6:名無しさん@おーぷん
懐かしいな
7:名無しさん@おーぷん
まだまだ死者行方不明者数が少ないな
9:名無しさん@おーぷん
原発爆破の時の新聞ほしい
12:名無しさん@おーぷん
時間経つごとに津波の恐ろしさが知れ渡ったんよな
18:名無しさん@おーぷん
南海トラフでもまたこうなるんかな
20:名無しさん@おーぷん
なんかただの新聞なのに恐怖を感じる…
22:名無しさん@おーぷん
こんな状況でよく毎日新聞出せたよなって
32:名無しさん@おーぷん
3月12日時点では原発に触れてないのは
臨界になったのって3月12日以降だったんだっけ?
停電になってたからそこら辺記憶にないわ
臨界になったのって3月12日以降だったんだっけ?
停電になってたからそこら辺記憶にないわ
36:名無しさん@おーぷん
>>32
12日の午後三時くらいに爆発
12日の午後三時くらいに爆発
37:名無しさん@おーぷん
>>36
はえーなんかすげえタイミングやな
はえーなんかすげえタイミングやな
33:名無しさん@おーぷん
どこから持ってきたんだかなり貴重じゃん
34:名無しさん@おーぷん
テレビ欄すげーな
40:名無しさん@おーぷん
原発が爆発した時、おじいちゃんがニュース見ながら日本は今から滅亡するんだよって言ってて怖かった思い出がある
41:名無しさん@おーぷん
普通に図書館に置いてあるから
貴重ではない
貴重ではない
43:名無しさん@おーぷん
>>41
地元の市役所にもこういう新聞パネルにしてるコーナーあるわ
地元の市役所にもこういう新聞パネルにしてるコーナーあるわ
45:名無しさん@おーぷん
>>44
中国新聞どれや?
中国新聞どれや?
