【地獄絵図】ゴミ収集車で現場猫案件、ヤバ過ぎる模様。。。

55
地獄絵図 パッカー車 単独 新潟グロサリー集品センター ヤバに関連した画像-01
1日正午前、新潟市西区にある集品センターで、紙のゴミを収集する作業にあたっていた男性が誤ってパッカー車に巻き込まれ、死亡する事故がありました。
死亡したのは新潟市中央区に住む59歳の男性会社員です。

警察によりますと、男性は紙のゴミを収集しリサイクルする会社の社員で、1日正午前、新潟市西区山田にある新潟グロサリー集品センターで、パッカー車を使って紙のゴミの収集作業を単独で行っていたところ、誤ってパッカー車のゴミを入れる部分に巻き込まれてしまったということです。

「助けてくれ」という声を聞いた集品センターの関係者がパッカー車に巻き込まれた状態の男性を発見。通報により駆け付けた消防隊員に男性は救助されましたが、意識不明の状態で病院に搬送され、まもなく死亡が確認されました。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nsttv/region/nsttv-24004

※詳しくは上記リンクより



16

頭パッカー


17

怖すぎる
これ見たやつもトラウマになりそう


22

一人でこういう作業やっちゃダメだね


185

>>22
二人でやってて片方がよく確認せずに動かしてミンチ
みたいなgif何度も見たことあるから一人の方が安全じゃね?


24

59歳にもなって働かせるからだな
いろいろ衰えまくってる


25

なんでワンオペさせてんの?


31

自分がゴミになったか


32

還暦前になぁ


34

こういう仕事こそグエンがやればいいのに



90

>>34
すぐバックレそう


130

>>34
楽して金稼ぐ為に来てるのにやるわけ無いだろ


37

59年間 生きてきた最後がコレ


412

>>37
なんの事故でもそうたけど「まじかよ!」「今日かよ!」「今日死ぬのか」って驚いてしまう。家族に感謝の言葉をとかそういうのじゃないんだよね。


39

タスケテッテイッタノニ…


43

この事故無くならないね。


44

ガシャコンガシャコン


49

圧縮されちゃったのか


65

投げ入れ失敗すると慣性でそのまま自分の体まで持っていかれるのよね


66

しょっちゅう同じ作業してたら間違えて自分を入れちゃうことはありそう


175

>>66
なんかそれ分かる
同じことしてると訳分からなくなってくるんだよな
お菓子開けて袋じゃなくて中身をゴミ箱に捨てちゃうみたいな


70

車でゴミ回収してるおっさんは離れた場所から二人一組でバンバン投げ入れてるな
ワンオペは見たことないわ


213

>>70
法人の現場だとワンマンあるよ


74

パッカー車は毎年2、3人殺してるイメージ。


78

あれ、構造的にどうなってんだ?
中に押し込まれてるだけじゃなくて相当圧縮されるのか?小柄だったら上手いこと生き残れないのかね



108

ゴミ収集車見るたびに怖いなと思ってたけど、あれはやっぱり危険だったのか


144

センサーとAIで安全性高められるだろうに
安全にコストをかける気ないんやろなあ


190

>>144
欧米式みたいにドライブスルー自動バケツ拾い上げ回収形式が楽なんだけど
バケツに酔った人が住んでたら死ぬね


201

>>190
そのバケツに12歳の子どもがかくれんぼしててそのまま回収車に放り込まれクラッシュした事故が日本であったから…


259

>>201
パッカー車の事故というとそれ思い出すよな


340

>>201
の時は手足とか千切れてたって聞いた気がする


356

>>201
これしかも発見されたのは回収されてすぐではなく圧縮状態で捨てられた清掃工場でなんだよな
親の気持ち想像したら発狂しそうだから深く考えてはいけないやつ


504

>>201
クロユリ団地思い出した
あっちは焼かれるんだけど


147

巻き込まれた時点でプチュンとなりそうだけどな
救助とあるから一応原型は留めたままだったんだろうか


219

パッカー車巻き込み多すぎ

2024年
5月30日、島根県益田市 死亡
7月24日、三重県伊勢市 死亡
12月1日、新潟県新潟市 死亡 


220

 

https://imgur.com/sIlRr3J.jpg
トラックバースって言うのかな
古紙回収はこういう場所での回収もあるんだよ
パッカー車のケツを付けて少し高い位置から古紙類を放り込んで行くかたちになる
こういうケースだとうっかり落ちたら即死ねる


241

家庭ごみの回収をするパッカー車は
後部の機械を動かす単独連続の切り替えスイッチが付いてたらアカンねん
その都度ボタンを押さないとダメ

ところが古紙回収なんかの方は
連続で稼働させる事ができるようになってるから
たとえばスーパーなんかで大量にあるダンボールなんかの回収時には
機械を連続で稼働させたままで放り込んで行くからな


242

>>241
へええ
みんな同じかと思ったら違うんだなー


250

>>241
なるほど古紙回収系ってヤバいな


263

>>241
家庭ゴミの連続稼働が駄目で
古紙回収は連続稼働できるっていうのもおかしいな
安全対策なら両方駄目にしないと…
安全より効率重視してるんかな



274

>>263
家庭用生ゴミも段ボール・雑誌も同じパッカーで回収してたわ

つーかどの業者も家庭用・古紙用とかパッカー使い分けるほど余裕無いじゃろ
1台1000万円くらいするんだし


499

>>274
紙はリサイクルだから専用が多いでしょ
紙の回収とゴミの回収は別系統の処理だから会社が別なことのほうが多い


300

最新の安全装置 (KYOKUTO)
地獄絵図 パッカー車 単独 新潟グロサリー集品センター ヤバに関連した画像-02


309

>>300
こういうのこそ全車両義務付けるべきなんだがな・・・


484

>>300
今回は身体ごと巻き込まれたけど手や指を挟み込む事故は多いんだよな
そう言うのが有れば政府は設置を義務化すべきだな


418

こういう事故を起こした車両って廃車→解体処分なるのかな
遺族的には命うばった憎い相手を稼働させるのはもってのほかだし報復で潰して欲しいだろうけど


507

>>418
500万前後するみたい。そりゃもう決まってますよね?


425

ゴミ収拾車凄いんだよ
粗大ゴミ頼んだら鉄製の椅子と頑丈な机やソファーベッドを丸事放り込むの
バキバキバギャンガキンってへし折って吸い込む。凄いパワーよ





地獄絵図 パッカー車 単独 新潟グロサリー集品センター ヤバに関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(55)

 コメント一覧 (55)

    • 1. 
    • 2024年12月02日 10:13
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 2. アルファ民
      • 2024年12月02日 10:27
      • >>1
        じゃぁおれはウンコぶりゅぶりゅ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 7. アルファ民
      • 2024年12月02日 10:43
      • >>2
        ふざけるな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. アルファ民
      • 2024年12月02日 12:45
      • >>1
        >>2

        …こういう人権あるだけの生ゴミ共が死ねば良かったのに(超絶舌打ち
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. アルファ民
      • 2024年12月02日 15:59
      • >>25
        人権のないゴミの発狂コメwwwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年12月02日 10:31
    • 怪しい外人がやるべき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 4. アルファ民
      • 2024年12月02日 10:40
      • >>3
        イタリアはマフィアがやっていて
        一時期全土がごみの街になってたじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. アルファ民
      • 2024年12月02日 10:47
      • >>4
        イタリアはマフィアの経済活動がGDPの7%くらいだったっけか
        わーくにの暴力団・B関連はどれくらいかしらね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 9. アルファ民
      • 2024年12月02日 10:45
      • >>3
        産業廃棄物で不法投棄やってるやん
        エコマフィアって奴やな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年12月02日 10:41
    • せめて二人ならどっちかが緊急停止ボタン押せるからなあ
      もちろん片方の注意不足で巻き込まれもありうるやろうけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年12月02日 10:42
    • 3K職場のKが、危険ではなくてKillになる奴
      安全かつコストを抑える方法を開発できないだろうか、と思われつつあまり進んでないのは
      働いてる側もいろいろ闇を抱えてるからかもな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2024年12月02日 10:44
      • >>6
        なんじゃそりゃw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 11. アルファ民
      • 2024年12月02日 10:50
      • >>8
        京都とか有名だけど、同和・部落利権なんよね
        そういうところに首つっこむかという話
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. アルファ民
      • 2024年12月02日 10:53
      • >>11
        なんじゃそりゃw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2024年12月02日 15:00
      • >>6
        物の開発に関してハード面はソフト面に関して進化がゆっくり
        物理的に安全かつコストを抑えるのは無理
        ソフト的にはセンサ付けてブザー鳴らすか、緊急停止するくらい

        でも小さい企業だと納期や手順の簡単さが人命より優先されて安全センサの機能切っちゃったりするから意味が無い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年12月02日 10:51
    • >>r1
      現場猫のせいで、こういう事故が笑いのネタみたいに思ってる人増えたよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2024年12月02日 12:00
      • >>12
        みんなは記事読んで自戒してるんだけどおまえは笑ってるんだ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 47. アルファ民
      • 2024年12月02日 17:50
      • >>12
        こいつほんま・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年12月02日 10:54
    • >>r1
      あぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年12月02日 11:03
    • >>r25
      人がいないからだよ♥
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年12月02日 11:07
    • >>r78
      ミキサーの中で小柄な人間が生き残れるかよ
      頭ん中ゴミ収集車に引き取ってもらえ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. アルファ民
      • 2024年12月02日 11:21
      • >>16
        上手くないなら無理に何かに喩えなくてもいいのに
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年12月02日 11:15
    • >>r1救助とは一体。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年12月02日 11:18
    • これは単独だけど故意に◯されてる方が多そう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年12月02日 11:38
    • >>r37
      お前なんて50年生きててソレやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 55. アルファ民そ
      • 2024年12月04日 02:33
      • >>20
        コラッ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年12月02日 11:49
    • >>r309
      古い車両を使いまわしているから安全性はかなり低い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年12月02日 12:16
    • >>r1
      がっちゃこおん がっちゃこおん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年12月02日 12:30
    • >>r1
      あと1年だったのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. アルファ民
      • 2024年12月02日 13:46
      • >>24
        勝利を確信したときこそ一番危ない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年12月02日 12:51
    • >>r1
      上手く投げ入れられず飛び出してるな…と思って身を乗り出して手出しちゃったのかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年12月02日 12:53
    • >>r34
      邪魔になったらそのまま処分できるしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年12月02日 12:58
    • ゴミ収集車ってパッカー車って言うんだ知らなかった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:06
    • >>r25
      おまえらがやらないからだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:30
    • >>r24
      一次産業ほとんど60超えの高齢者だぞ
      ちなみに高齢者亡くなったらいよいよ日本の農家はいなくなって食料自給率は下がり、食べ物の価格は上がる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年12月02日 14:02
    • >>r190
      日本の道幅がクソ狭い道路事情じゃ無理やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年12月02日 14:05
    • >>r484
      そうするとその費用は誰が負担するんだ?って議論も生じるでしょ
      義務化を推進する側が負担すべきって意見も絶対出る
      なので簡単に「義務化」なんて能天気な考えはできないんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. アルファ民
      • 2024年12月02日 14:55
      • >>33
        何より金掛かるのは安全装置なんよね
        センサの種類によっては値段が馬鹿高い、プログラム組むとその分の費用が増える
        安全カバーもタダではない、柵になるともっとかかる、高さ基準や重さ基準を設けると部品自体も軽量化、コンパクト化しないといけないから値段が上がる

        ほんで安価にすればするほど、安全が削られていくんだよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年12月02日 15:01
    • >>r16
      プティプティ潰れて気の毒
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年12月02日 15:16
    • >>r16
      ガイコツがめげたんですね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年12月02日 15:30
    • 5部の黴スタンドのヤツみたいな最後とかツラい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年12月02日 15:46
    • >>r1
      ウィンカーもハザードも付けずに停車させてる違法収集車たまに見るけどそういう奴がこういう事になるんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年12月02日 15:54
    • こういう年金の払い損をなんとかして欲しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年12月02日 15:57
    • >>r22
      ボタン押してなきゃ動かない様になってるはずなんだけどなあ・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 43. アルファ民
      • 2024年12月02日 17:11
      • >>41
        慣れて来るとパッカーの中なんか見ないでボタン押すんだよ
        もしくは止まってるのを確認しないで覗き込むんだよ
        流れ作業になるから仕方ないけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年12月02日 17:23
    • >>r34
      ごみ収集、意外と稼ぎ良いんだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 51. アルファ民
      • 2024年12月03日 07:00
      • >>44
        倍率も高いんだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年12月02日 17:34
    • >>r356
      多摩市のやつだな、発見時首が折れてたって報道だった記憶。ダストボックスって吊り上げて収集車の上にボンッて落とすタイプだから収集する人も気付かなかったらしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年12月02日 17:47
    • >>r65
      機械に近づきすぎてたとかあるよね
      投げ入れたものが手から離れずに・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年12月02日 19:25
    • >>r418
      いちいち廃車にする理由がない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年12月02日 22:27
    • >>r1
      足だけ見えてそう・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:19
    • >>r175
      三角コーナーに卵割ったり
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年12月03日 13:07
    • >>r185
      巻き込み事故は一人でも起きるよ。

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年12月03日 18:50
    • >>r34
      死体処分や殺人請負うんじゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年12月03日 22:17
    • 機械が動いてる最中でも引っかかりそうになったら
      手で押し込んだりしているからな
      見てるこっちがヒヤヒヤするわ
      1回止めちゃダメなの?とか感じるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(55)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

55