日経平均株価は10日より400円あまり値下がりして取引きが始まりました。下げ幅は、一時700円を超えました。取引時間中に3万6000円台前半となるのは、2024年9月以来、約半年ぶりです。

https://times.abema.tv/articles/-/10167892?page=1#goog_rewarded
※詳しくは上記リンクより

https://times.abema.tv/articles/-/10167892?page=1#goog_rewarded
※詳しくは上記リンクより
2:
お金返して!!
3:
金返せ😡
4:
まあいいじゃんそういうの
5:
石破「まず、暴落の定義というのは(ネットリ
7:
ワイの積み立て次々約定wwwwwwwwww
8:
買ってたのはインフルエンサーとか周りに流されて買ってたバカだから
どうせ株勝手なくても別の何かに騙されてたよ宗教にお布施とかな
どうせ株勝手なくても別の何かに騙されてたよ宗教にお布施とかな
10:
上沢直之大臣「NISAが大暴落して国民が大損したとしても制度上なんの問題もない」
13:
まだNISA損切りしてない奴おるんか?
急いで損切りしろ
急いで損切りしろ
14:
マジで助かるわ
これでワイがますます儲かる
これでワイがますます儲かる
15:
昔から株やってたすえの決断なら責めない
最近のブームに乗せられたやつは根拠持ってたの?
最近のブームに乗せられたやつは根拠持ってたの?
19:
>>15
インフルエンサーの人が儲かるって言っていたから…😭😭😭
って人任せで自分で考える事が出来ない人が大半でしょ
インフルエンサーの人が儲かるって言っていたから…😭😭😭
って人任せで自分で考える事が出来ない人が大半でしょ
24:
>>19
インフルエンサーはバカが何回も見る動画の投稿で儲かったよ
インフルエンサーはバカが何回も見る動画の投稿で儲かったよ
16:
おいお前ら銀行に貯金してる奴らから馬鹿にされてるぞ
17:
ワイ去年分割、今年思い切って一括SP500民完全脂肪
18:
下がってるんだからドンドン買い増ししてけぁ!
21:
下げてるけどいうほど大暴落か?
26:
>>21
2%の下げなんてピンとこないだろうけど
こういうことが5日中3日起きるのが下がり局面
まぁ経験してみれば分かる事よ
2%の下げなんてピンとこないだろうけど
こういうことが5日中3日起きるのが下がり局面
まぁ経験してみれば分かる事よ
22:
高く買って安く売る
23:
下げたら買い増し20年後見てろ←馬鹿すぎる😅
25:
銀行だと確実に利子付くぞ
ワイは半年で2000円増えた
ワイは半年で2000円増えた
29:
トラさんの次の大統領に期待します✋😉
30:
元本割れ寸前や
33:
どうせすぐ戻る
35:
ワイジ怒りの楽天グループ買い増し
36:
投資とかよくわからんけど競馬とか宝くじのほうが当たる確率高いんやないの?
37:
残念ながらこれは戻らないタイプ
米株はトランプの暴走
日本株はレンジ相場が終わった
当分は下がり局面
米株はトランプの暴走
日本株はレンジ相場が終わった
当分は下がり局面
38:
先月損切りした
39:
去年8月の暴落に比べりゃまだまだマシやろ
最近始めたやつは知らん
最近始めたやつは知らん
41:
チャンスじゃん