【緊急】米21万トン買い占めの戦犯、ついに特定される

241

コロナ 戦犯 実名出せ 米ベイベー 外患誘致あたりに関連した画像-01



5

スクラップ業者?あっ⋯


6

B米ベイベー?


7

社長の実名出せや


8

外患誘致あたりをでっち上げて処そうよ


9

政府ガチギレ案件だな
終わりだわ


11

バカがいくらでも買うからええんちゃうか👧🏻


297

>>11
こういうのは売り先は一般消費者じゃなくて外食や
一般は米が無いなら無いでどうにでもなるが外食は死活問題や
だから幾ら高くても買わざるを得ん訳や
釣り上げ放題やで


12

スクラップ業者が米保管する倉庫確保できるん


28

>>12
できる
むしろヤードなんていう馬鹿でかい土地を持っているからためこみやすい
場所によっては大きな処理施設もあるし



46

>>12
温度管理なんてこと考えてないだろうしテキトウな倉庫に放り込んでおくだけだろ


805

>>12
おいおい、このスクラップ業者が適当に保管した衛生状態の悪いコメが出回るって事じゃん
たまったもんじゃねーな
誰でも大量に買えるって、それで良いんか?


819

>>805
倉庫以前にこんな業者が持ってるキャッシュで何トン買えると思うよ?


17

農家

集荷業者

ブローカー(スクラップ業者)

店や工場

このブローカーが急に現れて溜め込んでいるという証言が出てる


366

>>17
ブローカーに売る集荷業者が悪いのでは


593

>>17
集荷業者は袖の下貰ってるだろ、当然


32

転売ヤーが儲かる国
もう終わりだよ


34

明らかにヘイト逸らしのように見えるけど


345

>>34
それ、マジでそれ

投機筋からの業者が買い占め本体


440

>>34
正解
生産調整ミスった農水省と政府に批判が向くのは絶対避けたいからね


41

庶民はこういうところを打ち壊ししろよ
そろそろ舐めたやつに怒りの鉄槌を下せ


108

>>41
おまえは見てるだけかいw


69

これ自分が買物する店がちゃんとしたところから仕入れてるか分からんと怖いな
スクラップ業者がまともな管理してるとは思えんし


73

こんな米食えないぞ
カビ生えてる


85

21万トンの事故米誕生か
しばらく米の加工食品食えないな



506

去年さっさと放出しとけばこんなことにはならんかったのに


520

>>506
「備蓄米の放出はしません!」

わざわざ宣言する意味ないんだよな、思わせぶりな態度取るだけで違ったものを…馬鹿な政府だよ


542

>>520
そこだよな
マスクの時と一緒で「政府は介入しません」って言い切ると買い占めが起こる
「状況を見ながら判断する」って言っておけばいいのに
なんで学ばないだろな
まぁ政府や省庁内にもこの機会に儲けてる人居るからだろうけど


579

>>520
何らかの形で共犯者だからな
故意でやってるんだよ






コロナ 戦犯 実名出せ 米ベイベー 外患誘致あたりに関連した画像-01


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(241)
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(241)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット



 コメント一覧 (241)

      • 225.  
      • 2025年02月15日 19:04
      • >>177
        もし仮に次作で米の大幅な増産が実現した場合、それは生産調整を緩和した結果として起こる可能性がある。一方、農水省-農協-族議員は、令和の米騒動が農水省の失政により生産調整が過剰に行われたことが原因で発生したという事実を隠蔽したいと思っている。そのため、令和の米騒動の真の原因が「過剰な生産調整」であったと明らかになることを避けるため、増産が実現したとき、その原因が「生産調整を緩和したため」であることを一般に知られたくないであろう。

        農水省は生産調整の指示を出し、農協が米農家へ指導する。177のコメントには、この指導には強制力がなく、実際には米農家にとって「お知らせ」のようなものであり、米農家は農協の生産調整の指導から自由で、作付面積を決定する権利を完全に有していると書かれている。この点を強調したのは、まとめを読む大衆の思考を誘導して、農家が自主的に作付面積を決めた結果、米不足が起こり、令和の米騒動が発生したという結論へと導くことを意図しているためだろう。

        以上のことから考えて、「生産調整を指導した農水省と農協には責任がない」と主張することが、このコメントの本質だ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 204.  
      • 2025年02月14日 21:38
      • >>91
        確かに先物取引市場の価格の高値の推移は、農協の米の買取価格の設定の独占権に影響を及ぼす。米農家は農協に対し先物取引の市場価格を参考価格として示すことができ、農協は言い値で、米農家から安く買い叩くことは出来なくなるだろう。
        しかし、だからといって生産調整がなくなるわけではない。米農家が生産調整に従わないときに農協に課せられる間接的なペナルティは、とくに農協へ米を卸す農家にとっては大きい。生産調整に従わないという選択は慎重に行われる。次作は生産調整に従わない農家が増えるという予想は確実とはいえない。次作は「大幅な米の増産になる」という発言は、個人の感想。生産調整で米の生産量を制限する農協が、この場で大衆のヘイトを逸らすために、印象操作により大衆の思考に偏向を誘発する発言の疑いがある
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 92. アルファ民
    • 2025年02月14日 08:11
    • >>r1
      けど政治家、何なら公務員には関係ないんだろ
      スクラップ業者と友達だから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 93. アルファ民
    • 2025年02月14日 08:15
    • >>r520
      ホント日本の大臣って頭が悪い奴だらけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. アルファ民
    • 2025年02月14日 08:25
    • >>r108
      まあゲンスルーにたいするGIのプレーヤーみたいな状況だからな。自分からやりたいやつはいない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. アルファ民
    • 2025年02月14日 08:26
    • >>r1
      岸田の宝がやることに口出しするな!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. アルファ民
    • 2025年02月14日 08:27
    • >>r6
      B米米米?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 97. アルファ民
    • 2025年02月14日 08:35
    • 政府が出す備蓄米ってプリンちゃんのタマキンみたいに臭いのかな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 99.  
    • 2025年02月14日 08:52
    • >>r1
      金はなくても生きていけるが、食べ物が尽きると 3 週間くらいでタヒに始める。政府としては住人の生命を脅かす、内部のテロ犯を捕まえねばならんし、このようなテロ行為が二度と起こらないようにシステムを作らねばならん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2025年02月14日 08:54
    • >>r9
      言うて売国移民党だからなあ・・・。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 102. アルファ民
    • 2025年02月14日 08:58
    • 安倍さんが亡くなってから、我が国は無茶苦茶になりました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. 日本人
    • 2025年02月14日 09:00
    • 我慢のきかない「自由人」の末路はこんなもん
      叱られたことも怒られたこともない君たち、社会は甘くないよ
      家庭を持つ前に家庭人にふさわしい責任力・忍耐力が必要だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. アルファ民
    • 2025年02月14日 09:01
    • いやっ自民党の責任だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ
    • 2025年02月14日 09:12
    • >>r1
      疑惑が農協に矛先来たからスケープゴートでB界隈に仕向けた情報操作じゃね?
      評判悪い農協ならやりかねんなって
      知らんけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 123. アルファ民
      • 2025年02月14日 10:08
      • >>105
        農家やけどあり得んよ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 140. アルファ民
      • 2025年02月14日 11:03
      • >>123
        JA(農協)は目先の利益より、莫大な利権の維持だよな
        戦後からずーっと握ってる莫大な利権にケチ付けられる隙を与える訳が無い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 141. アルファ民
      • 2025年02月14日 11:04
      • >>105
        知らんなら黙れ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 146.  
      • 2025年02月14日 11:20
      • >>141
        コワいコワいw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 175. アルファ民
      • 2025年02月14日 12:36
      • >>105
        五毛党かなw
        六四天安門 破ぁー!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 191. アルファ民
      • 2025年02月14日 16:19
      • >>175
        誰が中国人のせいにしようとしているのか、わかっちゃった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 107. アルファ民
    • 2025年02月14日 09:37
    • 生活必需品や新製品の転売は免許制などで規制しないとダメだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 109. アルファ民
    • 2025年02月14日 09:40
    • >>r1
      今起きてる軽犯罪とか迷惑行為の大半は中国人かその他の外国人。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 111. アルファ民
    • 2025年02月14日 09:45
    • >>r1
      このゴミ共が買い占めてるから確実に今年も米不足起きるぞ。去年より酷い米騒動に発展する。政府が規制しないととんでもない事になる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 113. 
    • 2025年02月14日 09:47
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 114. アルファ民
    • 2025年02月14日 09:48
    • ここでも中国人かよ
      いい加減政府は何とかしろよな
      百害あって一利なしだわ、シナゴキブリ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. アルファ民
    • 2025年02月14日 09:50
    • >>r28
      こいつらが放出したら鉛とか水銀で汚染されたコメが出てくるやんけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 117. アルファ民
    • 2025年02月14日 09:52
    • >>r9
      >>r9
      岸田も石破も厚労省も国交相もJAPAIDと創価だからなにもせんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 119. アルファ民
    • 2025年02月14日 10:01
    • 年間契約してる外食企業や大口の食品メーカーの分は確保されとるんやろ?
      ほなら小売り向けの在庫を出荷調整して値段釣り上げとるんやないの?
      石油価格を維持する為に産油国がよくやる手や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 120. アルファ民
    • 2025年02月14日 10:02
    • SBS枠も増やせよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 121. アルファ民
    • 2025年02月14日 10:04
    • >>r1
      これが岸田とゲルが望んだ未来
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 122.  
    • 2025年02月14日 10:07
    • >>r1
      犯人はにこやかに暮らす隣人かもしれない、そう考えると住民間に不信が生まれ、日本の人権は大きく低下する
      個人や団体が利益を得るために、生産調整でぎりぎりの量しかない主食を隠蔽する事件を調査し、明らかにすることが重要
      法務省は、そのような行為の発生を防ぐために法制度を整備しなければ、国として体をなさなくなる

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 124. アルファ民
    • 2025年02月14日 10:12
    • >>r506
      落ちる落ちないじゃなくて為替介入と同じで政府がいつでも備蓄米の放出ができるということを世間一般にイメージさせることが重要。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 125. アルファ民
    • 2025年02月14日 10:14
    • 日本の野党もこいうところをすぐに法律化すれば
      支持も上向くだろうに、転売業者の肩持ちするのまでいるから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 127. アルファ民
    • 2025年02月14日 10:20
    • 農水ミス隠しにあの手この手っすな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 128. アルファ民
    • 2025年02月14日 10:22
    • 政府の動きを見てると予定通りって感じしかしないよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 129. アルファ民
    • 2025年02月14日 10:22
    • >>r1
      米に鉄分入ってそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 131.  
    • 2025年02月14日 10:47
    • >>r1
      政府は食糧危機に備えて、国民に田を借りて自家用米の生産や、市民農園を借りてイモなどの栽培を推奨する呼びかけをしたほうがいいんじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 132. アルファ民 
    • 2025年02月14日 10:48
    • 兵糧攻めをするのが戦争の基本だしな
      シナっていうのもまんざら嘘でもないと思うよ
      ジャアアアアアアアアアアアアッツwwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 133. アルファ民
    • 2025年02月14日 10:49
    • >>r5
      中国の悪口ですか?ポアしますよ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 162. アルファ民
      • 2025年02月14日 11:55
      • >>133
        クルド人じゃねーの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 241. アルファ民
      • 2025年02月21日 13:57
      • >>133
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 136. アルファ民
    • 2025年02月14日 10:57
    • そこ一社で買い占められる量なんぞ知れとるやろ
      結局マスクと一緒でこういう転売目的の小粒の馬鹿どもが集まって不足したのか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 137. アルファ民
    • 2025年02月14日 10:59
    • え?
      城南電機が買い占めてるのかと思ってたよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 139. アルファ民
    • 2025年02月14日 11:03
    • 大阪松原市の卸業者も怪しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 143. アルファ民
    • 2025年02月14日 11:13
    • >>r1
      自民党は解体させるか日本が終わるか選べよお前ら( ^ω^)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 147. アルファ民
    • 2025年02月14日 11:24
    • 食品衛生法みたいなので販売とか規制されてるもんじゃないの
      米のような大量消費される食品に毒とか混入されたら
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 149. アルファ民
    • 2025年02月14日 11:27
    • >>r1
      国を傾けるほどの無名のスクラップ業者(笑)あるわけねーだろいい加減にしろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 150. アルファ民
    • 2025年02月14日 11:27
    • >>r1
      転売ヤー集団が団結して物集め、公式が事後通販の典型
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 151. アルファ民
    • 2025年02月14日 11:27
    • 日本人にとっての主食を投機の対象にするという「日本人離れ」した感性
      スクラップ屋が買い占め
      まあ察しますねー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 152. アルファ民
    • 2025年02月14日 11:28
    • >>r1
      スクラップ業者って金持ってんだー
      やっぱ税務署回避のため現金で持ってるんかなー
      良いこと知ったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 153. アルファ民
    • 2025年02月14日 11:31
    • >>r805
      メタミドホスの検査を非公開にするからセーフ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 157. アルファ民
    • 2025年02月14日 11:47
    • >>r1
      この手の転売業者って当然ながら低温貯蔵庫とか持ってないと思うが
      乾燥しすぎて黄ばんだり虫が湧いて酷いことになってそうじゃね?
      そんなものが市場に出されると思うと恐怖。
      仲卸はちゃんと検査して飼料用に買い叩くか弾いてほしいわ。
      個人転売ヤーの巣窟のメリカリなんかも地雷になるだろうね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 158. アルファ民
    • 2025年02月14日 11:47
    • JAのトップが備蓄米の放出に反対してたからな
      つまり備蓄米を放出したら困るという事
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 198. アルファ民
      • 2025年02月14日 18:07
      • >>158
        米の値が下がると農家から文句を言われるから当たり前の行動やぞ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 165. アルファ民
    • 2025年02月14日 12:07
    • >>r6
      ベイマイベイベイ→米米米米
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 169. アルファ民
    • 2025年02月14日 12:19
    • >>r1
      スクラップ業者とか十中八九中国人だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 170. アルファ民
    • 2025年02月14日 12:22
    • 1業者が出来る規模じゃない
      日本か外国かどこか政府レベルで裏金が原資になっとるんちゃう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 171. アルファ民
    • 2025年02月14日 12:22
    • 去年、1000トンくらい市場牽制で備蓄米を流せばよかったのに
      試しですとかでさ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 172. アルファ民
    • 2025年02月14日 12:26
    • 前にニュースで報道されてたけど米は卸業者に備蓄されてて、備蓄米が放出されると逆ザヤで大赤字だとか語ってたな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 173. アルファ民
    • 2025年02月14日 12:27
    • >>r9
      終わってんのは政府定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 174. アルファ民
    • 2025年02月14日 12:27
    • >>r1
      反社のシノギになってそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 178. アルファ民
    • 2025年02月14日 12:51
    • >>r1
      七並べと一緒。止めてるやつを特定してからやれよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 179. アルファ民
    • 2025年02月14日 12:54
    • >>r46
      冷蔵管理されてなきゃ質も落ちるしカビも生える。毒米流通したら死人出るぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 180. アルファ民
    • 2025年02月14日 12:54
    • 蒸したもち米をプレス機にかけたらどうなるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 181. アルファ民
    • 2025年02月14日 13:10
    • >>r520
      逆に宣言する事で影響を及ぼせるから「グルなら意味はある」って事よ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 183. アルファ民
    • 2025年02月14日 13:29
    • 正規流通するはずだった米が闇米化するのはアカンな
      知識も環境も終わってる業者が保管した米とか誰が買うんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 184. アルファ民
    • 2025年02月14日 13:32
    • >>r1
      なお、同量を売りつけられることが確定している模様。裁けねえだろ、こいつら
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 185. アルファ民
    • 2025年02月14日 13:37
    • >>r1
      てめぇごとスクラップにして廃棄しろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 186. アルファ民
    • 2025年02月14日 13:43
    • >>r7
      法人名出れば国税のHPで会社住所バレちゃうじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 188. アルファ民
    • 2025年02月14日 14:14
    • >>r1
      スクラップ業者って要するに外人窃盗団の友締めじゃねーか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 189. アルファ民
    • 2025年02月14日 14:15
    • >>r1
      情報が二転三転しすぎ
      今は他でもないこいつら仲介業者が溜め込んでるのが原因と報道されてる
      どこの誰が印象操作しようとしてるんかねぇ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 190. アルファ民
    • 2025年02月14日 16:16
    • >>r5 関西で有名なスクラップ街に住んでるけど、イスラム系も多いぞ。昔はロシア系も結構いたな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 192. アルファ民
    • 2025年02月14日 16:20
    • >>r1
      こいつらさんざん犯罪犯して米にまで手出したのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 193. アルファ民
    • 2025年02月14日 16:31
    • >>r34
      なんにでも文句をつける、文句をつける理由を探している、そんな人生さ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 194. アルファ民
    • 2025年02月14日 16:33
    • >>r579
      陰謀論好きそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 195. アルファ民
    • 2025年02月14日 16:43
    • >>r1
      絶対虫湧いてるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 196. アルファ民
    • 2025年02月14日 17:01
    • 米がクソ高いのに出てきた場合
      流通が安定した時に安いのが出てきた場合
      相場からズレた値段の米はスクラップ米ですね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 197. アルファ民
    • 2025年02月14日 18:03
    • 放出したら米屋のコメの価格は下がるのか?
      米屋も高値で仕入れているはずだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 201. 
    • 2025年02月14日 19:25
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 202. アルファ民
    • 2025年02月14日 19:43
    • 人民の敵。街頭に吊るし上げろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 203. アルファ民
    • 2025年02月14日 21:23
    • 米とかガソリンとかの生活必需品とかはマジでやめとけって。まわり巡って自分も損するぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 208. アルファ民
    • 2025年02月14日 21:59
    • なるほどなぁ廃品倉庫があるからそこにいれてんやろな
      とんでもなくて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 209. アルファ民
    • 2025年02月14日 22:11
    • 買占め転売業者が犯人だとして
      カリフォルニア米など外国産米を国内に多く流通させたら
      米価格が安定化して買占め転売業者に損させることはできない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 210. アルファ民
      • 2025年02月14日 22:29
      • >>209
        トランプがそれにつけこんで米もっと買えとか言いそう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 211. アルファ民
    • 2025年02月14日 23:16
    • >>r542
      転売業者のwechat(中国人用アプリ)グループに入り込んで動向眺めてたけど、ほんとに安倍マスク発表で撤退してた
      「安倍マスク出たときはマスクの価格落ち着いてたから意味ない」っていうコメントよく見るけど、発表で撤退したから落ち着いたのがわかってないんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 214. アルファ民
    • 2025年02月15日 01:37
    • 鉄くず回収って中国人がやってるところあるんだよねーw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 216.  
    • 2025年02月15日 08:08
    • >>r1
      誰が中国人のせいにしてるのかな?
      何人もいるようだ
      そのようなスクラップ業者はほんとうにいるのだろうか?
      そもそもこの話は本当なの?本当なら特定できる。
      どうして彼らは特定されてもないのに、中国人のせいだ!と騒ぎ立てるのか?情報操作して疑われやすいものへ人々のヘイトを誘導してるんじゃ、、、
      彼らのほんとうの意図は?何かへの追及を逸らすことなのか、、、
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 219. アルファ民
    • 2025年02月15日 10:30
    • >>r1
      今話題の中華業者かな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 220. アルファ民
    • 2025年02月15日 12:35
    • 短慮なゴミ有料化で産廃やリサイクル法の抜道で産廃業者やスクラップ屋が儲かるようになったあげくに不法投棄で土砂崩れ
      底辺外国人の受け入れも小泉
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 223. アルファ民
    • 2025年02月15日 14:14
    • >>r1
      21トンくらい数百世帯分だろ?微々たるもんじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 236. アルファ民
      • 2025年02月17日 01:58
      • >>223
        21トンだったらよかったな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 224. アルファ民
    • 2025年02月15日 16:36
    • コイツら「今だけ、金だけ、自分だけ」の典型じゃん。
      こんな連中は○刑で良いよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 227. アルファ民
    • 2025年02月15日 19:30
    • 生産量なんか大して減ってないしな
      その代わりヤケが入ってたりして市場に流せない米が多く、そういった米(玄米)は農家から相当安く買える
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 228. アルファ民
    • 2025年02月15日 20:30
    • >>r7
      その前に社長の国籍がばれる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 229. アルファ民
    • 2025年02月16日 10:35
    • 死人が出るぐらいの大損を食らわせるべき。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 232. アルファ民
    • 2025年02月16日 15:58
    • 岸田の宝
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 233. アルファ民
    • 2025年02月16日 17:24
    • >>r28
      いやそうじゃなくて食品を安全に保管できる倉庫の事でしょ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 234. アルファ民
    • 2025年02月16日 18:21
    • >>r1
      大量現物売買人は許可制にしないと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 235. アルファ民
    • 2025年02月17日 01:35
    • >>r1
      焼肉屋チェーンと中華街のシナ人に卸した米農家がインタビューに答えてたぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 238. アルファ民
    • 2025年02月20日 11:16
    • >>r5
      俺はスクラップ業者と聞くと、かの有名な「DQNの川流れ」を思い出しちゃうわ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(241)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

241