気象庁「今回の地震は南海トラフとは関係なさそうです」日向灘「…」

51
グゴゴゴゴゴ 南海トラフ 震度 日向灘 震度弱に関連した画像-01
【速報】「南海トラフ地震臨時情報・調査終了」気象庁が発表…大規模地震発生の可能性相対的に高まっていないと判定
https://news.yahoo.co.jp/articles/3563d6a8521ab596a338f43fc2dbd061612baf37

日向灘「グゴゴゴゴゴ……」

2025/01/15 02:12 日向灘 5.4 震度4
2025/01/14 10:56 日向灘 4.2 震度1
2025/01/14 01:22 日向灘 4.2 震度2 2025/01/14 01:25
2025/01/14 01:15 日向灘 4.9 震度3 2025/01/14 01:18
2025/01/14 00:29 日向灘 3.2 震度1 2025/01/14 00:31
2025/01/13 23:17 日向灘 3.4 震度2 2025/01/13 23:20
2025/01/13 22:10 日向灘 3.4 震度1 2025/01/13 22:13
2025/01/13 21:42 日向灘 4.1 震度2 2025/01/13 21:45
2025/01/13 21:35 日向灘 3.9 震度1 2025/01/13 21:39
2025/01/13 21:19 日向灘 6.9 震度5弱 2025/01/13 21:38
2025/01/13 21:29 日向灘 4.1 震度2 2025/01/13 21:32
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1878784802075361281/pu/vid/avc1/656x736/T98N_MQD89Iz1dyA.mp4



789

>>786
これみてたら怖いよね
通常の、余震じゃなくね


807

>>786
311もこんな感じで3回くらい震度4くらい来て、その後に超大地震だったね


18

>>1
根拠は?


31

>>18
だからМ7.0以上じゃないと巨大地震警戒とはならないって
法律で決まってんの


64

>>31
じゃあ調査するまでもないじゃん


58

>>31
じゃ会議すらする必要ねーじゃねーか
何やってんのコイツら


261

>>58
6.8だったから、誤差の可能性もあるからって、1回番付会議みたいなやつやるらしい。


21

じゃあ前回はなんでやったの?
むっちゃ迷惑だったけど


44

>>21
前回はМ7.1だったからな



52

>>21
何処かのひずみ計に微妙な歪みが出てたんじゃなかったか


365

>>21
利権


25

パニックになるから言えません😭


30

毎度思うけどこんな一瞬でわかるの?
いやいいけどさ


36

前回のは何だったんだよ
解散しろ無能集団


39

南海トラフとか言うデマに気を付けてください!


57

こんな数十分の調査でわかるの?凄いねー


67

フラグ立てやがったな無能集団
みんな気をつけてくれよな


70

夜中にやっぱりトラフ来ましたはやめてくれ


98

21日の太陽系惑星の直列という世紀の大イベント
満月
バヌアツの法則
プラグ揃いすぎじゃね?

7/5より先に日本が滅亡しそう


114

>>98
プラグどこに挿すんだ?


112

すぐ分かって判断もしたんだから税金はもう要らないな
調査終了です


126

大したこと無かったけど今までと何か違ったな。ゆりかごみたいな地震やった。ガタガタって感じじゃなくユラーユラーって感じ


152

>>126
311と同じ揺れ方だな


127

おいおいそもそも今回の地震を予測できなかった奴らが何するの?
当然責任とって誰か辞めるんだろな



325

【AI予測】
グゴゴゴゴゴ 南海トラフ 震度 日向灘 震度弱に関連した画像-02


348

>>325
愛媛は安全安心だね
良かったわ


352

>>325
能登半島が0って
まったく当てにならないな


469

地震予知の精度は年々上がってる
色々理屈捏ねて信じない小賢い奴より信じる馬鹿の方が生き残れる


484

>>469
後だししてる人しかおらんわ


513

>>484
宮城県沖は世界の地震学者がほぼ来るって予想してたような
あんなでかいのは予想外だったけど
当時世界で1番ヤバい地域だって言われてた
様に記憶している


530

>>513
日本のどの場所でも言えるだろそれ...






グゴゴゴゴゴ 南海トラフ 震度 日向灘 震度弱に関連した画像-01


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(51)

 コメント一覧 (51)

    • 1. アルファ民
    • 2025年01月15日 09:43
    • 南海トラフより怖いのは石破政権
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年01月15日 09:46
    • 能登は1%以下だったように、大地震予測の大半がハズレ。
      予測研究約1兆円が無駄だった。ただの利権。防災インフラ整備に回せ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 4. アルファ民
      • 2025年01月15日 09:51
      • >>2
        その通りで防災など対策や備蓄費等に回した方が良い
        大学や関連機関が金欲しいから地震予知を研究してるって話だもんな
        ロバート・ゲラー先生も地震予知は絶対できないと断言してるし
        数撃てば当たる事もあると皮肉的な事を言われてたなw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. アルファ民
      • 2025年01月15日 10:33
      • >>2
        スパンが不安定過ぎて予想の意味が無いんだよな
        日常的な啓蒙と官民で備えるくらいしかやることないわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年01月15日 09:48
    • >>r18
      ・M7.0以上じゃないと大丈夫!(法律)
      ・プレート位置と震源ポイントから区別される
      ・今回はどちらでもない単独地震だから南海トラフと関係ない
      以上
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年01月15日 09:54
    • >>r786
      大地震が来る可能性はあるって言ってんのに
      南海トラフに関係あるかどうかってそんなに重要なの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. アルファ民
      • 2025年01月15日 10:01
      • >>5
        宮崎県で大地震があった時も南海トラフに関係あるかどうかが重要で、誰も宮崎県の被害は気にしてなかったから。世の中なんてそんなもんよ
        日本人でさえ宮城県と宮崎県を間違えてる人だらけだし。
        外人も宮城県と宮崎県を間違えてる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. アルファ民
      • 2025年01月15日 10:29
      • >>5
        南海トラフの被害予想は数十万規模だからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年01月15日 10:02
    • >>r786
      まずいですよ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年01月15日 10:07
    • えっ!?政府が大丈夫発表したのか!?
      やべえな、警戒しとかないと。
      非常食とか災害時備蓄品の確認しとこう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. アルファ民
      • 2025年01月15日 10:21
      • >>8
        いや…だから政府も引き続き警戒はしろって言ってるじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. アルファ民
      • 2025年01月15日 12:02
      • >>12
        でもトラフとは関係ねーって言ってんじゃん
        常日頃警戒しろなんて定型分はもうオオカミ少年状態なんよ
        あの逆神無能気象庁の地震情報だぜ?明日トラフ地震が起きたっておかしくないと警戒して然るべきよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. アルファ民
      • 2025年01月15日 12:47
      • >>32
        こういう無能がこの前の寒波でノーマルタイヤで転げ回るんだよな
        たまに外した時ばっか覚えててアホみたい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年01月15日 10:10
    • この国の機関の言う事なんか信用できるかよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年01月15日 10:17
    • >>r786
      ワイ鹿児島県民高みの見物
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年01月15日 10:21
    • 都合いい予報よね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年01月15日 10:25
    • もう宙に浮くしかないじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2025年01月15日 10:35
      • >>13
        割と正解かもしれない
        既に超電導の免振装置って研究されてるみたいだし
        未来の建物は電磁力で浮遊させるのが当たり前になってるかもな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. アルファ民
      • 2025年01月15日 10:56
      • >>20
        災害時にその電気どこからくるんだよ…
        揺れてる時に落ちて固定されてないから転がっていくだけだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年01月15日 10:29
    • 次の震度7は長野だと俺様が予言してる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. アルファ民
      • 2025年01月15日 10:47
      • >>14
        ちょっと変な予言せんといてくれる?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 47. アルファ民
      • 2025年01月15日 20:29
      • >>14
        長野は安全って事だな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年01月15日 10:31
    • なんかずーっと何年もトラフトラフ脅されてて
      ワイの寿命尽きた後ですら来ないんじゃないかまで思えてきた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. アルファ民
      • 2025年01月15日 12:03
      • >>16
        完全にオオカミ少年よな
        ネット掲示板で毎日地震予言してる連中と何ら変わらない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年01月15日 10:32
    • 東京に移住できる能力のないカッペは悲惨だなwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. アルファ民
      • 2025年01月15日 10:57
      • >>17
        南海トラフ地震より首都直下地震のほうが確率高いデータもあるのに何いってんだか
        アホは気楽でいいね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. アルファ民
      • 2025年01月15日 11:38
      • >>26
        よう、カッペ wいつまで田舎に張り付てんだwww?

      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2025年01月15日 12:06
      • >>30
        哀れだな、苦しくなるとレッテル煽りしか出来ない低知能は本当に見るに堪えない
        政治豚といい学歴厨といいフェミニストといい、コイツ等には恥の概念が無いのだろうか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. アルファ民
      • 2025年01月15日 12:22
      • >>35
        ねらーは言葉で殴り合うのがデフォなんだよ。
        新参キッズは引っ込んでろ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. アルファ民
      • 2025年01月15日 14:22
      • >>17
        3.11を忘れたのか?あれ以上の震災被害は確定だから
        東京なんて生活インフラも交通インフラもマヒして
        電気や通信に食料や燃料も不足する生き地獄になるぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 41. アルファ民
      • 2025年01月15日 14:59
      • >>40
        そんなもん、カッペどもが食料も燃料も全部都民様に献上して無償労働すれば解決するだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年01月15日 10:33
    • 危機を想定して備えるのは大切な事だけど、
      必要外に連呼して不安をあおるのは風説の流布と見なしていいと思う。
       
       

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2025年01月15日 11:00
      • >>19
        そういうのは地震等の災害対策してるやつが100%じゃなくても大多数になってから言え
        現状は能天気なやつが多すぎて発信が足りないくらいだわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年01月15日 10:38
    • >>r786
      前回大事なったから単に日和っただけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年01月15日 10:39
    • そもそも法律で地震の規模とかカッチリ決めてたら危ない兆候わかっても意味なくない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年01月15日 10:44
    • その辺で歩いてるおっさんがキレて突然暴れ出すのと一緒。
      気象庁がやってることはまったく意味ない。逆に危機感を失うことになる。
      次いつ大きいのくるかなんて誰もわからない。
      五秒後かもしれないし、二十年後かもしれない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年01月15日 10:58
    • >>r325
      AI予測は過去の地震全て読み込ませれば徐々に精度上がっていきそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 48. アルファ民
      • 2025年01月15日 23:44
      • >>27
        地震発生にどんなデータが必要で、それらがどれくらいの比重で関連し合うかをしっかり定義できないとダメ
        ただ闇雲に大量データ食わせても精度上がらないよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年01月15日 11:07
    • >>r30
      わかるんじゃない?やることなんて各地の観測値を集約して計算するだけだろうからネットワークとコンピュータ性能が改善されれば一瞬になるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年01月15日 11:56
    • >>r786
      いつまでグツグツ煮えたぎっているのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年01月15日 12:02
    • >>r789
      いや通常の余震やろ
      逆に何をもって異常と判断してるんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2025年01月15日 12:25
    • >>r325
      石川県0%かよ
      この5年後には1000年に一度の地殻変動が起こるんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年01月15日 13:51
    • 凄いなー法律で一定震度以下はトラフと関係ないって言い切れるんだ?
      誰が言ってる?
      そう決めた人は地球の支配者か何か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2025年01月15日 15:55
    • とりあえず、「南海トラフ」と騒いでおけば、儲かる会社と、大学の研究室がある。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年01月15日 16:24
    • >>r786
      く…来るぞ…うわあああああ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年01月15日 18:00
    • >>r98
      惑星直列なんて意味ねえだろ。ただ並んでいるように見えるだけで地球に影響なんてあるわけない。オカルト野郎が騒いでるだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年01月15日 18:13
    • だってコレを南海トラフにしたらメシのタネがなくなっちゃう人がいっぱいいるんだもん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年01月15日 19:04
    • へぇー 全く関係無いとは言いきれないだろう?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年01月17日 18:15
    • 関係ある訳ないだろ
      日向灘海域は江戸時代から西海地震繰り返し発生してるぞ
      過去に大きな被害を出したのは寛文2年9月20日の外所地震
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年01月29日 10:16
    • >>r786
      ザコばっか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年02月24日 18:57
    • 予言A◯で

      何処かにバベルの塔でもあるんか?
      超能力少年なんとか二世が覚醒して現る日もそう遠くないな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(51)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

51