132:
>>130
ファーーーーwwイギリスw
ファーーーーwwイギリスw
141:
>>130
悪金は良金を駆逐するファーーーーー
悪金は良金を駆逐するファーーーーー
201:
>>130
他国の預かり金使い込んで投資やらしてたって事かな?
ポンジと変わらないじゃん
他国の預かり金使い込んで投資やらしてたって事かな?
ポンジと変わらないじゃん
220:
>>130
それってエリザベス女王が毎年写真公表してたやつ?
それってエリザベス女王が毎年写真公表してたやつ?
100:
日本銀行の保有する金はアメリカのフォートノックスという米軍基地の地下深く厳重に保管されているという
しかし過去数十年、誰もその金塊を見ていないし見せてもらえない。日銀関係者でさえ
「そこ」にあるという証拠は「ここにあります」という紙切れだけ
まるで最近流行りの銀行員による貸金庫盗難事件のようではないか
危ない危ない・・
おっと誰か来たようだ
しかし過去数十年、誰もその金塊を見ていないし見せてもらえない。日銀関係者でさえ
「そこ」にあるという証拠は「ここにあります」という紙切れだけ
まるで最近流行りの銀行員による貸金庫盗難事件のようではないか
危ない危ない・・
おっと誰か来たようだ
280:
>>100
なんかそういう地中深くに金塊があることにして
みんな幸せになる物語あったよな
なんかそういう地中深くに金塊があることにして
みんな幸せになる物語あったよな
51:
豊田商事じゃねえか
56:
三菱UFJ「その金庫の中を見てはなりませぬ!」
82:
金の総量なんかよりアメリカの富裕層数パーセントが持ってる国民の総資産より多い資産が本当に資産として有効な価値を持ってるのかのほうが怪しいだろ。
そいつらの資産を全部国民に配ったらドルの価値が半分以下になるだけの話じゃないのか。
そいつらの資産を全部国民に配ったらドルの価値が半分以下になるだけの話じゃないのか。
84:
米ドルを守りたい!
88:
これに関しては日銀も欧州中央銀行もシュレーディンガーの金塊だよ
地球上で採掘された金の総数より金ETFの発行数が100倍くらい多いんだぜ
地球上で採掘された金の総数より金ETFの発行数が100倍くらい多いんだぜ
95:
絶対に金庫を開けさせない金庫番
こいつぁ信頼できるぜ
こいつぁ信頼できるぜ
98:
金融資産でゴールドが一番怪しいんだよな
謎に上がり続けてるし
謎に上がり続けてるし
114:
これ探って仮に空っぽだったと公表したら世界経済が凄まじいことになるんだけど
トランプやマスクはわかっててやらせてるのかな
トランプやマスクはわかっててやらせてるのかな
123:
>>114
こいつらのメンタリティって俺に隠れてコソコソわけわかんねえ事やってる連中が気に入らねえってクレーマー根性でしょ
快か不快かでこいつら無茶苦茶やってるから
こいつらのメンタリティって俺に隠れてコソコソわけわかんねえ事やってる連中が気に入らねえってクレーマー根性でしょ
快か不快かでこいつら無茶苦茶やってるから
143:
>>123
いやキモいじゃん
有りもしない金塊を勝手にあることにして
わけわからんことされたら不快だわ
…公表すると大パニックになるから普通は黙っておくけど
いやキモいじゃん
有りもしない金塊を勝手にあることにして
わけわからんことされたら不快だわ
…公表すると大パニックになるから普通は黙っておくけど
131:
DS「陰謀論だ!」
議員「じゃあ見せて下さいよ」
DS「…陰謀論だ!」
議員「じゃあ見せて下さいよ」
DS「…陰謀論だ!」
134:
ダイハード3で見た
135:
今の金価格1g15000円代だけどこれが10倍になったりしないかな
10g金現物を持ってるだけで150万円
10g金現物を持ってるだけで150万円
136:
これはぜひトランプに乗り込んでほしい
140:
貸金庫泥棒ブーム
144:
0.1%でも抜いて運用してたら大変な話だからな
145:
これアメリカの資産が粉飾されてたって事だろ
ドルとアメリカ株の大暴落来るで
割とマジで
ドルとアメリカ株の大暴落来るで
割とマジで
146:
紙幣だってただの紙切れだろ
皆がこの紙に価値があると信じてるから価値が生まれる
金塊もみんながそこにあると信じればあることになる
皆がこの紙に価値があると信じてるから価値が生まれる
金塊もみんながそこにあると信じればあることになる
148:
>>146
「この世で価値が一番バブルなものって何?」と聞かれたら
俺は「紙幣」と答えるな
バブルって崩壊さえしなければシステムとしては成立するんだよね
「この世で価値が一番バブルなものって何?」と聞かれたら
俺は「紙幣」と答えるな
バブルって崩壊さえしなければシステムとしては成立するんだよね
153:
盗んでも誰もわからないねえ
159:
グラム1万6000円近くまでいってるやん
どこまで上がるんや
どこまで上がるんや
160:
日本は準備金にゴールドほとんど持ってないんだよな
ほぼ全て米国債
だからなくても影響なさそう
ほぼ全て米国債
だからなくても影響なさそう
164:
>>160
この金が無かったら、その米国債が紙屑になるのに影響無さそうって……
この金が無かったら、その米国債が紙屑になるのに影響無さそうって……
188:
>>160
逆や
金現物を大量に持ってるはずの金持ちのおっさんに貸した金の証文が財産です
いざとなったらこのおっさんから金を返してもらえますからうちは安泰です
っていう話なんだからそのオッサンが豊田商事状態なら
連鎖して終わる
つまりコストかかっても金現物確保してちゃんと保管しとけってことよ
逆や
金現物を大量に持ってるはずの金持ちのおっさんに貸した金の証文が財産です
いざとなったらこのおっさんから金を返してもらえますからうちは安泰です
っていう話なんだからそのオッサンが豊田商事状態なら
連鎖して終わる
つまりコストかかっても金現物確保してちゃんと保管しとけってことよ
193:
>>160
846トン持ってるぞ。ざっくり13兆円分くらい
アメリカの10分の1くらいだけど
846トン持ってるぞ。ざっくり13兆円分くらい
アメリカの10分の1くらいだけど
205:
>>193
すくないなあ
佐渡って今からもっぺん握れないの?
すくないなあ
佐渡って今からもっぺん握れないの?
221:
>>205
なんか日本から金が取れると勘違いしてる人多いけど
佐渡金山が400年で採掘した金と同じ量を中国は3ヶ月位で採掘してるぞ
佐渡金山が400年間で採掘した金は78トン
中国が2023年に採掘した金は370トン
なんか日本から金が取れると勘違いしてる人多いけど
佐渡金山が400年で採掘した金と同じ量を中国は3ヶ月位で採掘してるぞ
佐渡金山が400年間で採掘した金は78トン
中国が2023年に採掘した金は370トン
161:
中身全部タングステンという話は聞いたことあるな
163:
ペトロダラーも終わったしゴールドも無いとなると本格的にドルがやべー奴になるな
172:
三菱UFJやみずほ銀行みたいに中の人がパクってるってこと?
179:
シュレディンガーの貸金庫
198:
無理に暴こうとすると飛行機がビルに突っ込んで来るんでしょ
202:
もう使っちゃってありませんwが理由で大恐慌とかバカすぎるだろ人類
くだらない文明で終わっちゃったね、また
くだらない文明で終わっちゃったね、また
