株式会社REVOLUTIONが、新設を発表したばかりの株主優待を「廃止」することを、2025年3月11日の16時30分に発表した。
REVOLUTIONの株主優待は、2024年10月に新設が発表されたばかり。
基準日は、毎年「4月末と10月末」で、内容は「基準日の時点で2000株以上を保有し、かつ2回以上連続で株主名簿に記載または記録された株主に『QUOカードPay』6万円分(年間12万円分)を贈呈(※初回のみ、2025年1月末と4月末の時点で保有の株主も対象)」というもの。
高額な「QUOカードPay」がもらえるということで、発表直後に株価は急騰していた。
従来は2025年4月末から実施予定だったが、今回の発表によると一回目の2025年4月末分から株主優待は「廃止」となる。
新設を開示した株主優待を実施前に廃止するのは異例の事態だ。
関連会社とのトラブルが背景にあるようだが、どのような理由があるにせよ、株主の信頼を裏切る行為と言っていいだろう。
https://diamond.jp/zai/articles/-/1047302
※詳しくは上記リンクより
REVOLUTIONの株主優待は、2024年10月に新設が発表されたばかり。
基準日は、毎年「4月末と10月末」で、内容は「基準日の時点で2000株以上を保有し、かつ2回以上連続で株主名簿に記載または記録された株主に『QUOカードPay』6万円分(年間12万円分)を贈呈(※初回のみ、2025年1月末と4月末の時点で保有の株主も対象)」というもの。
高額な「QUOカードPay」がもらえるということで、発表直後に株価は急騰していた。
従来は2025年4月末から実施予定だったが、今回の発表によると一回目の2025年4月末分から株主優待は「廃止」となる。
新設を開示した株主優待を実施前に廃止するのは異例の事態だ。
関連会社とのトラブルが背景にあるようだが、どのような理由があるにせよ、株主の信頼を裏切る行為と言っていいだろう。
https://diamond.jp/zai/articles/-/1047302
※詳しくは上記リンクより
2:
詐欺やん
3:
株価上げる手段としてもっともやっちゃいけねえ詐欺だよな
10:
こんな話に引っかかる奴とか本当にいるのか?
11:
騙される方が100%悪い
12:
東証は対策していけよ
15:
これは騙されるやつがアホだろ
16:
詐欺か
25:
アルデプロを思い出した
26:
これ何かしらの罪に問われないのか?
27:
粉飾決算するより企業価値上げるのに手っ取り早いからな
28:
これ合法なの?すごいなw
30:
上場廃止しないと
35:
わかり始めたMy
37:
どうせ単発やろうと思ってたら1回も出さないのかよw
39:
利回り30%超えとか、なわけねぇだろw
40:
上場させた側の与信の甘さは問題にならんの
45:
ゴージャスは責任取って全裸土下座だな
46:
わかり始めたマイレボリューション
49:
明らかに株価操作の疑い案件だろ
52:
経営者や大口株主はどこまで絡んでるやら
59:
すげーなモラルハザードだろ
61:
幹事証券屋が責任とれよ
67:
騙されるのは普段株やらない人だろうにそんなに普通の株信用してないのになんでこんなの派信用するんだろうか?
69:
うまい話にはナンタラカンタラ
71:
特売り1000万株以上ついて全く寄りませんよ
72:
インサイダーではないのか?
73:
これが許されるなら、なんでもありやな
76:
なんか大株主が売り抜けたとか無いか?
81:
確信犯(誤用)だろ
82:
そりゃそうでしょ明らかな詐欺だとなんぼあたま悪くても分かるよね?
83:
脳死で買ってるような連中も発狂出来るのか
88:
フォーサイドとレボリューション絡みは特に仕手の餌
89:
普通に出資詐欺案件なのでは?
90:
レボリューション、フォーサイドがストップ安のときに揃いも揃って買い煽ってた奴ら「忙しくてみてなかった」「また上がります」
95:
不動産屋なんて大手含めて全部詐欺みたいなもんだろ
99:
詐欺企業ですな
5:
普通に考えてそんな利回りのものの手出さないだろ
34:
>>5
トケマッチって前例がな…
トケマッチって前例がな…
199:
>>5
ステーキ宮の優待も昔はそうだったんだよ。20万で4万円分とか。
ずっと握ってたら優待プラス株価5倍だったわ。怖くて何回か貰って売っちゃった。
ステーキ宮の優待も昔はそうだったんだよ。20万で4万円分とか。
ずっと握ってたら優待プラス株価5倍だったわ。怖くて何回か貰って売っちゃった。
226:
>>199
その手の話で凄いのはマクドナルドだな
その手の話で凄いのはマクドナルドだな
6:
4wdにハイパワーターボ
56:
>>6
い、インプレッサWRX
い、インプレッサWRX
79:
>>13
急騰中の上髭は誰かが売り抜けてんじゃね?
身内でインサイダーじゃね?
急騰中の上髭は誰かが売り抜けてんじゃね?
身内でインサイダーじゃね?
86:
>>13
これ急騰する前にある程度取引量でてない?うさんくせえなあ
これ急騰する前にある程度取引量でてない?うさんくせえなあ
17:
君のハートに、レボ☆リューション!!
32:
>>17
ここ、マダガスカル!!
ここ、マダガスカル!!
229:
>>17
マジで関係ないだろやめろ
マジで関係ないだろやめろ
258:
>>17
まだ助かる
まだ助かる
19:
よく不動産のクラファンでもアマギフとか配ってるよな
ようやるわって思う
ようやるわって思う
24:
>>19
利率の高さで警戒しないのすごいよな
利率の高さで警戒しないのすごいよな
21:
さぞゴージャスな会社なんだろ
218:
>>21
そんなバハマ
そんなバハマ
29:
ラストワンマイルも同じような感じだった
36:
>>29
これ。ミニ株で1株だけ権利を
取ったのにいつまで経っても送られて
来ない。調べるとアマギフを受け取るには
事前にメアド登録しないとダメなんだと。
優待なんか会社が勝手に送るものだし
何の告知もなかったよ…
ブチ切れてさっさと株を処分した。
これ。ミニ株で1株だけ権利を
取ったのにいつまで経っても送られて
来ない。調べるとアマギフを受け取るには
事前にメアド登録しないとダメなんだと。
優待なんか会社が勝手に送るものだし
何の告知もなかったよ…
ブチ切れてさっさと株を処分した。
42:
>>36
開示でメアドとアンケートは書かれてたよ
開示でメアドとアンケートは書かれてたよ
47:
>>42
あー、そうなんだ。
ヤフー掲示板とかでは
メアド収集では?とか書かれていたけど
権利日までに取得すればいいと
思ってたわ…わずかに儲かったけど
やり方が汚い。
あー、そうなんだ。
ヤフー掲示板とかでは
メアド収集では?とか書かれていたけど
権利日までに取得すればいいと
思ってたわ…わずかに儲かったけど
やり方が汚い。
91:
>>57
こんな奴多すぎなんやwww
こんな奴多すぎなんやwww
193:
>>57
説明がめんどくさい仕事していると端折りたくなる気持ちはわかる
ニッチなITなんて誰もわからんだろ
説明がめんどくさい仕事していると端折りたくなる気持ちはわかる
ニッチなITなんて誰もわからんだろ
58:
来年になったらさっさと廃業してたりして
68:
>>58
来年まで持たないでしょw
来年まで持たないでしょw
138:
>>68
100パー廃業or社名変更
やってる事はサンライズテクノロジーとかプラシスと変わらん
100パー廃業or社名変更
やってる事はサンライズテクノロジーとかプラシスと変わらん
63:
本田圭佑が関連会社のアンバサダー
66:
>>63
そう聞くと途端にインチキ臭く感じる不思議
そう聞くと途端にインチキ臭く感じる不思議
85:
これは買い増しのチャンス!
株は長期目線で投資することが鉄則
株は長期目線で投資することが鉄則
93:
>>85
お前が全部買え
お前が全部買え