【正論】古市憲寿「万博よりUSJ行ったほうが絶対楽しい」

61

bandicam 2025-03-13 12-27-55-729
 社会学者・古市憲寿氏(40)が13日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。開幕まで1カ月となった大阪・関西万博についてコメントした。

(中略)

 番組では「万博に行きたいですか?」と100人に街頭アンケートを実施。結果は、「YES」が26人、「NO」が74人だったことなどを紹介した。

 古市氏は「USJに行ったの方が絶対に楽しい。突貫工事でつくったような万博と比べて、USJはずっと10年くらい頑張ってつくってきた施設の方がはるかに楽しいわけで、万博行く意味あるのかなって思っちゃいましたね」。

 MCの谷原章介が「USJは常設展です。万博は企画展なんです。この半年しか楽しめない」と言うと、古市氏は「それだともったいないですね、この時代にね。半年しかないものをわざわざお金をかけてつくって壊しちゃうっていうのが本当に時代に合ってない」と指摘。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/13/kiji/20250313s00041000101000c.html
※詳しくは上記リンクより



3

解体してカジノの方が大事


4

13兆円の壮大な中抜やで


5

>USJに行った方が絶対に楽しい
正論すぎて何も言えない


6

正論でも、コイツの言う事は信用出来んぞ(笑)


8

万博ってそういうものでしょ何を今更


10

博覧会と遊園地を並べて何の意味があるんだ


12

そんなこと言ったら五輪会場なんて一ヶ月しかないけどどう思ってるんだ


23

>>12
五輪会場はレガシー(借金の山)wとか言って残してるだろ


13

万博ってそういうもんでしょ?
何でもかんでも皮肉しか言えないのかこの社会学者は?


33

>>13
だから、万博自体が不要って事だろ
時代錯誤な催しなんだよ


14

国の事業って作って終わりなんだよね
もう少し客呼ぶ工夫できなかったのか


15

本命は跡地のカジノ

今大赤字でもすぐに回収できるから


20

大多数の日本人から批判されている万博が外国人を楽しめさせるわけがなかろう
史上最低の万博になりそう


28

つくば科学万博は良い思い出になっている
半年後に消えてしまうとこがいいんだろうに


30

半年で壊すものつくるのが無駄だって解ってて作ってんだろバカ化こいつ


39

>>30
そうだよね
中抜きが目的だもんね


34

>>1
太陽の塔とか万博なかったら作られなかったからなぁ
USJも人気ない物はどんどん消えていくし


40

こういう事を言う役割だからな古市は





中略 エイト 正論 万博 突貫工事に関連した画像-02


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(61)
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(61)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット



 コメント一覧 (61)

    • 1. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:42
    • >>r1
      本来はなにもないつまらない土地でやるべきものだからなぁ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 38. 村木 萌々華 (鈴鹿市石薬師在住)
      • 2025年03月13日 15:07
      • >>1 三重県鈴鹿市出身の村木 萌々華  も詐.欺罪で最近逮.捕されたらしいなww
        1997年生まれ 石薬師小学校卒業後 白鳥裕学校へ進学 のちに 神戸高校を卒業することとなるセ.フレであった 堤 大樹 と 米川 良介 ラルスプリンスアルファロ(ピノ.イハーフ 生ぽ不正受給者)と出会い 詐.欺行為を共犯することとなる。 って記事に書いてあったわ村木 萌々華 という名前には 犯.罪者になる呪いでもかかってるの?どうも。白鳥中学校卒、神戸高校出身の 村木 萌々華 です。
        セ.フレは 堤 大輝  ラルスプリンスアルファロ 米川 良介 の3人のサ.ルの竿持っています。今の時代日本サ.ルへ生まれてきた時点で『負け』組です。
        日本サ.ルを原爆で浄化してくれてありがとう! 生きる価値ないゴ.ミ人種日本サ.ルは今、必死に白人を描いて文化として誇っていますw これ、白人税とか導入したほうがいいんじゃね? 白人を使った漫画やアニメ、ゲームには白人国家へ印税が支払うべきだと思うわ 白人国家がこの事実を指摘しないのは 日本.へ『配慮』してやってるんだよなあ ほんま、日本サ.ルの存在は迷惑だわ
        日本サ.ルさん 核を2発も落とされ人間扱いされてなかったのに今日もウキウキに白人しか描かないアニメや漫画を描き続ける。 これ、日本サ.ルは黒人よりも奴隷の素質があるよな 絶対的上にいる白人になら何されても受け入れる。白人が落とした原爆は『美しかった』んだよなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. アルファ民
      • 2025年03月13日 15:36
      • >>1
        そんな場所でも呼び込むような万博が価値あるのにね。
        国民の収入削って負担させて生活キツくして何百億も費やしたくせにこれって。政府の人間は国民反逆罪
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:42
    • >>r1
      せっかく大阪に行くなら両方行けばいいじゃん
      なんで片方しか行っちゃいけないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:19
      • >>2
        万博行く日程をUSJに回せば倍楽しめるんだが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:24
      • >>2
        せっかく大阪に行くんだから、万博以外を回るわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:43
    • >>r1
      とにかく朝鮮カルトずぶずぶ自由壺主党永久廃棄で壺ウヨ死亡🤭

      卜ンキン不正招致違法ズブズブ裏金ピンはねネコババ(卜ンキン企業電通)中抜きコロナテロ汚職の祭典二番煎じ卜ンキンハジノモトネコババ万博廃止で我利我利亡者利権ゾンビ我欲の化け物背乗り卜ンキン塵民死滅~😂


      だいたい日本を憎悪して 

      中でも日本の由緒正しい首都がある地域を凄まじく憎悪してる(どれだけ憎悪してるかって?京アニ放火やさつ人タックルや警察官襲撃見てみなさいよ🤭過去の万博の記念品全てを見比べてみなさい🤭それが証明だわよ😂)

      あの 卜ンキン塵民が自分たちが平壌的に憎悪してる場所で世界的イベントが開催されることが基本的に許せなくて許せなくて仕方がない

      それでどこかの五輪招致なんかは朝昼晩から夜中までありとあらゆる方法で邪魔をして失敗させたりしてるしね 🤭

      ちなみに名古屋の五輪招致も同じように邪魔して失敗させて 市長は自さつ だし

      それにどこかの都構想でも 卜ンキン塵民官民上げて邪魔してたぐらいだし (日本中の地方民はまだ覚えてるわよね🤭卜ンキン塵民が異常なまでにどこかの都構想をあらゆる方法で否定しようと躍起になって邪魔してたこと🤭) 

      そんな卜ンキン塵民がどこかの万博開催を支援応援しようとしてること自体それこそお察し💡 

      以外のなにものでもない! んだわよ😂

      だいたい万博利権の95%ぐらいが卜ンキン塵民に入るってとこかしらね🤭 

      そしてわざと失敗させて

      あいつらの面子を潰して笑い物にしてやった二ダ!まんせー!

      ってことまで含めてんじゃない?

      いつも底意地が悪くて 借りた金は借り逃げ卜ンキン塵民のことだし🤭

      ちなみにちなみに卜ンキン不正招致違法ズブズブ裏金ピンはねネコババ中抜きコロナテロ汚職の祭典4兆円の応援CMを必死に流してたのは卜ンキン在住の朝鮮違法入国者が作った憎日玉入れ企業でした  って言う🤭 
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 民
    • 2025年03月13日 13:47
    • これが鳥取砂丘の砂です
      普通の砂みたいですよね?
      どうぞ高いお金を払ってみてください
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:48
    • 俺はつまんない映画を観に行っても、
      「うわー、こんなつまんない映画を金払って観ちゃったよーwww」
      って思えるけど(話のネタが増えたくらいにしか感じない)、他の人が必ずしもそう思えるわけじゃないからなあ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年03月13日 13:56
    • 本来の万博の役割って既にYouTubeやSNSに取って代わられた感あるよな
      もう万博は時代遅れでしかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:32
      • >>6
        手で触れられなければ行く意味ないからなw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:00
    • そもそも遠く離れた地でやる事は他人事だからそれを超える期待するものがないとなあ
      ネガティブな事しか聞かないけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:01
    • カジノできるの待って、カジノ行った方が楽しそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:14
      • >>8
        カジノってお金無くす場所やぞ?
        楽しいと思うのか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. 
      • 2025年03月13日 14:25
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. アルファ民
      • 2025年03月13日 15:26
      • >>8
        維新が頑なにやりたがるのは万博跡地にカジノが本命だからそりゃ必死よ。高校無償化も私学関連から何かしら享受ありそうと邪推してしまうわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:01
    • >>r3
      実は万博会場の真横でカジノIR建設はしてるんやで
      コロナで遅れて万博のやってる真横で建設になったが
      音や振動の大きい工事は万博期間中は控える事で大阪府とカジノ建設側で合意した
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:02
    • >>r1
      万博は20ヶ国以上でやってるけど、ユニバは5箇所にしかないんだし、比較にすらならんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:02
    • 開幕するまでいろいろ批判されるけど終わる頃には超人気で激混みになるのが万博やで。愛知の時も連日批判してたくせに想定されてた以上に人来てテレビも手のひら返し凄かったやん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 23. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:26
      • >>11
        へー、そうなんだ!
        そんなに混むなら行きたくないなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:04
    • >>r13
      名古屋万博の最終日見に行ったけどマツケンサンバを会場で見れたのは楽しかったで~
      空いてたアイルランド館でリバーダンス見れたの凄い良かったし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:05
    • 1+1=2と言われてもね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:12
    • >>r1
      この人って何かに対して肯定的な意見言うことあるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:13
    • さすがにここまで来るとマスコミは意図的にハードル下げてるんやろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:18
    • めっちゃ真っ当なこと言ってる気がするけど、脊髄反射で反対してる人多いくらい嫌われてる人なのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 58. アルファ民
      • 2025年03月13日 18:11
      • >>17
        基本何事に対しても上から目線で冷やかすような意見しか言わないからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:18
    • ここまで味噌がつくと、行くだけで恥な気がする。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:24
    • 企画展ならUSJ内でやったら成功してたんでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:28
    • >>r1
      作る際に金チューチューするのが目的の公共事業でしょ
      作った後は知らないよ
      残すなり壊すなりすれば?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. アルファ民
      • 2025年03月13日 14:40
      • >>24
        なおどこがどうチューチューでいくらが正常なのかを書くことも出すこともできずネットで「だったらいいな」を垂れ流すだけ
        君の発言を裏付けしてくれる人が出てきたら良いねwまたネットの誰かってママに頼ろうねw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. アルファ民
      • 2025年03月13日 15:06
      • >>24
        マジで壊すからな
        労働の使い捨てなんだよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:35
    • 最近日和ってるなコイツ
      さっさと消えて欲しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 44. アルファ民
      • 2025年03月13日 15:29
      • >>26
        ノーダメでしょ?IRがポシャるとかそれくらいしか心配してないでしょ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:36
    • >>r1
      谷原さんのは賢い意見で咄嗟に口に出せるのは偉いな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:39
    • 大阪の犬猫達は喜んで行くんじゃないかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:39
    • >>r13
      そういうもんだからこそ、今の時代や情勢や多数の国民感情に逆行してるんだろ。個人の皮肉とかそういう矮小化したしょーもねー戯言抜かしてんなよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2025年03月13日 15:05
      • >>29
        個人の感想を勝手に国民感情とか言うの止めて貰えます?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 51. アルファ民
      • 2025年03月13日 16:17
      • >>29
        お前もただの個人的な感情だろ
        そもそも愛知万博のときも開催されるまではボロクに言われてたこともう忘れたのか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:40
    • 万博に何を見に行くの?
      何があるかが大切なんじゃないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:47
    •  万博もUSJも観にいく気はないが、全く別のものである万博とUSJを比べても意味があるとは思えん。古市憲寿さんて、時々名前は見るけど、学者だったのか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:54
    • >>r1
      最終手段が万博とUSJのセット割りだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年03月13日 14:57
    • 「美術館や博物館に行くよりも遊園地に行った方が楽しい」

      そんなの当たり前
      そもそもの目的が違う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 53. アルファ民
      • 2025年03月13日 16:21
      • >>34
        教養が必要な施設にバカが行っても楽しめないってだけだから全く別物
        その比較で遊園地の方が楽しいと言えるのは自分とその周りの環境が底辺しかいないから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 35. アルファ民
    • 2025年03月13日 15:05
    • 万博のトイレのデザイン費何億だっけ?
      それでこれ?みたいなプレハブみたいな画像みて絶対に行きたくないと思った。
      中抜き凄そう。腹立つ。政治家とかもそうだけど国民馬鹿にしてるよね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年03月13日 15:11
    • ホンマに万博が楽しければえーねんけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年03月13日 15:11
    • >>r1
      スタジオの面々の顔が引き攣ってたよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年03月13日 15:12
    • どうせもう終わる番組だからやりたい放題や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2025年03月13日 15:24
    • レアイベントに足を運ぶってのは映えそうなもんなのに魅力がなさ過ぎてな。いつでも行けるチャイナだらけのUSJの方が相当のストレスはあるけど楽しいだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2025年03月13日 15:34
    • >>r1
      税金何百億も使っても毎日営業のUSJに負ける万博って。こんな政府に税金渡し続けるつもり?
      解体しましょう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2025年03月13日 15:58
    • 「見たいものがあるから大阪万博やりたい」じゃなくて「とにかく大阪万博で利権やりたいから無理やり別に見たくない興味のない物を集めた」って感じだもんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2025年03月13日 16:07
    • 万博は別にエンタメ施設じゃないので比較がおかしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年03月13日 16:13
    • >>r10
      消費者からしたら、同じようにお金と時間を使うのだから並べられても仕方ない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年03月13日 16:14
    • USJなら、来年も再来年もあるだろ。年パス買ってるなら行くくらい
      万博は半年しかやらないからな。関西でやるとして次は50年以上先だろ(前回は55年前
      今盛り上がりにかけるのは、何が体験できるのか見えてないからだからな。始まれば行きたくなるハズ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2025年03月13日 16:17
    • 万博主催側への侮辱なら問題にもならんだろうけど
      これパビリオン出してる諸国への侮辱だからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2025年03月13日 16:30
    • >>r8
      そうだよな、中抜きする為だろうが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2025年03月13日 16:38
    • 行って楽しいかどうかは個人の問題じゃねーの
      開催の是非を問うのとは別の話じゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:35
    • >>r1
      とりあえず逆張り芸
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2025年03月13日 18:04
    • >>r33鉄鋼、土木、建築を育てなきゃいけない様な新興期の国がやる事
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2025年03月13日 19:12
    • 「万博はエンタメじゃない」すごいこと言い出したなw
      楽しくなくても行く意味は
      愛国者だから?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 60. アルファ民
      • 2025年03月13日 19:21
      • >>59
        お前ファニーとインタレスティングの違いすら解らないだろ
        コロナ前までは底辺=偏差値40辺りだったけど最近下限35辺りのヤバい奴増えすぎじゃないか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 61. アルファ民
      • 2025年03月14日 08:56
      • >>60
        空飛ぶクルマと称するドローンを眺めたり砂を見学するんだろ…どこに教養があるんだよスットコドッコイ
        楽しくもないし内容もないっつってんだよ知的障害
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(61)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

61