石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、高校授業料無償化を巡り「高校教育は、国民全体の負担で賄うべきだ。同時に教育の質を高めることについてさらに議論してもらい、政府としても考えていきたい」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cafb536f6c9908d01fb01d6a87a47498de4d473e
※詳しくは上記リンクより
https://news.yahoo.co.jp/articles/cafb536f6c9908d01fb01d6a87a47498de4d473e
※詳しくは上記リンクより
4:
義務教育とはなんなのか
6:
俺等の時無償化されてなかったのになんで
9:
私立は別にしてくれや
10:
義務教育でも無いのになんで?
12:
公立ならそれでいいよ
27:
教育利権はでかいからな
35:
私立は無償いらんだろ
36:
日本人の外人への負担額がまた増えるのか
38:
順調に日本が壊れていってますね
39:
授業料無償化だが、私立は授業料とは別に施設負担金等で200万円くらい負担するのを知らない人多くないか?
50:
今までと同じでいい余計な事するな
51:
いつのまにやら論理が飛躍しとる
56:
この無脳自分が何を言っているのか理解していないだろ
59:
高校は義務教育じゃないだろ
60:
いい加減にしろ
77:
公立と私立の設立母体によって補助額が異なるのは問題だよな
79:
外人は除外して
83:
まず鳥取県で実験的に実施してみて
89:
議員歳費から身銭切って範を垂れろ裏金ボーイズ
100:
俺でもやる前からダメだってわかってたのにやらせるから
2:
訪日外人に課税しろ
免税店潰せ
免税店潰せ
86:
>>2
ホンマそれ
ホンマそれ
7:
野党が財源もないくせに偉そうなことばかり言うから結局増税の言い訳に使われるじゃん!
野党は責任を取ってちゃんと財源を示せよこのままだと大増税来るぞ
野党は責任を取ってちゃんと財源を示せよこのままだと大増税来るぞ
11:
>>7
でも増税を決める議席は持ってないけどな
でも増税を決める議席は持ってないけどな
13:
石破がゴミ化してかなりヤバいな
こいつ財務省の犬やって国民(日本人のみ)を皆殺しにするつもりだな
こいつ財務省の犬やって国民(日本人のみ)を皆殺しにするつもりだな
84:
>>13
ゴミ化?
ゴミ化?
104:
>>13
最初からだが
最初からだが
44:
総理大臣になると別人になる光線でも浴びるのかな?
55:
>>44
無責任な立場だったから綺麗事とか理想論とか好き勝手言ってたんだろうな
無責任な立場だったから綺麗事とか理想論とか好き勝手言ってたんだろうな
85:
自民も維新も高校無償化は増税ありきって明確に発言してた?
当たり前の事なんだけど
当たり前の事なんだけど
91:
>>85
維新と国民は教育国債発行だったはず。
維新と国民は教育国債発行だったはず。
97:
>>91
それがどこまで持つか分からんけど石破は全員負担(増税)って言ったんか
やっぱりとんでもねぇなゲル
それがどこまで持つか分からんけど石破は全員負担(増税)って言ったんか
やっぱりとんでもねぇなゲル
99:
成績悪い奴は有料にしろよ
105:
>>99
卒業時に適正試験受けさせて
満たなかった奴はかかった費用の返還義務を
課すべき
卒業時に適正試験受けさせて
満たなかった奴はかかった費用の返還義務を
課すべき
122:
これ私立の学校は学費あげまくれば良いんじゃね?
ふつうは料金が高すぎると客は遠のくが、どーせ国が払って自己負担ぬいのなら気にせず本来お高い学校にやれるし。
上限額は設けるかもしれんが、どこも上限額に学費設定するだろ
ふつうは料金が高すぎると客は遠のくが、どーせ国が払って自己負担ぬいのなら気にせず本来お高い学校にやれるし。
上限額は設けるかもしれんが、どこも上限額に学費設定するだろ
127:
>>122
国は授業料平均の45万円までしか支給しない
オーバーした分は保護者負担
施設費や入学金などは無償化にならないからな
国は授業料平均の45万円までしか支給しない
オーバーした分は保護者負担
施設費や入学金などは無償化にならないからな