【文春砲】茨城知事、パワハラ疑惑で自殺した職員13名

65

1

「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」

 茨城県の大井川和彦知事(60)が2017年8月に初当選してから7年半の間に、県庁職員の自殺者が13名、メンタル疾患による長期病休者が初めて年間100名を超えていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

(中略)

 今回、週刊文春の取材で、県庁内部の深刻な実態が明らかになった。

 大井川知事就任以降、知事の指揮監督を直接受け、人事権が一般職員にまで及ぶ知事部局で自殺したとみられる職員が13名に上り、メンタル疾患による長期病休者は115人(2023年度)に上ることがわかったのだ。

 そして、県庁では次々に不可解な“事件”が起きていた。

 昨年10月には知事公室秘書課の職員が自殺していた。自民党県議の常井洋治氏が語る。

「事件の背景にあるのは知事のパワハラです。兵庫県知事より酷い。あの人は血も涙も情けもない人です」

 一体、何があったのか――。

https://bunshun.jp/articles/-/77540



2

うおっw


7

ウクライナ軍並みに過酷


8

○○知事「公務員失格!」


10

本当の数字かよこれ13人て


11

13人も自殺とか信じられんな


12

自ら命を断つくらいなら公務員を辞めてもエエんやで😉


13

13…不吉やね…


15

次は茨城か


16

職員数比で見たら兵庫県よりずっとやべえんじゃね


18

水戸は激しいからね


23

こいつが次のおもちゃ?


24

化け物知事やんけ


25

兵庫よりはるかにヤバいやんけ!


27

コレ次のニュースの話題だろ


29

桁違い


33

この数字は流石に嘘くさい


38

県としてはなんの問題もない


39

大河ドラマでも水戸藩は頭がおかしかったからな


41

全国調べてほしい


60

仕事で怒られたぐらいで自殺ってよくそれまで生きてこれたな


68

>>60
君の仕事そんなにぬるいんか?


64

13人はともかく長期病休はこれくらいは普通にいるやろな
都庁なんて酷いもんやで


69

文春ちゃんと裏取ってるのかなあ
まあ芸能以外は割りと信用はできるとこやけど


101

東大から官僚上がりの知事って元彦と同じなんやな


103

兵庫県が問題になってた時何とも思わなかったんやろか


106

ブラックでもそうはならんやろ


118

知事ってヒラ職員にも口出してくるんか?


123

>>118
知事部局やからそこの上から下まで全員叱咤したんやろなあ


127

ほんまもんのパワハラが見れるんやろか






文春砲 中略 現職県議 大井川和彦知事 実名証言に関連した画像-02


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(65)
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(65)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット



 コメント一覧 (65)

    • 1. アルファ民
    • 2025年03月13日 16:56
    • >>r1
      聖嶽事件
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年03月13日 16:57
    • こういうのを見ると、じゃあその職員のPCの中を一斉調査しろと思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 3. アルファ民
      • 2025年03月13日 17:01
      • >>2
        兵庫のときに捏造要素が多かったせいで、こういうパワハラ疑惑の引きが弱くなったよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. アルファ民
      • 2025年03月13日 17:29
      • >>3
        元彦おねだりは

        ユニフォーム(サッカー) 4着、ユニフォーム(バスケットボール)2着、ユニフォーム(バレーボー ル)2着、ユニフォーム(ラグビー)3着、ユニフォーム(野球)1着、T シャツ5着、ジャージ(秋冬用)、ジャージ(春夏用)、シューズ3足、コー ト2着、ポロシャツ、播州織ジャケット2着、播州織浴衣、法被(鏡開き用) 2着等
        椅子とサイドテーブル、姫路城のブロック、スポーツメーカーの靴、海苔、 蟹、牡蠣、日本酒、岩津ネギ、淡路玉ねぎ、播州織の浴衣・ジャケット・ネ クタイ、スポーツチームのユニフォーム
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. アルファ民
      • 2025年03月13日 17:30
      • >>3
        総務常任委員会で浴衣やスポーツウェアのクリーニング代を公費から支出し ていることが確認されている。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. アルファ民
      • 2025年03月13日 17:42
      • >>3
        脳に何らかの何かがあるヒトっすか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. アルファ民
      • 2025年03月13日 17:32
      • >>2
        体制整備義務違反
公益通報者保護制度を所管する消費者庁は、公益通報者保護法に基づく指 針第4の2(1)不利益な取扱いの防止に関する措置及び(2)範囲外共有等の防 止に関する措置は

内部通報した場合に限定せずに、

処分等の権限を有する行 政機関やその他外部への通報が公益通報となる場合も公益通報者を保護する 体制の整備が求められるとしている。

他方、今回の文書の場合には、通報の 探索が例外的に許容されるのではないかという参考人の意見もあった。

しかし、上記のとおり、法令の趣旨を尊重して社会に規範を示すべき

行政 機関としては、公益通報者保護法に基づく指針を原則通り遵守すべきと考えられる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. アルファ民
      • 2025年03月13日 17:37
      • >>2
        劣勢からの逆転劇だった県知事選。その立役者は二馬力選挙で戦った立花孝志だけではなかった。“表”のSNS担当だったメルチュの折田楓。そしてもう1人、“裏”のSNS担当の女性がいた。彼女たちに真相を問うと――。

        ▶メルチュ折田社長の代理人は工藤会の守護神だった
        ▶SNS400人部隊を構築した元女性教師を直撃
        ▶LINEチャットを大量入手〈立花さん効果出てます!〉
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:07
    • 兵庫県の件があるからパワハラの証拠がでないと信じられないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:15
    • 多すぎね
      と思ったけど昔住んでた市の職員が1年で2人自殺してるから県ならなくもないか
      全部が知事のせいかっていうと多分違うんだろうが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:18
    • 他の県も多いぞ。静岡県も知られとるし。5年で12人だっけ?
      これは公務員全般メンタルやられる奴多いが、知事と議員関連で加速する感じやな
      なお、民間も・・・
      仕事って大変やねぇ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2025年03月13日 17:48
      • >>6
        大井川と言うから静岡かと。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:22
    • パワハラ知事を擁護する人は逮捕してほしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:23
    • 知事になると公務員の生殺与奪権を得れるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:25
    • 証拠が出るまでは静観かな
      知事全く関係無い可能性も高いし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 15. アルファ民
      • 2025年03月13日 17:30
      • >>9
        13人って他に祟り以外思い浮かばないけどw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:26
    • 職員数考えると特に多いというわけではないな
      何でこのネタで扇動しようと思ったのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. アルファ民
      • 2025年03月13日 17:31
      • >>10
        どんな職場で働いてんだよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2025年03月13日 17:56
      • >>16
        大企業というか大組織で働いたことなさそうw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. アルファ民
      • 2025年03月13日 17:59
      • >>10
        日本では年間2万人以上が自殺しているから自殺なんて珍しい事でもなんでもないよ。
        身近であまり聞かないのは自殺しても遺族が死因をあまり明かさないからだよ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:28
    • 民間の社長のパワハラを見せてやれよ。実際、首根っこにぎられてる民間がどれだけえげつないか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:29
    • パートタイマーで最高権力持たせるのやめたら?適性も糞もないじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:31
    • もはや殺人事件だろ
      逮捕しろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:35
    • こういうパワハラを告発しにくくなってしまったのが兵庫の一連の騒動の罪だよなあ
      もうどの自治体の公務員も、知事を告発することができなくなってしまった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. アルファ民
      • 2025年03月13日 17:49
      • >>19
        まあ反逆者は潰せが正義になったからな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. アルファ民
      • 2025年03月13日 17:51
      • >>19
        怪文書の元調べたら、智子写真館や官能小説見つけた。そりゃ、処分受けるやろ普通。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. アルファ民
      • 2025年03月13日 17:57
      • >>31
        知事がやったことと智子写真館が存在することは別の話のはずなんだが、「それはそれ、これはこれ」と問題を分けて考えることができない人間はなぜか「知事は悪くない」になるんだよなあ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. アルファ民
      • 2025年03月13日 18:01
      • >>36
        処分時点は警察やマスコミから受け取り拒否された怪文書だけやぞ?
        処分受けてから再度公益通報やったんやぞ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. アルファ民
      • 2025年03月13日 18:15
      • >>36
        知事がやった事で悪い事ってなんや?w
        辞めなあかんような証拠が出たならなんで委員会の報告が出た後マスゴミが無かった事にしてるんや?w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 56. アルファ民
      • 2025年03月13日 19:10
      • >>42
        パレードの事業費は 6.5 億円にまで増えたが、収入面では、資金調達が難航 し、パレード後も継続して資金調達をする異常な状況に追い込まれていた。
        信用金庫への協賛金依頼と補助金増額の関連性(文書ではキックバックと表 現)については、11 月 14 日及び 11 月 17 日に大阪府から、それぞれ 2,000 万 円の収入確保を依頼された後、片山氏がパレード直前に信用金庫へ協賛金の協 力を依頼し、2,000 万円の協賛金を集めた時期が、県補助金が増額された時期 と符合することや、

        広告も出せないなど何のメリットもない中で 2,000 万円も の協賛金への協力が1日でとりまとめられ、

        パレード後に入金されていること 等、

        不自然な点も見受けられるが、当事者である片山氏をはじめ原田氏らは関 連を否定、信用金庫の理事長も協賛金への見返りを求めたことはないと否定し ている。

        次に、便宜供与の見返りについては、所管部局の証言では、委託業者がパレ ード用バスの選定を行ったこと、そもそもパレード用のバスを所有している企 業が県内にほかにないことなどから、否定している。
        上司から責任感が強いと証言があった課長はいつも朝早くに出勤し、夜は最 後まで残って業務に携わっており、パレードの業務を離れたいと申し入れる事 態は、極限の精神疲弊状態と推認される。

        したがって、文書の記載内容については、一部で事実誤認や憶測も含まれて はいるが、一定の事実が記載されており、虚偽の内容とまでは言えない。また、 公金横領や公費の違法支出は認められなかったものの、

        本件については、背任 容疑の告発状が県警に受理されており、捜査当局の対応を待ちたい。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. アルファ民
      • 2025年03月13日 18:13
      • >>38
        そういうこと言うから公務員が知事を告発することはもうできないねっていうのがコメ主(>>19)の主張だろうに
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. アルファ民
      • 2025年03月13日 18:17
      • >>40
        真実相当性のある証拠と
        ちゃんとした公益通報窓口から通報すればよいだけでは
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 47. アルファ民
      • 2025年03月13日 18:20
      • >>43
        まあ無理よ。どんなアラを探されて「公益通報ではない」とされるかわからん。自分と家族の人生をかけてそんなことをする奴はもう現れない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 45. アルファ民
      • 2025年03月13日 18:19
      • >>40
        怪文書が通るなら何言っても無駄やな
        一生言ってたらええよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 44. アルファ民
      • 2025年03月13日 18:18
      • >>19
        もうこの一連のコメントの流れだけで、二度と知事を告発しようなんて言う勇気ある者が出ないことがわかる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 48. アルファ民
      • 2025年03月13日 18:20
      • >>44
        決めつけ刑事がいて草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 61. アルファ民
      • 2025年03月13日 20:02
      • >>48
        自殺数と知事の因果関係がわからんうちからこういう記事を書く文春とその信者こそ決めつけ刑事では?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:37
    • もう週刊誌の一方的な記事は音声や映像などのハッキリした証拠がないなら信用しないことにしてる
      一方的に印象悪くするだけのやり方なんてクズでもできる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:40
    • >>r1
      静岡県職員が職場で自殺 5年間で12人、2年前にはパワハラ自殺…(産経新聞)

      どの都道府県庁でもあるんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:42
    • 甘えやろ
      ぬるい人の下に居たやつが急にキツい奴の下に着くと折れる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:44
    • ●●立地推進部長ってあるの
      これ多分、原発だね
      原発力村の陰湿はやばい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:46
    • 茂木さんも東大、ハーバードでマッキンゼーだったな
      そこらの東大卒より遥かに頭いいわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:48
    • >>r1
      石丸も斎藤もありえる話やったんか。政治家やばすぎやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:49
    • >>r23
      斎藤はまだ終わってないやろ。監視中やろ。尻尾を出したら叩くやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:51
    • ある意味殺人罪?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:53
    • 調べてもはっきりしなかった斉藤よりヤバい数でてますが?報道しない自由発動しそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 57. アルファ民
      • 2025年03月13日 19:14
      • >>33
        竹内英明委員
        今のに関連するんですけれども、贈答品について、秘書の方が三人、人事課の内部調査に
        お答えになってます。 お一人の方が、これそのまま読みますよ、贈答品について。知事が全て持ち帰る、分ける
        と寄附に当たるとの考えから、これがお一人。二人目が、贈答品が届くと室長、課長が知事 に伝え、基本的に全て知事が持ち帰る。職員へは、知事の口に合わないもの、ナッツ類など が年に数回配られる程度。もう一人の方が、もらったもの全て知事が持ち帰る。三人が三人 とも、全て知事が秘書や運転員に分けずに持って帰ると、こういうふうに表現されてます。
        実際に証言に立った方に、全てですかというふうに聞いたら、一回だけリンゴが分けられ たと、それと二人目の方がナッツ類など知事の口に合わないものって、これ秘書の方が証言されてるんですよ。これ、事実ですか。

        ○証人(齋藤元彦)
        事実ではないですね。私の口に合わない、合うとかではなくて、この考え方は、就任当初 に本当にたくさんの知事室に届けられるものが正直ありました。これをみんなで配るってい うことが本当にいいのか、それは秘書室の者だけ、秘書課の人だけ、特定の課の人だけが知 事室に届いたものを食べるっていうことが本当にいいのかどうかと。


        ○竹内英明委員 それで自分だけで持って帰るんですか。それは全然おかしいと思いますよ。全然分からない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年03月13日 17:55
    • >>r10
      大きな組織なら自殺者はそれなりの確率で出てくるよ。
      それが全部知事のパワハラが原因かどうかは分からない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 46. アルファ民
      • 2025年03月13日 18:19
      • >>34
        あったかどうかすら怪しいパワハラやおねだりで総叩きなんだから、マスコミは絶対おかしい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年03月13日 18:12
    • 経歴、オワンゴは自民党のお友達だからなかったことにして
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年03月13日 18:15
    • >>r103
      時系列がわからない可哀想な子
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2025年03月13日 18:20
    • 県庁でも出世したほうの人らが自●したのか、地方公務員の出世コース若手期間は
      自殺率爆上がりみたいだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2025年03月13日 18:23
    • 斎藤知事のあったかないかわからんパワハラではなくこっちはガチモンじゃねーか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2025年03月13日 18:28
    • 週刊文春重いのばっか出してきやがる! 読者の身が持たんぞ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. 
    • 2025年03月13日 18:30
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 55. 
      • 2025年03月13日 19:07
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 53. アルファ民
    • 2025年03月13日 18:42
    • >>r1
      静岡県庁、8年間で41人自殺してるらしく
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2025年03月13日 18:58
    • 茨城って外国人を公務員に採用してええことにした県やっけ
      やっぱトップがおかしいからこんな話が進んでたんやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2025年03月13日 19:16
    • こいつは死刑じゃ生ぬるい一生拷問で丁度いい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2025年03月13日 19:20
    • 安壺三倍はなんの責任とったんや?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2025年03月13日 20:02
    • 自殺を選ぶならその元凶となった奴も道連れにすればいいのにといつも思う
      残された家族がいたとしてもどうせ路頭に迷うんだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2025年03月13日 20:33
    • どういう状況か良くわからんけど、じさつしやが出る職場やブラック企業と言われる大体の原因はじさつしやの直属の上司が犯人
      だから下っぱに苛烈なパワハラ等があった場合もやってるのは大体被害者の直属の上司で、社長クラスやトップに凸っても事実を何もわからん事が多い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2025年03月13日 21:12
    • >>r10
      茨城県の職員数6900人やぞ自殺率高すぎ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2025年03月13日 22:09
    • >>r12
      そんなことくらい自殺したやつもわかっとるわ。そんなことがわからんようになるくらい追い詰められるんやパワハラモラハラは。そんなこともわからんのか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2025年03月14日 02:26
    • >>r1
      文春儲かってないらしいでw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(65)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

65