【速報】ウクライナ、終戦のお知らせ。

257
キエフ クリミア半島 武力 奪還 道筋に関連した画像-01
ウクライナのゼレンスキー大統領は1日(日本時間1日夜)、首都キーウ(キエフ)で共同通信と単独会見した。
対ロシア戦争の早期終結を望むとする一方、ウクライナの安全保障のため北大西洋条約機構(NATO)早期加盟の道筋を付けることが重要だと強調。
クリミア半島を含む一部のロシア占領地は武力での奪還が困難だと率直に認め、外交によって全領土回復を目指す必要があると述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/477c55dea60bb7b65f8d4bce2735cf4b9864e53a

※詳しくは上記リンクより



9

外交で取り返せるなら北方領土も返還されてるだろう


11

くだらない戦争で終わっちゃったね、また


13

欧州にやる気がないからどうしようもない


16

反転攻勢なんだぁって言ってた人、バカですw


19

東部は無理だよ
住民がそもそもロシア人だらけだしウクライナに帰属意識ない
さっさと終戦して核兵器返してもらえば良い


25

>>19
南部も無理


24

>>1
降伏待ったなしだな
戦犯として裁かれろ


27

基地親露だけはどうにかしてほしいわ


41

>>27
お前みたいのがウクライナに助太刀に行かないからこうなった
あれほど煽っておいて良心が痛まないのかな



31

停戦条件にNATOには入れるなってロシアが言うと思うし
停戦とNATO加入は不可能だよ


38

アメリカのバイデン大統領から核兵器を返してくれる確約があったんだろうな


45

>>1
あー、アメリカに梯子はずされたなー
侵略者の勝利やん


64

共同通信と単独会見か…

共同「ウクライナ領土武力奪還断念!ゼレンスキー氏は終戦を示唆!」
ゼレ「えっなにそれ俺そんな事言ってない!」


74

オショクスキーがこんなこと言うってことは何かおいしい餌でも貰ったか
自分だけ助かるような


83

ロは次どこに手を出すんだ?


111

>>83
アメリカ民主党というかネオコン次第


87

アメリカに唆されてクーデターを仕掛けてしまった愚かな国の末路。


91

>>87
騙されて核兵器放棄したのが最大の過ち


100

>>91
ウクライナは選挙もやらないロスケ以下の国に成り下がった。


92

まぁな全土奪還は無理だし後は停戦後の交渉てとこだろうな。


112

>>92
プーチンはゼレンスキーとは交渉できないと春に報じられていたよな。
ウクライナは国をどうしたいのか選挙をやらせて民主的に決めさせてやらないと気の毒かと。
アメリカに唆されてクーデターを仕掛けてしまった愚かな連中は全員取り調べて裁判にかけるべき。


93

必勝しゃもじとは一体何だったのか🤔🤔🤔

🤔🤔🤔🤔🤔


119

外交での解決か。日本共産党と同じこと言い出したな。


129

日本はウクライナの連帯保証人だから
ロシアは日本に賠償金を請求する権利をもつ



134

終戦しても双方内政を立て直すのにかなりの時間を要するだろう
ウクライナ応援団が言ってるようなウクライナが敗けたら次は日本なんて余裕などない
そもそも日本に侵攻するほど狂ってない


135

トランプは3分どころか大統領に就任する前に戦争を終わらせたな
イスラエルももうすぐ終戦だろう
そして台湾朝鮮が始まる


136

>共同通信と単独会見

信用できないから様子見


153

そもそもせんそうを仕掛けたのはNATOやんけ
ロシアはNATOに戦争賠償金を3兆ドル請求しろよ
バイデンとゼレンスキーとマクロンと岸田はキエフ軍事裁判にかけろ





キエフ クリミア半島 武力 奪還 道筋に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(257)

 コメント一覧 (257)

    • 115. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:18
    • >>r134
      じゃあ今占領してる地域返すんだな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 118. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:21
    • 昔、ミュンヘン協定というのがあってだな・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 119. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:21
    • >>r93
      受験戦争と勘違いしてる知恵遅れ岸田
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 121. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:24
    • >>r1
      しゃもじ送ったのに…!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 124. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:26
    • プーチンは病気
      露国内経済もボロボロ
      侵略仕掛けておいて「なんの成果も得られませんでした!」で終わる可能性大
      これじゃあ死んだ口シア兵がバカみたいじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 137. アルファ民
      • 2024年12月02日 13:35
      • >>124
        プーチンは病気→元気でピンピンしてる。先月のBRICS首脳会合も大成功
        露国内経済もボロボロ→購買力平価でのGDPはドイツを抜きロシアが欧州一位
        なんの成果も得られませんでした→東部4州を制圧(全面積の2割)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 146. アルファ民
      • 2024年12月02日 13:45
      • >>137
        例えばギャンブルに100万ぶっ込んで20万しか返ってこなかったら負けじゃね?ロシア経済ズタボロで世界からの信用ゼロだよ?この先どうやってもお先真っ暗じゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 150. アルファ民
      • 2024年12月02日 13:55
      • >>146
        お前、バカだろ。BRICSとパートナー国(人口・面積・GDPで世界の半分以上)はロシア支持を明確にしてる。むしろ欧米や日本が国際社会で孤立していると気づけよ。

        【BRICS首脳会議】“欧米による経済制裁は違法” 共同宣言採択
        2024/10/23 日本テレビ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 151. アルファ民
      • 2024年12月02日 13:56
      • >>150
        はい開示
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 125. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:28
    • >>r1スレタイ詐欺
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 126. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:28
    • >>r1
      まだNATOとか言ってるのかこの道化は
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 130. アルファ民
      • 2024年12月02日 13:32
      • >>126
        どちらも引き下がったらおしまいの最悪の状態
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 127. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:29
    • >>r112
      西側メディアは黙殺してるが、任期が切れたゼレンスキーが大統領の座に留まる法的根拠がないんだよね。だからプーチンは和平を結ぶなら相手が正当に選ばれた大統領じゃないと無理と言っている。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 136. アルファ民
      • 2024年12月02日 13:34
      • >>127
        前線のロシア兵は息も絶え絶えなのにプーチンはまだそんなこと言ってるのか
        ロシア連邦解体一直線やな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 141. アルファ民
      • 2024年12月02日 13:39
      • >>136
        分裂するのはアメリカ。すでに分裂しているのがヨーロッパ。

        ・「米国で10年以内に内戦」43%(2023/04/09 中央日報日本語版)
        ・アメリカが「2度目の南北戦争」前夜である理由 (2023/04/24 東洋経済オンライン)
        ・「白人の地位格下げ」で10年以内に勃発する「アメリカ民族内戦」(2023/04/25 現代ビジネス)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 239. アルファ民
      • 2024年12月03日 04:45
      • >>141
        笑わせに来てくれたのか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 213. アルファ民
      • 2024年12月02日 19:01
      • >>136
        息も絶え絶えなのはウクライナ兵だぞ
        ここ数か月は悲惨な話ばかり
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 128. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:30
    • その条件ではプーチンが飲まない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 129. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:32
    • >>r1
      どっかの汚職政治家のドンバス先制攻撃が悪いよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 156. アルファ民
      • 2024年12月02日 14:05
      • >>129
        2014年のロシアのことだな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 132. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:33
    • >>r1
      NATO入りに怒ってるならNATO入りを辞めれば終戦するだけでは?なぜ戦争やめない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 133. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:34
    • >>r129
      無視で
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 134. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:34
    • >>r1
      台湾もNATO的な何かに入りたいって言ったら中国に攻められるかもな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 135. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:34
    • >>r134
      ウクライナが敗けたら次は日本といわれているのはロシアの成功をみて中国が台湾に仕掛けてくることを指すんだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 138. アルファ民
      • 2024年12月02日 13:36
      • >>135
        それも当然あるし、ウクライナが負けるより支援したほうがまだ金額的にマシ
        ウクライナの位置は防衛にとって超重要でウクライナが負けただけで防衛費の見直しで日本と欧米諸国の防衛費が天文学的金額に跳ね上がるから必死なんだよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 142. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:40
    • ゼレンスキーは得意のチ〇コでピアノ弾いてプーチンに領土返してもらえ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 144. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:43
    • >>r1
      岸田が退任したからしゃもじの効力が消えたか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 148. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:50
    • >>r93
      数が足りなかったんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 152. アルファ民
    • 2024年12月02日 13:57
    • 力が足りなきゃこうなるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 154. アルファ民
    • 2024年12月02日 14:03
    • >>r1
      米民主党の傀儡ことゼレンスキーが合意破ったことが戦争の発端だからな
      いまだにロシアが悪いとか思ってるマスゴミに洗脳されてるバカが多すぎてビビる
      テレビしか情報源ないジジババなんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 157. アルファ民
      • 2024年12月02日 14:09
      • >>154
        全くその通り、仏独も交えて締結したミンスク合意を守らずロシア系住民への攻撃を止めなかった親米ウクライナ政権が100%悪い。
        ちなみにクリミア半島はオスマン帝国から割譲されて以来ずっとロシアの領土でロシア人しか住んでいなかった。
        これを強引に奪ったのがソ連書記長だったフルシチョフ(ウクライナ共産党トップ)。
        要するに、紛争の原因を作ったのはウクライナ自身ということ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 179. アルファ民
      • 2024年12月02日 15:48
      • >>157
        ロシア側はミンスク合意にある東部2州からの撤退を履行しましたか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 180. アルファ民
      • 2024年12月02日 15:51
      • >>157
        ウクライナ共産党トップってのを反ロシアの代表みたいに考えてるかもしれないけど、当時のウクライナ共産党ってロシア共産党のウクライナ支部みたいなもんだぞ
        フルシチョフもウクライナ人って言ってる馬鹿いるけど、ロシア生まれのロシア人でウクライナに移住して祖国ロシアのために尽くしてトップまで登り詰めただけだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 222. アルファ民
      • 2024年12月02日 20:35
      • >>180
        東欧では民族は自認なので生まれはあまり関係無いし人生の中で変わったりする
        民族主義者の多いここでは意味不明に思えるが東欧の文化ではそうなってる
        メキシコ人がアメリカ人になるノリで民族が変わる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 228. アルファ民
      • 2024年12月02日 22:05
      • >>222
        じゃあモスクワに移って書記長やってた時点でロシア人じゃんwwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 247. アルファ民
      • 2024年12月04日 06:11
      • >>228
        ツァーリや書記長がロシア民族で無ければならないルールが無かった
        民族主義者にとっては理解不能だろうがそれが長い間当たり前だった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 158. アルファ民
    • 2024年12月02日 14:13
    • >>r1
      千羽鶴まだ間に合うかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 159. アルファ民
    • 2024年12月02日 14:14
    • >>r11
      戦争犯罪人としてゼニースキーと岸田は極刑で
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 160. アルファ民
    • 2024年12月02日 14:15
    • プーも戦争やんなきゃ汚職だらけのウクライナなんか西欧は見て見ぬふりしてたやろ
      で、数年内に親露政権できてたんやろーなー
      なまじ戦争やったおかげでゼレンスキーという安いヒーロはできるはバルト海はNATOの海になるわ経済制裁の大義名分で欧米に好き勝手されるわ・・・
      二十一世紀は米露暗君の時代って書かれるんやろうなー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 161. アルファ民
    • 2024年12月02日 14:18
    • >>r1
      タイトルに難癖付けてる奴アスペ?
      意味をそのまま受け取るってまじで地頭悪い証拠
      まとめタイトルによくある「炎上」をそのままの意味で受け取ってそうでぞっとする
      人間ここまで馬鹿だとちょっとね・・・w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 162. アルファ民
    • 2024年12月02日 14:19
    • >>r153
      200000000000000000000000000000000ルーブルの罰金でもまだ足りないのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 163. アルファ民
    • 2024年12月02日 14:20
    • >>r129
      どうやったらこんな妄言吐けるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 164. アルファ民
    • 2024年12月02日 14:21
    • ソースが共同通信って時点で、虚報としか思えないんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 166. 
    • 2024年12月02日 14:47
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 167. アルファ民
    • 2024年12月02日 14:54
    • >>r1
      領土よりもNATOを優先したか、これにプーハゲがどう答えを出す?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 168. アルファ民
    • 2024年12月02日 15:02
    • 停戦して時間がたてば放っておいてもロシア経済は崩壊するからな
      それから外交手段に出ても遅くはないだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 220. アルファ民
      • 2024年12月02日 20:13
      • >>168
        プーチンロシアは経済戦争で西側諸国に勝利した。

        世界一の資源大国であり農業大国であるロシアに制裁するなど愚の骨頂だったんだよ。
        結果として西側諸国が物価が高騰し経済が崩壊したのは言うまでもない。
        名目GDPでドイツが日本を抜いたと報道されてるが、むしろドイツの購買力平価でのGDPは縮小している。

        ◇世銀「ロシアのGDP、ドイツを抜き欧州1位」

        実際に2年にわたり戦争をしているロシア経済が予想外に善戦し世界の耳目が集中している。トゥーラでの演説時にプーチン大統領は世界銀行の資料を提示した。それによると2022年基準でロシアの購買力平価(PPP)基準国内総生産(GDP)は5兆5000億ドルで、ドイツの5兆3100億ドルより高かった。順位では欧州1位、世界5位だった。
        これだけではない。国際通貨基金(IMF)はロシア経済が昨年3%成長したのに続き今年も2.6%成長すると予想した。米国を含む主要7カ国(G7)のGDP成長率を上回る。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 227. アルファ民
      • 2024年12月02日 22:02
      • >>220
        2022年は20%の利上げを行い通貨防衛に成功
        2023年には流石に落ちたが戦前より少し低いくらい
        まあ夏までは利下げとインフレ率の低下を同時に行いでロシア中銀はよくやっていた
        秋になるとインフレは再燃し通貨は下落したが再び利上げして少し悪化したくらいで止まる
        2024年春に秋までに再び利下げとインフレ率低下、通貨防衛を目指すが夏にインフレは去年の秋より加熱、不動産バブルが原因と思い不動産向け低利子を廃止、利上げを行うも効果無しでルーブルは下がり続けその度に利上げするも効果が無く21%に上げたが先日遂に追加制裁をきっかけにナイアガラ
        サーキットブレーカー発動でドルとの交換は禁止し止まったが解除すればまたナイアガラは目に見えている
        一方西側は2022、23年はインフレしたが2024年には落ち着きを取り戻し2025年には正常化する見込み
        このまま軍事費を増額すればソ連崩壊の再来となる
        惜しいのはもうそこまで耐える力がウクライナに無い事
        西側の経済力を信じてロシア経済を過剰評価せずに反転攻勢とクルスクをせずひたすら防御していれば勝っていた
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 173. アルファ民
    • 2024年12月02日 15:31
    • >>r1
      NATOに入れば大丈夫
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 175. アルファ民
    • 2024年12月02日 15:37
    • ゼレンスキーってほんと民意を無視して職権乱用してるよなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 181. アルファ民
    • 2024年12月02日 15:52
    • ロシアシンパの願望コメの多さよ
      まあそう思わにゃやってられんわな…
      かわいそうに(´・ω・`)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 183. アルファ民
    • 2024年12月02日 15:53
    • >>r11
      ロシアを弱体化させただけで意義は大きい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 186. アルファ民
    • 2024年12月02日 16:01
    • 耐えがたきを耐えたのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 187. アルファ民
    • 2024年12月02日 16:04
    • どこが終戦?何も決まってないやんけ!!!!!!!!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 188. アルファ民
    • 2024年12月02日 16:19
    • >>r83
      当分は動けないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 189. アルファ民
    • 2024年12月02日 16:25
    • >>r9
      え?日本は外交してない相手の言うことにうなずくだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 190. アルファ民
    • 2024年12月02日 16:29
    • >>r1
      ゼレンスキー終了ウク信終了
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 191. アルファ民
    • 2024年12月02日 16:30
    • そもそもゼレンスキーが変にプーチン刺激して
      プーチンが「再度ウクライナに核置かれてモスクワが射程内になるその前に」で
      侵攻を強行したって流れだ
      「核さえ持ってれば」なんて話は通用しない
      むしろ下手にウクライナに核置いたらそれが切っ掛けで第三次大戦まである
      なぜそう言えるのか?
      人類が全面核戦争絶滅寸前の事態に陥った「キューバ危機」の切っ掛けが
      ソ連の核をワシントン等に届く位置のキューバに配備した事だったから
      あの時はケネディフルシチョフの外交交渉で
      「キューバからソ連の核を撤去する事で」人類は危うい所で滅びずに済んだ

      キューバ危機の二の舞はしちゃいかん 不用意な挑発はしちゃいかんのだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 193. アルファ民
      • 2024年12月02日 16:58
      • >>191
        多くの日本人が誤解してるけど、あの「キューバ危機」は先にアメリカがトルコに核ミサイル(PGM-19 ジュピター)を配備したのが原因ね。

        このジュピターの射程は2700㎞以上、トルコのアンカラからロシアのモスクワまで1700kmなので余裕で届く距離。一方でキューバのハバナからアメリカのニューヨークまでは2100kmもあり、アメリカに「キューバ危機」などと騒がれる筋合いなどないのは誰の目にも明らか。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 194. アルファ民
    • 2024年12月02日 16:59
    • >>r119
      共産党のいう外交は妥協であって交渉ですらない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 195. アルファ民
    • 2024年12月02日 17:11
    • >>r1
      ロシアはウクライナがNATO入りするとミサイル迎撃できなくなるから侵攻したんじゃんw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 198. アルファ民
      • 2024年12月02日 17:20
      • >>195
        バルト三国が既に加盟してる時点でその理屈はおかしいんだがw
        ていうかウクライナに侵攻したせいでフィンランドまで加盟しちゃってるし
        それが理由ならプーチンバカすぎなんよwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 197. アルファ民
    • 2024年12月02日 17:15
    • >>r1
      プーチンが死ぬまで粘れ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 199. アルファ民
    • 2024年12月02日 17:47
    • >>r24
      戦争犯罪行為をやっとるのはプーチンやで?もう逮捕状出とるやろ?核もっとるから手出しできんだけや。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 203. アルファ民
      • 2024年12月02日 18:09
      • >>199
        ウクライナ紛争では西側発表ですら民間人は1万人の死者しか出てないが、アメリカによる大義なきイラク戦争では50万人の一般市民が虐殺されている。
        にも関わらず、イラク戦争の時はアメリカを支持し、この紛争ではロシアを批判してるネトウヨは愚かだと思う。
        国連加盟国193か国ある中でロシアに制裁しているのは、欧米や日本など僅か30数か国に過ぎないのは何故なのか考えるべき。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 207. アルファ民
      • 2024年12月02日 18:26
      • >>203
        制裁する意味ない連中混ぜるなよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 215. アルファ民
      • 2024年12月02日 19:21
      • >>199
        ロシアには味方が多いから平気だよ(人口面積GDPで世界の過半数が支持してる)

        ●【BRICS首脳会議】“欧米による経済制裁は違法” 共同宣言採択

        ●サウジアラビアがG7に警告、ロシアの凍結資産押収なら欧州債売却と脅し

        ●米国の長距離兵器使用容認は「大きな過ち」 トルコ大統領
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 201. アルファ民
    • 2024年12月02日 17:50
    • >>r1
      敗北宣言
      領土完全割譲決定
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 202. アルファ民
    • 2024年12月02日 17:56
    • 何回終戦してんだよ
      すぐ終わるいうて何年やってんねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 204. アルファ民
    • 2024年12月02日 18:13
    • >>r11
      ディープステートの金儲けに良い様に使われたんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 205. アルファ民
    • 2024年12月02日 18:21
    • 海外と全く違う内容の報道なんだが?
      ゼレンスキーはスカイニュースのインタビューで「ロシアに奪われた領土はそのままで、残りのウクライナ領土をNATOが恒久的に保護すれば停戦に応じる可能性がある」と提案してる
      kyivpostやBBCの記事見てみ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 206. アルファ民
    • 2024年12月02日 18:24
    • トランプや斎藤知事の件といい、この件も偏向報道が酷かったな
      最初からウクライナに勝ち目はない戦争だったのに、ロシアが負けそうだという報道ばかりだった
      核兵器持ってるし、あらゆる資源を自給自足出来る大国がウクライナなんていう弱小国家に負けるわけないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 255. アルファ民
      • 2024年12月17日 12:32
      • >>206
        ほんと国民が色々勘違いするから偏向報道は止めて欲しい
        開戦当初ゼレンスキーの話だけ聞いて拍手喝采スタンディングオベーションみたいなセレモニーやってないで、プーチンの話も聞いてやれば良かった
        はなから侵略者の話は聞く必要がないという正義と悪の決め付けだからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 208. アルファ民
    • 2024年12月02日 18:28
    • 理由はどうあれ、侵略国家の肩持つ理由なんか日本人にはない。例え終戦しようが、ロシアが北朝鮮やイランのような独裁者による王朝みたいな国って印象は変わらん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 214. アルファ民
      • 2024年12月02日 19:17
      • >>208
        お前、バカだろ。イランは普通に選挙やってる民主主義国だぞ。
        独裁者による王朝みたいな国とはシンガポールやサウジアラビアみたいな国を言うのだ。西側マスゴミに洗脳されてる日本人は愚かだわ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 236. 
      • 2024年12月02日 23:58
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 209. アルファ民
    • 2024年12月02日 18:39
    • >>r9アホか?戦争とか領土問題は金ですよ?一般人の命は彼等からしたら金の方が重い><
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 210. アルファ民
    • 2024年12月02日 18:41
    • >>r1
      支援金だとか周りの国巻き込まないで、ウクライナだけでやってくれれば何も文句言わないよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 212. アルファ民
    • 2024年12月02日 18:44
    • ゲリラ戦で戦えばいいのに
      一度失った領土が戻ってくることはほぼないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 216. アルファ民
    • 2024年12月02日 19:33
    • ウクライナ「失った領地を補填するためにロシアと同盟してポーランドを攻めるわ」
      こうなったらNATOはどうするの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 218. アルファ民
    • 2024年12月02日 19:56
    • さんざん嫌がらせして怒った相手に侵略させ、世論を味方につける
      アメリカがずっとやってきたことだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 219. アルファ民
    • 2024年12月02日 19:59
    • >>r11
      プーチン乙
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 221. アルファ民
    • 2024年12月02日 20:17
    • 最初から分かってたことじゃんウクライナで徴兵される予定の若者が国外脱出、フランス、イギリスは乗り気だがNATO乗り出せば真っ先に狙われるドイツは断固拒否してたし、そしてアメリカが英雄トランプになったからな。スリーアウトでウクライナはサヨナラだ。
      さて次にロシアと戦うことになる日本の若者よ派手に散ろうぜ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 234. アルファ民
      • 2024年12月02日 23:52
      • >>221
        バーカ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 223. アルファ民
    • 2024年12月02日 20:41
    • >>r9
      領土問題はナショナリズムでマネタイズできんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 224. アルファ民
    • 2024年12月02日 20:43
    • >>r11
      戦争に損切りはないぞ、歴史学べ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 225. アルファ民
    • 2024年12月02日 21:37
    • とにかく戦争やめれ!あと日本があげた1兆円 返せよ!ゼレンスキー
      処刑されろよゼレンスキー 
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 231. アルファ民
    • 2024年12月02日 22:29
    • >>r1
      こんなのNATO入りしたらもう欧州大戦だろ(ワクワクどんどんやれ!)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 232. アルファ民
    • 2024年12月02日 22:57
    • >>r1
      黒海側全部取られたら終わりやん
      すでに終わってるけど
      ロシアに黒海渡したらアカン
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 233. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:23
    • >>r13
      ロシアは核持ってるからなー
      結局、後ろ盾は核兵器が在るか無いか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 237. アルファ民
    • 2024年12月03日 01:19
    • >>r1
      敗北宣言出すと中国が台湾侵攻するぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 240. アルファ民
    • 2024年12月03日 05:51
    • >>r1
      岸田はウに1兆円貢いだが石破はどうなるかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 241. アルファ民
    • 2024年12月03日 06:36
    • >>r153
      ロシア系がずっとコレ言ってるけど、具体的にどこで何をしたん?
      ロシア国内?ウクライナ国内?
      ロシア内なら何でウクライナにミサイル?
      ウクライナ内なら話合いもなく、常任理事国が問答無用で民間施設にミサイル?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 248. アルファ民
    • 2024年12月05日 19:46
    • 民主党が戦争を始め、共和党が戦争をやめる
      アメリカの歴史はずーーーーーーーーっとこればっか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 249. アルファ民
    • 2024年12月06日 11:44
    • >>r41
      知的障害がありそう。イジメが悪いってなったら北海道までいくんかこのカス。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 250. アルファ民
    • 2024年12月06日 11:46
    • >>r153
      プーチン&ネットのガイジ「先に戦争を仕掛けたのはNATO」
      ロシア政府「何言ってんだコイツ」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 251. アルファ民
    • 2024年12月08日 19:14
    • 日本から1兆円盗んだゼレンスキーを逮捕して処刑せよ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 252. アルファ民
    • 2024年12月08日 19:53
    • 安倍トランプ政権とかいう2000年では1年で1000億程度だった思いやり予算、トランプの言われるがままにミサイル買って米軍基地に10年で10兆円の献金を始めた安倍晋三とかいうヤツ
      ウクライナ侵攻を放棄する消化器の訪問販売員のトランプに10年で10兆円のステッカーを買わされる意味あるんか?火事が起きた時に本当にあてにしていいのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 253. アルファ民
    • 2024年12月08日 19:56
    • >>r153
      ロシアの工作って当初馬鹿にされてたけど蓋を開けてみたら一年二年経つほどに取り返しがつかないレベルで境界知能には抜群だったな こいつみたいな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 257. アルファ民
    • 2025年01月11日 11:37
    • >>r41
      知恵遅れやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(257)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

257