1:
「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」
茨城県の大井川和彦知事(60)が2017年8月に初当選してから7年半の間に、県庁職員の自殺者が13名、メンタル疾患による長期病休者が初めて年間100名を超えていたことが「週刊文春」の取材で分かった。
(中略)
今回、週刊文春の取材で、県庁内部の深刻な実態が明らかになった。
大井川知事就任以降、知事の指揮監督を直接受け、人事権が一般職員にまで及ぶ知事部局で自殺したとみられる職員が13名に上り、メンタル疾患による長期病休者は115人(2023年度)に上ることがわかったのだ。
そして、県庁では次々に不可解な“事件”が起きていた。
昨年10月には知事公室秘書課の職員が自殺していた。自民党県議の常井洋治氏が語る。
「事件の背景にあるのは知事のパワハラです。兵庫県知事より酷い。あの人は血も涙も情けもない人です」
一体、何があったのか――。
https://bunshun.jp/articles/-/77540
茨城県の大井川和彦知事(60)が2017年8月に初当選してから7年半の間に、県庁職員の自殺者が13名、メンタル疾患による長期病休者が初めて年間100名を超えていたことが「週刊文春」の取材で分かった。
(中略)
今回、週刊文春の取材で、県庁内部の深刻な実態が明らかになった。
大井川知事就任以降、知事の指揮監督を直接受け、人事権が一般職員にまで及ぶ知事部局で自殺したとみられる職員が13名に上り、メンタル疾患による長期病休者は115人(2023年度)に上ることがわかったのだ。
そして、県庁では次々に不可解な“事件”が起きていた。
昨年10月には知事公室秘書課の職員が自殺していた。自民党県議の常井洋治氏が語る。
「事件の背景にあるのは知事のパワハラです。兵庫県知事より酷い。あの人は血も涙も情けもない人です」
一体、何があったのか――。
https://bunshun.jp/articles/-/77540
2:
うおっw
7:
ウクライナ軍並みに過酷
8:
○○知事「公務員失格!」
10:
本当の数字かよこれ13人て
11:
13人も自殺とか信じられんな
12:
自ら命を断つくらいなら公務員を辞めてもエエんやで😉
13:
13…不吉やね…
15:
次は茨城か
16:
職員数比で見たら兵庫県よりずっとやべえんじゃね
18:
水戸は激しいからね
23:
こいつが次のおもちゃ?
24:
化け物知事やんけ
25:
兵庫よりはるかにヤバいやんけ!
27:
コレ次のニュースの話題だろ
29:
桁違い
33:
この数字は流石に嘘くさい
38:
県としてはなんの問題もない
39:
大河ドラマでも水戸藩は頭がおかしかったからな
41:
全国調べてほしい
60:
仕事で怒られたぐらいで自殺ってよくそれまで生きてこれたな
68:
>>60
君の仕事そんなにぬるいんか?
君の仕事そんなにぬるいんか?
64:
13人はともかく長期病休はこれくらいは普通にいるやろな
都庁なんて酷いもんやで
都庁なんて酷いもんやで
69:
文春ちゃんと裏取ってるのかなあ
まあ芸能以外は割りと信用はできるとこやけど
まあ芸能以外は割りと信用はできるとこやけど
101:
東大から官僚上がりの知事って元彦と同じなんやな
103:
兵庫県が問題になってた時何とも思わなかったんやろか
106:
ブラックでもそうはならんやろ
118:
知事ってヒラ職員にも口出してくるんか?
123:
>>118
知事部局やからそこの上から下まで全員叱咤したんやろなあ
知事部局やからそこの上から下まで全員叱咤したんやろなあ
127:
ほんまもんのパワハラが見れるんやろか
