【悲報】トランプ「日本人はアメリカの車買わないから関税どうしようかなぁ……チラッ」

131

bandicam 2025-03-13 10-42-47-175
 【ワシントン時事】トランプ米大統領は12日、ホワイトハウスで記者団に「日本(からの自動車輸入の規模)はあまりに大き過ぎる。しかし、日本は米国の自動車を受け入れない」と改めて批判した。米政権は4月2日、関税や非関税障壁の高い国・地域に相応の関税を課す「相互関税」を導入する計画。それとは別に、輸入車への25%関税も検討している。

時事通信 外経部2025年03月13日08時27分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031300338&g=int
※詳しくは上記リンクより



3

欲しい車が無い


295

>>3
マスタングは欲しい


4

文句あるなら売れるアメ車作ってみろよ
以上


5

ならせめて営業所くらいつくれよ


6

欲しくなるような車作れよ
ドイツ車はよく走っているよ


8

アメリカファースト!


11

iPhone買っとるやろが文句あるんか


15

アメリカで日本以上に安価な軽作って日本に輸出してください

市場に合わせた商品を供給しなきゃね?


17

まだ言ってんのか
とりあえず一度日本に来て日本の道路事情を頭ではなく体で理解しろ


31

>>17
日本の道路事情は貿易摩擦の原因になっている!
日本の道路を広くすることを要求する!!


19

第1期トランプ政権の時にも同じようなことを言ってたけど
バイデン政権の間にどうしてアメ車が日本で売れないのか
研究はしなかったのですね。


21

軽自動車つくってみる?


36

>>21
是非作ってみて欲しい


23

欧州車は普通に走ってるので単にアメ車に魅力がないだけです


25

日本の道路、住環境に合ったものを売ればいいだけ欧州メーカーはそれをやってる


26

自動車に関税かかったら当然報復するよな?


33

日本は良い物は売れる市場ですよ


34

アメ車購入に補助金出しても大して売れねーよ
左ハンドルでクソデカくて燃費もゴミで部品も高い上にディーラーも少ない車を誰が買うんだ


44

アメ車で売れるのは装甲車だけ


47

JEEPがそこそこ走ってるからいいじゃない


56

テスラとハーレー以外見かけないよな


79

>>56
最近はハーレーも代理店を磨り潰して儲けてただけだからな


58

石破首相「自動車の代わりにアメリカ製輸送機を買おうと考えています」


59

ウクライナの件といいトランプ頑張ってるけど関税は混乱生んでるだけだな。
支持者のためなんだろうけど逆効果だろう。


69

関税ほぼゼロでも売れてねえんだから商品が悪いんだろ


75

>>69
ほぼ0ではなくて0


71

需要がないんだから仕方がない






マスタング ホワイトハウス 関税 月日 ワシントン時事に関連した画像-02


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(131)
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(131)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット



 コメント一覧 (131)

    • 20. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:25
    • アメリカ車メーカーが無能なだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:28
    • >>r23
      ドンガラばっかりデカくて中身はゴテゴテ
      エンジンはあいもかわらず旧式のV8OHVで燃費も最悪
      こんな車が売れるわけねえだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 72. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:02
      • >>22
        おまえの認識もだいぶ古いぞ。トランプのこと笑えないレベル。
        V8OHVのアメ車なんて今時ほとんど無い。
        車体がでかいってのはそうだけどね。でも、以前に比べるとだいぶコンパクトな車も増えてきた。アルファードより小さいのも一杯ある。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:28
    • うざいからアップルとPixel買わないことにした。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:33
      • >>23
        やっぱ男はメディアスだよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:32
    • キャデラック、シェヴィー、フォード、ハマー、ダッジ、本当にビビる位滅多に見ないなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:32
    • >>r69
      実用性が無さ過ぎて趣味でも乗れない代物だからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:39
      • >>25
        実用車でも基本的にでかいんよね
        日本のような細い道が多い国は欧州車の方がマッチするんよ
        ちゃんと右ハンドルの日本仕様も出すしな
        米車は左ハンドルが基本だし大きく運転しづらくて売れる要素がね…

        趣味でダッジチャージャー買った人を知ってる
        ドライブなら良いけど買い物とかの街のりじゃしんどいと言ってたな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:35
    • トランプが関税の上に、非関税障壁って言ってる車検制度や自動車税や重量税全部廃止してもアメ車は日本では売れないと思うわ
      そうなったらドイツ車買うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 44. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:43
      • >>27
        安くなったトヨタ車買うだけでは・・・?
        金あってかつ遊びに使う車で燃費も環境性能も何も考えないなら別だけど
        トヨタにダメージあたえたいなら消費税の還付やめろ、にするといいと思うけど、相対的にはたいした効果ないとは思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:35
    • >>r1
      昔オバマ大統領が日本に来日して安倍総理と車で移動中
      オバマ「なぜ米国車が走ってないのか!」と言ってきたけど
      安部「日本は関税も制限もしてないが米国メーカーが撤退した、日本は左車線の右ハンドル、それを基準で売らないと売れない」と言い返したら黙った事がある

      基本的に右ハンドルの日本仕様ときめ細かいアフターサポートが無いと売れない
      米国車でもJeepが日本で売れてるのは、その辺りがしっかりしてるから高くても売れてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 40. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:41
      • >>28
        オレたちのトランプなら、「左車線の右ハンドルが貿易障壁だから改めろ」って言ってきそう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:36
    • >>r295
      コルベットC8欲しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:36
    • >>r1
      日本車の代用品なんかないからいくらでもどうぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:37
    • スズキと提携してた車が一番売れたくらいか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 79. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:05
      • >>31
        トヨタがほぼ全バラして塗装もやり直してトヨタの販売網で売っていたキャバリエってみんな覚えてるかなぁ。所さんが宣伝してたやつ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:38
    • テスラは結構いるし、欲しいなら買うだろ。欲しくないだけ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 57. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:51
      • >>33
        テスラは他国に比べ日本じゃ全然売れてないからね
        高級グレードは日本向け仕様終了して廉価EVと中古扱いや法人向けだけになる
        日本じゃ予想の数分の一しか売れずに縮小がちょっと前に発表されてた
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:39
    • >>r47
      それジムニー(ハスラー)では?もしくはタフト
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 39. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:41
      • >>34
        東京は大阪など大都市部はディーラーが多いからJeepはかなり頻繁に見かけるよ
        地方は日本メーカーほどディーラー無いから見かけづらいけどね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 36. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:40
    • 大手の日本車は大概アメリカ国内で作ってるんじゃないの?
      関税あってもノーダメでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:42
      • >>36
        日本からの部品とかに関税かけられたりするんじゃね?
        知らんけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 37. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:40
    • アメ車はでかいでかいいうけどちゃんと小さい車もある。でも魅力があるアメ車ってデカいのばかりで小さいアメ車は全然魅力がないんだよな。小さいヨーロッパ車は日本でも売れてるので単純にアメリカの小さな車に魅力がない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:40
    • キャデとかいいけど日本で乗りたいかと言われればNO!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:41
    • アメリカは日本の兵器買わないくせに日本には大量のアメリカ製兵器買わせてるじゃん?
      それはどう言い訳すんの?
      スマホもソフトウェアも大量に日本に買わせてる癖に日本製スマホやらソフトウェアとか絶対に買ってないでしょ?
      何故アメリカは許されて日本は許されないの?
      相互主義とはなんなの?
      どこがどう相互なの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 46. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:43
      • >>41
        スマホとソフトウェアは可哀想だろさすがにw正真正銘のゴミじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 66. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:57
      • >>46
        だってトランプの言ってる相互主義ってそういう事じゃん?
        どんなゴミだろうとお互い同じ割合で輸入し合いましょうねって事でしょ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:42
    • フォードなんかは一時欧州日本向けに小回りの利く小型車作ってたけど品質があまりに酷かったんだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:43
    • 日本車と同じパーツ使えばいいんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:44
    • ガソリン価格をアメリカ車なら半額!とかやればうれる・・・かもしれん
      それを上回る燃費の悪さの可能性もあるが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 62. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:54
      • >>47
        アメ車の普通だとエンジン小さめなのがせいぜい3.6L V6のとか、高速道路でリッター6kmとかやしな
        ジープは2L直4ターボのダウンサイジングターボモデルだしてるから、そういうのならリッター10kmはいける
        なぜアメ車の普通がでかいのかというと、小さいの出すとトヨタとかと比較されて選択肢から外れるからやね。なのででかいピックアップトラック系SUV(税金も安い)で勝負することになる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:46
    • 日本の駐車場に停めたらドアが開かないんすよ〜。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 54. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:48
      • >>48
        そもそも枠線のなかに収まるの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:46
    • >>r59
      スポンサーのロシアのためだから問題ないやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:47
    • アメリカに行ったときアメ車乗って大きくて広々で感動しました
      それ以上にあんなでっかい車が走れる道が延々続くことにビビりました
      車サイズ小さくせい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:47
    • 20年ぐらい前にアメリカメーカーが日本メーカーと提携して
      日本メーカーの販売ルート使って販売してたけど殆ど駄目でしたね
      日本人が海外車を嫌悪してるのかと言われたら
      ドイツ勢はよく見るし、他の国の車も少数ながら見るんで
      アメリカ車に魅力が無いからとしか
      日本の道路環境に合わせた車開発をしてこなくて売れないと言われてもね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 67. アルファ民
      • 2025年03月13日 13:57
      • >>52
        ドイツの場合は自動車の開発に販売方法やサポートなど丁寧
        両国の国民性的に近しい部分で売れやすいのかもね
        メルセデス、フォルクスワーゲン(AMG)、BMW(MINI)、アウディ、ポルシェは本当によく見かける
        ポルシェはSUVをメインにしてから日本でもよく見かけるようになった

        あとスウェーデンのボルボが日本じゃ多いな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:49
    • >>r3
      アメ車とか痛車乗るよりも恥ずかしいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:50
    • >>r56
      アメ車なんて今時乗ってたら石投げられるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:51
    • >>r44
      装甲車も欧州が強い
      米国が強い(というか独占)してるのは航空業界
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:52
    • 小さいの作れよ
      いやわりとまじでそんだけだと思うんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:54
    • 排気量による自動車税区分を廃止させてくださいトランプ様
      そうすれば少しは売れるかも
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:55
    • 自国に自動車産業がある国で自国の車だらけってのは当たり前なんだよね
      韓国はヒュンダイやキアしか走ってないしフランスはルノーしか走ってないしドイツはタクシーやバスもメルセデスだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:55
    • 駆け引きで他のものを売ろうとしているだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:56
    • >>r1
      壊れにくいなら買うよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:58
    • アメリカ仕様じゃなくて日本仕様(特にサイズ)で出せばもう少しは売れるんじゃね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:59
    • >>r1
      安倍ちゃんに何で日本でアメ車が売れないのか説明してもらったでしょ?
      もう忘れたの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:00
    • >>r1
      キャデラックの軽だせよ!売れないからw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 83. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:11
      • >>70
        150万なら俺は買う。テールフィン付きな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 126. アルファ民
      • 2025年03月13日 20:04
      • >>70
        ぜひ59年型スタイルで頼む!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 73. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:02
    • 車関連の税金とガソリンの税金をゼロにしてくれるならアメ車でもいいな
      排気量でかいし重いし燃費悪いし庶民は買えないです
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:02
    • >>r1
      日本の交通事情にあわせた車作ってないんだから関税ゼロでも売れるわけねーだろ
      これが”ビジネスマン”出身の大統領様ですか? w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:03
    • 軽自動車とまでは言わないけど、日本の道路自事情に合わせたもっと小さい車作ってくんねーかな
      5ナンバーサイズのFRクーペとか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:03
    • テスラはそこそこ見かけるけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:05
    • >>r1
      あんたの所の車デカいんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:05
    • >>r1
      世田谷所ジョージ「クライスラー(日本撤退)やフォード(日本撤退)、テスラ、ハマー、シボレーはよく見かける。日本の車検制度が糞だから欲しくても大衆は買わないんじゃね?スバルなんかも軽はエンブレム製造のみで普通車でも本腰入れてるのは北米モデルだけだし。スバルは日本から半ば撤退気味」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:07
    • >>r4
      なお、日産の倒産が目の前の危機に・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:08
    • >>r1
      トヨタだって残クレ商法で売れてる風装ってて実はもう車自体売れてないんだよ
      カッペは軽しか買わないんだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 87. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:16
      • >>81
        200万が高いとか言っちゃうからね
        国内産業車メーカーの将来は軒並み廃業の流れ
        航空産業へ戻ったほうが無難
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 82. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:10
    • アメリカ版のカローラツーリングは欲しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:14
    • アウディとかフォルクスワーゲンとかベンツはよく走ってるの見かけるから別に外車が売れないわけじゃなくてアメ車が売れないだけなんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:15
    • GAFAに同じくらいの関税掛けるとディールして来い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:17
    • >>r1軽作ればうれんじゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 92. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:21
      • >>88
        軽は嫌いだね
        そもそも軽は農業車て行動走るための目的で作られていない
        普通車に備え付けられているフロントバンパーやリヤバンパーの吸収基軸が軽には今現在もついてない
        民衆からのキチガイクレームに負けて国策として無理やり公道走らせたのが間違い
        死人が増えた
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 89. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:18
    • >>r17
      非関税障壁だから米国にルールを合わせろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:18
    • 燃費、サイズ、衝突時などの安全性
      最低限この辺を日本車並にして初めて競合リストに載る
      デザイン、価格はその次かな
      日本のニーズに合わせた車を作ってから言ってくれよな
      ハイ、次
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 97. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:34
      • >>90
        軽は全然安全じゃないよ
        海外で販売禁止の理由は日本の刑は衝撃吸収基軸バンパーを前後に搭載してない上に捩れに弱くちぎれる

        ※つべ【追突で軽自動車がペシャンコになるのはなぜ!?】日本の追突試験の条件から考察!

        ※国土交通省 諸外国のアセスメント→自動車総合安全情報

        ※独立行政法人 自動車事故対策機構 世界の自動車アセスメント→リンク Global NCAP
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 93. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:29
    • >>r1
      日本仕様にして売れば買うかもしれないのに、アメリカ仕様のままだから売れねぇんだろ
      ドイツ車はそこら中に走ってるのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:30
    • >>r1
      鬼畜米英の車を買う奴は売国奴決定、もちろん現代ドイツの車も同様だ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:32
    • >>r1
      アメ車の関税0%
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:35
    • 北米EUに焦点を合わせてる国産普通車も売国
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 99. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:37
    • >>r1
      クラウンビクトリア新車200万で出してくれるならWRXから乗り換えるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:41
    • >>r1
      ナイト2000なら買うよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:43
    • 関税掛かってないのに何だあの値段、価格が高すぎんだよ。
      それと、日本の自動車税制にも文句言えよ。デカいエンジンは魅力有るのに税金のせいで敬遠されてんだぞ?
      アメ車は一定の需要が有る、不人気ではないぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 109. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:58
      • >>101
        軽は排気量小さい=低燃費

        これ詐欺だからねぇ・・・・
        今の軽は余計な安全装備が充実してしまったため車重1トンのドンガラ
        それを660ccのエンジンで引っ張ると不完全燃焼が起きパワーロスが起き熱量が大きく負荷がかかり燃費悪化

        ヤリスやマーチの燃費のほうがダンチ
        石油会社が儲かる仕組みと言いましょうか

        最近バレたから軽自動車の排気量見直し検討しだしてるが
        パワーバランスは解消され速度域も上がるから
        バンパーレインフォースを搭載しない上に
        シャシー構造がひ弱なので拗れも量も増え不安定な操舵性となり、軽はなおさら死者が増える

      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 104. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:48
    • >>r3
      現状の価格から100万くらい安くなれば少しは売れるんじゃ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:51
    • GHQがあった時に道路の道幅を広くなるように規定しておけばアメ車もたくさん売れたかもね
      日本車も大きくなるから逆に今よりもアメ車の世界的シェアが下がっていた可能性も無くはないが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 118. アルファ民
      • 2025年03月13日 16:50
      • >>105
        というか英国式の左側通行をやめればよかったのよ占領期に
        当時は自家用車もほとんどなかったから簡単にできたはず
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 106. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:53
    • >>r5
      これ。お前ら前にアメリカに工場作れと文句垂れたろが
      お前らも日本に工場作って現地生産しろよ
      無理ならせめて営業所くらい作れよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 107. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:57
    • アメリカ製が日本製より遥かに劣るから。悔しかったら技術アップしたら?笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 108. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:57
    • 軽自動車みたいな大きさと880ccぐらいの排気量で右ハンドルを作れば日本でも売れるよ。
      アホ程デカいボディで大排気量で燃費悪いし左ハンドルじゃ日本では売れない。
      30年前からこの事はアメリカに言い続けているのにアメリカと一緒の道路事情ちゃう事いい加減に分かれよケンメリ。

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 110. アルファ民
    • 2025年03月13日 15:01
    • 米中以外に投資
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 112. アルファ民
    • 2025年03月13日 15:09
    • >>r1
      デカイポンコツなんかいらねえ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 113. アルファ民
    • 2025年03月13日 15:15
    • >>r31
      コンパクトシティも兼ねて、再開発をしたほうがいいと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 114. アルファ民
    • 2025年03月13日 15:16
    • >>r4
      先だってトランプの名言
      「日本は世界に誇れる技術力が備わってるのであれば自国で軍設備品を整備しろ。米軍は在日米軍の撤退を視野に入れている。血を流してまで日本を守るつもりはない。以上」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 131. アルファ民
      • 2025年03月14日 13:16
      • >>114
        軍設備品を解体したのGHQなのになw
        在日米軍撤退して自国は自分らで守れってなったら、軍事産業で米国追い抜かれても知らんでwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 115. アルファ民
    • 2025年03月13日 15:21
    • >>r1
      アメリカって石油の半分以上を輸入に頼ってる国だぞ?外国がアメリカに石油売らなくなったらどうするつもりだ?戦争か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. アルファ民
    • 2025年03月13日 15:40
    • >>r1
      安倍がいたらこうはならなかった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 117. アルファ民
    • 2025年03月13日 15:56
    • >>r3
      Jeepは結構見るけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 119. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:28
    • 代わりに装甲車買いますでいいでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 120. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:40
    • >>r1
      日本にゴミしか売らない国

      それがアメリカ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 121. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:43
    • >>r19小さな島国に本気で売るつもり無いだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 122. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:44
    • >>r36
      軽トラ作ってくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 123. アルファ民
    • 2025年03月13日 19:18
    • …テスラのEVなんざ自動火葬機能付き走る棺桶だからな、
      札束積まれても要らねー(唾棄
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 124. アルファ民
    • 2025年03月13日 19:36
    • アメリカの製造業が死んだ理由は できたものを買え って態度で一貫してて
      顧客の要望一切聞く気がないからだろ
      また80年代みたいにゴミを売りつける商売が今も通じると思ってんの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 125. アルファ民
    • 2025年03月13日 19:53
    • >>r1
      日本のトランプ信者はもちろんテスラ車買うんだよな?w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 127. アルファ民
    • 2025年03月14日 01:03
    • 関税関係ないんだよなぁ
      アメリカ人でもアメリカ車買わないのに日本でアメリカ車が売れる訳ないだろ
      アメリカ車が売れないのが関税のせいだと思ってるなら一生売れんわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 128. アルファ民
    • 2025年03月14日 01:47
    • >>r1
      こいつ共産主義なんちゃうか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 129. アルファ民
    • 2025年03月14日 04:05
    • 関税25%なら30%上乗せを基本販売価格にすればええぞw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 130. アルファ民
    • 2025年03月14日 05:43
    • トランプ最高
      いまのマスタング乗り回したいから
      重量税廃止して首都高を120マイル規制にしろ

      重量税とオービスは非関税障壁
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(131)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

131