こんなだぞ
狭すぎる
ニュース報道のCG
↓
実際はこれ
半分程度の広さしかない
しかも遮断機の先は道路
https://imgur.com/VxpH7JS.jpg
https://imgur.com/eKJ3UhG.jpg
https://www.bengo4.com/c_2/n_18341/
https://www.youtube.com/watch?v=C5bzMA9N414
狭すぎる
ニュース報道のCG
↓
実際はこれ
半分程度の広さしかない
しかも遮断機の先は道路
https://imgur.com/VxpH7JS.jpg
https://imgur.com/eKJ3UhG.jpg
https://www.bengo4.com/c_2/n_18341/
https://www.youtube.com/watch?v=C5bzMA9N414
39:
>>30
足短え…でも立ってたのはその内側じゃないの?
足短え…でも立ってたのはその内側じゃないの?
50:
>>30
坂になってるのがヤバイな
坂になってるのがヤバイな
56:
>>30
これ遮断器の中に立ってたんだろ
それがおかしいと思わない時点で自殺だろ
これ遮断器の中に立ってたんだろ
それがおかしいと思わない時点で自殺だろ
64:
>>30
こんなんでも踏切の中に入ろうとは思わんよな
不思議な事件だわ
こんなんでも踏切の中に入ろうとは思わんよな
不思議な事件だわ
81:
>>64
自分も不思議に思う
なんでこれじゃあ間違えてもしょうがないになるか理解出来ない
信号待ちの目の前が線路じゃなくて道路なのに遮断機の後ろで待つってどういうこと?
自分も不思議に思う
なんでこれじゃあ間違えてもしょうがないになるか理解出来ない
信号待ちの目の前が線路じゃなくて道路なのに遮断機の後ろで待つってどういうこと?
95:
>>30
坂が静止ゾーンとは思わんわなw
設計として成立してない
坂が静止ゾーンとは思わんわなw
設計として成立してない
104:
>>30
初見かつよく見ていなかったら勘違いしてポールの内側に立ってしまうのも分からなくはないな
初見かつよく見ていなかったら勘違いしてポールの内側に立ってしまうのも分からなくはないな
110:
>>104
アホの子なの?
アホの子なの?
162:
>>30
これ後付けの造りだな
坂道踏み外して道路側にコケて車に頭ひかれる場合もあるだろ
これ後付けの造りだな
坂道踏み外して道路側にコケて車に頭ひかれる場合もあるだろ
26:
アボかと思ったけど
https://imgur.com/KiC4eBZ.jpg
踏切渡って車道の信号待ちできるスペースがこれしかないって聞いて
これは設計ミスだろと
チャリンコなんて横にしないとはみ出るらしいし、狭すぎるだろこれ
https://imgur.com/KiC4eBZ.jpg
踏切渡って車道の信号待ちできるスペースがこれしかないって聞いて
これは設計ミスだろと
チャリンコなんて横にしないとはみ出るらしいし、狭すぎるだろこれ
147:
>>26
設計ミスというか地元の要望で無理やり作られた踏切だろう
山陽電鉄とJRを越えた北側の、踏切の危険を知ってる住民しか使用しない想定
観光客なんて想定外だろうな
無くすと恐ろしく遠回りになる
設計ミスというか地元の要望で無理やり作られた踏切だろう
山陽電鉄とJRを越えた北側の、踏切の危険を知ってる住民しか使用しない想定
観光客なんて想定外だろうな
無くすと恐ろしく遠回りになる
299:
>>26
さらに道路の向こう側の上に歩行者信号があるという、視線誘導型トラップがあるんだよな
さらに道路の向こう側の上に歩行者信号があるという、視線誘導型トラップがあるんだよな
53:
>>6
七里ヶ浜の踏切が中国人に人気なのもそういう事情もあるのかもね
踏切を「日本的なもの」と思っている
七里ヶ浜の踏切が中国人に人気なのもそういう事情もあるのかもね
踏切を「日本的なもの」と思っている
161:
>>53
あれは明確にスラムダンクのおかげでしょ
それにあそこは日本人にも人気だから関係ない
あれは明確にスラムダンクのおかげでしょ
それにあそこは日本人にも人気だから関係ない
13:
入っちゃったとしても電車が来る音で分からない?
101:
>>13
国道が目の前にある影響なのか近付く電車の音がほぼ聞こえないらしい
そういう反響になってる場所も確かにあるわな
国道が目の前にある影響なのか近付く電車の音がほぼ聞こえないらしい
そういう反響になってる場所も確かにあるわな
ホームに戻る