【公開処刑】松屋とすき家のいくら丼を比較した結果 → とんでもない“真実”が明らかになる

70
イクラ 松屋 油分 鮭 なか卯に関連した画像-01
1

イクラ 松屋 油分 鮭 なか卯に関連した画像-02
←松屋いくら丼3倍盛り
→すき家メガいくら丼(3倍盛り)

価格差200円



3

すき家のがうまそう
粒大きいし


5

松屋の2倍盛り食ったけど別にいくら少ないとは思わんかったで


11

鮭のイクラとは言ってないから


13

見た目じゃ圧倒的すき家かシェイクもあるし最強になった


14

なか卯とすき家比べようや


15

お湯に入れたら油分浮いてきそう


24

すき家は米見えないけど
松屋はハゲてるやん


27

たかがこの程度のイクラの量で980円ってぼったくりすぎだな並盛は
スーパーで米とイクラ買ったら倍の量イクラ乗せられるわ


32

>>27
松屋1980円
すき家2190円



28

牛丼チェーンででで海鮮とか怖くて食えんわ


31

>>28
すき家はもともとマグロでノウハウあるから大丈夫やろ


65

>>28
冷凍したのをポンって出してるだけやぞ


29

すき家とかって酢飯ではないんだよな


30

たかがこの程度のイクラの量で980円ってぼったくりすぎだな並盛は
スーパーで米とイクラ買ったら倍の量イクラ乗せられるわ
 

https://imgur.com/Ao5kNkl.jpg


33

>>30
スーパーでいくらってイクラくらいすんの?


34

>>33
2000円くらいではないでしょうか


35

>>33
豚肉(小)のトレーみたいなのに入ってて800円とか


36

>>30
スーパーのいくらもそんなもんだよ、筋子だから安いんだよスーパーは


39

スーパーの方がちゃんとしたイクラだろ材料明記しなきゃだし


40

>>39
だからスーパーのいくらの醤油漬けは高いんだって、ボッタクリレベルに高いから


48

3倍にすればよかった😢
 

https://imgur.com/HHrI5Tk.jpg


52

>>48
これで2倍かぁ…
通常盛りで出てきてもがっかりやな


60

イクラ多けりゃいいってもんでもないやろ
米とのバランス大事や


77

これちゃんとサケのイクラなん?
最近どこ行っても鱒イクラばっかりでウンザリ



79

今年鮭不良って割になんで今年いくらやすいんだ?


80

いくら余ってるんか?これって今年だけなんかな
違うチェーン店で同じ日にいくら丼発売するとかどうなってんねん





イクラ 松屋 油分 鮭 なか卯に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(70)

 コメント一覧 (70)

    • 1. アルファ民
    • 2024年12月18日 16:54
    • 鱒イクラだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 53. アルファ民
      • 2024年12月18日 20:31
      • >>1
        ゼンショーだからはま寿司のイクラと同じでしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 68. アルファ民
      • 2024年12月25日 03:59
      • >>1
        コピペ痛風ドン
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:17
    • インフレは景気が良い証拠
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2024年12月18日 17:30
      • >>2
        コストプッシュなので景気が良いわけないよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:19
    • スーパーで買ったほうが3倍は食えそうだな
      食う必要があるかはしらんが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2024年12月18日 17:58
      • >>3
        直近でスーパーのいくら見たことある?
        思った倍くらい高いよ多分
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. アルファ民
      • 2024年12月18日 18:14
      • >>3
        記事の中にもあるけどちゃんと材料表示しないといけないからスーパーのほうが高いよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. アルファ民
      • 2024年12月18日 18:43
      • >>3
        スーパーのいくら少ししか入ってなくて1000円近くするぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 41. アルファ民
      • 2024年12月18日 19:14
      • >>3
        スーパーでイクラ買った事ないのは分かった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 59. アルファ民
      • 2024年12月18日 21:39
      • >>3
        生すじこ買って自分でいくらにしても松屋の値段と同等の量しか採れんぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:19
    • いくらちゃんの父親はマスオさんで托卵だからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:22
    • >>r1
      DAIHATSU
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:25
    • そもそもいくらなんか軍艦巻き程度でいい。そんな大量に食うと若くても通風になるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. アルファ民
      • 2024年12月18日 17:37
      • >>6
        イクラで痛風とかガセやぞ
        エビやホタテのほうがよっぽどプリン体含有量多い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. アルファ民
      • 2024年12月18日 18:03
      • >>14
        いくらに関して言えば通常の食い物よりかなりプリン体少ない、むしろ痛風にならない側の食い物なのに未だに痛風になると信じてる人が多いのは何でなんだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2024年12月18日 18:35
      • >>6
        そもそもイクラなんて食わなくても生きてけるんだし要らん
        見た目キモいししょっぱいだけだし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:25
    • 店舗で違うし、もっと言うと店員のさじ加減なのに『~の圧勝!(ドヤァ)』って寒すぎんだろこいつ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:25
    • スーパーでもいま100g1000円以上するからなー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:26
    • >>r1
      【進撃のグルメ】ってレビュワーが2社に比べて松屋だけイクラしょっぱ過ぎご飯もぬるく固まってててぴえんって言ってた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:29
    • これ両方とも擬似食品でしょ?今年はイクラが高騰してるから、本物はこの量使えない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 27. アルファ民
      • 2024年12月18日 18:10
      • >>10
        食ってもないのに生意気なw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. アルファ民
      • 2024年12月18日 18:23
      • >>27
        食ってても生意気だろうが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 63. アルファ民
      • 2024年12月18日 22:53
      • >>10
        ぶっちゃけこれ?
        いくらみたいな足の早い繊細な食品、全国での提供はかなり難しいのでは?と思った。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:33
    • イクラはそんなにいらん
      軍艦巻き1個でいい
      イクラ丼はそのうち無くなるでしょ、需要無いから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:33
    • 同時比較は思い込み無しで量が比較できるから参考になるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:39
    • イクラはロシア語でイクラこれ豆な
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:40
    • 松屋はカレー屋だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. アルファ民
      • 2024年12月25日 04:02
      • >>16
        一昨日の❤️
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:43
    • >>r1
      産地書いてないからロシア産かな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:43
    • 今すき家で食べてきたけど予想以上にいくら乗ってて良かったわ
      店員が慣れてなかったみたいでなので普段より多めにのせたかも
      ちなみにマス子だったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:48
    • >>r31
      フリスビー丼な?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:51
    • >>r1
      牛丼やら定食に使うホカホカ白飯にいくら乗っけちゃうといくらにそこそこ火が入っちゃいそうだけど、画像だと平気そうだな。ワザワザ冷ましてくれてるんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 47. アルファ民
      • 2024年12月18日 19:38
      • >>20
        タンパク質の変性は65度以上なんだよね
        大量にいくらを乗せると上のいくらからのヒエヒエの空気が降りてくるから、
        白米の表層温度が急激に下がるんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年12月18日 17:53
    • >>r1
      この配信者口だけの馬鹿だよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年12月18日 18:00
    • >>r1
      この配信者屑だからおもろいよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年12月18日 18:04
    • >>r1
      ノーマルの比較は?そっちの方が差が分かるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年12月18日 18:07
    • >>r1
      せっかくならグラムを測って欲しかった
      そしたらコスパまで分かるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年12月18日 18:12
    • >>r32
      日本人には高くて食えない値段だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 52. アルファ民
      • 2024年12月18日 20:20
      • >>28
        食えてるからスレが立ってるんやでw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年12月18日 18:20
    • >>r27
      令和の時代にまだ原価厨おるんかww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年12月18日 18:27
    • 人工イクラちゃんや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年12月18日 18:32
    • >>r28
      デデデ大王か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年12月18日 18:35
    • 松屋のはどう見ても980円の小盛だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年12月18日 18:42
    • まぁ日本人がこんなにイクラ食べるせいで食物連鎖に影響与えて不漁なんだけどね
      少しは食べるのガマンしろよデブw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年12月18日 18:58
    • フリスビーいくら想像してたのに
      普通でがっかりだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年12月18日 19:01
    • >>r1
      本物のいくらなら食べたい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 46. アルファ民
      • 2024年12月18日 19:32
      • >>39
        いまは人工いくらつかってる店はほとんどないよ。外国産冷凍いくらの方が安い。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年12月18日 19:07
    • >>r1
      すき家はなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年12月18日 19:16
    • すき家はぶっちぎりで不味いだよなぁ
      個人的な味覚の問題ってだけだけれど
      まだ、松屋なか卯吉野家の方が…ね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年12月18日 19:17
    • >>r28
      価格破壊は気持ちいいゾイ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年12月18日 19:20
    • >>r1
      すき家の食べたけど粒が若干小ぶりに感じた それよりも松屋のはそれよりも小さいのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年12月18日 19:31
    • で、とんでもない真実とやらはどこや?
      まさか量に違いがあるからとんでもないとか言わんよな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年12月18日 20:01
    • イクラはプリン体が多いから食いすぎると痛風になる
      松屋さんなりの優しさや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年12月18日 20:11
    • >>r14
      比べてるの見てきたけど同じだと思うが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年12月18日 20:13
    • ロシアから輸入してたりするんか?
      下手な処理のイクラとか生臭くてマズイからアレだが
      そんなことより酢飯でないのは食べるのきつくない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年12月18日 20:19
    • しかし牛丼チェーンはほんとメニューふらついとるな
      もしかして炎上広告代わりにやってんのかね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年12月18日 20:37
    • >>r10
      今は人工のほうも価格高かったりするぞ。プリン体・コレステロールゼロ、カルシウム、ビタミンE配合、オメガ3脂肪酸配合とかのヘルシーフード扱いだからな。もしくはヴィーガン用
      安いほうで100g1000円くらい、高い奴はその数倍でしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年12月18日 20:38
    • >>r1
      いいぞ
      競い合ってどんどんお得になってくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年12月18日 20:39
    • >>r1
      アルギン酸ナトリウムを使った人工イクラじゃないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年12月18日 20:45
    • 原価厨は自分でいくら捕ってくればくれば?無料だぞ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年12月18日 20:59
    • >>r1
       本物に決まってんだろ。大きさみれば鱒いくらってわかる。
       偽物の方がコスト高いし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民 
    • 2024年12月18日 21:45
    • なんでこんなチェーン店で無駄に高い飯を食べるのやら?
      貧乏人は牛丼屋以外は行かないってこと?
      もう1000円払えばまともな海鮮丼の大盛りが食べられるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 67. アルファ民
      • 2024年12月19日 11:50
      • >>60
        住んでる場所にもよるしその金払いたくない奴もいるし手軽に食べたいから行ってんじゃねぇの? お前自分の環境しか考えられないバカだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 61. アルファ民
    • 2024年12月18日 22:23
    • >>r1
      ここって公開処刑と地獄絵図大好きなのかね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年12月18日 22:30
    • >>r1
      メニューと違いすぎる
      優良誤認表示だろこれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2024年12月18日 23:17
    • コスパ重視なら溢れるまで盛ってくれる居酒屋いくだろ
      3000円でメガいくら丼の5倍以上は盛ってくれる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2024年12月18日 23:43
    • >>r27
      米にイクラ乗っけるだけなら買うやつもおるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2024年12月18日 23:59
    • 24時間に拘らなければ
      そこそこの海鮮丼がランチ価格で食えるだろうに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年01月03日 21:54
    • >>r1
      鮭の卵じゃないって書いてあった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(70)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

70