斎藤知事「PR会社の女性は個人でボランティアで参加したのでセーフ」
-経営者が選挙カーに乗って動画を配信しているが、SNSの運用を任せていたのでは
斎藤知事SNSなどについてはあくまで斎藤、そして斎藤事務所が主体的にやっていた、ということです。(経営者は)ボランティアで個人で参加された、という風に認識しています。いずれにしましてもこの件について、私の代理人の弁護士の方で対応させていただいてますので、追って対応させていただきたいと思います。私としてはあくまで、公職選挙法に違反するような事実はないという風に認識をしておりますので、よろしくお願いします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb8a9ad4b86dbf55ff6b5a44405b490fa840dee8
※詳しくは上記リンクより
-経営者が選挙カーに乗って動画を配信しているが、SNSの運用を任せていたのでは
斎藤知事SNSなどについてはあくまで斎藤、そして斎藤事務所が主体的にやっていた、ということです。(経営者は)ボランティアで個人で参加された、という風に認識しています。いずれにしましてもこの件について、私の代理人の弁護士の方で対応させていただいてますので、追って対応させていただきたいと思います。私としてはあくまで、公職選挙法に違反するような事実はないという風に認識をしておりますので、よろしくお願いします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb8a9ad4b86dbf55ff6b5a44405b490fa840dee8
※詳しくは上記リンクより
5:
そらそうやろなw
6:
誰も告発しないからこのままなあなあで立ち消えになりそう
74:
>>6
すでにトラブル大好き山本一郎が東京地検に告発状提出してる
すでにトラブル大好き山本一郎が東京地検に告発状提出してる
7:
またマスコミ敗北したのか
26:
>>7
というかこんなの絶対証拠なんて取れないだろうしな
あんなしょーもないnoteなんて証拠になるわけねーし
というかこんなの絶対証拠なんて取れないだろうしな
あんなしょーもないnoteなんて証拠になるわけねーし
70:
>>7
過剰報道を反省し出したと思ったらこれだからな
天丼にも程がある
過剰報道を反省し出したと思ったらこれだからな
天丼にも程がある
8:
交渉次第でボランティアでやってもらえそうな会社かあ
10:
どうやら地上波は一斉にこのネタで斎藤叩きやってるみたいだぞw
第2シーズン開幕だ!!
第2シーズン開幕だ!!
11:
選挙ってホームページ作るのもポスター刷るのも全部ボランティアなの?
やりがい搾取みたいで時代遅れだな
でも選挙は金がかかるとか言ってた議員は全員アウトかも
やりがい搾取みたいで時代遅れだな
でも選挙は金がかかるとか言ってた議員は全員アウトかも
35:
>>11
ホームページなんかはきめられた枠内であくまでビジネスとしてやるならOKなんじゃないかな多分
会社がその候補者を政治的に応援する意図をもってやってるならNGかと
楓がうちの会社はどこの特定政治団体も応援しないってちゃんとフェイスブックでいってるんだよなあ
ホームページなんかはきめられた枠内であくまでビジネスとしてやるならOKなんじゃないかな多分
会社がその候補者を政治的に応援する意図をもってやってるならNGかと
楓がうちの会社はどこの特定政治団体も応援しないってちゃんとフェイスブックでいってるんだよなあ
20:
斎藤さんてドMじゃない?
忍耐力が人並み外れすぎ
忍耐力が人並み外れすぎ
22:
【1】 公職選挙法 第百九十九条
衆議院議員及び参議院議員の選挙に関しては国と、
地方公共団体の議会の議員及び長の選挙に関しては当該地方公共団体と、
請負その他特別の利益を伴う契約の当事者である者は、当該選挙に関し、寄附をしてはならない。
【2】 折田楓の兵庫県における役職
○ 2021年より兵庫県地方創生戦略委員
○ 2022年より兵庫県eスポーツ検討会委員
○ 2023年より兵庫県空飛ぶクルマ会議検討委員 / 西宮市産業振興審議会委員
【3】 犯罪の成立
折田楓は、ネットサービスという、広告会社にとって本来ならお金を取るサービスを斎藤氏に無料で提供したことになる。
従って折田楓の行為は、たとえ無償で、個人の行為であったとしても、「寄附行為」に当たり公職選挙法違反である。
衆議院議員及び参議院議員の選挙に関しては国と、
地方公共団体の議会の議員及び長の選挙に関しては当該地方公共団体と、
請負その他特別の利益を伴う契約の当事者である者は、当該選挙に関し、寄附をしてはならない。
【2】 折田楓の兵庫県における役職
○ 2021年より兵庫県地方創生戦略委員
○ 2022年より兵庫県eスポーツ検討会委員
○ 2023年より兵庫県空飛ぶクルマ会議検討委員 / 西宮市産業振興審議会委員
【3】 犯罪の成立
折田楓は、ネットサービスという、広告会社にとって本来ならお金を取るサービスを斎藤氏に無料で提供したことになる。
従って折田楓の行為は、たとえ無償で、個人の行為であったとしても、「寄附行為」に当たり公職選挙法違反である。
38:
>>22
これは逃げられそうに無いなw
兵庫県知事選挙に金かけるのはもうやめろ
副知事にやらせとけ、税金の無駄
これは逃げられそうに無いなw
兵庫県知事選挙に金かけるのはもうやめろ
副知事にやらせとけ、税金の無駄
23:
選挙に関わった会社は全部ボランティアか調べた方がいいのでは?
とりあえずこの前の衆議院選挙の全議員からチェックするべき
とりあえずこの前の衆議院選挙の全議員からチェックするべき
53:
主体的を立証できなきゃたとえ限りなく黒に近くてもグレーでセーフだからなw
57:
>>53
こんな感じで個別案件ごとに発注してる証拠がある以上、「主体的」は無理があるな
メインビジュアル企画・制作 10万円
チラシのデザイン 15万円
ポスターデザイン制作 5万円
公約スライド制作 30万円
選挙広報デザイン制作 5万円
こんな感じで個別案件ごとに発注してる証拠がある以上、「主体的」は無理があるな
メインビジュアル企画・制作 10万円
チラシのデザイン 15万円
ポスターデザイン制作 5万円
公約スライド制作 30万円
選挙広報デザイン制作 5万円
55:
勝利宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
112:
各局メディアが嬉々として報道してるなw
140:
>>112
堂々と事前活動とかしてた蓮舫は報道しない自由だったのに
堂々と事前活動とかしてた蓮舫は報道しない自由だったのに
132:
これほんと斎藤落とすための仕込みじゃ無いかと思うくらいのやらかしだよなあ
こんなやり方もあるのか!って感じ
こんなやり方もあるのか!って感じ
![](https://alfalfalfa.com//img/home-icon-512px.png)