【徹底討論】地球平面説って逆に球体説より証明するの難しくないか?

36

船底 夕焼け 平面 球体説 投に関連した画像-01
1名無しさん@おーぷん

時差問題
地平線問題
地域気候の多様性

平面だと再現できないことが多すぎる



2名無しさん@おーぷん

でも地面って平たいよね


3名無しさん@おーぷん

まず太陽が平面に投射するなら
地上のあらゆる環境は朝と夕焼けと夜を同時間に体感することになるはず
だが現実は日本が朝ならブラジルは夜


4名無しさん@おーぷん

亀、な?


5名無しさん@おーぷん

地平線もそうや
地球が平らなら遠く離れる船は全体的に小さくなって見えなくなるはずやが現実は船底から沈むように見えなくなる


6名無しさん@おーぷん

そして第3に気候
平面なら日照時間は変わらなくなる。
気温は同じになるし熱帯や温帯、寒冷、砂漠、氷河
こういった外気温に起因する温度差気候差は存在しないはずやろ


7名無しさん@おーぷん

地熱で変わるなら熱帯地域の活火山にある地域が砂漠地帯になるはず


8名無しさん@おーぷん

地球平面説は創造論が付随するので
環境や時差問題は「神がそういう風に作られた」で論破可能


9名無しさん@おーぷん

>>8
その原理を説明できないなら普通に論ですらなくね?
事実は地球のほうが証明されてるし
神だって地球を平面に作ったとは言ってへんしな
観測も神による発言もないことはちとちゃうやろ


10名無しさん@おーぷん

>>9
太陽という構成はなく宇宙自体地球の外側にプラネタリウムのように広がるホログラムで
昼が明るいのは太陽ではなく照明がそう照らしてるからで、時間ごとに証明を移動させて時差を作ってる
ってのが通説や


11名無しさん@おーぷん

>>10
照明を移動させても物体が平面なら光は拡散して夜は来ないぞ


13名無しさん@おーぷん

>>11
余裕で来るように出来る
照明にカバーを付ければ下方向だけ照らすようにできる
細長い会議室で、片端だけ電気をつけた状態を考えてみろ
そこだけが明るく、そこ以外は暗くなる


15名無しさん@おーぷん

>>13
距離が短ければそうなるが
少なくともそんな強い光を偏光して一部だけ照らしたらそこにいる人たちは丸焦げになるやろ
スタジオの照明でさえクソ熱いのに


20名無しさん@おーぷん

>>15
太陽の光がそこまで強いという前提は「地球が太陽という恒星の周りを公転してる」という地動説の考えを元にしていて
地動説では太陽は照明で空は天井程度のものだから距離は太陽ほど離れてないし光度もそこまで高くない前提や


21名無しさん@おーぷん

>>20
太陽の光が強いわけではないよ
少なくとも大陸一つを照らす光は計り知れないほどのエネルギー持ってるって話


12名無しさん@おーぷん

ふむ、まぁマジレスするとそもそも地球平面説(フラットアーサー)の信念は地球は平面なんだ!と力説する事じゃないんや
この団体の根っこにあるのは何故自分で見たわけでも無い物を信じているのか?と哲学を世界に説いているんやね
インパクトと話題性で地球平面説を大々的に推してはいるけど本当に伝えたい事はこの情報社会ですぐに周りに流されずに一度立ち止まって自分で考えてみようよって事を伝えているんや
簡単に言うとこんな感じやね


14名無しさん@おーぷん

>>12
その理念はわかるわ
ただ脳死で平面ありきで語るのもおかしいわ
それこそフラットに考えたら今ある事象の無理のない証明に何が必要かって考えられると思うわね


16名無しさん@おーぷん

熱くない強い光という矛盾したエネルギーが存在するならいけるかもしれんが


17名無しさん@おーぷん

熱くない距離ならそれこそ拡散して夜はなくなってしまうやろし


22名無しさん@おーぷん

それが偏光した代物であるなら普通に焼死するレベル


27名無しさん@おーぷん

>>21
>>22
普通に考えて偏向してやっと今の地球を照らせるレベルってことになるやろ
なんで光量増すねん


29名無しさん@おーぷん

>>27
ほなら砂漠があるのはおかしくね


33名無しさん@おーぷん

>>29
何がおかしいんや?


35名無しさん@おーぷん

>>33
地球を照らすのがやっとなら
水が干上がるほどにはならんと思うけど


23名無しさん@おーぷん

平面説って太平洋戦争どうやって両国戦ったんやってなるやん
日本軍もアメリカ軍もわざわざ大西洋横断したんか


24名無しさん@おーぷん

大陸一つはっきり照らす光が屈折して近い距離で照射されてる状態かなりアチアチだとおもいますけどね


25名無しさん@おーぷん

LED採用したから太陽の熱も軽減できてるらしいよ


28名無しさん@おーぷん

>>25
連続点滅してるから外で動画とれなくなるで


39名無しさん@おーぷん

ガバガバ理論やし


43名無しさん@おーぷん

時差を観測できなかった時があるからな
知らんものは前提にしなくて良い


51名無しさん@おーぷん

台風が地球上どこでも同じ方向に回転してるの示せば解決や
自転もないとか言いはじめたらわからん


54名無しさん@おーぷん

神様もフラットアーサー連中くらいの脳ミソだったなら矛盾ないやろ


55名無しさん@おーぷん

太陽とか月は全部ホログラムって設定はどう?
これならどんな運行してても平面説と矛盾しない


56名無しさん@おーぷん

世界平面説でどうやって大日本帝国海軍はハワイを攻撃したのか問題


57名無しさん@おーぷん

というか地球が平面でも地平線ってあるやろ
遠すぎて見えなくなるだけで


58名無しさん@おーぷん

真偽はともかく世界のほとんどの人が間違ってて自分たちだけは真実を知ってるってのは優越感凄いやろな


62名無しさん@おーぷん

平面信徒 定規が地面に1°のズレもなく、くっついてるよ じゃあ平面だ平面だ←馬鹿






船底 夕焼け 平面 球体説 投に関連した画像-01


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(36)
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(36)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット



 コメント一覧 (36)

    • 1. アルファ民
    • 2025年03月13日 11:20
    • 丸いと思ってる方がヤバい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年03月13日 11:21
    • 地球平面説の証明とか、もうそういう下らないのいいんで。
      地球は球体なので。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:28
      • >>2
        お前は小学校から勉強やり直した方が良いよ
        元の書き込みを10回音読しろ

        それでも理解できないならパパママに元のレスを見せて自分が正しいと思ってることを力説すると良い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:59
      • >>22
        ウザ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:48
      • >>25
        反論出来ず涙目で「ウザ」
        まじで笑える🤣
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 34. アルファ民
      • 2025年03月14日 00:44
      • >>28
        ウザ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年03月13日 11:31
    • >>r12
      んなことないだろ
      そんなこと言い出したら平面説の人だって自分の目で見たわけじゃないのに
      なぜ平面と信じてるの?って話になるやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:05
      • >>3
        主張する人は平面と信じてるのではなくただの手段として使っているだけなんだ。
        つまり、自分で見たこともないのに地球は丸いと信じられていることを揺るがすことが目的で、平面であると主張するのはただの手段だよ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年03月13日 11:31
    • >>r23
      画面の右側行ったら左から出てくるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. アルファ民
      • 2025年03月13日 11:39
      • >>4
        マウスポインタを右に寄せても左からは出てこないだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. アルファ民
      • 2025年03月13日 17:27
      • >>4
        北に行ったら南から出てくるのおかしくね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年03月13日 11:34
    • 事実じゃないんだから当たり前やんけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年03月13日 11:58
    • 飛行機のれや。気球でもいいぞ、で終わる話。山登れでもいいけどな
      見た目も信じないというのであれば、それはそれで何をいっても無駄。認知の歪みを訂正できるかというとね
      神の実在証明も見てみたいねw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年03月13日 11:59
    • >>r3
      太陽も平面で日本が朝の時はブラジルはスイッチをオフにしてるから夜になる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年03月13日 12:10
    • スカイリム「太陽は天国と地獄をぶち抜いて神の世界からの光が漏れたもの。浴びれば植物も育つのは神の光だから。星は昔、空の向こうの世界の誰かがこっちの世界に隕石を落としてできた穴から光が漏れたもの」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年03月13日 12:13
    • >>r2
      平たくないじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年03月13日 12:18
    • 世の中理屈も知らんのにそうなんだと思ってることなんて腐るほどある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年03月13日 12:33
    • >>r3
      その時代にどうやって日本とブラジルを同時に確認するの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. アルファ民
      • 2025年03月13日 12:50
      • >>12
        その時代にって今でも地球平面説信じてるやついるんだ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 21. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:13
      • >>12
        地面をノックしながら大声でブラジルの人と会話するんだよ。誰でも知ってる事を知らないとか知能が遅れてるのか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. アルファ民
      • 2025年03月13日 21:41
      • >>12
        いまそういう奴がいるっていう前提も読み取れない感じの障害がある人?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年03月13日 12:37
    • >>r5
      後出しでドヤられても
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 18. アルファ民
      • 2025年03月13日 12:51
      • >>13
        アメリカだと地球平面説信じてるやつ増えてるんだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 19. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:06
      • >>18
        なんやそれ、アメさんは教育の敗北なんか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年03月13日 12:39
    • >>r9
      頭いいぶってるけど、自分が理論的だと思うなら新しい発見してみろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 27. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:31
      • >>14
        理論に尖ったとて発見出来るか?
        頭悪すぎるだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年03月13日 12:45
    • >>r58
      真実ってのは社会の認識で決まるんよ。人殺しが本当は正しい行いだと知ってても何の得もないだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年03月13日 12:46
    • >>r62
      〇〇年後人類「でもお前ら宇宙はブログラムに過ぎないのに現実だと思ってるじゃん」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:11
    • >>r2
      平たいのはお前の顔だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:49
    • >>r12
      平面説論者は地球が平面であることを自分で確かめてもいないのに平面だと信じてるじゃねーか
      航空機に乗ったことがある人間なら誰でも地平線がゆるやかな弧を描いている=平面ではないことくらい知っている
      飛行機に乗る・・その程度の確認の努力すらしていない連中が平面説論者だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:57
    • 球体説を妄信するのも同様に世間の常識に流されているだけでは?
      という疑問を持たせるには良いと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年03月13日 16:54
    • 1レス毎に論破してマウントとらないと気が済まない奴との会話ってつまんないし疲れるよね
      基本全部受け売りの癖に自分は頭良くて知的な会話のキャッチボールだと思ってそうなのがまた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:49
    • >>r1
      平面じゃないんだから証明できんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:55
    • お前ら障害者いじめんなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2025年03月14日 10:36
    • >>r1
      平面説を一撃で粉砕する質問、その平面世界の中心はどこなんですか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年03月16日 05:26
    • 平面説はどーとして
      普通に生きてたらどんだけ宇宙の知識があろうと
      天動説という感覚は抜けない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(36)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

36