1:
“逆さミッキー”に見える!? ディズニー社が和菓子店ロゴマークに「不正の意図」とかみついた根拠
https://news.yahoo.co.jp/articles/1262f5737dc7cb5f44a68e1dbe7562099e82abaa
同社は、近畿地方を中心に長く人気を誇る和菓子店・青木松風庵のロゴマークの商標登録(図1)に対して、ミッキー図形と「外観上極めて相紛らわしいもの」であり、「顧客吸引力にフリーライドする不正の意図が窺える」などと主張し、2021年に異議申立を提起したのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1262f5737dc7cb5f44a68e1dbe7562099e82abaa
同社は、近畿地方を中心に長く人気を誇る和菓子店・青木松風庵のロゴマークの商標登録(図1)に対して、ミッキー図形と「外観上極めて相紛らわしいもの」であり、「顧客吸引力にフリーライドする不正の意図が窺える」などと主張し、2021年に異議申立を提起したのだ。
4:
あーこれはヤッてんね
5:
韓国のいちゃもん旭日旗レベルじゃねえか
79:
>>6
その周囲は菓子製造業が多い
その周囲は菓子製造業が多い
135:
>>6
これはおk! タコだもん
これはおk! タコだもん
166:
>>135
足4本しか無いけどなw
足4本しか無いけどなw
8:
丸が3つあれば全てミッキーとかいうディズニー脳
10:
男さんとタマがモチーフだろ。
ミッキーとかお呼びじゃないんだよ。
ミッキーとかお呼びじゃないんだよ。
13:
これはディズニーが完敗したのか スッキリ
16:
>特許庁も、ディズニー社の主張を認めなかった。
>なんと、ミッキーマウスを連想させることすらないというのだ。
>もちろん、フリーライドなどの不正な意図などまったく認められなかった。
>こうして、青木松風庵の商標は無事に維持され、今も使用の歴史を積み重ねている。
完全勝利してるやんけ
>なんと、ミッキーマウスを連想させることすらないというのだ。
>もちろん、フリーライドなどの不正な意図などまったく認められなかった。
>こうして、青木松風庵の商標は無事に維持され、今も使用の歴史を積み重ねている。
完全勝利してるやんけ
168:
>>16
逆にこれでミッキーのあの形を訴える事ができるなw
逆にこれでミッキーのあの形を訴える事ができるなw
21:
>>19
むしろディズニーが水分子から訴えられるレベル
むしろディズニーが水分子から訴えられるレベル
36:
125:
>>36
かなり昔からパクっていたのか!何百年分の使用料になるんだ?
かなり昔からパクっていたのか!何百年分の使用料になるんだ?
40:
イスラエル支援企業の筆頭格やぞ
78:
鬼滅の市松模様にシャネルがケチつけたのと同じアホさ加減を感じる
そもそもパクったのはシャネルの方じゃねーか
そもそもパクったのはシャネルの方じゃねーか
132:
>>78
あれはヴィトンじゃなかったか?
あれはヴィトンじゃなかったか?
139:
鼠はジャングル大帝をパクった前歴があったよなあ…
154:
H₂Oはミッキーを想起させるから水を飲みたきゃディズニー税を払え
ホームに戻る