Google「“ふてほど”なんて言葉、一切流行ってないけどユーキャンって大丈夫なの?」→決定的証拠がこれ

120
ふて 裏金 ユーキャン 年月日-年月日 程に関連した画像-01



2

やくみつる「うっせーな俺らの間で流行ってたんだよ!」


12

>>2
それすらもウソっていうねw


7

流行りを作り出すのが仕事ですので


10

本当は
裏金
不適切にも程がある
もうやめましょう
自公政権
にしたかったんだと思う

ストレート過ぎて自主規制したんだろ


202

>>10
集団的自衛権&だめよーだめだめ
ってのがあったな


14

それまでも疑問を持っていたが、日本死ねで決定的に呆れ返ってそこからは軽蔑しか感じない


16

「ふてほど」はドラマ見てたやつしか言わないし聞かないから流行ってはないだろ
むしろ河合?とかいう女優のほうが有名になっちゃった


17

これが偏向オールドメディアの限界やな


18

電通からいくら貰ったんやろな



23

ユーキャンももうちょっとテコ入れしようとか思わんのか


25

このスレを開いて
初めて知った単語だな🤔


27

闇バイトだったら誰でも知ってる


34

こういうのもオールドメディアの恣意的な誘導じゃないです?
オールドメディアは嘘はつかない?嘘もつくけどこういうのが多いんだよ


77

なお
ふて 裏金 ユーキャン 年月日-年月日 程に関連した画像-03


113

>>77
正直者だな


134

>>77
わろたw


144

>>77
わかってるなーwwwwww





ふて 裏金 ユーキャン 年月日-年月日 程に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(120)

 コメント一覧 (120)

    • 12. アルファ民
    • 2024年12月02日 22:34
    • 流行語(ってことにしたい)大賞だから何も間違ってない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年12月02日 22:39
    • 来年はなんかまっちゃん関連のなにかで行くと内々定してそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年12月02日 22:39
    • >>r1
      「裏金」のほうがホットワードだろ、このウソっぽい言語大賞でも関係してそうだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年12月02日 22:41
    • >>r2
      まやくみつる「キメて考えたからそんなの知らねーよ」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年12月02日 22:43
    • >>r2
      やくきめる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年12月02日 22:51
    • >>r1
      不適切報道の略だなもう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2024年12月02日 23:18
      • >>18


        それなら納得の大賞受賞やわw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年12月02日 22:51
    • >>r77
      今の日本を見事に捉えている風刺画像だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年12月02日 22:52
    • 流行語とは…?流行ってもないドラマを誰も聞いたことのない略し方しただけやん
      せめて闇バイト=ホワイト案件みたいに、世相を反映した言葉の使い方にスポットを当ててほしいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年12月02日 22:55
    • >>r77
      適切だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年12月02日 22:57
    • 流行語が分からんからググったら
      今年不自然に流行ったけどよく分からんままだった
      ブリブリの歌とか河合ナントカって女優とかがこのドラマ絡みという事が分かって
      今年一番「あー(察し)」したわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:02
    • ツッコまれるまでが恒例行事になってきたな
      完全に確信犯だわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 54. アルファ民
      • 2024年12月02日 23:41
      • >>23
        そうだな。こんだけネットで話題になってる時点で手のひらの上なんかもしれん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:02
    • もう少し時期が早ければ、智子写真館だったのにな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:02
    • ふてほど放送当時視聴完走しようと頑張ったけどあまりに説教臭くて完全に無理だったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:02
    • 1999年にはブッチホンっていう流行語大賞があって、当時の首相、小渕恵三が身内にかける突然の電話のことだったらしい。
      んなもん下民にはかかってくるはずもないし、誰もそんな言葉知らない。流行語大賞に選ばれて初めて、何これ?って全国民がなったのよ。今より国民がテレビ見てた時代からこんな身内-1グランプリやってたの。
      今更こんな糞みたいなもんに反応してる時点でやつらの思う壺だよ。
      今年の漢字の方が圧倒的に意味があるわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 45. アルファ民
      • 2024年12月02日 23:24
      • >>26
        俺もブッチホンからおかしいと思ったわw
        自分達の権力の誇示とステマ大賞になってるわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:06
    • 表彰式に誰を呼ぶかで大賞を決めてんだよ
      表彰式を断ったら選ばれない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 94. アルファ民
      • 2024年12月03日 06:51
      • >>27
        このレベルしか来てくれないって話なんだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:09
    • >>r25
      スレタイ見ずに開いてんのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:10
    • >>r77
      人気俳優なのもうなずける
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:17
    • >>r1
      ネタにマヂレス
      こんなもん数年前から明らかにネタ方向だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:17
    • 阿部サダヲロックだなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 92. アルファ民
      • 2024年12月03日 06:00
      • >>31
        グループ魂
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:17
    • このドラマやってる時にSNSでみたことないなこれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 93. アルファ民
      • 2024年12月03日 06:02
      • >>32
        業界用語なんでしょ
        審査員の中でしか通用しない略語だよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:17
    • 「さあ!いよいよ発表です!2024流行語大賞は!…………ふてほどです!!!!!!」
      え?ポカーン?ですよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:18
    • 相当叩かれたのか、今回政治色の濃いワードは少なかったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 71. アルファ民
      • 2024年12月03日 00:09
      • >>34
        この大賞の選考理由読むとしっかり政治批判を練り込んである
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 80. アルファ民
      • 2024年12月03日 01:30
      • >>71
        まじかw 阿部サダヲしか見てなかった
        全く隙あらば~やな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:18
    • ドラマもちょっと流行った程度でふてほどって略が流行るとは到底思えないな
      どうせなら開き直って明るい言葉だけとかにしようぜ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:19
    • >>r2
      スベンソン「ノミネートしとけばここから話題になるでしょ?」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:20
    • 猫ミームがよかったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:21
    • >>r77
      「十一人の逆賊」で大嫌いになったけどまた好きになった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:22
    • >>r1
      二 階 50 億 円
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:22
    • 「日本史ね」のユーキャン流行語大賞だからね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:22
    • >>r113
      ミスター好感度
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:23
    • >>r1
      造語大賞になっちゃったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:26
    • この無様はまっちゃんを選定委員長に据えて立て直すしかないわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:27
    • >>r1
      やくみつるとか言う捏造男
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:29
    • >>r1
      勝手に作って勝手に流行ってたことにしちゃお💛
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:30
    • 日本◯ね!のユーキャンやしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:31
    • ひどいのは毎度の事だがこれは過去一かもしれん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:34
    • もう話題に出す必要もない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:38
    • せめてオールドメディアの中でだけでも流行ってる言葉にしときゃいいのに…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:43
    • >>r16
      見てた奴も言わんだろこんなの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:46
    • 大谷選手や裏金議員は授賞式に来てくれないから50―50と裏金問題は選らばなかったんだろうなー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 97. アルファ民
      • 2024年12月03日 07:30
      • >>56
        闇バイトなら金に釣られて来るかもしれないのに・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:47
    • ユーキャンって工作組織かなにかか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:50
    • >>r14
      これ。レコ大並にどうでもいい賞
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:50
    • >>r10
      もうええでしょ じゃないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:51
    • >>r77
      素直。確かにドラマは面白かったけどそんな事言った事はなかった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:52
    • >>r1
      犬HKの方が流行ってるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:53
    • ふてぇにも程があるかと思った
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:56
    • >>r2
      やくみつゆ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2024年12月02日 23:57
    • >>r1
      私企業(ユーキャン)が自社利益のために発表する文言でしかないし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2024年12月03日 00:00
    • >>r1
      そもそも「不適切にもほどがある 」は平均視聴率が7%台中盤、最高視聴率も10%を越えてない程度のドラマや
      それが流行語とは笑わせるわ
      本当に何の世相も反映していない、何の価値もない授賞だなコレ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. 
    • 2024年12月03日 00:02
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2024年12月03日 00:04
    • >>r16
      見てたが一切言ってなかったし、なんならTBS自身もそんなこと言ってなかった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 84. アルファ民
      • 2024年12月03日 02:25
      • >>68
        逃げ恥とか倍返しみたいに流行らせようとしてた訳でもない
        関係者ですら知らない謎の略語なのが不思議
        ゴリ押しとかステマとかですらない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 114. アルファ民
      • 2024年12月04日 13:59
      • >>84
        放送中にネットニュースでふてほど連呼してたから流行らそうとしたのはしたんだと思うよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 69. アルファ民
    • 2024年12月03日 00:04
    • >>r16
      見てた人も出演者も言ってないんですがそれは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2024年12月03日 00:18
    • 世間「ふてほど?言ったことないが…」
      ネット「ふてほど?言ったことないが…」
      視聴者「ふてほど?言ったことないが…」
      出演俳優「ふてほど?言ったことないが…」
      ユーキャン「うーん、流行語大賞!」

      あたまおかしいやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2024年12月03日 00:20
    • >>r2
      ホラ吹き顔だしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2024年12月03日 00:27
    • >>r1
      「日本死ね」のユーキャンだからな

      そういう企業と思われても当然
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2024年12月03日 00:29
    • >>r2
      貰ったストローとかコレクションしてるけど
      舐めてると思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2024年12月03日 00:37
    • モンドセレクションみたいにお金で買えそうな賞だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2024年12月03日 00:44
    • >>r1
      駆除要請拒否
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2024年12月03日 01:17
    • 今初めて聞いたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2024年12月03日 01:30
    • >>r1
      モンドセレクション的なやつ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2024年12月03日 02:22
    • 選考してる奴らがあれだもんな。学級会レベルで価値ないのに気づけよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2024年12月03日 02:24
    • 実際にどこかで使われてた言葉なの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2024年12月03日 03:01
    • そもそもがネットがすべてではないし
      ネットにないから流行して無いっていうの難癖レベル
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. アルファ民
    • 2024年12月03日 03:48
    • >>r1
      日常会話にも出てこない流行語ってどこから来たの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2024年12月03日 03:49
    • >>r1
      お前らがだよwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2024年12月03日 04:08
    • >>r77
      流行らせようという側から距離を取れたね、かしこい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2024年12月03日 04:28
    • 野球興味ない俺ですら50-50なら納得感あったのにな
      ポジティブな話題だし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. アルファ民
    • 2024年12月03日 07:26
    • >>r1
      ニュースでの露出では「闇バイト」一択だろうに。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2024年12月03日 08:25
    • (来年)流行(させたい)語 だから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 99. アルファ民
    • 2024年12月03日 08:44
    • 今年は特に目立った用語はなかった様に思うけど、あるとすれば大谷の50:50と
      地面師の「もうええでしょ」、なんじゃないかな?
      ただ地面師のほうは発言した役の人がピエール瀧だもんな・・・地上波はまだキツいな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. アルファ民
    • 2024年12月03日 09:15
    • ヤフーニュースでしか見たことなかった
      その当時は異常な量の記事が出てたな
      なんか力働いてるなって思ったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2024年12月03日 09:33
    • >>r10
      百条委員会もいれてくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 102. アルファ民
    • 2024年12月03日 10:23
    • でもまぁ、オールドメディアが選んでオールドメディアで発表してるんだからいいんじゃね?
      内輪のノリというか、外野から文句言ってもしゃーないやろ
      俺も初めて聞いた言葉だけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. アルファ民
    • 2024年12月03日 11:00
    • ニュースで大賞ついでにあらすじ流してたけどちょっと面白そうやん
      こんな風に知ってもらえるから金出して大賞にしてもらった意味は少しはあるんだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. アルファ民
    • 2024年12月03日 11:09
    • こいつらオールドメディアの存在こそ不適切にも程があるわ
      嘘ばっかほざいて過去の栄光に胡座かいてる年寄りだけの思想媒体なんかさっさとくたばれよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2024年12月03日 11:11
    • 民間の一企業が気分で決めてるだけだからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. アルファ民
    • 2024年12月03日 12:09
    • 新語・流行語大賞に選ばれること自体が不適切にもほどがあるわいってツッコまれたいんだろ〜
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 107. アルファ民
    • 2024年12月03日 12:18
    • 「あべする」を思い出した
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 108. アルファ民
    • 2024年12月03日 12:48
    • 犬猫野菜だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 109. アルファ民
    • 2024年12月03日 14:20
    • >>r25
      俺も
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 119. アルファ民
      • 2024年12月04日 18:49
      • >>109
        阿部サダヲ「俺も」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 110. アルファ民
    • 2024年12月03日 14:42
    • 流行ったじゃん
      不適切な報道
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 111. アルファ民
    • 2024年12月03日 15:17
    • 新語ってついてるし新しいの作ったっていいやろがい!ってこと?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 112. アルファ民
    • 2024年12月03日 15:52
    • 選考理由みてこいよ

      10月に行われた衆議院選挙、自民党の選挙公約が「ルールを守る」。国権の最高機関で法律を制定するセンセイ方の公約がこれ。
      不適切にもほどがありませんか?

      だって。選考委員やくみつるや室井滋とかだし、実際に流行しているかどうかじゃなく自民党叩ければいい私物化をしているだけなんだな。ユーキャンがこんなやつら選考委員にしてるから悪いんだろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 113. アルファ民
    • 2024年12月03日 16:52
    • 今年はどう考えても50-50かオリンピック関連のなにかだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 115. アルファ民
    • 2024年12月04日 14:10
    • >>r1
      ふてほど(不適切報道)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. アルファ民
    • 2024年12月04日 14:11
    • >>r2
      流行を一度も作った事の無い時代遅れ老害
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 117. アルファ民
    • 2024年12月04日 14:14
    • >>r1
      なお色々な今年の流行語大賞にノミネートされてた言葉は「猫ミーム」だったもよう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 118. アルファ民
    • 2024年12月04日 14:29
    • >>r7
      世帯視聴率7%の中堅ドラマを今年一番流行ったかのように宣伝するのはさすがに難しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 120. アルファ民
    • 2024年12月09日 12:43
    • 呪術廻戦、推しの子が自分の周りではよく聞いた言葉なだ。小学生がいるからだけど。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(120)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

120