ヨーロッパさん、アメリカ抜きでウクライナ戦争を続ける気満々wwwwwwwwwwwwww

60

レニングラード シモヘイヘ 歩兵 我が身 ウクライナに関連した画像-01
1

レニングラード シモヘイヘ 歩兵 我が身 ウクライナに関連した画像-02
レニングラード シモヘイヘ 歩兵 我が身 ウクライナに関連した画像-03



5

結局ドイツとロシアの戦いみたいになるんか


7

エネルギー依存しててよくやるわ


10

いまさら後に引けないだけ定期


12

そらウクライナ取られたら明日は我が身やからな


19

ウクライナはもう歩兵が崩壊して戦線維持できないから歩兵派遣するしかないけど本気で参戦するのか


20

心のナチスがレニングラードを包囲したがってる


24

でもウクライナはええけどフィンランドとか一発やろ
NATO来る前に圧殺されるわ
もうシモヘイヘとか夢見てんちゃうぞ


32

>>24
今回の侵攻でフィンランドNATO入りしたで
ついでにスウェーデンも


31

ハンガリーはすでに親ロ派
ルーマニアもやばい



34

>>31
ハンガリーは毎回枢軸側やからな


63

>>34
今回はドイツと三連敗チャレンジのチキンレースや


39

欧州とロシアが戦争?
アメリカ「まーた我が国が勝ってしまうのか」


40

まーたヨーロッパの二枚舌だよ


45

経済破綻で死ぬかプーチンが弾道ミサイル撃って死ぬか
欧州もう終わりやないか?


48

いつものとおり口だけだよ
ちなみにドイツは年明けに総選挙するけど、間違いなく連立内閣になる
AfDの入閣を阻止するために緑の党よりさらにエグい極左BSWを取り込むらしいから、そのとき確実にウクライナ支援は終了
でもそれだとドイツが「やーめた」の言い出しっぺになるから、その前にトランプに責任をなすりつけるべく支援中止の画策をするよ


52

>>48
ワイはトランプこそ口だけだと思うけどな


55

北朝鮮参戦のおかげでハードル下がったよな


68

欧州はこのまま没落やな


75

成る程、移民排除に丁度いいんだな
戦争なら強制的に徴兵できるから数減らしになるのか


102

アメリカ抜きの欧州とか雑魚にもほどがある


103

でも君たちロシアの天然ガスが無くなると何も出来ないよね😅


106

トランプはハッキリと敵はロシアじゃなくて中国って言ってるからな
日本もウクライナなんて支援してる場合じゃない


107

今のアメリカの覇権は第二大戦でアメリカ以外が疲弊するまで不干渉を貫いたからや
つまり


109

白豚くん同士で頑張ってくださ~いw
日本は9条があるんで~w
なんもできませ~んw🤣






レニングラード シモヘイヘ 歩兵 我が身 ウクライナに関連した画像-01


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(60)
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(60)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット



 コメント一覧 (60)

    • 1. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:17
    • ロシアを列強分割しようぜ!
      とかにもくろんでるんかねぇ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:19
    • >>r1
      まあ戦力的には十分やね
      んでアメリカは中国に注力か
      中東勢は、イスラエル強すぎてだいぶ弱まってるしね
      きなくせぇな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 54. アルファ民
      • 2024年11月27日 22:35
      • >>2
        中国は米中戦争どころじゃないんちゃうか?
        国内の景気悪化で不穏分子がぽこぽこ出とるみたいやし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:22
    • >>r106
      まあロシアを支援してるのも中国やから同じことやけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:22
    • てかいつまでやってんだよもう飽きたわ
      どうせポーズで始めたんだからみんなが面白いと思ってるうちにやめなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2024年11月27日 16:29
      • >>4
        うわぁ・・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:02
      • >>4
        そんなん儲かるうちはずっとやるわよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:23
    • 中露北朝鮮イランと言った悪の枢軸はとっとと潰さないと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:28
    • 支援じゃなくて取引ならするのかね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:28
    • >>r19
      絶対的な兵力差がつらいところがあるよなぁ
      人口比が違いすぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:29
    • 北朝鮮に対抗して南朝鮮から兵を・・・
      ジャマになる気しかしねぇw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:37
    • そらぁウクライナの次はEU諸国がロシアのターゲットだからだろ
      EU諸国はロシアをウクライナで堰き止めたいよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:39
    • >>r75
      準備だけして
      外人を合法的に叩き出すのか
      いいアイディアかもしれんな
      日本もやるべきだけどホントに戦争に突入したらやだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:40
    • 天然ガス云々言ってるけど欧州側がガス田占領してしまえばそっちの方がいいよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 29. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:14
      • >>12
        ロシアが負けた後は武器供与をした国々がロシアの地下資源をいただいて分け合えばいいと思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:42
    • >>r1
      ドイツがついたほうが負ける定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:03
      • >>13
        ロシアには北朝鮮がついたんだよなあ・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 34. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:22
      • >>24
        南朝鮮がつくよりマシやで~
        味方の村を襲撃する癖は同じだが、虐殺まではしなかったし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:30
      • >>34
        それ以下の元枢軸どうなんねん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 39. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:30
      • >>13
        それだとドイツが支援消極的になりつつあるからトランプアメリカの負けになるが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:43
    • 同盟国を脅すトランプは信用できん
      あいつはハッタリだけで戦争しないで済むと思ってる節がある
      同盟国が攻撃されたときもディールだなんだのと言いかねない
      北の核、ミサイルでも結局放置で日本はF-35B100機を買わされただけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2024年11月27日 16:59
      • >>14
        F35Bを100機!???そんなにF35Bを買うのか?
        いずも、かが用のB型が42機だぞA型とB型勘違いしてるぞw
        F35はトータルで142機購入予定
        トランプ政権時の105機購入は、以前から予定してた事
        F15の改良出来ない初期型の代替必要で、ある程度の数を揃える必要がある
        F-3も最短で2035年から配備だからね、どう考えてもF15の代替機が必要
        もう少し勉強してコメントした方が良いぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:46
    • >>r1
      トランプがロシア有利で終わらせてくれると信じてた親露派さん今どんな気持ち?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 38. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:29
      • >>15
        トランプが停戦させてまたロシアは体力付けて戦争できるから都合いい事には変わらん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:32
      • >>15
        いやトランプ大統領になったら即座に支援打ち切ってウクライナ領ロシアにプレゼントしちゃうからやろ
        あいつプーチンとズブズブだし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:48
    • >>r63
      あ…ドイツが西側につくのか…
      西側負けるかもw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:01
      • >>16
        ロシアには北朝鮮がついたからな
        と書くとウクライナも韓国がーと言う人がいるが北の方が派兵したり関わり方が大きいからロシアの負け
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:54
    • >>r1
      こいつらも核あるし負けはしない布陣だが、最悪の場合はロシアと共倒れ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:55
    • ほんとにロシアと対決するならまず国連解体すれば?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 23. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:03
      • >>18
        ほんまソレ…
        いつまでも第二次世界大戦引きずっとんちゃうぞって思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:10
      • >>18
        マジレスすると、国連の枠組みがなくなるのは大戦が始まるときや。
        やるとするならば、ロシアの常任理事国剥奪やろうけどな。
        中国が絶対に反対するからなかなか難しい。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:31
      • >>18
        また名誉の脱退するのか…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年11月27日 16:58
    • そもそも国連はロシアを監視するための組織やないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:04
      • >>19
        元枢軸国の日本とドイツは敵国条項に入っとるしな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年11月27日 17:05
    • 勝つ必要はないんしょ。
      ウクライナの領土と国民を犠牲して、ロシアをとことん疲弊させればOK
      10年単位で戦争しててもおつりが来るんじゃ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年11月27日 17:11
    • ロシアが疲弊するかっていうと、どうなんやろな
      結局エネルギー始めとして資源がある国ってのは強いんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:14
      • >>28
        まぁ向こう10年くらいは派手に動けなくなるしその間にプーチンが死ねば更に10年平和は伸びるだろうから…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:27
      • >>28
        航空機の部品が西側頼みで手に入らず、事故が多発してるみたいだね。エレベーターも部品交換できずに今後数年で数万台が稼働停止に追い込まれるとか。
        戦争が終わっても制裁は続くだろうし、ロシアはどうやってもお先真っ暗。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 41. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:30
      • >>36
        それは知らなんだ
        となると益々ロシアは引くわけにはいかんと見ることもできるなぁ・・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年11月27日 17:18
    • NATO軍ってどれぐらい兵力あるか
      調べたら兵士800万人いるらしいね。
      ロシア終わった。
      そりゃあ、プーチンも地下核シェルターに
      かれこれ4週間も引きこもってますわ。WWW
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年11月27日 17:19
    • 既にロシアは負けてるようなもんだろ
      これまでずっと中立だったスウェーデンとフィンランドがNATO入りやぞ
      このおかげでバルト海でのロシアの影響力は終わったも同然や
      しかもウクライナに攻め込んで3年、ロシアは10万ぐらいの死傷者だして必死こいて攻めたのに
      手に入れたのが東部のあの部分だけ、
      あまりにも見合ってないわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2024年11月27日 17:28
      • >>32
        侵攻時、ウクライナが反抗した時点である意味負けてるかもね。
        クリミアは上手く?奪取できたわけだから、あそこを起点に50年くらいかけてじっくりやればよかったのに。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年11月27日 17:21
    • >>r1
      次はイタリア抜きで、と言っていたのに・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年11月27日 17:27
    • >>r1
      そらこんな戦争の前例出来たら今後続く国出るし
      トランプはアメリカの事しか考えてない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年11月27日 18:25
    • ロシアの相手を欧州がしてくれるなら最高じゃん。対中国にアメリカを温存できる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年11月27日 18:38
    • そんなに続けたいなら、ヨーロッパの全戦力を集中させて、一気にモスクワを消滅させれば良いのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年11月27日 18:47
    • 戦争はまだまだ続く
      アメリカが参戦してきたら終りが近い証拠
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年11月27日 18:52
    • そりゃロシアとEUのいざこざだからな
      対ロシアだからアメリカが出てきてたけど
      そもそもアメリカは外様だし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年11月27日 18:58
    • メルケルの後始末が大変だな
      メルケル大変な付けを後に残して去った
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年11月27日 19:04
    • >>r1ヒトラーの教訓考えれば、ヨーロッパ譲れないでしょ。地政学的に黒海〜地中海取りたいのは明確なんだし。領土拡張による支配が明確。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年11月27日 20:15
    • 英仏やる気マンマンでドイツやる気無しだからな
      EUでも裏切りそうなの居るし。
      イタリアはパスタ食って寝ておけw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年11月27日 20:53
    • >>r103
      だからロシアボコして権利分譲的な条約を狙っとるんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年11月27日 20:55
    • そりゃある意味で先に仕掛けた連中だし、下手に手打ちにしてロシアが安定したら仕返しされるもんな
      プーチンがメディアを支配してプロパガンダ流しまくった挙げ句、プーチン自信がその嘘を狂信して暴走したからこそ、お灸を据えようって魂胆だったんだろうけど
      それに対イスラムの時代から続く偏見や確執は見え隠れしてる以上、プーチンの被害妄想は止まらないし、同様にロシア国民も現実を見ないままヨーロッパ側の悪意だけを争点にしてつっ走りそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年11月27日 21:07
    • このタイミングで欧州内で戦争やったとで、欧州の国に戦勝者はおらんやろ。

      結局そこでかっさらってく中国とアメリカの大勝利。

      WW2で懲りてないんかヨーロッパは、覇権や金融はアメリカに取られ、製造は東アジアに取られ、もう何も残ってないのにまだやるんか…?😅
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 57. アルファ民
      • 2024年11月28日 10:40
      • >>53
        懲りてるからEU作って頑張ってたんやろ・・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年11月28日 00:50
    • >>r1
      全員悪人
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年11月28日 09:37
    • ロシアはすでに北朝鮮から兵員派遣されてんだから欧米からウクライナに派兵されても文句言える立場じゃないだろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年11月28日 10:55
    • >>r1不法移民送ってやれよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2024年12月22日 23:03
    • ブラフやろ
      トランプがロシア優位のまま戦争終わらせようとしてるんでNATOにしたら我慢ならんわな
      アメリカがそんな幕引きするならマジで世界大戦になるぞって脅してるだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2025年03月03日 14:16
    • >>r106
      今後のことを考えると潰しておかないといけないのはチャイナなのは同意
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(60)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

60