2:
終わりだよ❤
3:
買わなくていい
4:
ハンバーガー200円
5:
ほんまくそやな
6:
おわりやんけ
7:
モスかバーキン行くわ
18:
>>9
ドムドム行くわ
ドムドム行くわ
10:
ビッグマックを信じろ
11:
今年はあと2回くらいは値上げしてきそう
でも大丈夫だよね?お前ら給料やベア上がった!って言ってたし
でも大丈夫だよね?お前ら給料やベア上がった!って言ってたし
20:
>>11
は?
は?
12:
ありがとう自民党
13:
100円キャンペーンの裏で値上げかよ
34:
>>14
戦争が始まって原材料費高騰やな
戦争が始まって原材料費高騰やな
111:
>>14
ハンバーガー110円から190円かよ
ハンバーガー110円から190円かよ
15:
えっショック
16:
いうてお前ら食べへんやろ?
17:
ドリンク値上げ必要ないやろ
Sなんて250mlくらいなのに
Sなんて250mlくらいなのに
19:
セットは据え置きやからええやん🥺
21:
セットで800円もするなら他のもの食べるわ
22:
もう無いけどチキンクリスプには世話になったわ
今後行くことないし好きなだけ値上げしてええで
今後行くことないし好きなだけ値上げしてええで
23:
ビッグマックセット750円は普通に安すぎるわ
今日日1食外食して800円以内なんてねぇよ
今日日1食外食して800円以内なんてねぇよ
63:
>>23
たけえよボケ
たけえよボケ
25:
ガキとかマクドで食べられへんやろゴミやな
26:
ハンバーガー100円からほぼ2倍か
世間の収入は2倍になりましたか?
世間の収入は2倍になりましたか?
40:
>>26
2倍とまではいかないけどまぁそれなりに上がっては…
今までが異常に安すぎたんであってこれくらいが本来の外食レベルだよ
世界的に見たらまだこれでも安い方
2倍とまではいかないけどまぁそれなりに上がっては…
今までが異常に安すぎたんであってこれくらいが本来の外食レベルだよ
世界的に見たらまだこれでも安い方
59:
>>26
安くなる前はもっと高かったんやろ
安くなる前はもっと高かったんやろ
29:
いつからハンバーガー100円から上がったっけ
30:
どうせ行かないし1000円でも2000円でも値上げしろ
31:
単品だけ頼むやつを減らしてセット頼ませたいんやろな
ワイは普段からセットしか頼まんから実感湧かんやろな
ワイは普段からセットしか頼まんから実感湧かんやろな
35:
発表するだけマシ
豚山2回連続サイレント値上げして小1000円の大台に乗っとったわ
豚山2回連続サイレント値上げして小1000円の大台に乗っとったわ
39:
炭酸ドリンクL 290円→320円
これはなんでなんや?
これはなんでなんや?
46:
関税でまだ上がるよね
49:
近所の駅内にあるマック激混み
もう学生が行ける価格やないのに
もう学生が行ける価格やないのに
50:
ほな…(スーパーの惣菜コーナーで売ってるダブルチキンカツバーガー248円買うわ…)
51:
マジでバーキンのが安いしマクドほど民度も低くない
55:
ハッピーセット値上げはしんどい
61:
ハンバーガーがウクロシ戦争以前の倍近くになってんな
65:
20年くらい前はテリヤキバーガーセットを380円で食った記憶ある。スマホクーポンでだけど
70:
>>65
セットは忘れたけどテリヤキ単品で200円くらいだった記憶あるわ
セットは忘れたけどテリヤキ単品で200円くらいだった記憶あるわ
77:
>>70
190円だったわ
照り焼きセット560円と照り焼き単品で750円で食ってたの覚えてる
190円だったわ
照り焼きセット560円と照り焼き単品で750円で食ってたの覚えてる
275:
>>65
20年前にスマホないが
20年前にスマホないが
66:
自民党税また上がる…
72:
去年大掃除してて14年前のレシート出てきたんやけど
チーズバーガーセットとハンバーガー単品一つで380円やったわ
チーズバーガーセットとハンバーガー単品一つで380円やったわ
76:
>>72
その時代は牛丼並が300円やしな
その時代は牛丼並が300円やしな
75:
給料上げてほしいな
あとビッグマックが上がらないとビッグマック指数も上がらないから国力は弱いままと判断されて草
あとビッグマックが上がらないとビッグマック指数も上がらないから国力は弱いままと判断されて草
80:
>>75
めっちゃ上がってるんやで
めっちゃ上がってるんやで
86:
給料が2倍になるどころか実質賃金いまだに下がりまくってるのに
なんで食い物だけ2倍以上も値上げが許されるんや
なんで食い物だけ2倍以上も値上げが許されるんや
90:
値上げしても絶好調なんだよな
93:
値上げする事でマックの店員さんの給料があがるんや
しゃーないことなんやで
しゃーないことなんやで
97:
ジョイフルランチ ワンコイン500円
マックなんかクソみたいな店行かないで
こういう原材料高でも企業努力してるところにいけよおまえら
マックなんかクソみたいな店行かないで
こういう原材料高でも企業努力してるところにいけよおまえら
106:
>>97
心配するなそろそろ客離れ起きるから
クソマックは消費者舐めすぎ
心配するなそろそろ客離れ起きるから
クソマックは消費者舐めすぎ
118:
>>106
マックの客離れはわからんけどバーキンの客入りはここ1年くらいでめっちゃ増えてる
数年前はガラガラだったのに昼は並んでるしマックから流れてきたやつ絶対おるな
マックの客離れはわからんけどバーキンの客入りはここ1年くらいでめっちゃ増えてる
数年前はガラガラだったのに昼は並んでるしマックから流れてきたやつ絶対おるな
108:
>>97
マックもそのうち底上げセブン状態になるで
マックもそのうち底上げセブン状態になるで
100:
マクドナルドが好きな奴は中毒になってるからどんだけ値上げしても余裕
どんどん値上げしていいよ
どんどん値上げしていいよ
113:
マックが値上げする事でほなウチもウチもって上げられるんや
飯屋の店員の給料があがれば飯屋の店員が色々買って経済が回るんやで多分
飯屋の店員の給料があがれば飯屋の店員が色々買って経済が回るんやで多分
135:
>>113
値上げした分が余計に儲けた状態にならないと結局は給料に反映されないぞ
値上げした分が余計に儲けた状態にならないと結局は給料に反映されないぞ
116:
じわじわ上げていくのやめろ😡
119:
近い未来、マクドナルドは特別な日のご馳走になるだろう
日本ではね…
日本ではね…
131:
底辺はひたすら安い店に行けばいいよ
その安い店は労働者が低賃金で使われてる店や
底辺客と低所得の労働者が延々関わりあって生きていくんや🤗
その安い店は労働者が低賃金で使われてる店や
底辺客と低所得の労働者が延々関わりあって生きていくんや🤗
139:
企業努力
=労働者の賃金upをひたすら抑えることで値上げを極力避ける
これを日本の企業は30年やってきたんや
これが失われた30年や
=労働者の賃金upをひたすら抑えることで値上げを極力避ける
これを日本の企業は30年やってきたんや
これが失われた30年や
141:
凄い時代やな
160:
全部値上がりしてるからまだ安く見えるわ
184:
自宅までテイクアウトするくらいなら自作する方が満足できそう
229:
>>184
時間も大切な資産
時間も大切な資産
190:
実質賃金下がってる国だし
値上げ値上げにお付き合い出来ない脱落者出るの当たり前だろ
何がデフレ脳だよバカバカしい
値上げしたとこはいかないってのは消費者の洗濯
サイゼリヤをみよ
あれが社会福祉企業だ
値上げ値上げにお付き合い出来ない脱落者出るの当たり前だろ
何がデフレ脳だよバカバカしい
値上げしたとこはいかないってのは消費者の洗濯
サイゼリヤをみよ
あれが社会福祉企業だ
193:
コンビニのパンとかもだけど極端な言い方すると行く度に値段上がってる感覚だわ
普段の買い物でなら毎日何かしら上がった商品見てる気がする
普段の買い物でなら毎日何かしら上がった商品見てる気がする
197:
>>193
ほとんど170円くらいで気軽に買えるものではないなあれは
ほとんど170円くらいで気軽に買えるものではないなあれは
202:
🍔「200円だとびっくりするから190円にしとくか…」
205:
>>202
次まとめて210円にしたらいいか…
こうやぞ
次まとめて210円にしたらいいか…
こうやぞ
203:
とりあえずチキンクリスプ食ってたあの頃😭