おすすめ記事


【地獄絵図】式場「ごめん、改装工事するからおたくの結婚式キャンセルします」→女さん、泣き崩れる

127
一等地 おたく 雅叙園 地獄絵図 式場に関連した画像-01
 東京の一等地・目黒区に広大な敷地を持ち、これまでも様々な著名人などが結婚式をあげてきた「ホテル雅叙園東京」。ここで結婚式を予約していたおよそ180組に、突然キャンセルの連絡が来た。

■180組の結婚式突如キャンセル
 今年10月にホテル雅叙園東京で結婚式をする予定だった女性。去年4月に予約をしていたが、4日前に掛かってきた雅叙園からの電話でキャンセルを告げられたという。

「改装工事をしなければいけなくなったので、10月1日以降に受注しているお客様に関しては、予定していた日取りでの挙式はできないという話でした。シンプルに驚きました」

式を行わない場合迷惑料10万円を支払い
 雅叙園側は結婚式を9月に前倒しすることが可能な場合は、会場料やレンタル衣装料などを無料に。式を行わない場合は、迷惑料10万円を支払うと提案したという。

 しかし…。

「すでに列席者の方々に日程を押さえて頂いているので、私たちとしては同じ日取りで別の式場で挙げる方法で動いています。すごく楽しみにしていただけに、すごく残念です」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900018959.html
https://www.youtube.com/watch?v=EDIuF47w4Ec

ホテル雅叙園東京が婚礼キャンセルのニュース。土地所有者(カナダの投資会社)との契約満了のためとか。外資に土地所有されているから仕方ないとコメンテーター。TVじゃそう言うしかないんだろうが。日本の土地は国が守るような法整備とか無理なのかね?初めて雅叙園の便所入った時ここ住めると思ったな





2

半年以上前ならごねる方が基地扱い受けるわ


4

>>2
結婚式エアプ勢


73

>>2
飲み会か何かと勘違いしてない?


127

>>2
オッス!お前こどおじ!


153

>>2
式場は一年前から抑えるのが普通なんやで…


8

式場の説明やと
改装工事の予定が前倒しになったと説明してたのに
いつのまにか土地の賃借契約の期限がきて更新できなかったという話に変わってて
意見がぶれてて信用できんわ


10

前倒しでよくね


12

>>10
前倒しが1番無難やけど
いろんな人の日程調整せなあかんからなぁ



13

こんな式場改装しても悪評で誰も来ないだろ


15

可哀想やけどそんな緊急で改装するってことは安全上の問題やろししゃーなし
別に金だけ持ってかれるとかではないんやろ?
別んとこ探したらええやん参列者も今ならホテルや航空券キャンセルできるやろし


28

雅叙園ぐらい由緒あるところでこの対応はひどい


29

叙々苑最低だな


42

8月になるのはキツイな
ドレスやタキシード着込む新郎新婦や招待される人の事を考えて夏を避ける人多いのに


46

また日本人の結婚式離れが進むな


47

貴重な結婚式するアベックが


48

>>47
今の時代はアベック中心に動いてないってことや
しゃーない


59

葬式が一週間以内に出来るのに、結婚式が1年以上前に予約必要になる意味が分からん。
ドレス着られなくなるって子作りもしない?
もう少子化の原因じゃん
社会悪だから辞めろ


71

>>59
外資的にはこんなノリなんやろな


63

中国資本に買われたんだっけ
格式あるところだったのに


105

>>63
今はカナダの投資会社やぞ
創業家が911直後に消えて以降、投資会社が延々と売って買ってしてる印象やから色々混同するよな


107

>>105
そんな離婚と再婚繰り返しそうなゲン悪いところで式あげるなよなw
崎陽軒でええやろ


74

>今回の工事に緊急性は無く、あくまで投資目的

最悪やな
結婚式で出席したことも会食で使ったこともあるけど建物の老朽化で緊急性が無いのに結婚式キャンセルするのは最悪やろ
歴史と格的にも


82

すげーリアリストだよな

評判悪くなろうが今の工事物価高騰とインバウンド需要考えたらこいつらに多少の金払ってとっとと改装工事始めた方がお得って

分かってても踏み出せんやろなかなか



115

会場を提供するというよりは結婚式をプロデュースするという仕事なわけじゃん?
それならば変わりの会場を用意するというのが最低限のラインだと思うがそういう考えもなければ横の繋がりも無さそうな業界だしなあ






一等地 おたく 雅叙園 地獄絵図 式場に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(127)



 コメント一覧 (127)

      • 86. アルファ民
      • 2025年02月21日 11:12
      • >>10
        マジで何も関係ない自分語りで草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 96. アルファ民
      • 2025年02月21日 12:16
      • >>10
        上の世代の方なのかな?
        今の世代は友人のご祝儀は1万か1万5千円が多いよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年02月21日 08:53
    • >>r1
      焦点は土地を外資に所有されてることだろうけど論点をそっちから逸らそうとする工作員湧きそうだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年02月21日 08:54
    • 所詮
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年02月21日 08:55
    • >>r82
      外資ならではの踏ん切りの良さではある
      振り回される側の事考えてないのも含めて
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年02月21日 08:57
    • 日本を守る気がないのだから、変わるわけがなかろうに
      もう終わりなんだよこの国は
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. アルファ民
      • 2025年02月21日 09:14
      • >>16
        実際ここは老舗言うけど外資に買われてるからなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 83. アルファ民
      • 2025年02月21日 11:07
      • >>16
        ネット民あるあるの主語デカ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年02月21日 08:57
    • >>r82
      外人専用になるわけか
      そんでインバウンドバブルがはじけたらポイと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. アルファ民
      • 2025年02月21日 09:06
      • >>17
        色々なイベントが上級国民だけのものに戻っていくんだろう
        一見「コスパ」が悪いように見えるが、横のつながりを維持して儲け話を仕入れ、姻戚関係や友人関係を結んでいざという時のセーフティネットを張っていく、という遥か昔からのリスクヘッジだな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年02月21日 08:58
    • >>r59
      会場と日程を選ばなければもっと短期間でできる
      葬式と違ってほぼ土日祝開催だから日程の選択肢が少ないし
      飛行機でも飲食店でもホテルでも人気の場所や日程で利用したければ早めに予約が必要やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:00
    • 日本の土地は国が守る!!
      どんだけ税金かかるんだよwww
      また政治家の給料減らせとか言い出しそうww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 65. アルファ民
      • 2025年02月21日 10:32
      • >>20
        簡単だよ
        外国籍の所有を認めないだけ
        一円もかからない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 90. アルファ民
      • 2025年02月21日 11:38
      • >>65
        誰が管理すんの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 98. アルファ民
      • 2025年02月21日 12:44
      • >>90
        ネトウヨから私財没収して管理者雇う法律の立案が急がれるな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 114. アルファ民
      • 2025年02月21日 16:03
      • >>90
        土地所有者
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 115. アルファ民
      • 2025年02月21日 16:04
      • >>90
        賃借人
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 119. アルファ民
      • 2025年02月21日 16:29
      • >>20
        むしろ固定資産税減らしてくれ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:08
    • これはまじで金額の問題じゃないから困るな
      招待客への連絡も全部やってくれるなら10万でもいいけど連絡が大変すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:14
    • こんな会場抑えるぐらいならそこそこの規模の式をあげる予定やろし連絡大変やな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:15
    • >>r107
      崎陽軒で披露宴したけど、あそこめ近辺じゃ普通に人気だぞ
      式+宴会事業は地域貢献らしくて、適正価格(値引きはない)+食事美味+プランナーもウェイターも崎陽軒勤めの人だから作法がちゃんとしていたな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2025年02月21日 10:16
      • >>25
        やっぱシュウマイスペシャルとか出るの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 66. アルファ民
      • 2025年02月21日 10:33
      • >>59
        ウェディングケーキがシウマイ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 74. アルファ民
      • 2025年02月21日 10:46
      • >>66
        最高やんけ!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 123. アルファ民
      • 2025年02月21日 22:27
      • >>66
        ググッた
        これは迫力w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:17
    • >>r2
      使ったことないからって泣くなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:18
    • 集団起訴して良いぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:19
    • 雅叙園でやるようなこだわりのある奴が別の場所を見つけるのは大変だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:22
    • >>r1
      契約満了を迎えるのに予約を受け付けたホテルが一番悪いやろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:28
    • オタクの結婚式とかアニメのコスプレとかで大騒ぎになるんちゃうか?知らんけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:32
    • >>r13
      もうオーナーがチャイナだからな
      今までそこが積み上げた実績とか一切気にしてないから終わりだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2025年02月21日 09:36
      • >>33
        「カナダの投資会社」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 99. アルファ民
      • 2025年02月21日 12:46
      • >>37
        33「えっ?カナダって中国の土地の名前じゃないんですか?」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 124. アルファ民
      • 2025年02月22日 01:32
      • >>99
        中国系カナダ人めっちゃおるよね
        モントリオールでデカいチャイナタウン行った
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:32
    • >>r1
      外資関係ないやろ。日本人が所有者でも土地の借地期間満了したら出ていけ言うわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 38. アルファ民
      • 2025年02月21日 09:36
      • >>34
        借地に建ってるホテルなのに契約満了後の日程で予約受け付けるなよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 45. アルファ民
      • 2025年02月21日 09:46
      • >>38
        俺に言われても
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 80. アルファ民
      • 2025年02月21日 10:52
      • >>45
        君が当たり前と思う事も、老舗・新参・国内・外資・時期(コロナ等)で普通じゃなくなるって話だ
        老舗なら少なくともその信頼と値段に於いて予約を取るべきじゃなかったって話
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 91. アルファ民
      • 2025年02月21日 11:45
      • >>80
        君頭おかしいんか?
        人の話聞かんと自分の話だけするとか言われへんか?
        俺は式場の人間でもないし、継続して営業できる見込みもない式場が予約を取ることは当たり前なんて、一言も言ってないぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 111. アルファ民
      • 2025年02月21日 15:35
      • >>91
        話通じてないの君やん
        最初に指摘した38と80のワイは別の人やぞ

        発展的に話進めると焦点はそこになるって話やろ
        「俺に言われても」とかコメントするならそもそもコメントするなよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 116. アルファ民
      • 2025年02月21日 16:06
      • >>111
        わかった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:34
    • 決別式やね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:37
    • >>r1
      外国人の土地所有には規制があるのが当たり前なんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 87. アルファ民
      • 2025年02月21日 11:20
      • >>39
        帰化人が国会議員になったり、外国人参政権に賛成する政党が多いからな・・
        さっさと公務員や議員(知事)等の条件に日本国籍を有して帰化人で無い物を付けろと思うわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 101. アルファ民
      • 2025年02月21日 12:54
      • >>87
        外国の宗教団体にメッセージ送る総理とかいたしな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 125. アルファ民
      • 2025年02月22日 05:38
      • >>101
        最低だな山上
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:39
    • 外資が嫌がらせして雅叙園を追い出す作戦だろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:40
    • 結婚式の招待状なんて2~3か月前じゃね?
      招待状送り直しなんてこともなくいくらでもリスケ出来るやろ、前倒し出来れば超得やん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:45
    • >>r1
      代案出せない時点で
      老人政治家と同じだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 82. アルファ民
      • 2025年02月21日 11:05
      • >>44
        代案が10万円迷惑料としてお支払いなんでしょ
        こんなところで結婚式上げる人はこだわってるし金もあるから、「はした金」ってやつやね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:47
    • >>r1
      あんな、楽しみにしてない人の方が多いんやで…(小声)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 120. アルファ民
      • 2025年02月21日 17:39
      • >>46
        親友がいない人はそう考えてるんだろうな。普通は楽しみだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 47. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:49
    • >>r1
      売国自公政権の偉大な成果
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:50
    • マジか叙々苑もう食わねーわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:50
    • >>r29
      もう焼肉食いに行っちゃおうぜ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:50
    • >>r48
      日本人中心に動いてないことが問題なのでは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:52
    • ホテル側の都合で大事な予定キャンセルされるようなホテル、結婚式だろうが宿泊だろうが使いたくないわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2025年02月21日 09:57
    • ホテル雅叙園東京
      「私たちとしては、施設を運営できるようにオーナー会社に交渉しておりました。その中で10月1日以降、施設を運営できる確証がないなかで予約を取ってしまっておりました」
      いや、確証ないのに予約取るな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2025年02月21日 10:00
    • さらに挙式離れになるんやろうな
      1日に大金と大勢の予定をfixするの確かにリスク高い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年02月21日 10:00
    • ハメられたのか何なのかわからんがボーっとしてんちゃうぞ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2025年02月21日 10:00
    • >>r2
      まーな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2025年02月21日 10:03
    • >>r2
      そんなわけない。一回も社会生活したことない人って怖いな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2025年02月21日 10:13
    • 10月に東京連泊するのに、雅叙園も候補に上がってたけど、プリンスギャラリーにしといて良かった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 68. アルファ民
      • 2025年02月21日 10:35
      • >>58
        プリンス(コクド)もなかなかやけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 61. アルファ民
    • 2025年02月21日 10:18
    • フェアモント東京もオープンするし、東京は高級ホテル激戦区なのに、こんなことしたらもう客来ないでしょ
      もう商売畳む気でやってるとしか思えない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2025年02月21日 10:19
    • >>r46
      それは良いことだな。ブライダル業界と生臭業界はいらん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2025年02月21日 10:25
    • 案内は3ヶ月前にしたから、半年前ならそれは良いが…とは言え前倒しや他の式場選び直すのは辛いな。

      ブライダル業として失格。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2025年02月21日 10:31
    • 4日前と書いてると式の4日前とか誤認するけど、2月20日時点での連絡だろ?
      あと7か月あれば変更効くでしょ。無料にしたり先方が迷惑料支払うって言うし
      そこまで変な対応じゃないわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. アルファ民
      • 2025年02月21日 10:37
      • >>64
        簡単に予約できる場所じゃないからね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 72. アルファ民
    • 2025年02月21日 10:41
    • >>r15
      記事読んたか?安全性の問題ちゃうぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2025年02月21日 10:47
    • >>r2半年じゃすでに人気の衣装予約でうまってる可能性すらある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2025年02月21日 10:49
    • >>r59
      葬儀は家でやるor葬儀場でやる。そして当たり前だが事前に予約するもんではない。結婚式は事前に予約必須だから人気の場所や季節考えたら1年前からってなるのは当たり前。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2025年02月21日 10:50
    • タスク終えてから改修しろよ。
      出来ないなら提携してる式場なり他探して提案くらいしろよえげついな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2025年02月21日 10:52
    • >>r107
      引き出物にシウマイ弁当か・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2025年02月21日 10:55
    • >>r1
      外資は契約に従ってドライにやるからな
      日本人も見習うべきだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 84. アルファ民
      • 2025年02月21日 11:07
      • >>81
        ドライにやるなら予約とるなって話
        米国だったらとんでもない訴訟になるから取らない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 100. アルファ民
      • 2025年02月21日 12:51
      • >>84
        ここは米国じゃないからその仮定は無意味
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 85. アルファ民
    • 2025年02月21日 11:11
    • 土地使用期限が切れるなら、新規に結婚式の勧誘をしてはダメでしょうに
      また、一旦契約したのなら、その契約した分のお客まではちゃんと結婚式を行って(その間の新規募集はしない)、それから休館というのが筋だよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2025年02月21日 11:22
    • 式場空いてるんだから他の式場に変えてあげるくらいはしてもいいと思った
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. 民
    • 2025年02月21日 11:38
    • 10万もらえるならよくね?
      他にすればいいだけだろ
      ギャオーンしてるのどうせ女だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 94. アルファ民
      • 2025年02月21日 12:09
      • >>89
        それあなたの感想ですよね?ってやつだ(笑)
        この件は結婚式に思い入れのある人が当事者だから10マンもらえるならよい訳ないでしょうよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 92. アルファ民
    • 2025年02月21日 11:45
    • 契約書の内容次第だが法人契約なら一般的には倍返しだよ
      少なくとも裁判すれば当人らがこれまでに動いた日数等に応じたキャンセル料金は取れる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. アルファ民
    • 2025年02月21日 12:13
    • >>r59
      そんな死ぬ予定がバッチリわかる訳ないんだからいきなりくる葬式と一緒にするなよアホw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 97. アルファ民
    • 2025年02月21日 12:28
    • まぁもう自分の周りも自分も身内だけの質素なのしかせんかったわ。もうそれが普通じゃないんかね
      金持ちとかそういう式に憧れある人くらいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. アルファ民
    • 2025年02月21日 13:19
    • >>r2
      契約書の内容次第やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. アルファ民
    • 2025年02月21日 13:34
    • >>r2
      結婚式したことなさそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2025年02月21日 13:39
    • これで潰れたらアホだけど
      それでもここで結婚式したい!って客が来るなら
      これが最善手だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. アルファ民
    • 2025年02月21日 14:34
    • >>r1
      4月の四日前に10月の式予約が無効って?ごちゃつき過ぎでなんや分からん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 107. アルファ民
    • 2025年02月21日 14:35
    • >>r2
      式の四日前に無理って言われたんじゃねえの?4月から抑えてたのにさあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 121. アルファ民
      • 2025年02月21日 17:40
      • >>107
        取材の4日前だろw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 108. アルファ民
    • 2025年02月21日 14:44
    • >>r2
      引きこもりで一生終えるからわかんねえだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 109. 
    • 2025年02月21日 15:09
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 110. アルファ民
    • 2025年02月21日 15:13
    • 成人式の着物のやつは可哀想と思ったけどこれはそんな可哀想には思わんなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 112. アルファ民
    • 2025年02月21日 15:50
    • >>r2
      これと同意見のやつは結婚式挙げた事無いって分かるなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 113. アルファ民
    • 2025年02月21日 16:02
    • >>r1
      見栄張ってやりたがるから天罰が下るんだよ
      泣き崩れました、とかX構文みたいでガチきしょいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 117. アルファ民
    • 2025年02月21日 16:09
    • >>r2
      さすが非モテこどおじDT
      まぁこいつには一生縁のない話だろうけどさw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 118. アルファ民
    • 2025年02月21日 16:10
    • >>r1
      皇居でやれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 122. アルファ民
      • 2025年02月21日 22:01
      • >>118
        偽物が本物になっておる島国でふざけたこと言っても無意味
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 126. アルファ民
    • 2025年02月23日 13:34
    • >>r1
      4日前は酷いと思いきや電話がかかってきたのが取材の4日前かよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 127. アルファ民
    • 2025年02月23日 13:38
    • >>r63
      なんもかんも円安が悪い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

127