ラウンドワン「アメリカ人は景品取れるまでやめないからめっちゃ稼げる」→その結果

67
江戸っ子気質 原価 景品 宵越し 損益分岐点に関連した画像-01
そんなアメリカの人たちは、お金の使い方も日本と違います。
気っ風がいいというか、宵越しの金を持たない江戸っ子気質とでもいえばいいのか。
狙ったグッズを手に入れるまで諦めず、際限なくゲームを遊ぶのです。

ゲームセンターは原価の中で固定費が占める割合の大きいビジネスです。
アメリカでは人件費こそ高いものの、家賃は日本の半分、光熱費が3分の1程度にすぎません。
損益分岐点が低いため、売り上げが増えればそれだけ利益も高まります。
当社の稼ぎ頭はアメリカですから、現時点で北米52店舗の出店数を、28年度までに100店舗まで増やす計画です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2cd3cd30a4980ccba8ea2580d6e4c4b64d492b

※詳しくは上記リンクより



3

訴えられたりせんのか


4

確率ARMは裁判やられるやろ


5

アンチ乙
アメリカファーストのトランプに気に入られなければ規制入るよ


6

観光客を騙して金を多く取る
日本もそんな国になっちゃったんだね…


7

流石国民総リボ払いの国や
今だけ楽しめればええねん


8

北米52店舗の利益>国内100店舗の利益

ヤバすぎでしょ


12

>>8
規模が違ったり日本は飽和してたりするんやないか
一概には比較できなくね


9

ラウンドワンしか遊ぶとこ無いって記事にあったな


14

gigoのほうがすごいわ
SEGAからみても最高収益だし



16

ラウンドワンは取りにくい
あそこでクレーンやってるのはよほど上手いやつか馬鹿


19

ボッタクリで草
なんであんなもんが許されてるのか


25

日本と法律違うから取りやすいんちゃう?


26

日本とは景品法が違うやろうし、800円規制のない高額景品とかも置いてあるんちゃう


27

イライラした黒人に破壊されんのか


28

クレーンゲームは欲しい景品あってもどうせめっちょ金かかるから
あとでメルカリとかで買えばええやって思ってしまう


29

店員銃で脅されてそう


30

そもそもギャンブルが合法の国やし
これくらいええんちゃうか


32

アメリカの何千億賠償みたいなのってどうやって払ってるんやろな。


34

完全にハメられてますわ
江戸っ子気質 原価 景品 宵越し 損益分岐点に関連した画像-02


37

カラオケが1ミリも流行ってないからそりゃやることないわな


40

アメリカ人は無限に金引き出す能力持ってるからな


49

行ったことあるけど日本と違って景品がゴミで全然遊ぶ気にならなかったわ
中国で量産されてるようなパチモン人形ばっか


52

アメリカン黒人は日本のパチ屋用おるよな


56

ソシャゲ課金笑えんやん



58

天井付いててアームが持ち上げるパワーあるだけで優良店とか頭おかしなるで
ぼったくりやとアームが撫でるだけやからな


61

アメリカにはクレーンゲームなかったのか


62

実際クレーンゲームって取るまでやめないつもりでやるだろ
諦めるぐらいならやらない方が良い


63

さすが常に好景気の国は違うな





江戸っ子気質 原価 景品 宵越し 損益分岐点に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(67)

 コメント一覧 (67)

    • 1. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:18
    • メリケンが速攻でソシャゲ規制を設けた理由
      マジでチンパン並の連中が大半だから身持ちを崩すのが目に見えてるから誰でも何処でも出来るギャンブルは叩き潰すのがアメリカ
      ラウンドワンもそのうち巨額の賠償付きの法に刺される
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. 
      • 2024年12月04日 18:21
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 64. アルファ民
      • 2024年12月05日 13:40
      • >>28
        某国でも2016年に、ガチャで年間9000億円、
        3割の2700億円が海外(アッぷぉ、ぐーごに)っておかしいだろwwって
        規制しようとした消費者庁の役人が、
        2017年の新年になっても出勤してこず、家行ったら家族全員が何故かお亡くなりになっていて、
        それ以後、ガチャ規制を言う人はいなくなったという噂があるけど、
        本当なのかな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:19
    • 自民の搾取で日本が衰退しただけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. アルファ民
      • 2024年12月04日 17:57
      • >>2
        アメリカの話なのにw
        脳が衰退してない?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 54. アルファ民
      • 2024年12月04日 21:26
      • >>19
        日本が衰退したから儲からなくなった反面、アメリカでは儲かるって話だろ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:24
    • 落書きまみれにされて中身パクられ放題のイメージしかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:29
    • 「ゲームを遊ぶ」が気持ち悪い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:29
    • >>r6
      昔からそうやぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:32
    • 確率機が訴えられて儲けた以上に吐き出す未来が見える
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:33
    • >>r1
      ケースを破ればすぐ取れるじゃんってチンパンは思いそうだけど大丈夫なのがちょっと意外
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2024年12月04日 18:58
      • >>7
        結局、金になるかどうかじゃないかな?

        プライズ景品でキャラ物転売して凄く儲かるとかならそうなる気もするけど、
        そう言った土壌が無いのなら、あくまでゲームがメインだから、
        別の方法で取ろうってならないのかも
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. アルファ民
      • 2024年12月04日 19:43
      • >>7
        まず中上級層じゃない限り利用しないってのがでかい、底辺のワーカーは金を払わなければ遊べないようなものに対して興味がない。
        そういう層からしたら所詮遊びなんよ、遊びで使う金なんてそんなもん。
        日本みたいに転売云々のキモい風潮もほぼない、何故なら信用で売り買いする個人トレードなんてとっくに廃れたから。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:34
    • >>r6
      騙すというか
      財布が緩むのを利用してるだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 
    • 2024年12月04日 17:39
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:40
    • >>r6
      アメリカの店舗なのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:42
    • 白人系やフィリピン人は取ることを楽しむよな その点中国人やベトナム人は似た物が売ってて取れないとわかると、買い物を楽しむ 
      案外ミャンマー人が取る行為を楽しんでたのは意外だった 
      まぁ人それぞれだろうけど、自分が見てきた民族ごとの差はそれ 特にフィリピンの女は同じお菓子買って食べながらゲーム楽しむとかで金銭感覚麻痺してる 
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 
    • 2024年12月04日 17:42
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:46
    • >>r6
      観光地価格をご存知ない方?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:47
    • 小遣い稼ぎで上手い人が取りまくって売ってるから、めぼしいの見掛けたら駿河屋やメルカリで出品されないかチェックして数百円で買うのが正解だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:48
    • 特亜父さんの歯ぎしりが聞こえてくるぅ~^^
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:49
    • >>r1
      日本みたいな確率機違法になりそうな気がする
      うっかり使用してとんでもない賠償額負わせられたら面白い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:49
    • あとで冷静になるし、今良くてもいつまでも同じようにはいかんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年12月04日 17:55
    • >>r1
      日本と同じなのか知らないけどまだ課金額とかでアームなりの動作が変わるとか知らないんじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 55. アルファ民
      • 2024年12月04日 21:44
      • >>18
        くら寿司のびっくらぽんもギャンブルに当たるからダメだったくらいだし、確率機は入れてないだろ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年12月04日 18:07
    • 何回実行するまでアームの力を弱くしてるとかの仕様なら後で超損害賠償請求されるんじゃねーの?
      詐欺の罰は日本の国会ほど甘くないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 38. アルファ民
      • 2024年12月04日 19:26
      • >>20
        白人が1発で取れたのを、黒人が何度やっても取れなかったりしたらもうその時点で完全なるアウトだもんな。そもそもラウンドワンって名前が神聖なグラウンドゼロをおちょくってるって言われるかもしれん。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年12月04日 18:07
    • >>r8
      円安だしなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年12月04日 18:14
    • >>r8 ゲーセンちょっと前に潰れまくってたやん
      日本人でゲーセン行く奴なんかもういないで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年12月04日 18:15
    • >>r1
      なるほど、郊外だと家賃が安いのか
      んで、確かに光熱費は相対的に安くなるな

      ニトリとかも質は良いし、強度もかなりいい
      入り込む余地はかなりありそうだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年12月04日 18:16
    • >>r6
      いや、なんかこいつらすごい勘違いしてるな?
      アメリカでの出店の話や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ
    • 2024年12月04日 18:18
    • >>r6
      観光地旅行したこともない世間知らずのヒキ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年12月04日 18:19
    • >>r6
      俺も最初はインバウンド客から搾り取る話かと思ったわ。アメリカ店舗の話か。あれ確率で落とすようにできてるけど、アメリカ店舗も同じならヤバいんじゃないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年12月04日 18:20
    • UFOキャッチャーは規制して欲しいなぁ。確率機とか頭おかしいやろあんなもんがまかり通ってるのが意味わからん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年12月04日 18:23
    • 訴訟リスク考えてないの好き
      絶対数年後訴訟問題で数百億支払いがあるから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年12月04日 18:24
    • 円安で換算比率がでかくなってるだけじゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年12月04日 18:46
    • でも、これ潰そうとすると、本家のスロットマシーンも死ぬよなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年12月04日 18:46
    • てか、日本のゲーセンもプリクラとキャッチャーでしか稼げてないんよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年12月04日 18:47
    • >>r6
      嘘は付いてない、勘違いする奴が悪いの精神やぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年12月04日 18:50
    • イオンとかにある子供・家族向けのゲーセンでも、アメリカでめっちゃ稼げそう
      アメリカって意外と娯楽ないんよね
      警備員費稼げるかはしらん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年12月04日 18:50
    • 友人の雨人、一発目でサカナのぬいぐるみ取って、「Sushi」って名付けてたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年12月04日 19:22
    • >>r5
      トランプは、アメリカ全土をUFOキャッチャーにして、移民をクレーンで釣り出すゲームつくるらしいぞ。すごい時代になったな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年12月04日 19:27
    • >>r1
      そしてアームの挙動が裁判沙汰になって企業側の敗訴、莫大な罰金と賠償を負う羽目に
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 45. アルファ民
      • 2024年12月04日 19:52
      • >>39
        そこから波及してガチャも訴えられて希望の商品を購入するだけになり、全部変わったデザインの自販機になるかもな
        さらに数年後に日本のゲームセンターは狂ってるという告発みたいな事されて、国際的に問題視されるところまで行くかも
        ゲームセンターは唯一の集客力を持ったクレーンがなくなり今度こそ消滅かな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年12月04日 19:31
    • >>r14
      あ、比較マンだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年12月04日 19:35
    • 単純にバカが多いんやろなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年12月04日 19:41
    • 確率機が周知されてないんだろ
      時間の問題や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年12月04日 19:46
    • 単純に、アームのパワーが確率で制御されてると理解してなかったりしてな
      ヤッベッこんなの簡単に獲れちゃうじゃんっ?って思って始めたら意外に獲れない・・・でムキになるという
      理解したら落ち着くだろ・・・落ち着く前にブチギレて訴訟起こしたりしてなー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年12月04日 20:02
    • アメリカで確率機が詐欺として訴訟くらってたはずだけど、あれどうなったんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年12月04日 20:05
    • >>r1
      昔は確率機とかじゃなかったから金かけても遊んで楽しかったけど今のは全く楽しくないんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年12月04日 20:09
    • >>r8
      貧民国家
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年12月04日 20:10
    • >>r14
      ラウワンもGIGOも底辺のお前と比べたらすごい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年12月04日 20:28
    • ケース割って持ち出すんじゃないのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年12月04日 21:17
    • >>r1
      アメリカだから詐欺で訴えられて巨額賠償請求されるリスク
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2024年12月05日 01:24
      • >>51
        射幸心を煽って稼ぐ系には本当に厳しいイメージがあるわ
        自主規制してそこそこ稼ぐ程度に還元してれば長くやっていけそうだけど、この感じだとすぐに規制入って潰されるかもね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年12月04日 21:22
    • 日本人も海外いけばぼったくられてんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年12月04日 21:25
    • >>r61
      トイストーリー1 見たことないのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年12月04日 22:01
    • >>r4
      これ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年12月04日 23:12
    • >>r8
      ラウンドワンって100店舗しかないんか
      もっとあちこちにあると思ってたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. 
    • 2024年12月05日 00:41
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2024年12月05日 03:01
    • >>r1
      3000円ぶっこめばアームがつよつよになるゲームだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. 
    • 2024年12月05日 07:18
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年12月05日 12:06
    • >>r49
      それでも他に娯楽がないから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2024年12月05日 13:02
    • ちゃんと引っ掛ければ取れると思ってる客に金使わせてたら
      それは詐欺って言うんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2024年12月06日 17:33
    • 家賃半分、光熱費三分の一、円安
      そら日本より儲かるやろ…

      テナント料と電気代賄えなくてゲーセン衰退ってひと昔まえよく聞いたで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2024年12月07日 02:10
    • 詐欺クレーンゲームやめろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2024年12月28日 18:45
    • >>r12
      ゲーセンの文化が違う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(67)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

67