日 17:14
      • >>61
        そんなの絶対にいかない。男性だけに限定したら一人も来ないよ

      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:35
    • 昭和の頃でも学生街の風物詩だったけどあくまで店の好意のお目溢しで混んできたら端に寄るとか退席するとかの気配りはあったんだよね
      今の時代の乞○は異常に態度がデカく下手すりゃ他の客を威嚇する
      そりゃ排除されるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:49
    • 勉強してこなかったおじさんの嫉妬コメントやばいわw
      こうならないように皆さんは勉強しましょう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 82. アルファ民
      • 2024年11月24日 17:19
      • >>63
        また同世代擁護と上世代叩きか
        犯罪者世代らしい思考だな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 98. アルファ民
      • 2024年11月24日 17:35
      • >>63
        しゃあない底辺しかいないからね。まじでキレる理由が1ミリも理解できんわ、経営者でもあるまいし。まして社会人になってから学生がちと他人に迷惑かけていようが目を瞑るくらいの余裕ないのかな、まあ底辺には無理か。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 110. アルファ民
      • 2024年11月24日 18:20
      • >>63
        上位大の学生卒業生ではカフェや飲食店で勉強してたなんてのは少ないぞ
        底辺程そこらの確率が上がる
        誰がなにに嫉妬してると思ってるの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 64. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:50
    • 駅から歩いて30分かかっていいならうちの実家解放してやりたいくらいだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:52
    • 学生側も泣き寝入りしてないでこんなごちゃごちゃうるさい店なんか1時間ごとに100杯分くらい注文して黙らせろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:56
    • カフェでノートPC開いて仕事してるっぽいやつとかもおるけど、情報管理どうなってんねんって思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2024年11月24日 16:56
    • >>r18
      水だけで粘るクソガキに氷水追加で机ビシャビシャになるように
      仕向けてる店員いたがその意図に気づかずテーブル拭いてとか
      言い出すやべえのなら見たことある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 138. アルファ民
      • 2024年11月24日 20:34
      • >>67
        普通にそういう意図じゃない
        水を足して回るのはただのマニュアル
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 68. アルファ民
    • 2024年11月24日 17:00
    • >>r1
      パソコンしてるジジイも追い出せや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 83. アルファ民
      • 2024年11月24日 17:21
      • >>68
        うわすぐ発狂こいてジジイガーか
        よく暗くて何考えてるか分からないとか気持ち悪いって言われてたりしない?
        こうはなりたくないね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 146. アルファ民
      • 2024年11月24日 21:54
      • >>83
        いやまあ普通に迷惑だわ
        年齢関係なく長時間居座るんじゃねえよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 69. アルファ民
    • 2024年11月24日 17:01
    • >>r21
      娘はワンドリンクで8時間要るよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 132. アルファ民
      • 2024年11月24日 19:53
      • >>69
        お前の教育だもんなそれが
        人に迷惑かけても自分だけ良けりゃいいんだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 73. アルファ民
    • 2024年11月24日 17:13
    • >>r1出禁にしろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2024年11月24日 17:14
    • 家でやりゃいいのに
      自分の部屋もない程貧乏なのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2024年11月24日 17:16
    • 年寄しか来ない何時間も居られるカフェには勉強しに来ない
      つまりはそういうこと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 84. アルファ民
      • 2024年11月24日 17:23
      • >>78
        同年代の異性が多いところじゃないと意味ないって?
        勉強をなんだと思ってるんだろうね
        馬鹿なのもやっぱり才能なのか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 79. アルファ民
    • 2024年11月24日 17:18
    • >>r9
      休みの日は場所ないよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 86. アルファ民
      • 2024年11月24日 17:24
      • >>79
        なんでおうちでしないの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 80. アルファ民
    • 2024年11月24日 17:19
    • 家で勉強するのは誘惑に負けて集中できないんだよ
      図書館だと周りも勉強してるし静かだから自分もやらないとって気になって
      勉強がはかどる
      だけどカフェは営業妨害だわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 148. アルファ民
      • 2024年11月24日 22:03
      • >>80
        まぁ東進なんかで最小講座取って自習室使い放題がコスパ良いかもな
        でも1講座じゃ済まなくなるんだけどな・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 81. アルファ民
    • 2024年11月24日 17:19
    • 勉強スペースが必要だという社会問題と、カフェに長時間居座るのを禁止する問題は別だろ
      なんで特定の企業に我慢を強いるんだよ
      昨今の教師の部活顧問の問題と同じく、子供のために必要なものだとしても、少数の犠牲の上に成り立たせてはいけないんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 85. アルファ民
      • 2024年11月24日 17:24
      • >>81
        俺様達を優遇しろ!
        俺様は神様だ!
        ってのがZ世代だから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 88. アルファ民
    • 2024年11月24日 17:27
    • 学校の教室なり図書室でやったらいいのでは
      休日はネカフェ行けば?
      静かだし個室だしドリンク飲み放題よ
      誘惑?そんなの知らん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. アルファ民
    • 2024年11月24日 17:33
    • テイクアウト以外はデポジット方式にしてドリンク代+1万円預かって
      60分以内に退店したら1万円分返却にすればいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. アルファ民
    • 2024年11月24日 17:33
    • >>r1
      飲食店で勉強すんな
      勉強するより先にモラルをまず学べボケが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 99. アルファ民
    • 2024年11月24日 17:36
    • ボクはクラスの女の子を3人誘ってラブホで勉強会をしています(´・ω・`)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 102. アルファ民
    • 2024年11月24日 18:00
    • >>r1
      家で勉強しろ。カフェで勉強してるやつ、たいていニッコマ以下やろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. アルファ民
    • 2024年11月24日 18:03
    • >>r1
      どうしても図書館や自宅で出来ない事情があるにしたって都内ならネカフェだって腐るほどあるだろうに
      わざわざカフェでやりたがる人って勉強やお仕事してるフリしたいだけの低脳としか思えんわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 123. アルファ民
      • 2024年11月24日 19:14
      • >>103
        高いし誘惑多いじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 104. アルファ民
    • 2024年11月24日 18:04
    • >>r1
      そんな環境じゃないと勉強出来ないなら才能ないよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2024年11月24日 18:04
    • >>r1 学校の図書館とか塾の自習室とか勉強できるところはあるもんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. アルファ民
    • 2024年11月24日 18:09
    • 家か学校か塾か自習室でやれやクソガキが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 112. アルファ民
    • 2024年11月24日 18:27
    • >>r1
      俺は漫画喫茶で勉強して
      名古屋大入ったぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 113. アルファ民
    • 2024年11月24日 18:29
    • 学校の自習室で勉強しないのか? 自習室めちゃくちゃ便利だからずっと使ってたけど自習室ない学校とかもあんの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 114. アルファ民
    • 2024年11月24日 18:32
    • 実際の所これどこで発生した文化なんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 115. アルファ民
    • 2024年11月24日 18:35
    • 家で勉強しろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. アルファ民
    • 2024年11月24日 18:36
    • これもだし、
      食べ終わってから一時間以上喋ってる女も追い出してほしい
      ガラガラならまだしも、外で並んでる人いるのに
      これできる神経がわからん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 117. アルファ民
    • 2024年11月24日 18:41
    • >>r1
      ほんと人と店の迷惑考えてないよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 118. アルファ民
    • 2024年11月24日 18:44
    • >>r68
      んなわけあるか。お前だけだ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 120. アルファ民
    • 2024年11月24日 18:45
    • 大学生やろ?ほなら空き教室か、図書館かでできるやろ。もう大人なんやから空き教室ぐらい把握しとけ。浪人は予備校の空き教室つかったらええ。そもそもお茶をするところで勉強するな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 121. アルファ民
    • 2024年11月24日 18:52
    • >>r9
      甘ったれんなクソガキども、家でやれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 122. アルファ民
    • 2024年11月24日 19:13
    • >>r1
      お店は勉強を理由に占拠する場所じゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 124. アルファ民
    • 2024年11月24日 19:16
    • 公営で作ってやれないもんかね。
      家でやれってのは一見正論だが、家だと遊んじゃうっていう層が一定以上いるのは事実として受け止めるべき。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 130. アルファ民
      • 2024年11月24日 19:50
      • >>124
        自分の近所の公民館では、空きが出た会議室を毎日自習室として開放してくれてるな。
        こういう柔軟なやり方がもっと全国で流行ってほしいと思ってるわ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 126. アルファ民
    • 2024年11月24日 19:23
    • >>r37
      騒がしい場所のほうが逆に集中できるんだって
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 143. アルファ民
      • 2024年11月24日 21:39
      • >>126
        家で環境音流せ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 127. アルファ民
    • 2024年11月24日 19:25
    • これさ、根本的な原因は学生ワンルーム賃貸の壁の薄さなんだよね。
      東京学生民は実家が太い人以外は掘っ立て小屋に住んでそうなんよなー。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 131. アルファ民
      • 2024年11月24日 19:53
      • >>127
        隣の生活音がカフェより大きいなんてレアケースだろ
        隣の音が気になる奴はカフェでもムリだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 135. アルファ民
      • 2024年11月24日 20:01
      • >>131
        騒音って単純にデシベルで論じるものではないんだよなー。何故なら脳が規則性のある音として処理してしまうから。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 128. アルファ民
    • 2024年11月24日 19:44
    • 家でやれよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 133. アルファ民
    • 2024年11月24日 19:56
    • >>r21
      それはあかんやろ店潰す気か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 134. アルファ民
    • 2024年11月24日 19:59
    • >>r239
      じいさんばあさんがうじゃうじゃいるよね
      しかもこっちじろじろずっと凝視してくる
      ずっと人間観察してるじじばばおるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 136. アルファ民
    • 2024年11月24日 20:08
    • >>r63
      都内でも1日1000円ほど使えるコワーキングスペースが結構あるよな。フリードリンクのところもあるし、喫茶店よりもコスパいいと思うわ。

      あと最近イオンやイオンモールでは空きテナントスペースを無料自習スペースとして開放してたりして、こういうのなんかいい試みだと思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 137. アルファ民
    • 2024年11月24日 20:18
    • >>r1
      仕事してるやつらも出禁じゃなきゃダメだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 139. アルファ民
      • 2024年11月24日 20:39
      • >>137
        平均滞在時間が違いすぎるんだろ
        だから学生の勉強がピンポイントで注意されてる
        仕事が問題なら店側も同じ対応しているだろうけど、店側が問題ないと判断してるからな
        それくらい分かれよ
        脳みそに何か欠陥でもあるのか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 140. アルファ民
    • 2024年11月24日 20:40
    • ルノアールとコメダはいける
      その他もランチタイムは避けて店が混んできたら退店するようにすれば大丈夫なこと多いけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 141. アルファ民
    • 2024年11月24日 20:45
    • >>r1
      学校なら図書館、自習室、いくらでもあるだろ
      そもそもカフェみたいな環境でできる勉強は大した内容じゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 142. アルファ民
      • 2024年11月24日 20:48
      • >>141
        わいは放課後に塾行かずにモスで勉強して国立大受かったで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 144. アルファ民
    • 2024年11月24日 21:45
    • カフェでは集中できるのだから家でも集中できる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 145. アルファ民
    • 2024年11月24日 21:52
    • >>r1
      最近の大学は自習室用意しているやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 149. アルファ民
    • 2024年11月24日 22:10
    • >>r1
      俺は学生の頃、2,3時間の滞在で2000円は使ってたね
      当時は単価も安かったし、結構使ってた記憶
      子どもなりに、店の利益のこととか考えてたしね
      よく、親に喫茶店とかバーに連れて行ってもらって、小さい頃からお金の話し聞いてたからだろね

      利用する側も、お店の事情とか子どものうちから考えておけば
      なにが迷惑とか、そういうの自ずと分かるようになると思うけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 150. アルファ民
    • 2024年11月24日 22:50
    • >>r1
      長時間の席占有が発端で、対策が時間制限ではなく勉強禁止なのか。
      勉強が一番ひどいのだろうし事情があるのかもしれないが、なんかすっきりしない対策だな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 151. アルファ民
    • 2024年11月24日 22:54
    • >>r9
      読書したい人の迷惑だから家で勉強してくれ。都内は図書館の席数少ないんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 152. アルファ民
    • 2024年11月24日 23:01
    • >>r37
      部屋にいると遊んでしまったり寝てしまったりするんじゃない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 153. アルファ民
    • 2024年11月24日 23:22
    • >>r1
      スタバでMac広げてるクルクルパーは滅びろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 156. アルファ民
    • 2024年11月25日 02:33
    • 公共の場所じゃないと集中できない人は闇バイトでもしてろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 158. アルファ民
    • 2024年11月25日 06:55
    • お前らなぁ…家で勉強してたら、勉強しろ!って怒られるんだぞ…家で勉強できるわけねえぢゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 159. アルファ民
    • 2024年11月25日 07:33
    • 「昔は出来た」というクソガキやジジイがいっぱいいる
      ウチからしたら「昔から迷惑だった」で終わりや
      トー横か新大久保か山谷にテントでも張って水溜りでも啜って公認会計士の勉強でもしとけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 160. 言っちゃった
    • 2024年11月25日 08:40
    • 「飲食」でなく「スペース」に需要があることに気づけ
      こう言うのを「ビジネスチャンス」と言う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 162. アルファ民
    • 2024年11月25日 09:34
    • >>r9
      図書館の自習室って原則として「図書館内の本を使った調べ物や勉強はOK、持ち込みの教科書や参考書を使った勉強は禁止」だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 167. アルファ民
    • 2024年11月25日 20:05
    • 都心の福利厚生を受ける為に狭いマンションに住んで子育て

      当然家で勉強部屋が無いので外に寄生する
      都心の中高一貫校ほどこういうライフハック乞食で溢れ出る
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(169)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

169