おすすめ記事


【悲報】 NISA大暴落wwwww

159
 日経平均株価は10日より400円あまり値下がりして取引きが始まりました。下げ幅は、一時700円を超えました。取引時間中に3万6000円台前半となるのは、2024年9月以来、約半年ぶりです。

bandicam 2025-03-11 10-06-16-768

https://times.abema.tv/articles/-/10167892?page=1#goog_rewarded

※詳しくは上記リンクより





2

お金返して!!


3

金返せ😡


4

まあいいじゃんそういうの


5

石破「まず、暴落の定義というのは(ネットリ


7

ワイの積み立て次々約定wwwwwwwwww


8

買ってたのはインフルエンサーとか周りに流されて買ってたバカだから
どうせ株勝手なくても別の何かに騙されてたよ宗教にお布施とかな


10

上沢直之大臣「NISAが大暴落して国民が大損したとしても制度上なんの問題もない」


13

まだNISA損切りしてない奴おるんか?
急いで損切りしろ


14

マジで助かるわ
これでワイがますます儲かる


15

昔から株やってたすえの決断なら責めない
最近のブームに乗せられたやつは根拠持ってたの?


19

>>15
インフルエンサーの人が儲かるって言っていたから…😭😭😭

って人任せで自分で考える事が出来ない人が大半でしょ


24

>>19
インフルエンサーはバカが何回も見る動画の投稿で儲かったよ


16

おいお前ら銀行に貯金してる奴らから馬鹿にされてるぞ


17

ワイ去年分割、今年思い切って一括SP500民完全脂肪


18

下がってるんだからドンドン買い増ししてけぁ!


21

下げてるけどいうほど大暴落か?


26

>>21
2%の下げなんてピンとこないだろうけど
こういうことが5日中3日起きるのが下がり局面
まぁ経験してみれば分かる事よ


22

高く買って安く売る


23

下げたら買い増し20年後見てろ←馬鹿すぎる😅


25

銀行だと確実に利子付くぞ
ワイは半年で2000円増えた


29

トラさんの次の大統領に期待します✋😉


30

元本割れ寸前や




33

どうせすぐ戻る


35

ワイジ怒りの楽天グループ買い増し


36

投資とかよくわからんけど競馬とか宝くじのほうが当たる確率高いんやないの?


37

残念ながらこれは戻らないタイプ
米株はトランプの暴走
日本株はレンジ相場が終わった
当分は下がり局面


38

先月損切りした


39

去年8月の暴落に比べりゃまだまだマシやろ
最近始めたやつは知らん


41

チャンスじゃん






取引き 暴落 インフルエンサー 年月以来 定義に関連した画像-02


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(159)



 コメント一覧 (159)

    • 36. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:03
    • 投資には常に元本割れのリスクがあることも知らんと投資してるアフォおるってマジ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 151. アルファ民
      • 2025年03月13日 01:54
      • >>36
        そんなやついねーよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 37. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:03
    • 日経平均2万以下のときにNISAではないが積んだオレ、低みの見物
      てか、リスク少ないのがいいなら個人用国債でも仕込んどけばいいのにね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:06
    • 引き出すのは数十年先なんだから下がった方が安く買えて得だろうが
      まさか短期投資でNISA買ってるやついないよな...?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2025年03月11日 11:15
      • >>38
        NISA買うって
        意味わかってる?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 139. アルファ民
      • 2025年03月11日 22:40
      • >>42
        NISA買うって
        意味わかってる?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:07
    • もういちいちうるさいから100%課税でいいよw
      NISA民?知らん、泡吹いて倒れとけw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:08
    • 買い足すチャンスだろ?


      知らんけどw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 53. アルファ民
      • 2025年03月11日 11:27
      • >>40
        買い足すチャンスってほど年間投資枠がない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:13
    • >>r1
      NISA大暴落ってどういう意味?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 63. アルファ民
      • 2025年03月11日 11:40
      • >>41
        つまり積みニーを損切りできるってことよ
        しかもNISAは政府の陰謀らしいw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:16
    • NISAがどういうものか分かってない奴多すぎ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:18
    • 積み立てって書いてあるのに売る意味が分からない
      NISAって短期でやるもんじゃないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 66. アルファ民
      • 2025年03月11日 11:41
      • >>44
        NISA界隈のミームだよ
        あわてて損切りする初心者を茶化すギャグ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:18
    • 国に騙された奴が慌てふためいているw
      俺は郵便貯金かJA預金以外は全く信用していない
      ネットバンクとかもデータ盗まれれば終わりだし。NISAみたいなギャンブルは論外。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:19
    • >>r7
      意味がわからん。誰か教えて
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 58. アルファ民
      • 2025年03月11日 11:37
      • >>46
        逆指値で損切り設定してたとか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 122. アルファ民
      • 2025年03月11日 14:22
      • >>58
        積立で?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 154. アルファ民
      • 2025年04月07日 03:06
      • >>46 「次々」って言ってるから、指値買い注文入れてて、一気に落ちたから思ってたペースよりもかなり早く、買いの約定されてるってことじゃないかな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:20
    • 下がった時に買わないとずっと高値掴みやで?なんのための長期投資やねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 52. アルファ民
      • 2025年03月11日 11:26
      • >>48
        短期の上げ下げで大騒ぎしてるアホに何言っても無駄や
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:23
    • 元本割れを承知で始めたとはいえ実際に含み損が増えていくのを見るのは辛いだろう
      なので、含み益バリアも経験もないような人には半年くらい見ないのをお勧めする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 67. アルファ民
      • 2025年03月11日 11:42
      • >>49
        やっぱり資金を豊富にもってないと投資は難しいわな
        とくに金を増やしたい!って強烈に思ってるZ世代はキツい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 79. アルファ民
      • 2025年03月11日 12:04
      • >>67
        極端やねん
        有り金全部ぶっこむからいちいち一喜一憂することになる
        闇バイトにしろ美味い話に全力で釣られる世代なのかねえ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:24
    • NISAを金融商品かなんかと考えてるんだろうかw
      謎スレタイ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:33
    • >>r1
      NISAは暴落しない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:34
    • NISAで損益の事さえずってる奴って「投資してる俺かっけー」みたいなのばっかだよね
      しかも「詳しくは分からないけどお金が増える!」程度の認識で短期の事しか考えてない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:37
    • むしろ下がって安心した。
      淡々と積み立てするのみ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 68. アルファ民
      • 2025年03月11日 11:43
      • >>57
        こうやって余裕ぶるやつ一番かっこわるい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 120. アルファ民
      • 2025年03月11日 14:18
      • >>68
        君が金に執着しすぎなだけや
        株は余剰資金でやるもんやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 60. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:38
    • 円高も進むしな。これが地味に痛い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:39
    • 株に限らず金や不動産もだけど世界の経済成長よりも明らかに大きい値上がりしてるんだよな
      実経済と乖離してるんだからバブル状態でいま突っ込むのは将来的に損なのは間違いない
      株に突っ込むとしてもいまは現金で持っておいてバブル弾けたら突っ込む方がリスク少ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 81. アルファ民
      • 2025年03月11日 12:06
      • >>61
        そう信じてるなら黙って空売りでもしたらいいじゃない
        そうしないって事は自分でもどうなるか分からんからだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 62. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:40
    • >>r1
      ニワカNISA民「株は30年間持つものだから平気。むしろ今は買い場」←30年後までひもじい生活をがまんする人生の達人w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 74. アルファ民
      • 2025年03月11日 11:54
      • >>62
        ニーサは余剰資金でやるもんだからw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 140. アルファ民
      • 2025年03月11日 22:42
      • >>62
        生活費までNISAにつぎ込むのはアホの極み
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 64. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:41
    • バフェット指数が200%を軽く超えてきてるから軒並み手仕舞ってたワイは正しかった
      株価が実体経済より大きくなり過ぎてる
      半額シール早く貼ってくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:41
    • >>r31
      これに皆騙される。2000年に買ってた奴は2020年付近でチャラになる。毎日毎日市況をチェックでストレス全開。時間も奪われる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. アルファ民
      • 2025年03月11日 11:44
      • >>65
        2000年頃に買った銀行株が爆益になってるけどそれは含み損がすごすぎて塩漬けにしてただけで、普通の人間は20年間も待てないでしょ
        簡単に20年や30年待てっていうけど1年後の1万円より今日の千円を選ぶやつが多いくらい、目先の利益を追うのが人間の習性なんだし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 82. アルファ民
      • 2025年03月11日 12:07
      • >>69
        その日暮らしの奴にはそりゃ向いてないって
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 102. アルファ民
      • 2025年03月11日 13:23
      • >>82
        それは十分に金があるやつだけやん
        多くの新規NISA民のZ世代なんてその日暮らしじゃない月給取りでも30年は待てないだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 111. アルファ民
      • 2025年03月11日 14:08
      • >>102
        待つって感覚がおかしいんだよ
        ただの老後の備えだ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:46
    • 「定期預金に比べたらええよ」くらいのほどほどの利率設定して長期に運用すると
      税金掛からへんから有利よ
      って代物だと思ってたが何かデイトレードみたいな運用してる人もいるのか
      あれ?ワイの認識が間違っとる?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 75. アルファ民
      • 2025年03月11日 11:58
      • >>70
        利率を設定なんてことはできないし上がる時は日本の定期預金なんかより利回りはだいぶ大きい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 85. アルファ民
      • 2025年03月11日 12:09
      • >>70
        デイトレ運用してる奴なんて実際は居ないから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 110. アルファ民
      • 2025年03月11日 14:06
      • >>70
        過去は定期預金が基本だったけど
        定期預金が死んだからその代替って認識なのが普通
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 76. アルファ民
    • 2025年03月11日 11:58
    • まだまだ暴落してくれたらまた買いなおすよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2025年03月11日 12:00
    • すみません、共感性羞恥で死にそうですがあえてマジレスさせてください。
      ドルコスト平均法知らずに積み立て投資してるアホって本当にいるんですか?!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2025年03月11日 12:03
    • 毎月30万、黙ってしぬまで入金し続けるのみ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 80. アルファ民
      • 2025年03月11日 12:05
      • >>78
        NISAという名の新しい税金
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 83. アルファ民
    • 2025年03月11日 12:07
    • 岸〇「ざまあああああああああああああああメシがうめえ」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2025年03月11日 12:08
    • もともと戦争バブルだろ
      ウクライナの借金と言いつつ
      アメリカ国内で通貨を発行してインフレしまくっただけだしな
      元に戻るのが怖いな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2025年03月11日 12:13
    • >>r1
      放っとけば上がる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2025年03月11日 12:19
    • 株が簡単とか儲かってるわとか喜びの声だけになったら靴磨きなんだとおもった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2025年03月11日 12:20
    • 買いたい人がいるので悲観もない。悲観してたら入金する気ないはず
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 91. アルファ民
    • 2025年03月11日 12:22
    • 生活費の支払いと月20万の貯金をしつつ、残った金でやるのが投資だからな。NISA枠を最速で埋めていいのは月50万余裕がある=ボーナス含まず手取り月収100万〜の奴だけ。額面の年収だと2000万超え
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 97. アルファ民
      • 2025年03月11日 13:01
      • >>91
        んなこたーない
        それまでの貯蓄だってあるんだから比率を変えるだけよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 125. アルファ民
      • 2025年03月11日 14:32
      • >>97
        まあ残った金というか使う予定の無い金ってのは間違いじゃないしな
        毎月余った分入れるか、余る分予想してまとめて入れるかのタイミングは人それぞれってことで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 92. アルファ民
    • 2025年03月11日 12:25
    • 中国発の恐慌をウクライナ戦争が防いでいただけだからな。トランプはほんとすげーなと思うわ。誰も触れん事をズバズバやってるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 93. アルファ民
    • 2025年03月11日 12:25
    • 長期で持つなら関係ないから見ないほうがストレスフリーやぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. アルファ民
    • 2025年03月11日 12:31
    • 未だに推進してるんだもんな
      そりゃ騙されるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. アルファ民
    • 2025年03月11日 12:39
    • インサイダーした中国を真似た国家ぐるみの詐欺      みたいな偏見あるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. アルファ民
    • 2025年03月11日 12:52
    • 慌てなくていい、落ち着いてポジって、
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 99. アルファ民
    • 2025年03月11日 13:09
    • 含み益や含み損は換金しなきゃただの数字、損するのが嫌なら売らなきゃいいだけ、そのうち上がるから気長に待ってりゃ良いのよ。
      待つ余裕のない個人がそもそも株に手を出した時点で負け確定。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. アルファ民
    • 2025年03月11日 13:16
    • >>r1
      日本完全に逝った。自民党は何もかも滅ぼす
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2025年03月11日 13:23
    • >>r1
      NISA暴落は草 つぎはiDeCoも暴落か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. アルファ民
    • 2025年03月11日 13:28
    • こういう事あるから売り払うのが出来ないNISAは良くないんだよな
      個別でやってると空売りでヘッジ出来るし枠に関係なく事前に利食いも出来る。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. アルファ民
    • 2025年03月11日 13:29
    • いまだにNISAが何かわかってないやつあんのかよ
      調べりゃすぐわかることやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 105. アルファ民
      • 2025年03月11日 13:55
      • >>104
        NISAと言うのは投資商品の売却益が非課税になる制度
        タンス預金してないで投資して経済回してね(ただし元本保証なしの自己責任な)って日本政府の政策

        積み立てNISAは脳停止で積み立てしてれば(ほぼw)勝てるとか言ってるけど最終的に自分で売り時を判断して売らなきゃ一銭にもならないからね、買い時を判断できない奴が売り時を判断できるわけもなく棺桶入るまで持ち続けて肥やしにされるだけ、てかそのための積み立てだしw

        今損切りできた人は見込みあるよ、相場が落ち切ったら積み立てじゃなく成長枠で再開するといい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 124. アルファ民
      • 2025年03月11日 14:28
      • >>105
        そこまで理解してて損切なんて言う奴もいるんだな
        世界どころか日本も広いなあ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 126. アルファ民
      • 2025年03月11日 14:38
      • >>124
        いつかはプラスになる(時もある)を信じて高掴みした負債を持ち続けるより損切りして別の商品に切り替えた方がいい、損切りできない人は投資しちゃ駄目だよ
        特に一昨年末辺りからの高騰時に手を出したのなら全売りで何の問題もない

        高騰前の旧NISA時代からやってて高騰後も同じペースで買い続けた間抜けはいい勉強代だと思って諦めろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 129. アルファ民
      • 2025年03月11日 15:06
      • >>126
        去年の八月にもそれ言ってた?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 107. アルファ民
    • 2025年03月11日 13:57
    • 今のクズ政府を信じちゃダメ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 123. アルファ民
      • 2025年03月11日 14:26
      • >>107
        政府関係ないし、むしろNISA分の株取引の税金取らないって言ってんのになあ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 108. 
    • 2025年03月11日 13:58
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 119. アルファ民
      • 2025年03月11日 14:17
      • >>108
        日本だけで株動かしすぎだろ・・・世界征服できるやん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 121. アルファ民
      • 2025年03月11日 14:20
      • >>119
        世界ってちょろいんやな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 109. アルファ民
    • 2025年03月11日 14:04
    • まーた、直近でナイアガラ食らった記憶無くしてるのか
      5年のチャートでも見て落ち着けよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 130. アルファ民
    • 2025年03月11日 15:33
    • やめる人が増えれば増えるほど下がるからな。
      メディアが煽ったら終わり。
      チキンレース始まったな!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 131. アルファ民
    • 2025年03月11日 17:15
    • 3月11日現在で日経平均は36,79,311円です
      そんなに下がっていませんです、若干下がりました
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 132. アルファ民
    • 2025年03月11日 17:16
    • 普通円高に成ると株価は下がります
      そんな事を考えると大した事は無いです
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 133. アルファ民
    • 2025年03月11日 17:25
    • >>r1
      取り合えず、個別株投資で上手くいってない人は
      これからS&P500みたいなまた戻ってくるよファンドにNISAするのが良い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 134. アルファ民
    • 2025年03月11日 17:50
    • >>r1
      NISAが暴落するって何よ。
      とりあえず今は買い時なのは間違いない。この時を待っていた。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 135. アルファ民
    • 2025年03月11日 18:10
    • 含み損おじさんどもキレすぎやろ😂
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 136. アルファ民
    • 2025年03月11日 19:35
    • ✓米国株、52週線は5,600P
      ✓日本株、200日線▲5%は3,6700円台
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 137. アルファ民
    • 2025年03月11日 20:13
    • みんなトランプの手のひらで転がされてるな
      良い傾向だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 138. アルファ民
    • 2025年03月11日 20:32
    • NISA大暴落笑おうと思って調べたらS&P500年初から4.65%しか下げとらんやんけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 145. アルファ民
    • 2025年03月11日 23:57
    • >>r1
      もしかしてNISAっていう株の銘柄があると思ってる?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 152. アルファ民
      • 2025年03月13日 08:08
      • >>145
        NISAは国がコントロールしている株
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 146. アルファ民
    • 2025年03月12日 00:22
    • >>r1
      しょぼいNISAなんか切ってバンバン空売りしろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 147. アルファ民
    • 2025年03月12日 04:03
    • 今買うのがわからないんだな。個別株じゃあるまいし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 148. アルファ民
    • 2025年03月12日 10:46
    • まだ売らないんだから暴落したほうが嬉しいまである
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 149. アルファ民
    • 2025年03月12日 12:35
    • 普通に考えて株結構上がった段階で新NISA始めてたよね
      その時にマスゴミがNISAで儲けた人って街頭インタビューとかやってたな
      いや、そのうち高止まりして落ちるやろってその時感じたわ
      その後日経平均最高額からのドボンだからな
      株やってない俺でもヤバいやろって見えたんだから自業自得
      そして20年後その高水準に戻ってる可能性もほぼ無い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 150. アルファ民
    • 2025年03月12日 20:04
    • オルカン一択にしておけやボケ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 153. アルファ民
    • 2025年03月31日 13:28
    • なんだよNISA暴落ってw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 155. アルファ民
    • 2025年04月09日 00:08
    • こういう投資商品って、メディアとかネットで金もらって宣伝するインフルエンサーが言い始めた瞬間から、あ、個人から金を巻き上げるイベント→アメリカのドル還流促進イベントだな、ってわかるはずなんだけど、何回失敗しても、こういう話を見ても学習できないやつっているんだろうな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 156. アルファ民
    • 2025年04月09日 07:59
    • マジでNISAなんかに騙されてるアホが大量にいて笑えんよな・・・
      あんな詐欺まがいのクソ制度のどこに儲かる要素があるんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 157. アルファ民
    • 2025年04月10日 21:48
    • 大暴落中に一杯買うチャンス(はぁと)って煽るの鬼畜すぎるやろ
      Mプレイ過ぎて草生える
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 158. アルファ民
    • 2025年04月10日 21:52
    • ちなみに買うともっと下がって損がもっと膨らむという・・・
      ドルコスト平均法なんかナンピンの脳死verでバカしかやらない
      ナンピンは1回しかしちゃだめ。底を確実に見切って一発で仕留めないと
      それをひたすら定額ナンピンとかまじで頭腐ってるとしか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 159. アルファ民
    • 2025年04月14日 07:44
    • 株の売買の事をニーサって呼んだり
      銘柄と勘違いしたりネタか知らんけど
      子供がずっと同じギャグ言うのと一緒で本当な幼稚な人多いよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

159