【悲報】ワイ、引っ越し失敗wwwwwwwwwwww

18

ポジ 荷造り 明後日 荷造りオプション 隣人ガチャ失敗に関連した画像-01
1

忙しくて面倒で荷造りを諦める(当日有料でやってくれるだろう)

引っ越し屋「荷造りオプションは当日依頼は無理。今は繁忙期だから尚更無理」

ワイ「じゃあどうすれば?」

引っ越し屋「荷造りしてください。終わらなければそれは運びません」

ワイ 必死に荷造りするも大量に残る

引っ越し屋「ではここまでで」🚚

ワイ😱



3

隣人ガチャ失敗やなければポジれ


6

ちなみに旧住居の立ち会いは明後日
契約期限が土曜日

どうすればええんや…


16

>>6
レンタカーでトラック借りて死ぬ気で運べ


9

社会のルールは守らないとそういうことになるんやぞ


10

タクシーでも借りて運ぶしかないねぇ
それか運転できるなら軽トラ


11

全部捨てろ


13

計画性が無さすぎる
普通前もって連絡とるだろ
全部捨てろバーカ


14

全部捨てろ


15




20

別に1ヶ月家賃払ったらええだけなんちゃうん


24

>>20
物件サイトに出てたのが消えたから次決まってそうなんやわ
運も悪くて草生えるわ


34

>>24
次決まってそうなんやわじゃなくて、それも確認しとけよ
確認不足で失敗してるんやろ?


21

荷造りオプションはプラスで繁忙期価格6万だからつけなかったんやわ
まさかこんなことになるなんてな


22

ホームセンターでなんか買えば軽トラ無料だぞ


29

>>22
東京だからペーパードライバーやしな


64

>>22
これ申告した経路以外論外やし万一事故ったら請求青天井やぞ


25

契約違反で賃貸会社からも損害賠償来るやろな


30

友人知人動員すればいいよね


72

>>30
察してやれ


31

いうて冷蔵庫と洗濯機以外は自分で運べるやろ


35

まさか荷造りオプション断られるとは思わんやろ


41

>>35
普通事前に確認するやろ
時期考えろ


44

>>41
前々日までは自分でやる気満々だったんやわ


53

>>35
断るに決まってるやろ
その日の作業員を各現場に割り振ってるのに無理言うなや


62

>>53
よくわからんわ
荷造り要員と運搬要員は別なんか?


77

>>62
繁忙期言われても理解出来ねーのかよ


83

>>77
でも時間制ではないって言ってたで
しかも9時~14時の予定が12時に搬入まで終わったし


103

>>83
テーブルやテレビとか大物梱包はバイトの人員でもええんやが、食器や小物の箱詰め掃除とかは専属のエプロンさんがやるとこが殆どでそのエプロンさんを当日じゃ確保出来ないの


108

>>103
運搬とは別人員かぁ…


37

引っ越し屋に同情するわ


40

捨てるしかないやろ
回収業者ならやってくれるやろ


52

>>40
片っ端から電話したが早くても1週間後やった😱


42

これやりかけたわ
時期が早かったからか手伝ってくれたで


47

ハイエース1週間借りて入るもん全部入れるしかないやろ


51

親兄弟に頼め
親なら子供の一大事には手貸してくれるやろ


58

>>51
親とはジャパネットの件でもめてるから無理


55

一人暮らしするなら普段から荷物減らしとけよ


56

現住所からどこに引っ越すかで詰み度合い変わる


59

大学生か?社会人だったらちょっと引く


63

軽トラレンタルしな


67

大きい家具だけ業者に任せて
段ボールは自分で運べばいいやん


73

大学卒業のとき家具とか全部賃貸物件に置いていったの思い出した
廃棄と作業員派遣に6万くらいかかった上にクソ電話で叱られたけど
それやんないと卒業旅行や追いコンいけなかったから開き直って正解だったわ


96

>>73
これ下手に自分で広告チラシから空間整理お願いするより不動産会社の方がコスパいい企業知ってる可能性あるからな
事前に相談した方がええけど20代初期ならその勢い好きやで


106

>>73
うわその手があったか


152

>>73
これしっかり請求した額すぐ支払えばブラックリストにすら載らんで済むかもな
他住人に迷惑かけてるわけしゃないし


76

まあ大変なのは分かる
転勤族の時は補助あったから丸ごと外注したわ


84

どんな荷物残ってるん?
運転出来ねーなら絶対必要な物だけスーツケースに入れて運べ
それ以外は捨てちまえ


94

ワイ土曜引越しやから気をつけるわ
サンキューイッチ


99

軽トラで往復すればええやん?悩むことか?


102

こんなアホなことあるわけないやろ


104

ワイより屑みたいな奴世の中にたくさんおると思うがあいつらはちゃんと荷造りするんかな
屑が荷造りするの想像したら草


145

>>104
なにわろてんねん


105

要らない何も


109

いいからはよ荷造りしろよあほ


115

>>109
どこ電話しても繁忙期ですぐは無理と言われてこの時間やわ
また明日頑張るけど

ちなみに大型の家具家電は一つや
荷造りのために荷物を出し切れなかった棚
あとはたぶんダンボールに入るからクロネコヤマトでいけるんじゃないかと


121

仕分けなんかどうでもええから
早く箱詰めすることだけを考えてやれ


122

ワイミニリスト昔馬鹿にしてたけど引っ越しの時めっちゃ捗るんよな
実際ミニマリストになると人生充実しまくるわ
みんなもミニマリストになったほうがええよ
ワイはデカいやつは洗濯機冷蔵庫マットレスしか置いてないわ


124

静岡県なら手伝ってやるよ
都会ならバイト代出して暇な人とかにやってもらいや


126

隣人ガチャ失敗という話かと思ったら物理的な失敗だった


134

引越し自体の失敗とはね


141

まさかその日の引っ越し作業がイッチの1件分だけと思ってたんか?
分刻みで引っ越し入ってるんだからいちいち時間かけてられないわ
ましてや繁忙期やぞ


155

今の時期はほんまに無理ちゃうか
空いてる業者なんかおらんやろ
軽便なんちゃらみたいな段ボールしか扱わない運送業者ならワンチャン、多分クソ高い


165

この時期引っ越すやつが準備サボったらそらそうなるよ
業者の方が大変やし


171

雑貨屋とか古着屋みたいな飾り付けしたいけど引っ越す時の事考えて躊躇する
物多かった時クソ後悔しながら断捨離しまくった


177

この時期は一番忙しいから絶対ムリよ


188

俺も先月引っ越したけど怖いから引っ越し屋のサイト隅から隅まで熟読したわ
案の定「荷造りされていない方がいらっしゃいます。お運び出来ませんので」とあったから必死になったわ


195

社会に出る前でよかったな
自分の都合のいい方に〇〇は当然だろうってやると大体失敗するからな


203

一人暮らしなら引っ越しなんて全部捨ててさ
新しいものを買いそろえていくほうが楽しいじゃん


210

断捨離できてええやん






ポジ 荷造り 明後日 荷造りオプション 隣人ガチャ失敗に関連した画像-01


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(18)
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット



 コメント一覧 (18)

    • 1. アルファ民
    • 2025年03月14日 05:44
    • >>r1
      退去日までに宅配便連打すりゃええんや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年03月14日 06:20
    • 前々日までやってない時点でただのアホやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年03月14日 06:39
    • >>r24
      悪いのは運じゃなくて頭
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年03月14日 06:45
    • 引っ越しに限らず、仕事も出来ないんじゃないかな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年03月14日 06:45
    • こういうタイプのカスとは一番関わりたくないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2025年03月14日 07:22
    • >>r34
      5Chにある失敗自慢は大抵これが原因
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2025年03月14日 07:24
    • >(当日有料でやってくれるだろう)

      うっぜーーーー

      つか金出すんなら便利屋呼べばいいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2025年03月14日 07:28
    • >>r122
      今からミニマリストになるにしても金出して廃棄業者呼ぶしかない
      放って逃げても後で請求されるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年03月14日 08:18
    • ネットやってる暇はあるんだな、
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年03月14日 09:46
    • >>r105
      捨ててしまおう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2025年03月14日 09:49
    • >>r6
      必死に梱包して赤帽頼むかトラックレンタルやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2025年03月14日 10:17
    • >>r104
      荷造り出来なくて、泣いてる屑よりマシやろ草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年03月14日 10:49
    • おれなんてワゴンRで1週間かけてチマチマ運んだぞ一人で
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2025年03月14日 10:53
    • >>r3
      こんなんが隣に越してきたら原住民の方がガチャ失敗やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年03月14日 11:23
    • 宅配便連打でも良いし時間3000円ぐらいの便利屋呼べば?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年03月14日 11:25
    • 流石に社不すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2025年03月14日 16:01
    • 引っ越す度に宅配で送れない家具荷物全部ジモティに全部セットで持ってってくれる方に0円であげます。んで引っ越し先でジモティで8割揃えて2割を買う。これが引っ越しを安く済ますコツ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年03月14日 22:24
    • >>r58
      一番ここで笑ってしまった 「政治がサァ!」父「同年代は働いて子供もいるんだぞ」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

18