【速報】ドル、死亡寸前。

186

コロナ ロスチャイルド ファーーーーイギリス 金塊 偽造金塊に関連した画像-01
トランプ「アメリカ銀行が保有してる金塊って実在するの?議員くん見てきてよ」役人「ダメです!」

金本位制をやめてからマジで誰も現物を見てないため「ロスチャイルドが全部盗み出した」という陰謀論がある

断られた国会議員のツイート


なおイングランド銀行さん

速報:オーストラリア準備銀行は、イングランド銀行に偽造金塊が保管されていることを確認した。


132

>>130
ファーーーーwwイギリスw


141

>>130
悪金は良金を駆逐するファーーーーー


201

>>130
他国の預かり金使い込んで投資やらしてたって事かな?
ポンジと変わらないじゃん


220

>>130
それってエリザベス女王が毎年写真公表してたやつ?


100

日本銀行の保有する金はアメリカのフォートノックスという米軍基地の地下深く厳重に保管されているという
しかし過去数十年、誰もその金塊を見ていないし見せてもらえない。日銀関係者でさえ
「そこ」にあるという証拠は「ここにあります」という紙切れだけ
まるで最近流行りの銀行員による貸金庫盗難事件のようではないか
危ない危ない・・
おっと誰か来たようだ


280

>>100
なんかそういう地中深くに金塊があることにして
みんな幸せになる物語あったよな


51

豊田商事じゃねえか


56

三菱UFJ「その金庫の中を見てはなりませぬ!」


82

金の総量なんかよりアメリカの富裕層数パーセントが持ってる国民の総資産より多い資産が本当に資産として有効な価値を持ってるのかのほうが怪しいだろ。
そいつらの資産を全部国民に配ったらドルの価値が半分以下になるだけの話じゃないのか。



84

米ドルを守りたい!


88

これに関しては日銀も欧州中央銀行もシュレーディンガーの金塊だよ
地球上で採掘された金の総数より金ETFの発行数が100倍くらい多いんだぜ


95

絶対に金庫を開けさせない金庫番
こいつぁ信頼できるぜ


98

金融資産でゴールドが一番怪しいんだよな
謎に上がり続けてるし


114

これ探って仮に空っぽだったと公表したら世界経済が凄まじいことになるんだけど
トランプやマスクはわかっててやらせてるのかな


123

>>114
こいつらのメンタリティって俺に隠れてコソコソわけわかんねえ事やってる連中が気に入らねえってクレーマー根性でしょ
快か不快かでこいつら無茶苦茶やってるから


143

>>123
いやキモいじゃん
有りもしない金塊を勝手にあることにして
わけわからんことされたら不快だわ
…公表すると大パニックになるから普通は黙っておくけど


131

DS「陰謀論だ!」
議員「じゃあ見せて下さいよ」
DS「…陰謀論だ!」


134

ダイハード3で見た


135

今の金価格1g15000円代だけどこれが10倍になったりしないかな
10g金現物を持ってるだけで150万円


136

これはぜひトランプに乗り込んでほしい


138

コロナ ロスチャイルド ファーーーーイギリス 金塊 偽造金塊に関連した画像-02
イングランド銀行からアメリカへの金現物の移転は
コロナ危機当時のパニックを超えた量になっている


140

貸金庫泥棒ブーム


144

0.1%でも抜いて運用してたら大変な話だからな


145

これアメリカの資産が粉飾されてたって事だろ

ドルとアメリカ株の大暴落来るで

割とマジで



146

紙幣だってただの紙切れだろ
皆がこの紙に価値があると信じてるから価値が生まれる
金塊もみんながそこにあると信じればあることになる


148

>>146
「この世で価値が一番バブルなものって何?」と聞かれたら
俺は「紙幣」と答えるな

バブルって崩壊さえしなければシステムとしては成立するんだよね


153

盗んでも誰もわからないねえ


159

グラム1万6000円近くまでいってるやん
どこまで上がるんや


160

日本は準備金にゴールドほとんど持ってないんだよな
ほぼ全て米国債
だからなくても影響なさそう


164

>>160
この金が無かったら、その米国債が紙屑になるのに影響無さそうって……


188

>>160
逆や
金現物を大量に持ってるはずの金持ちのおっさんに貸した金の証文が財産です
いざとなったらこのおっさんから金を返してもらえますからうちは安泰です
っていう話なんだからそのオッサンが豊田商事状態なら
連鎖して終わる

つまりコストかかっても金現物確保してちゃんと保管しとけってことよ


193

>>160
846トン持ってるぞ。ざっくり13兆円分くらい
アメリカの10分の1くらいだけど


205

>>193
すくないなあ
佐渡って今からもっぺん握れないの?


221

>>205
なんか日本から金が取れると勘違いしてる人多いけど
佐渡金山が400年で採掘した金と同じ量を中国は3ヶ月位で採掘してるぞ

佐渡金山が400年間で採掘した金は78トン
中国が2023年に採掘した金は370トン


161

中身全部タングステンという話は聞いたことあるな


163

ペトロダラーも終わったしゴールドも無いとなると本格的にドルがやべー奴になるな


172

三菱UFJやみずほ銀行みたいに中の人がパクってるってこと?


179

シュレディンガーの貸金庫


198

無理に暴こうとすると飛行機がビルに突っ込んで来るんでしょ



202

もう使っちゃってありませんwが理由で大恐慌とかバカすぎるだろ人類
くだらない文明で終わっちゃったね、また






コロナ ロスチャイルド ファーーーーイギリス 金塊 偽造金塊に関連した画像-01


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(186)
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(186)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット



 コメント一覧 (186)

    • 64. アルファ民
    • 2025年02月18日 21:24
    • >>r205
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2025年02月18日 21:27
    • ダイハード3
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 73. アルファ民
      • 2025年02月18日 21:41
      • >>66
        あれはマンハッタンの連邦準備銀行やで
        「フォートノックスなんてメじゃね~よ!」って台詞が有名
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 102. アルファ民
      • 2025年02月18日 23:02
      • >>73
        地下鉄爆破して銀行の金庫に侵入するやつね
        兄弟して単なる強盗だったってオチ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 67. アルファ民
    • 2025年02月18日 21:29
    • 信用で生み出されてる金がほとんどなのに、その信用を攻撃するのってなんなんだろな
      大統領がだぞ
      どうかしてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2025年02月18日 21:32
    • ドルが安くなってグラボ買えるんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2025年02月18日 21:34
    • >>r114
      気になってググったらアメリカは1971年に金本位制を止めたみたい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 179. アルファ民
      • 2025年02月20日 11:00
      • >>69
        それがドルショックな
        その前は1ドル360円の固定相場だった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年02月18日 21:35
    • >>r130
      兌換紙幣なんか世界中にないんだから、関係ないじゃろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2025年02月18日 21:40
    • >>r95
      絶対に破られない大金庫と銘打って紹介されてから速攻で金庫破り被害に遭ったハリポタの魔法の大金庫思い出した
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2025年02月18日 21:47
    • 保有金塊で貨幣価値がきまるなんて100年レベルでもうとっくに破綻してるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2025年02月18日 21:48
    • 元素変換技術でタングステンをプラチナに変換することは実現している。
      ただしそのメカニズムは不明。
      ちなみに金を変換する方法は今の所知られていない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 183. アルファ民
      • 2025年02月21日 03:20
      • >>77
        よしミダス王連れてこようぜ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 81. アルファ民
    • 2025年02月18日 21:53
    • ドルはまだ見ぬ埋蔵金の採掘権だ。夢を取引しているんだよ。ビットコインみたいなもの。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2025年02月18日 21:57
    • >>r114
      割と今世界経済が格差拡大路線になってておかしなってきてるやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2025年02月18日 22:01
    • >>r148
      宝石類とかもじゃねぇかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 152.  
      • 2025年02月19日 04:55
      • >>84
        宝石は、それそのものがきれいやん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 86. アルファ民
    • 2025年02月18日 22:08
    • 通貨の価値はそれを発行する国家、刷る中央銀行の信用度だからな、それでいいんだよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2025年02月18日 22:13
    • 最低でもイラクから奪った大量の金塊があるはず
      それもなけりゃどこに売り払ったんだって話になる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2025年02月18日 22:14
    • >>r98
      ただでさえ希少なのに科学的にも重宝するから…なお火山地帯にアホほど埋まってる模様
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 185. アルファ民
      • 2025年02月23日 15:04
      • >>88
        埋まってたところでそもそも科学的に想定されてる地球の埋蔵量も大したことないし
        なんなら太陽系規模で見ても希少なんじゃないか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 89. 名無し名無しアルファ民名無し
    • 2025年02月18日 22:15
    • それもそうだが、世界情勢が急に戦争準備をしているけど、テレビだけで無くネットニュースでも報道がないのはヤバイと思う。USAIDが解体された瞬間から急に、ミャンマーの人身売買拠点への摘発が始まりまったり、日本、ヨーロッパ、アメリカでの外国での人身売買拠点潰しの会合が始まったり。当然だけど中国は不参加。
      ミャンマー人身売買拠点に関しては、海外ニュースだと中国の関与があるとハッキリ書いてある。
      結局、ウナギと一緒で中国人は、綺麗な環境で育った臓器が欲しいので高額取引しているんよね。
      テレビでは人身売買に関しては報道しないでしょ。実際、トランプ大統領が大活躍な人身売買ドキュメンタリー映画がアメリカで爆ヒットしたけど、テレビ報道無し。更に言うと、今日の世界のトップニュースはインド首相とトランプ大統領が会談して、台湾有事に備えて、インドへ最新鋭戦闘機を30機一気に売るとのこと。中国が困るニュースなのでNHKでも隠蔽。G7で日本だけスパイ防止法案がないのは変なので、早急にスパイ防止法案を実施すべき。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2025年02月18日 22:16
    • >>r130
      リップルキタ━(゚∀゚)━!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 91. アルファ民
    • 2025年02月18日 22:18
    • >>r135
      それ良いわぁ〜
      うちに金貨何枚かあるからそうなったら親のローン返せる…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 117. アルファ民
      • 2025年02月18日 23:56
      • >>91
        親のローンなんて親が死んだら無くなるから返さなくていいぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 122. アルファ民
      • 2025年02月19日 00:15
      • >>117
        なかなか健康で、お亡くなりになりそうも無いんす…でもありがとう。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 92. アルファ民
    • 2025年02月18日 22:32
    • 質屋に入れちゃったか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. アルファ民
    • 2025年02月18日 22:35
    • ゴールドの保有量こそがその国の通貨の信用力だからな
      有るはずのゴールド実はありませんでしたとなれば基軸通貨ドルの信用が失墜して金融ショックやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. アルファ民
    • 2025年02月18日 22:42
    • >>r130
      これの何がヤバいってこの金塊アメリカだけのものじゃないって点よな。世界各国から金集めてきちんと管理しますとほざいて案の定使い込みましたってさぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 103. アルファ民
      • 2025年02月18日 23:04
      • >>95
        投資詐欺と変わらんな
        被害者が独立国家ってのが恐ろしいんだが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 100. アルファ民
    • 2025年02月18日 22:45
    • もし本当に金庫に金が無かったら金は上がるのか下がるのか?
      現在金の価格はドルにリンクしてるからドルが暴落したら金も友連れで暴落するが、そもそも米国が金を大量保有していると思っているから金がドルとリンクしているだけで そうじゃなかったら一体どうなる?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2025年02月18日 23:00
    • トランプはドル安にしたいからにんまりしてるかも
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. アルファ民
    • 2025年02月18日 23:04
    • >>r123
      わけわかんネェことやってんだから当たり前だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2025年02月18日 23:11
    • >>r100
      日本にある金は田中貴金属が一番保有してたりして・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. アルファ民
    • 2025年02月18日 23:19
    • ぶっちゃけ今のアメリカのドルの信用の裏付けは軍事力だから金が無くても問題無いよ
      そも無くなってても銀行に請求するだけだしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 111. アルファ民
      • 2025年02月18日 23:43
      • >>106
        それは違う
        経済力があるから多くの国がアメリカに頼る
        経済力がない軍事だけの国ならそれは暴れることはできるけど、他国にメリットがないので嫌われて色々なものがノーとなる

        あくまで経済力ありきで、その経済力はまあ中国で代替え可能なんだ

        結局経済力が磁石なんだよ
        軍事力は一時的にイエスノーをとえるけど、本当に経済衰退してる場合は、嫌われるのでノーになる それが今のアメリカの抱えてる問題 結局ドルも貿易もしてもらえないなら、何も維持できないんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 112. アルファ民
      • 2025年02月18日 23:52
      • >>106
        素直に考えてみろ
        この世には中国やインドがある
        インドはまだ早いけど中国は既に世界のどこの地域であれアメリカと経済的に代替え可能な状態ではある

        今までそんな国はなかった
        アメリカが経済的な恩恵をくれないのに暴力だけしてきたら中国に頼るだろ

        そうでなくても、経済面で中国シフトしたもしくはしたがってるところは多い

        もしアメリカがこれから中国と張り合うなら無理して石油をある国になる必要があると思うけど、それでも結局中国には経済的にも総合的にもはっきり抜かされるだろう

        世界2位のジャイアンは、恩恵のある一番豊かさな地域よりも好かれることは残念ながらない

        経済力ってそういうもん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 114. アルファ民
      • 2025年02月18日 23:54
      • >>106
        石油を売る
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 118. アルファ民
      • 2025年02月18日 23:57
      • >>106
        結局中国が世界一になるのが現実的になってきたから、中国の意向の中で中国の豊かさの恩恵を受けたいところが増えつつある

        それはアメリカの全てを低下させるんだ
        本当に全てをね
        イギリスが100年前に衰退した時も、ちゃんと全部下がっただろ 何をしようが下がるんだ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 107. アルファ民
    • 2025年02月18日 23:29
    • 都市鉱山に群がる外国籍
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 109. アルファ民
    • 2025年02月18日 23:39
    • 下げ相場の雰囲気作らんと買い増しできんからね金持ちがもっと金持ちになるだけのこと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 110. アルファ民
    • 2025年02月18日 23:40
    • >>r221
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 113. アルファ民
    • 2025年02月18日 23:52
    • >>r130
      日本政府がバブル時代に裏金溜めまくって金塊に変えて、アメリカ様に一時的に預けたって言う名目でもう返して貰えない金塊が今もあったら30兆くらいになってるはず
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 115. アルファ民
    • 2025年02月18日 23:55
    • >>r130
      なんかビットコイン下がってると思ったらこれが原因だったか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. 日本人
    • 2025年02月18日 23:55
    • よくわかんないけど
      自国の経済力を武器に諸国に喧嘩売っているどこかの大統領は窮地に立たされてるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 119. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:03
    • トランプのエピソードトークでインフレが緩和できるんだからおもしろいよな
      これで物価が下がり出したら やっぱりゴールドはあったよといえば良い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 120. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:09
    • >>r221
      なら中国人皆殺しにして奪うべきやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 121. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:10
    • >>r114
      マスクが仮想通貨の方が透明性があって健全みたいなこと言ってたのってマジでこのことを指して言ってたのか
      何言ってんだろって思ってたけど腹落ちしたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 124. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:15
    • >>r100
      日本の金融当局がウォール街(ユダヤ金融資本)の走狗だというのは明らかで、現在の日銀総裁である植田和男の恩師「スタンレーフィッシャー」も元イスラエル銀行総裁のユダヤ人。

      ゆうちょ銀行とGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の資金運用担当役員/理事もゴールドマンサックスの幹部が就任してる。
      つまり、日本人の大切な貯金も年金もユダヤ金融資本のATMと化しているということ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 125. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:18
    • 陰謀論だと思ってつついたらパンドラの箱だったでござるの巻
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 126. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:19
    • 未だに金本位制だと思ってる現代史学ぶ前の中学生とかかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 127. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:23
    • これ、もし続報なかったらお察しだよねw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 128. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:24
    • >>r56
      みずほ銀行「せやな!」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 129. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:27
    • 空気に触れると溶けてなくなるタイプの金なんやろ()
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 130. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:31
    • バカばっかで草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 132. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:33
    • >>r56
      他の金庫が見れなくなりまする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 133. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:35
    • ゴールドは保有してるだけでその国の通貨の担保とみなされるからな
      つまり「アメリカが膨大な量の金塊を保有してる」という事実そのものがドルの信用力だった
      割とマジでシャレにならんでこれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 134. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:37
    • まあ金本位制を止めた以上は通貨の価値を裏付けているのは
      国そのものだし、必ずしも兌換用の金が残ってる必要はないわな
      …ちゃんと正しい価値で売ったのならね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 135. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:39
    • >>r100
      米軍基地とかぜったい信用できないな
      てかお金「安心」して預けられる銀行以下だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 136. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:45
    • こんなアホおるんか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 137. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:46
    • >>r221
      これは採掘技術の進歩も関係してると思う
      佐渡金山がまともに稼働してたの戦後すぐくらいまでなんでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 138. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:50
    • まじかよ
      ダイ・ハード3できないじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 139. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:55
    • 誰から聞いたんだよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 140. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:58
    • まぁアメリカがどうなろうが属国が支えるから大丈夫だよ・・・。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 141. アルファ民
    • 2025年02月19日 00:58
    • 既に金本位制を止めているのだからドルに影響は無いが、アメリカそのものの信用に影響が出る
      のみならず、金の現物に価値が出てデータ上だけで金を保有している人は一瞬足元を掬われる
      先物取引や貴金属取扱業者がデータで見せている金は実在するのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 142. アルファ民
    • 2025年02月19日 01:23
    • >>r172
      なんでいちいち銀行名出すの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 143. アルファ民
    • 2025年02月19日 01:29
    • 中国が世界一になるとか連呼してるヤツいるけど、中国は数千億円規模で既に偽金塊事件やらかしてるからな。
      現在、市場で出回る偽金塊も中国発がほとんどと考えられてるしアメリカぎ信用出来ない=中国は信用出来る、とはならんよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 144. アルファ民
    • 2025年02月19日 01:56
    • >>r98
      ただ、歴史上でいつも急な大暴落する。次回の規模は不安すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 145. アルファ民
    • 2025年02月19日 02:33
    • >>r146
      ちょっと違う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 146. アルファ民
    • 2025年02月19日 02:41
    • ありとあらゆるOS組んでるのってアメリカじゃないの?
      アメリカの技術を必要としない状態なんて起こり得るの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 181. アルファ民
      • 2025年02月20日 11:06
      • >>146
        そりゃ米国産以外は圧力かけて潰しまくったからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 147. アルファ民
    • 2025年02月19日 03:04
    • 虚構を信じ金という権威に従属する間に
      足元の氷は薄く溶けていた、という。
      これも有耶無耶になり知らぬが仏と
      ババ抜きを続けていくしか無いのかもね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 148. アルファ民
    • 2025年02月19日 03:10
    • >>r114
      金本位制はずっと昔に終わってるんだから今さら関係ないよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 149. アルファ民
    • 2025年02月19日 04:29
    • >>r130
      それこそ銀行の貸金庫みたいに知らんうちに使い込まれてる可能性もあるよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 151. アルファ民
    • 2025年02月19日 04:54
    • ドイツもアメリカに大量の金塊を預けているんだけど
      中々見せてもらえなく、交渉の結果、
      一部だけようやく見せてもらったらドイツが預けた
      金塊とは違う金塊を見せられたって話がある。
      相当、怪しい。使い込んでそう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 153. アルファ民
    • 2025年02月19日 05:14
    • >>r130
      錬金術の基本は等価交換だ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 154.  
    • 2025年02月19日 05:42
    • >>r172
      逆に UFJ やみずほの貸金庫にあるかもしれん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 155. アルファ民
    • 2025年02月19日 06:05
    • 大統領でも見れないんか
      うーん、これはクロ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 156.  
      • 2025年02月19日 06:15
      • >>155
        トランプに見せると
        何かあったとき襲撃されるかもしれんから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 158. アルファ民
    • 2025年02月19日 06:52
    • >>r130
      日本のタンス預金も気がついたらほとんど海外の詐欺グループに持っていかれてたってことはないかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 159. アルファ民
    • 2025年02月19日 06:57
    • >>r130
      これずっと言われたたけど、実際無いと思うんだよね。とんでもない金融パニックの引き金になるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 160. アルファ民
    • 2025年02月19日 06:58
    • >>r98
      金の価値も分からないバカかチャートを語るなや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 161. アルファ民
    • 2025年02月19日 06:59
    • >>r221
      中国は偽金が多いと聞くが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 162. アルファ民
    • 2025年02月19日 07:02
    • >>r130
      通貨管理制の世の中で金の心配する事がナンセンス
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 163. アルファ民
    • 2025年02月19日 07:09
    • >>r148
      貨幣(紙幣を含む)について勉強してこい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 164. アルファ民
    • 2025年02月19日 07:25
    • >>r145
      ドル暴落なら株価高騰だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 165. アルファ民
    • 2025年02月19日 07:30
    • >>r130
      貸し金庫
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 166. アルファ民
    • 2025年02月19日 08:27
    • >>r201
      日本の貸金庫と同じだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 168. アルファ民
    • 2025年02月19日 08:47
    • >>r130
      ドイツがアメリカから段階的に金塊持ち出してるよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 169. アルファ民
    • 2025年02月19日 09:00
    • >>r130
      フォートノックス:「君はまだ来られない。来られないからだ。」←既視感ある構文
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 170. アルファ民
    • 2025年02月19日 09:47
    • >>r146
      紙幣はそうだが金塊は違う。金塊は存在しなければ意味がないぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 171. アルファ民
    • 2025年02月19日 09:51
    • >>r130
      それ、バブル時代に稼いだ日本の金塊だよ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 172. アルファ民
    • 2025年02月19日 10:36
    • >>r130
      シュレーディンガーの金
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 173. アルファ民
    • 2025年02月19日 11:07
    • >>r148
      素直に解らんって言っとき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 174. アルファ民
    • 2025年02月19日 12:00
    • 金の価値が暴騰するってことぉ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 177. アルファ民
    • 2025年02月20日 05:25
    • >>r130
      アルコニス事件の時の糞野郎やで
      目立ちたいだけや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 178. アルファ民
    • 2025年02月20日 10:33
    • >>r146
      金塊も金属の塊だぞ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 180. アルファ民
    • 2025年02月20日 11:00
    • >>r98
      謎にあがってない
      わからないのは知識がないだけだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 182. アルファ民
    • 2025年02月20日 22:24
    • 誰か金の投資信託を持っている人とか転換請求を掛けてほしい。本当に手元に届くなら実在しているはず
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 186. アルファ民
    • 2025年02月28日 07:54
    • ありもしない金を使ってカネを創る
      これが現代の錬金術!?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(186)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

186