8:
都庁が水道水ゴリ押しして飲め飲め言ってくるんだが
謝罪と賠償しろ
あなたのまちの水道水は?全国PFAS検出状況マップ(最新版)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241201/k10014653471000.html
謝罪と賠償しろ
あなたのまちの水道水は?全国PFAS検出状況マップ(最新版)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241201/k10014653471000.html
13:
>>8
東京水wwwwwwwwwwwwwwwww
東京水wwwwwwwwwwwwwwwww
15:
ダイキンがやばいみたいね
24:
>>15
特許とってる科学組織のが全部
岡山のでも出てるらしいな
空売りが捗るな
特許とってる科学組織のが全部
岡山のでも出てるらしいな
空売りが捗るな
16:
DHMOがなんだって?
20:
次の利権だろ。バレてんよ。
23:
神奈川と差が付きすぎ
26:
水をはじく人間が現れるようになる
29:
進次郎が水道水で可処分所得が増えると言ってたのにw
41:
浄水器の高額訪問販売被害が増えそう
みなさん訪問販売から買わずに普通の店舗で買いましょう
みなさん訪問販売から買わずに普通の店舗で買いましょう
57:
ターボ癌の正体幅ワクチンじゃなくこれ?
82:
>>57
合せ技みたいなものでしょ、現代社会は色んなものありすぎる
合せ技みたいなものでしょ、現代社会は色んなものありすぎる
86:
PFASとは
→有機フッ素化合物のこと
危険なの?
→大半は無害。数千種類あるごく一部 (PFOA、PFOS、PFHxS など)に発ガン性がうたがわれてる
欧州だとPFAS全部規制されてるんやろ?
→自然分解されにくい特性があって自然界に蓄積されちゃうから規制しようぜ、というのが欧州の規制の目的
発ガン性とは関係ないし異論もある
じゃあなんでPFAS全部危険視してるの
→馬鹿だから
あと航空基地の消火剤に使うから、基地が嫌いな人なのかも
→有機フッ素化合物のこと
危険なの?
→大半は無害。数千種類あるごく一部 (PFOA、PFOS、PFHxS など)に発ガン性がうたがわれてる
欧州だとPFAS全部規制されてるんやろ?
→自然分解されにくい特性があって自然界に蓄積されちゃうから規制しようぜ、というのが欧州の規制の目的
発ガン性とは関係ないし異論もある
じゃあなんでPFAS全部危険視してるの
→馬鹿だから
あと航空基地の消火剤に使うから、基地が嫌いな人なのかも
431:
>>86
PFASの中でも圧倒的に使用されてるのがPFOAとPFOSなのに、何言ってんの?
そして4730種類以上あるPFAS一つ一つの安全性がそれぞれ保証されてるとでも思ってるの?
PFASの中でも圧倒的に使用されてるのがPFOAとPFOSなのに、何言ってんの?
そして4730種類以上あるPFAS一つ一つの安全性がそれぞれ保証されてるとでも思ってるの?
437:
>>431
やっと専門家来てくれた
私は寝る
やっと専門家来てくれた
私は寝る
96:
都民PFASTの会
113:
オラの地元神奈川県の秦野は名水の里なのに黄色なのか
確かに検出したってニュースは見かけたが、地下水から毎年出続けているってヤバくね?
確かに検出したってニュースは見かけたが、地下水から毎年出続けているってヤバくね?
121:
埼玉のせいに出来ないのホント草
127:
どうせ仏の水会社の工作やろ
137:
フッ素入り歯磨き粉は虫歯予防の為にすすぎは1回だけにして口に成分残せっていってたのどうすんのよ、、
147:
>>137
人体に影響出る濃度ではないだろ
チューブ1本食べるとかなら分からないが
人体に影響出る濃度ではないだろ
チューブ1本食べるとかなら分からないが
172:
>>137
歯磨き粉は無機フッ素だが
歯磨き粉は無機フッ素だが
320:
>>137
種類が違う
種類が違う
197:
またピコ太郎が小銭稼げそうな名前だなww
200:
この前、NHKでPFASのニュースやってたが
「一部で危険性が指摘されてるPFAS」とかいう微妙な言い回しだった。
「一部で危険性が指摘されてるPFAS」とかいう微妙な言い回しだった。
203:
このPPAPって浄水器で取り除けるもんなの?
210:
>>203
取り除けるよ
クリンスイのページとかでも出てる
取り除けるよ
クリンスイのページとかでも出てる
208:
ちょっと調べた感じではテフロン工場付近で高濃度で他はたいして問題じゃないようだが
アメリカのステマに踊らされ過ぎだろう
マーガリンは有害
程度の話じゃねーの?w
アメリカのステマに踊らされ過ぎだろう
マーガリンは有害
程度の話じゃねーの?w
209:
座間は水道料金が市だったかゴミが市独自のシステムだったかで他と違うらしい
221:
なんか所沢ダイオキシン騒動みたいな展開にならないか?
234:
そりゃグンマーから流れて濃縮された汚染水が向かうのが東京だし
239:
有害性指摘のPFAS 一部物質について発がん性評価引き上げ WHO
2023年12月5日 12時05分
環境省はPFASの健康影響について、国内での被害事例は確認されておらず、
確定的な知見はないとしていますが、今回の公表も踏まえ、健康影響への研究を本格化させるとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20231205/k10014277891000.html
WHOがやたら煽ってるらしいのが胡散臭い。
2023年12月5日 12時05分
環境省はPFASの健康影響について、国内での被害事例は確認されておらず、
確定的な知見はないとしていますが、今回の公表も踏まえ、健康影響への研究を本格化させるとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20231205/k10014277891000.html
WHOがやたら煽ってるらしいのが胡散臭い。
249:
>>239
whoで検索するとウォーターサーバーが検索予想のトップにでるからな
whoで検索するとウォーターサーバーが検索予想のトップにでるからな
292:
>>239
ダイオキシンの時もマスゴミ煽りまくってたよな
ダイオキシンの時もマスゴミ煽りまくってたよな
278:
昔ながらの鉄のフライパンが爆売れらしいな。
309:
長い間、高度成長期あたりからガン患者が多いことが知られてたけど、これが答え合わせになりそうだね
323:
複数の自治体に給水する事業者の検査結果は、給水区域のすべての自治体に反映しています。給水区域については、2024年11月までに事業者のホームページの表記や電話取材などでNHKが確認したものです。
※複数の水道事業者から給水される自治体では、最大値が高かった事業者から順に表示されます。
※国は、検査を行った具体的な場所の名前については公表していません。
東京都水道局の一つの施設試験で2020年に超えたから東京都全部が赤色になってる。
恣意的な色付けだな。
※複数の水道事業者から給水される自治体では、最大値が高かった事業者から順に表示されます。
※国は、検査を行った具体的な場所の名前については公表していません。
東京都水道局の一つの施設試験で2020年に超えたから東京都全部が赤色になってる。
恣意的な色付けだな。
335:
>>323
さらに令和6年の最新の調査では都内はいずれも基準値以下
さらに令和6年の最新の調査では都内はいずれも基準値以下
353:
環境ホルモン
マイクロプラスチック
PFAS ←New!
付け火して煙喜ぶ公共放送
潰れろバーカ
マイクロプラスチック
PFAS ←New!
付け火して煙喜ぶ公共放送
潰れろバーカ
357:
>>353
ヒアリも
ヒアリも
ホームに戻る