【決定的証拠】女性2人が神戸の踏切ではねられた理由が一発で分かる画像がこれ

176
踏切 自殺 信号 足短え 遮断器に関連した画像-01
こんなだぞ
狭すぎる

ニュース報道のCG
踏切 自殺 信号 足短え 遮断器に関連した画像-02

実際はこれ
半分程度の広さしかない
しかも遮断機の先は道路
 

https://imgur.com/VxpH7JS.jpg
 

https://imgur.com/eKJ3UhG.jpg
https://www.bengo4.com/c_2/n_18341/
https://www.youtube.com/watch?v=C5bzMA9N414



39

>>30
足短え…でも立ってたのはその内側じゃないの?


50

>>30
坂になってるのがヤバイな


56

>>30
これ遮断器の中に立ってたんだろ
それがおかしいと思わない時点で自殺だろ


64

>>30
こんなんでも踏切の中に入ろうとは思わんよな
不思議な事件だわ


81

>>64
自分も不思議に思う
なんでこれじゃあ間違えてもしょうがないになるか理解出来ない
信号待ちの目の前が線路じゃなくて道路なのに遮断機の後ろで待つってどういうこと?


95

>>30
坂が静止ゾーンとは思わんわなw
設計として成立してない


104

>>30
初見かつよく見ていなかったら勘違いしてポールの内側に立ってしまうのも分からなくはないな


110

>>104
アホの子なの?


162

>>30
これ後付けの造りだな
坂道踏み外して道路側にコケて車に頭ひかれる場合もあるだろ



26

アボかと思ったけど
 

https://imgur.com/KiC4eBZ.jpg
踏切渡って車道の信号待ちできるスペースがこれしかないって聞いて
これは設計ミスだろと

チャリンコなんて横にしないとはみ出るらしいし、狭すぎるだろこれ


147

>>26
設計ミスというか地元の要望で無理やり作られた踏切だろう
山陽電鉄とJRを越えた北側の、踏切の危険を知ってる住民しか使用しない想定
観光客なんて想定外だろうな
無くすと恐ろしく遠回りになる


299

>>26
さらに道路の向こう側の上に歩行者信号があるという、視線誘導型トラップがあるんだよな


6

中国は踏切ないからな
踏切 自殺 信号 足短え 遮断器に関連した画像-03


53

>>6
七里ヶ浜の踏切が中国人に人気なのもそういう事情もあるのかもね
踏切を「日本的なもの」と思っている


161

>>53
あれは明確にスラムダンクのおかげでしょ
それにあそこは日本人にも人気だから関係ない


13

入っちゃったとしても電車が来る音で分からない?


101

>>13
国道が目の前にある影響なのか近付く電車の音がほぼ聞こえないらしい
そういう反響になってる場所も確かにあるわな






踏切 自殺 信号 足短え 遮断器に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(176)

 コメント一覧 (176)

    • 50. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:16
    • 確かに踏切って日本以外ではあまり見ないかもな
      おまけに変な黄色のポールが立っているし、外国人が間違える可能性はあるよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:16
    • 確かに狭いけどだからと言って内側では待たない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:16
    • 線路近くにいる→電車くる→轢かれる←???意味わからんのだが?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:16
    • 確かに狭いけどだからと言って内側では待たない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. 逆効果
    • 2025年01月11日 16:16
    • 「地元民じゃないと分からない道路」は地域ごとの特徴があるよな
      新潟ではアスファルトにかなり複雑な形の矢印が書いてあって雪の日には見えない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. 𓃠2ちゃんねるの動画通ならば
    • 2025年01月11日 16:17
    • アメリカの動画で少し前かな
      あるよね
      空風呂は嫌だ
      後安心だという心理は
      色彩と
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 57. 日露戦争の本やチャンチャンコ
      • 2025年01月11日 16:19
      • >>5688
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 60. アルファ民
      • 2025年01月11日 16:21
      • >>57中国の都市の視覚障害者の
        令和東京オリンピック前の
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 64. アルファ民
      • 2025年01月11日 16:23
      • >>60クワガタムシ
        リュックリアル
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. アルファ民
      • 2025年01月11日 16:24
      • >>64人の身体と他の生物と乗り物
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 66. アルファ民
      • 2025年01月11日 16:25
      • >>56南を向いていたというのは
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 67. アルファ民
      • 2025年01月11日 16:26
      • >>66もし北ならばとかはないか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 58. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:20
    • まず踏切内に人や障害物が無いかどうかを確認するセンサーやカメラはとっくに開発されており、それを設置しない鉄道会社の怠慢
      次にこういったものを目視確認、安全に運行する為に運転士が搭乗してるのに居る意味無いので運転士自体クビにして遠隔操作で良いじゃんという話になる これも鉄道会社の怠慢
      そもそも人の通行の為にゴミみたいな踏み切り作るとか非効率過ぎなので地下化するか歩道橋付ければいいだけ これは行政の怠慢
      利益や税金を安全投資に使わないクソバカ老害が招いた事故だね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:22
    • 線路の上で待つ基地外やぞ
      中国人はせっかちだから道路渡る前の歩道で待つとかも考えなかったのやろな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. アルファ民
      • 2025年01月11日 16:32
      • >>61
        何故か外では老人やバカやガイジにレベル合わせないといけないからな
        足腰悪い老人やバカやガイジが悪い!外出禁止しろ!で片付けられれば話は早いんだけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 62. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:22
    • 自転車とかぶつけられたら脱線事故起きそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:22
    • >>r30
      中国に賠償請求で害人を埋めてもらおう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:32
    • 遮断器の線路側に立たなければよかったんじゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:41

    • 線路が目の前にあるんだから危ないって少し考えたらわかるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:46
    • そもそも事故が何度も起きてる踏切
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:46
    • スマホにイヤホンって言って責めてたヤツら、1人も謝らない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:52
    • 中国人なのか?
      だったらなにが悪いかなんてそれが答えじゃん

      「中国人だから」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:52
    • >>r26
      チャリで通ろうとする奴が悪いだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 79. アルファ民
      • 2025年01月11日 17:04
      • >>75
        なんだこいつ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 76. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:56
    • >>r30
      死んだの中国人だってな
      日本は危ないから全ての中国人を強制送還すべきだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2025年01月11日 16:57
    • >>r26
      よく見たら車両禁止の標識あるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:02
    • 文化的な違いで勘違いしたなら仕方ないけど、
      遮断器が自分の後ろにあるんだぞ?
      線路の遮断器が何か理解してればそんな待ち方あり得ないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:09
    • 馬鹿は死んでも治らなかったようだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:11
    • 足元見たら線路がすぐ近くにあるし、あれおかしいなと思ってくれよ
      慣れない場所ならスマホいじる前にちゃんと周り見回してくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:13
    • くたばったアホは国産じゃなくて薄汚えC産か
      生ゴミとして処分すりゃ解決だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:17
    • どう見ても設計ミスじゃなくて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:19
    • この狭い坂を待つところとは俺も思わんかもな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 90. アルファ民
      • 2025年01月11日 17:26
      • >>85
        それでも中で待とうとは思わんよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 117. アルファ民
      • 2025年01月11日 18:37
      • >>85
        待つところとは思わなくても、その状況ならそこで待つでしょ?思わないからなんなん?馬鹿なん?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 156. アルファ民
      • 2025年01月11日 23:41
      • >>117
        待たんわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 86. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:23
    • 『小学生はこのふみきりを渡ってはいけません』の看板があるあそこか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:24
    • >>r30
      中国人の知能舐めてるのか?人口の半分が知的障害者ラインやぞ。わかるわけないやん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 100. アルファ民
      • 2025年01月11日 17:47
      • >>88
        酷い偏見で草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 89. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:25
    • >>r6
      ごく一部の都市部だけの話だろ
      都心だけ見て日本には踏切がないとか言ってるようなもん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 91. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:26
    • 道が狭くなる区間とはいえ主要な国道2号線と線路が平行に並んでてなんか忙しなく危なっかしい場所よ。
      待機場所は間違えないにしても、正解の場所にいたとしてもどちら側によろめいても危ないくらい狭い。

      今回の事故とは関係ないが、認知症の逆走とかが取り沙汰されてる昨今に大きな事故が起こってないのが不思議。仮にあの場所で派手な正面衝突事故を起こしたら線路まで行ってしまうんじゃないか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 92. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:26
    • 神戸こんな未開なのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 112. アルファ民
      • 2025年01月11日 18:30
      • >>92
        戦前からこういうインフラができていて早くに発展しているからこその現象な
        田舎もんほど綺麗に整備されたインフラ以外知らんからこういうコメントしがち
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 93. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:27
    • >>r6
      なるほどね。日本人だと思い込んでアホの子だな〜、と思ったけど外人なのか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:37
    • 赤点滅でカンカン鳴ってる線路に入ってきて、自分の前後の遮断機が動くの気づきませんでした、踏切知りませんでした、危ないと思いませんでしたってこと?流石に無理がないかそれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:42
    • >>r30
      そこにいて撥ねられないと思ってたなら死んでよし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:43
    • これってこんな危ない踏切を無理やりつくって放置してた鉄道会社の責任?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 114. アルファ民
      • 2025年01月11日 18:32
      • >>98
        踏切って元々鉄道会社の温情で設置されてるものだよ。勘違いすんな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 118. アルファ民
      • 2025年01月11日 18:37
      • >>114
        は?
        勝手に鉄道作って金儲けしてるくせに、安全性配慮せずに温情とは?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 122. アルファ民
      • 2025年01月11日 18:56
      • >>98
        ウチの土地だから関係ない精神なんだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 99. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:47
    • で?決定的証拠は?一発でわかる画像とやらは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:48
    • >>r30
      100年くらい前からこのままやぞ
      少なくとも俺が子供の頃の55年前はこれだった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 102. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:49
    • 地元民だけど今回はたまたま中国人だっただけでよくタヒんでるよここ
      元々曰く付きの踏切なだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. アルファ民
    • 2025年01月11日 17:58
    • 京阪電車がほぼ同じのような造り
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. アルファ民
    • 2025年01月11日 18:02
    • 昔からたまーにあるんよこの事故
      看板とか建てても下向いてるから意味ないんよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2025年01月11日 18:03
    • >>r147
      ここは完全な住宅地で観光客が来る場所じゃないし
      観光客が行った数キロ先のモールから電車に乗って線路を渡るとしても
      そこには国道沿いの店とかマンションしかない地元の人間でもほぼ通らない道
      おそらく中国人が観光客相手にマンションの部屋を貸してるとかじゃないか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 143. 「Ctrl+A」や「すべて選択」押そうね
      • 2025年01月11日 20:57
      • >>105
        この先に有名な映えスターバックスがあるんだって
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 106. アルファ民
    • 2025年01月11日 18:10
    • 遮断機があっても中に入ったんだ。何も考えてないと思う。
      自転車でも車道に前輪出してる連中は居る。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 107. アルファ民
    • 2025年01月11日 18:12
    • >>r30
      海外の人だし踏切のバーを横断歩道関連の装置だと思ったんじゃない?
      たしか真夜中に踏切内で横断歩道の方を向いて立っていたんでしょ
      暗くて踏切に気づかない状態で横断歩道の前に謎のバーがあったら勘違いしそう
      しかも横断歩道と踏切バーの間が狭くて斜めになってるから、勘違いしている状態でこれを歩道だとは気づけなさそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 108. アルファ民
      • 2025年01月11日 18:14
      • >>107
        自レス
        ごめん、真夜中じゃなくて午後の3時か
        午前と間違えてたわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 110. アルファ民
    • 2025年01月11日 18:27
    • >>r30
      高速て通過する無関係のJR車両を導入部で撮影して印象操作やべえ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 111. アルファ民
    • 2025年01月11日 18:29
    • >>r39
      狭くて車にはねられるは判るけど踏切の中は意味不明
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 115. アルファ民
    • 2025年01月11日 18:34
    • >>r30
      地下歩道あるならしゃーない
      観光客にはわかるわけないが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 119. アルファ
    • 2025年01月11日 18:46
    • >>r30
      まーんさん不器用過ぎるだろ
      こんなんで死ぬくらいなら遅かれ早かれ死んでた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 123. アルファ民
    • 2025年01月11日 19:07
    • >>r6
      多分、これだと思う。

      踏切がどういうものかよく知らないなら、踏切外の歩行者待機スペースが狭くて、そのすぐ先は車道なら、遮断機が下りたらそのまま踏切内で立ち止まっちゃうのも分かる気がする。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 124. アルファ民
    • 2025年01月11日 19:07
    • むしろ狭すぎてレール見えるからわかりやすいとは思うが、そもそも踏み切りガあること自体がおかしいのよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 125. アルファ民
    • 2025年01月11日 19:11
    • 動画の41秒のとこみたらひどかった
      踏切がない国の人間が来たら死ぬ可能性あるわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 126. アルファ民
    • 2025年01月11日 19:13
    • >>r30
      俺は分かる!って話じゃなくて分かりづらくて危険ってことじゃない?岡山の用水路みたいに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 127. アルファ民
    • 2025年01月11日 19:16
    • >>r30
      UI設計した経験ある身からしたら不親切な設計だなとは思うよ 老若男女1万人利用して1万人同じ動線を辿るように努めなきゃならんのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 128. アルファ民
    • 2025年01月11日 19:26
    • >>r30
      普通に立てばいいレベルだと思うけどこれが問題だというなら狭い国なのに車道優先で道を作った愚策を見直して片側一車線の道では4輪車は走行不可ぐらいしないと騒いでも意味ないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 129. アルファ民
    • 2025年01月11日 19:29
    • >>r26
      チャリンコは普段車道にはみ出て走っとるやろ。全員が全員待機スペースにおさまらなあかんわけでもあるまい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 130. アルファ民
    • 2025年01月11日 19:37
    • ただのバカだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 132. アルファ民
    • 2025年01月11日 19:58
    • うーん、さすがに線路内に間違って立ち入ることはないなぁ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 133. アルファ民
    • 2025年01月11日 20:02
    • >>r95
      踏切の内側はもっと思わんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 134. アルファ民
    • 2025年01月11日 20:12
    • >>r30
      日本は危険なので来ないでください
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 135. アルファ民
    • 2025年01月11日 20:34
    • 黄色のポールまであるのに中に入る理由がわからない
      健常者なら入らない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 136. アルファ民
    • 2025年01月11日 20:41
    • 危険な場所だとは思うけど、あくまで待っている間に車に轢かれるリスクがあるって話で、踏切内で待つのは予想できない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 137. アルファ民
    • 2025年01月11日 20:45
    • >>r56
      それが中国の内地人なら踏切知らんがありえるのよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 163. アルファ民
      • 2025年01月12日 03:11
      • >>137
        でも電車に乗って移動してきたと思うんだよなぁ
        最低でも線路沿いを歩いてるなら見かけてるはずだろ
        危険なことはわかるはず
        そこまで常識ない人間を守るべきかについて疑問だなぁ
        観光ガイドにでも記載すべきってレベルじゃね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 138. アルファ民
    • 2025年01月11日 20:46
    • >>r30
      スマホ見てなかったら、大丈夫だったね
      中国人って、みんなスマホみながら歩いてんだよな
      なんかあれみてると、人生つまんねぇんだろうなっておもう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 146. アルファ民
    • 2025年01月11日 21:36
    • 日本人が死ななくてよかった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 148. アルファ民
    • 2025年01月11日 21:51
    • >>r30
      的外れな事言ってんな~
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 149. アルファ民
    • 2025年01月11日 22:06
    • 旅行者か
      なら本当にわからんかったんやろな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 152. アルファ民
    • 2025年01月11日 22:20
    • >>r64
      「入ろう」じゃなくて「とどまろう」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 154. アルファ民
    • 2025年01月11日 23:02
    • >>r26
      そのエリアまで渡らずに
      信号と踏み切りの周期の公倍数を待って一度に渡るのが正解かな
      日本人はマリオのクッパ城で鍛えられてる
      足遅いと無理だが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 155. アルファ民
    • 2025年01月11日 23:06
    • 発展途上国アルアルで高架化されてるのは高架化のメリットが知られてから鉄道が張り巡らされたとかそういうのだな
      鉄道発祥の英国ではねじ式の連結器が健在
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 157. アルファ民
    • 2025年01月12日 00:19
    • >>r30
      これで線路側に居ようとは思わなくない?
      傾斜は酷いが車輪付いたものじゃなく脚あるなら線路とポールあればその外側に居たくないか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 158. アルファ民
    • 2025年01月12日 00:22
    • >>r26
      でも一応遮断器あるよな、普通とどまらない設定なんしゃないの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 160. プリン
    • 2025年01月12日 01:11
    • 電車が来るのに
      避けない理由がわからん
      レール走ってるんだぞ
      轢かれるっておかしいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 162. アルファ民
    • 2025年01月12日 02:32
    • >>r30
      「ああ、また死す」だっけか
      明石〜須磨は昔から事故が多い
      明石→朝霧→舞子→垂水→塩屋→須磨
      この人身事故が多い駅の頭の文字を繋げると…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 164. アルファ民
    • 2025年01月12日 03:45
    • マジかよブライアン最低だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 165. アルファ民
    • 2025年01月12日 07:08
    • >>r101
      サラッと嘘書くな 
      お前の耳は飾りか? 目玉はガラス玉か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 166. アルファ民
    • 2025年01月12日 08:25
    • >>r30
      原因はおそらくスマホ。昨今の観光客はヒマさえあればスマホで情報チェックをしている。踏切の待ち時間なら当然のようにスマホを見る。だから近づく電車に気づけなかった。間違った位置に立ったとしても、スマホを見ていなければ近づく電車に気づけただろうに。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 167. アルファ民
    • 2025年01月12日 10:03
    • >>r30
      だからなんで線路側に入るんだよw
      どうせスマホ見てたアホ女だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 168. アルファ民
    • 2025年01月12日 10:21
    • この近くのアウトレットがオープして観光客がたくさん来て大変なことになっていますよね。

      この事案、うっかりとか知識不足とかではなくて、あのスペースでは、夥しい観光客が到底収まらないため、いったん前に進んでしまうと、踏切内でしか信号を待つスペースが無い、ということであった可能性はないのでしょうか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 169. アルファ民
    • 2025年01月12日 14:12
    • >>r50
      足腰の弱い年寄りとか前に倒れてきそうだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 170. アルファ民
    • 2025年01月12日 14:33
    • 坂にはなってないが、これくらいの広さのは普通にあるだろ。
      こことか。34.694945083911925, 135.78060419954284
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 172. アルファ民
    • 2025年01月12日 21:48
    • 踏切の遮断機 棒の内側にいて電車に当たりました
      ギャグかな?まあ外国人で知らなかったなら納得だな、ルールくらい調べとけって話
      ちゃんと周囲確認していればレールの位置から電車に当たる立ち位置なのも判るはずだしな 遮断機の内側でも棒に密着すれば当たらないだろう スマホ見ながら棒と間隔あけて離れて立って電車に気付かず接触とか 
      車の運転マナーの悪い国で車に近づきたくなかったのだろうな 
      レンジに濡れた猫入れないで の注意書きレベルの話
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 173. アルファ民
    • 2025年01月12日 22:05
    • これ地下道か陸橋方式にすべきやな
      無理やろけどせめて道路との信号連動型にするか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 174. アルファ民
    • 2025年01月13日 18:36
    • なぜ閉鎖しなかった。この辺は北から崖が迫った地勢で、道路も限られ交通量が多い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 175. アルファ民
    • 2025年01月14日 16:08
    • 外国人立ち入り禁止の柵も普通に越える人いるからそんなのりで入っちゃったかも
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(176)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

176