【伏線回収】梅宮アンナさん、「中身は空っぽ」の「謎の貸金庫」を発見

143
インタヴュー 訃報 大騒ぎ 梅宮辰夫さん 貸金庫に関連した画像-01
59

アンナさんはインタヴューで、梅宮辰夫さんの銀行の払戻し手続きを進める中で、「謎の貸金庫」を発見したと語っています。

それ以外に困ったのは銀行口座ですね。一般の人と違って、パパの場合は新聞やテレビで大々的に訃報が流れたので、凍結されるのが早かった。パパの口座で登録していた、ママのクレジットカードまで止められて大騒ぎに。結局、亡くなった後に探したらパパ名義の口座はたくさんあって、その名義変更を進めるなかで見つかったのが謎の貸金庫! 私もママも少し期待したんですが、中身は……、空っぽでした(笑)。

貸金庫の「中身は空っぽ」であったのでトラブルに発展することはありませんでしたが、中に何か入っていると、実は厄介なことになることもあります。

news.yahoo.co.jp/expert/articles/a32eb6632d6354e8e774d09bfdda68663addcd09

あっ



65

>>59
やられてて草


67

>>59
トラブルなくてよかったねでいい話で終わってて草


69

>>59
カーニーバーガーみたいに辰っちゃん漬けの秘伝のレシピ入ってなかったんか


71

>>59
これ死んだ後やられてても気付かんやん😰


115

>>59
死人に口なし


148

>>59
これなに盗まれたかすらわからんからヤバいな


165

>>59
この当時は麻薬とか拳銃とか入ってなくて良かったねチャンチャン
ってほのぼのした話だったんだろうね


210

>>59
一般の人と違って、パパの場合は新聞やテレビで大々的に訃報が流れたので、凍結されるのが早かった。

貸金庫から盗むのも早かったんかなぁ…


100

もっと大々的に報道しろや
くそやばい案件やろ



141

亡くなった人の貸金庫の中身行員で山分け
長年の伝統になってたら大スキャルダルやろなあ😒


153

>>141
それやったら潰れてええわ


156

>>141
誠にごめんなさいでトンズラ終了やぞ
既に謝ったからもうええやろ!って雰囲気出しとるし


163

何回もやってたら正直に話せって言われても
お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?ってなるやろ


170

シュレディンガーの貸し金庫




180

貸金庫の内部犯罪とか一番やっちゃあかんやろ
何してんのこの大企業


183

>>180
無能のみずほ、犯罪のUFJ


194

>>180
バレない仕組みだからなあ


188

あっ
インタヴュー 訃報 大騒ぎ 梅宮辰夫さん 貸金庫に関連した画像-02


189

>>188
大谷の好感度を利用しに群がるやつ全員悪人


199

>>189
大谷の光のオーラによって逆に全て暴かれてしまうのにアホだよな


195

>>188
ショウヘーオータニじゃん


192

三菱は消滅するべき


202

これやばすぎて有耶無耶になるやつやな



203

これ確認無理らしいな
元々の物品の有無が判断できんから


205

銀行員が闇バイトとかもう終わりだよこの国


214

とりあえず三菱UFJから預金引き上げて口座解約してくるわ


218

日本は老人認知限界まで生き伸ばさせるし生前贈与厳しいし
死んだら財産はやりたい放題やな


219

ビッグモーター 
損保ジャパン 
トヨタ

こいつらも有耶無耶な感じで済んでるしこれも同じやろね





インタヴュー 訃報 大騒ぎ 梅宮辰夫さん 貸金庫に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(143)

 コメント一覧 (143)

      • 29. アルファ民
      • 2024年12月18日 12:15
      • >>13
        イメージだけど安いほどヤバそう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 45. アルファ民
      • 2024年12月18日 12:31
      • >>13
        デカくて空調まであったら高いの当たり前やん
        貸金庫って引き出しサイズだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年12月18日 11:53
    • 互いの善意で成り立つ商売は終わったって事やな
      時代遅れなんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:00
    • 貸し金庫は絶対に使わない
      使っても貴重品はいれない
      横領されてもバレない
      肝に銘じておくよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:03
    • 貸金庫とか組織ぐるみで抜いてる可能性もあるのか。
      まぁ預けることないから関係ないけどね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:04
    • >>r203
      まあだからやってるんだけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:06
    • 税金逃れの隠し財産的なものだったんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:06
    • >>r203
      不正監視のための守秘義務を持った第三者機関と言う名のズブズブ天下り機関が出来そうな予感がする
      まぁ弁護士や書士の小遣い稼ぎが落としどころだろうけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20.    
    • 2024年12月18日 12:07
    • 確かに死人の貸金庫から盗めばバレない可能性あるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 50. アルファ民
      • 2024年12月18日 12:35
      • >>20
        開かずの金庫とかだいたい空っぽだけど
        あれも死後に盗まれた可能性あったんだな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 69. アルファ民
      • 2024年12月18日 12:59
      • >>50
        それか愛人にだけ教えてコッソリ渡してたかやね
        法律上の妾やその子供(未認知)には相続権ないし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:11
    • 闇金ウシジマくんのウシジマくんみたいに自分でレンタルボックスを借りてそこに置くのが一番かもな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 62. アルファ民
      • 2024年12月18日 12:47
      • >>21
        レンタルボックスからは絶対に盗まれない設定なの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 95. アルファ民
      • 2024年12月18日 13:57
      • >>62
        自分しか鍵を持ってない+何を入れてるかわからんってかほとんどの人は金なんか入れてないから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:11
    • スレタイ「答え合わせ」やめたんかw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2024年12月18日 12:14
      • >>22
        これからは「伏線回収」ッダ!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:14
    • 貸金庫の年間使用料なんて屁でもなかったんだろね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:15
    • >>r188
      一平されることを知ってた訳やね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32.  
    • 2024年12月18日 12:18
    • 相続が起きて口座止められた後に貸金庫開けたら空だったなんて話は山ほどあるからな

      銀行だけは信用してはいけないと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:20
    • 地方銀行員、新聞のお悔やみ欄チェック欠かさないって言ってたな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:21
    • >>r141
      犯人の素性すら上げないからあると思ってるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 128. アルファ民
      • 2024年12月18日 17:32
      • >>36
        罪状がはっきりしたら公表されるやも。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:24
    • >>r59
      貸金庫の中身が知りたくて
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:25
    • >>r59
      全く疑わない梅宮アンナって良い人なんだろうな…幸せに暮してると良いな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 67. アルファ民
      • 2024年12月18日 12:57
      • >>38
        当銀行がネコババ決め込んでるなんて言い出したら頭オカシイ扱いされてただろうよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 86. アルファ民
      • 2024年12月18日 13:36
      • >>38
        そもそも貸金庫の存在自体を知らなかったわけだから、疑ったところで何が入っていたかも分からないし取った証拠もない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 91. アルファ民
      • 2024年12月18日 13:55
      • >>38
        疑わないのが良いとされるからインディアンは白人信じて貢いだあげくに殺された
        疑わないのは悪だ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 93. アルファ民
      • 2024年12月18日 13:56
      • >>91
        疑わないと家族や自分を守れない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:27
    • 亡くなったタイミングでやられたら誰もわからんからなあ
      これがそうならまだ他にもありそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:27
    • なんで捕まらんの
      この国おかしいわ
      狂ってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:30
    • 一過性のものとは思えんよなあ
      昔からずっとあったんだろうな
      貸金庫をわざわざ借りるなら空っぽってことないだろうし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:32
    • やられてんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:34
    • >>r59
      貸金庫に入れる金や貴金属なんて脱税目的だからな
      貸金庫に隠しカメラがない理由
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 90. アルファ民
      • 2024年12月18日 13:54
      • >>48
        貴金属はほとんどの人は空き巣や強盗対策だろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 124. アルファ民
      • 2024年12月18日 16:43
      • >>48
        金持ちはみんな脱税とか悪いことしてるってヒガミ根性持ってるのかよ

        火事とか盗難とかいろんな場合に備えて、コツコツ貯めた大事な金や通帳や契約書や証書なんかを入れてる人が大半だろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:34
    • >>r141
      そう言われたらそうとしか思えないんだが…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:35
    • >>r188
      まあそうじゃ無いと色々矛盾するからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:35
    • >>r141
      証拠がないので確証は持てないけど多分10000%やってると思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:37
    • >>r180
      他の銀行でもやっちゃってるで
      監視カメラ付けない理由よ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:37
    • 案外、法の抜け穴ってあるよなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:38
    • >>r189
      え?ポンジスキームの会社の広告塔のイメージだし
      日ハム時代から畜生キャラだったし好感度なんて情弱しか持ってないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:43
    • 結局大金の保管方法は何が正解なんや?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:43
    • >>r59
      相続争いが起きないようにしてくれるなんて銀行は親切やな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:45
    • >>r59
      空っぽにしておいて毎月管理料を支払っていたというのはおかしい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 114. アルファ民
      • 2024年12月18日 14:37
      • >>60
        貸金庫って競争率高くて取得がめんどくさいので空にしても解約しないのは珍しくない。俺もそうだったから。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 61. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:47
    • その手があったかぁ!!!!
      ・・・じゃなくて、とっくにやってるよな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:50
    • >>r189
      FTXの広告塔、節税契約で物議、自分は税金安いとこに会社設立
      どうみても金に汚いイメージなのに、好感度高いと洗脳報道されてるだけやろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:52
    • >>r219
      トヨタが何したん?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 85. アルファ民
      • 2024年12月18日 13:32
      • >>65
        上級国民の意に反してオリンピックから逃げた
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 131. アルファ民
      • 2024年12月18日 17:54
      • >>65
        国交省の言いなりにならなかった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 66. アルファ民
    • 2024年12月18日 12:56
    • ロックが完璧になっても貸金庫にもしバックドアがあっても客は知らんわけやん
      何を入れたか銀行と双方で記録を保管する以外に対策なし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2024年12月18日 13:02
    • >>r65
      どこの何FJ銀行だよ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2024年12月18日 13:03
    • 結局真相は辰兄にしかわからない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2024年12月18日 13:06
    • >>r59
      インタヴューってなんやねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2024年12月18日 13:10
    • 今まで盗まれた場合銀行の責任だと思ってたわ
      銀行で盗まれるなら銀行外で盗まれても同じことだよな
      銀行側はもっと真剣にこれに対処しないと信用が揺らいでるんだからいろんな部分に広がると思うぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2024年12月18日 13:12
    • >>r176
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2024年12月18日 13:15
    • いくら謎の貸金庫っつっても事故で急死しない限りは中身それなりに書き残すからね
      なんでもかんでも盗み放題でバレないなわけではないよ
      梅宮辰夫の例は普通にヤバいもの(脱税の金など)入れてたけど亡くなる前に抜いて解約してなかっただけと思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2024年12月18日 13:17
    • 貸金庫「永遠に預かります」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2024年12月18日 13:20
    • 貸金庫を作るときは複数人の共有にして定期的に複数人で中を確認しに行くべき
      中に何が入ってるか他の人も知ってる状態を作っておけば銀行も下手なことしない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2024年12月18日 13:22
    • >>r188
      「増量の鶴瓶」、「一平の翔平」、「火野正平」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民 
    • 2024年12月18日 13:28
    • さすがにどっかの銀行みたくパクったりしてないでしょ
      遺書に財産を明記してあったら銀行の信用問題に関わる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2024年12月18日 13:38
    • 他の銀行も黙りだし十中八九やっているだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2024年12月18日 13:41
    • >>r59報道あってから抜かれただろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2024年12月18日 13:47
    • 金持ちも大変だなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 92. アルファ民
    • 2024年12月18日 13:55
    • >>r65
      USJサイテーだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. アルファ民
    • 2024年12月18日 13:56
    • >>r59
      よかったよかった…😨
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2024年12月18日 14:03
    • 梅宮家に電話した時、家族が把握できてなさそうなのを確認できたからそれでパクったんじゃないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 99. アルファ民
    • 2024年12月18日 14:04
    • 三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗、新たに数十人から被害申し出…
      品が良い泥棒に預けるようなもんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 102. アルファ民
    • 2024年12月18日 14:09
    • >>r59
      あんな、アンナさん出入口だけじゃなくて貸金庫の中に防犯カメラがあるかチェックした方が良いぞ。もしなかったらかなり黒い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. アルファ民
    • 2024年12月18日 14:10
    • 貴重品や金を取り出す様子がうつる場所にカメラがあるかどうか
      無かったら銀行強盗にお金を預けると思え
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. アルファ民
    • 2024年12月18日 14:11
    • なるほどねぇ 金持ちには金持ち専用の泥棒稼業があるってことね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 106. アルファ民
      • 2024年12月18日 14:14
      • >>104
        一般市民の泥棒は反社
        資産家の泥棒は銀行

        ってことは資産家に対しては銀行だけじゃなく他の職業もいろいろやってんだろな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 105. アルファ民
    • 2024年12月18日 14:12
    • じゃあなんすか、デスノート毎回貸金庫に仕舞ってたのバカみたいじゃないですか!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 107. アルファ民
    • 2024年12月18日 14:15
    • まだギリUFJじゃない銀行の可能性あるから・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 112. アルファ民
    • 2024年12月18日 14:26
    • こいうときこそ金融庁検査入れるべきでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 113. アルファ民
    • 2024年12月18日 14:30
    • まあ、NHKと一緒で大谷代を稼ごうと思ったらそれなりにビッグなことをしないと稼げないんですよってことじゃないでしょうか?

      今後、同種の犯罪を抑制するためにも窃盗犯は実名を出さないといけないと思いますが、政治家がらみの案件なんですかね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 115. アルファ民
    • 2024年12月18日 14:39
    • 行員に貸すという意味だからな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. アルファ民
    • 2024年12月18日 15:01
    • >>r59
      貸し金庫に何が入っているかは預けた当人とそれを開けられる立場にある一部の銀行員しか知りようがない。だから預けた当人が亡くなってしまえば確かめようがないケースが多数あるのだろう。
      おそらくそれを利用して今までも、行員による貸し金庫からの窃盗が山程行われてきている。三菱UFJに限らずね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 117. アルファ民
    • 2024年12月18日 15:30
    • 大事なもの人に任せるってこういうことだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 118. アルファ民
    • 2024年12月18日 15:37
    • >>r59
      みんなやってそうやなこれは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 120. アルファ民
    • 2024年12月18日 16:22
    • 三菱UFJ銀行の貸金庫強盗の女の名前なんでまだでないんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 121. アルファ民
    • 2024年12月18日 16:34
    • >>r59
      つか年寄りはいつ死んでもいいように資産情報まとめといてほしいよな こういう時の証明にもなるし
      俺まだ30代だけどExcelにまとめて半年おきくらいに更新してるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 122. アルファ民
    • 2024年12月18日 16:38
    • 元々空っぽなら解約するよな!?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 123. アルファ民
    • 2024年12月18日 16:42
    • >>r59
      死んでも勝手に口座凍結されることはありませんって情報を見かけたんだけど、それ嘘だってこと?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 125. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:01
    • >>r65
      みずほでよかったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 126. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:27
    • これ普通に全部遡って逮捕すべき案件なのにダンマリで済むと思ってるのアホ過ぎやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 127. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:31
    • >>r59
      銀行員「ボーナスきたー!」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 129. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:35
    • >>r188
      そりゃ一平も盗むわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 130. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:53
    • >>r59
      ひょっとして三菱UFJ銀行?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 132. アルファ民
    • 2024年12月18日 18:12
    • 謎(予想は付く)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 133. アルファ民
    • 2024年12月18日 18:17
    • 「ふーむ、それでは勝手に開けたら爆発するものを入れておいてはどうだろう?」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 134. アルファ民
    • 2024年12月18日 18:22
    • >>r59
      さすがにカラは無理あるな。でも何があったか分からんから泣き寝入りか悔しいな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 135. アルファ民
    • 2024年12月18日 18:27
    • 貸金庫って重さで確認とかしてるもんだと勝手に思ってたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 136. アルファ民
    • 2024年12月18日 18:52
    • 組織的にずっとやってきたことなんやろな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 137. アルファ民
    • 2024年12月18日 19:03
    • >>r59
      それより乳がんで片方切除した方が衝撃だったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 138. アルファ民
    • 2024年12月18日 19:11
    • >>r59
      『稀代のワル』⇐品を発見かも...
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 140. アルファ民
    • 2024年12月18日 22:51
    • ここ2日くらいで銀行の信用度ガタ落ち
      貸金庫ドロボウはどこもやってると思っとく
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 141. アルファ民
    • 2024年12月18日 23:29
    • 爺ちゃんが亡くなった時に貸金庫見に行ったけど
      金庫を開けるのは自分なんだけど
      誰が金庫まで入ったかの履歴は残るから
      親兄弟がもしも先に入ってたのならバレるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 142. アルファ民
    • 2024年12月19日 14:52
    • >>r59
      相続の問題あるから中身カラって事にしたかったんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 143. アルファ民
    • 2024年12月21日 21:19
    • パパとかママとか空だったのと
      この人もういい年だよね
      いつまでこんな幼い受け答えしてんの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(143)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

143