34:
会談まとめ
・武器買えよ
・液化天然ガスと原油売りつけるから買え
・円安に関しては今後日米財務当局間の交渉で是正する
・日本さんとの貿易赤字は問題だぞ、原油とLNG買えよ
・関税に関しては火曜日以後、関税は相互に掛かるものだから当然掛ける←石破太ため息
・USスチールに関しては買収ではなく投資にしろ
・アラスカの原油パイプライン作れよ(投資しろ)
・バイオエタノールも買えよ(農作物も買えよ)
米リポーターは国内問題ばっかり質問で日本()状態
トランプがCNNの記者に「日本の総理に質問しろよ!wwww」と言ってたのがwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=q_gUbWSMG28
・武器買えよ
・液化天然ガスと原油売りつけるから買え
・円安に関しては今後日米財務当局間の交渉で是正する
・日本さんとの貿易赤字は問題だぞ、原油とLNG買えよ
・関税に関しては火曜日以後、関税は相互に掛かるものだから当然掛ける←石破太ため息
・USスチールに関しては買収ではなく投資にしろ
・アラスカの原油パイプライン作れよ(投資しろ)
・バイオエタノールも買えよ(農作物も買えよ)
米リポーターは国内問題ばっかり質問で日本()状態
トランプがCNNの記者に「日本の総理に質問しろよ!wwww」と言ってたのがwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=q_gUbWSMG28
98:
>>34
成程です
何れにせよ円高に向かう事は確定的だなぁ
成程です
何れにせよ円高に向かう事は確定的だなぁ
159:
>>98
2回と思われてた利下げ今年は1回になるからムリポ
2回と思われてた利下げ今年は1回になるからムリポ
169:
>>98
むしろドル高による円安がとまらなくなる
むしろドル高による円安がとまらなくなる
15:
トランプ「買収は無しな日本さんは金と技術だけUSスチールに提供しとけ」
罰金以上に酷くて石破が会見で誇らしげに発表してたのも草生えるわ
罰金以上に酷くて石破が会見で誇らしげに発表してたのも草生えるわ
17:
買収ってこれ以上ない最大の投資なんだけど…
64:
>>17
まあトランプお得意
の目くらましやな
損ひっかぶるのは向こうなんやが
まあトランプお得意
の目くらましやな
損ひっかぶるのは向こうなんやが
19:
とりあえず、買収しなくても違約金は無くなったろ
マジであんなん買うな
マジであんなん買うな
62:
日本鉄鋼とUSスチールはコメントを拒否した。
https://www.reuters.com/markets/deals/nippon-steel-has-not-axed-its-bid-us-steel-sources-say-2025-02-07/
まあそう言うことよ
https://www.reuters.com/markets/deals/nippon-steel-has-not-axed-its-bid-us-steel-sources-say-2025-02-07/
まあそう言うことよ
65:
>>62
草
まあ国営やないんやから政治家の言いなりになるのはおかしいわな
草
まあ国営やないんやから政治家の言いなりになるのはおかしいわな
69:
>>62
えぇ…
首脳会談前のusスチール会談は根回しやなかったんか?
えぇ…
首脳会談前のusスチール会談は根回しやなかったんか?
70:
>>69
会談はUSスチールの思惑通りにならなかったってだけやろ
会談はUSスチールの思惑通りにならなかったってだけやろ
8:
使えないアメ車や自給率下がるカリフォルニア米押し売りされるよりはLNGならマシじゃね?
11:
>>8
そう
難民受け入れとかもなかったし
今回はめでたい
そう
難民受け入れとかもなかったし
今回はめでたい
9:
ガサの民を全員受けいれるとか言い出すから金で済むなら万々歳だわ
130:
1兆円とかじゃなくドルなの?
国民の金自分で勝手に使うんじゃねーよ
ふざけてんのか?
国民の金自分で勝手に使うんじゃねーよ
ふざけてんのか?
141:
>>130
米国債で儲けてるからその金使うんじゃね
GPIF もあるし、今の日本は国としては金がある 庶民に配らないだけ
米国債で儲けてるからその金使うんじゃね
GPIF もあるし、今の日本は国としては金がある 庶民に配らないだけ
21:
1. 尖閣諸島への安保条約第5条適用の再確認
日米安全保障条約第5条が沖縄県・尖閣諸島に適用されることが決まった。
2. 経済協力の強化
日本が米国産液化天然ガス(LNG)を購入する。トヨタやいすゞによる米国内での追加投資。
3. 防衛分野での協力拡大
防衛装備や技術、サイバーセキュリティ、宇宙、人工知能(AI)、半導体分野での協力を強化する。
4.貿易赤字問題への対応
トランプ大統領は対日貿易赤字解消の必要性を強調し、関税も選択肢として考えてると伝えた。
日米安全保障条約第5条が沖縄県・尖閣諸島に適用されることが決まった。
2. 経済協力の強化
日本が米国産液化天然ガス(LNG)を購入する。トヨタやいすゞによる米国内での追加投資。
3. 防衛分野での協力拡大
防衛装備や技術、サイバーセキュリティ、宇宙、人工知能(AI)、半導体分野での協力を強化する。
4.貿易赤字問題への対応
トランプ大統領は対日貿易赤字解消の必要性を強調し、関税も選択肢として考えてると伝えた。
100:
>>21
何で石破が民間企業の投資を決められるんだ?
そりゃこんなズブズブじゃ国民の方を見てないわな
投資を増額した分補助金なんかで補填してそう
何で石破が民間企業の投資を決められるんだ?
そりゃこんなズブズブじゃ国民の方を見てないわな
投資を増額した分補助金なんかで補填してそう
138:
>>21
まじ?
これかなりの成果だな 石破
かわされるのもエネルギーだし、安倍みたいに日本人が食わないような穀物買わされたりしなかっただけGJ
まじ?
これかなりの成果だな 石破
かわされるのもエネルギーだし、安倍みたいに日本人が食わないような穀物買わされたりしなかっただけGJ
147:
>>138
パイプラインとかアラスカの開発費用ださせられるんやで、エネルギー買うだけやない
パイプラインとかアラスカの開発費用ださせられるんやで、エネルギー買うだけやない
420:
>>147
巡り巡って日本のためになるから無駄じゃない
変な宿題出されてるわけじゃないし
安倍ちゃんの時の通訳使って成功だろ
野党は悔しいだろうな
巡り巡って日本のためになるから無駄じゃない
変な宿題出されてるわけじゃないし
安倍ちゃんの時の通訳使って成功だろ
野党は悔しいだろうな
576:
>>147
まじか!むちゃくちゃいいじゃん!
パイプライン敷設で企業がまた儲かる
まじか!むちゃくちゃいいじゃん!
パイプライン敷設で企業がまた儲かる
389:
>>21
防衛以外支出しかなくて草
防衛以外支出しかなくて草
468:
>>21
トマホーク追加購入すると思ったらなかったか
関税だ!といきなり言わないのは側近が説得してるのか、トランプが冷静に考えてるのか
トマホーク追加購入すると思ったらなかったか
関税だ!といきなり言わないのは側近が説得してるのか、トランプが冷静に考えてるのか
106:
たった5分の挨拶程度のコミュニケーションに
大量の燃料積んだB777政府専用機を使う必要があるんか?
FaceTimeで十分やろ
大量の燃料積んだB777政府専用機を使う必要があるんか?
FaceTimeで十分やろ
109:
一期目の時は日米安保終わらせる勢いだったが随分飼い慣らされたなトランプ
134:
>>109
米軍の負担がとか言い出さなかったのは意外だったなw
極東の安全保障の重要性を学習したか
米軍の負担がとか言い出さなかったのは意外だったなw
極東の安全保障の重要性を学習したか
178:
トランプ『彼ほどハンサムではない』
これは草
これは草
