【策士】東大生、有能だった。想像の100倍は有能と話題にwwww

・ω・
天安門 ヘッダ グッドアイディア 検閲システム 東大広報課に関連した画像-01
新領域創成科学研究科が2023年度に開設していた英語版の入試関連ページのソースコードのヘッダに『六四天安門』の文字列

検閲システムにはじかれて中国からは閲覧できなくなる可能性あり
東大広報課「“特定の国からのアクセスを阻害する意図”でキーワードが混入されたものだとすれば不適切な行為であり大変遺憾だ」

え?
これって天安門を弾いてる中国政府に問題があるだけじゃないのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e83c8efa1aa7fd31270825a084a538f2b5b951a4



383

これはグッドアイディア
日本のサイト全部に六四天安門と埋め込もう


389

あれれ~
おっかし~ぞ~
なんで「六四天安門」と書いたら中国人が閲覧できなくなるの?

こっちのほうが問題だと思うよw


404

ハッキング防止に 天安門


414

>>404
それだな


405

ホント毎日新聞って中国人の気持ちは良く分かるね
日本人の事はびっくりするくらい分からないのに


410

何が問題なのか全くわからないな。
別に差別用語でもないし、そのワードで見れる見れないは中国側の問題でしかない。


418

>>410
天安門って差別用語でもなんでもないしな。差別用語を書いていたら問題になっても仕方ないが、「プーさん」と書いてあったらカットするような奴らにいちいち配慮する必要あるのか?


419

さすが変態新聞だな
HTMLヘッダーに詳しい


429

>>419
HENTAIって入れてた奴等だもんな



424

中国経由の嫌がらせ対策に全HPで導入すべきでは?


437

これくらいやらないともう日本は守りきれんよ


438

ただの有能だな
こういうエンジニアをもっと大切にしろよ


448

そもそも「天安門」隠蔽してる中国のがおかしくね?


454

欧米の大学にもHTMLヘッダの六四天安門の記述の事を教えてやれよ
欧米の大学も気持ち悪い中国人なんか受け入れたくねえだろうし


459

細工してるのは中国だろ


462

>>459
ほんこれ
接続できないように細工してるのは中国


461

報道すればするほど増殖するのにマスゴミ大丈夫か?
古典的方法なのだが、なぜ「六四天安門」がタブーで
検索すら許されない中国共産党に目を付けられる





天安門 ヘッダ グッドアイディア 検閲システム 東大広報課に関連した画像-01


ホームに戻る
80