「借金を返さないのが悪い?違います」 最上あいさんへの批判に元刑事のコメンテーター

・ω・

元埼玉県警捜査1課警部補で犯罪コメンテーターの佐々木成三氏が13日、X(旧ツイッター)を更新。11日に東京都内で動画配信中だった20代女性が男に刃物で刺されて死亡した事件をめぐるSNS上の臆測投稿にくぎをさした。

佐々木氏は「借金を返さないのが悪い そんな言葉がSNS上で多く見られますが」と言及し「違います」とピシャリ。
「どんな理由があろうとも、人を殺めることは決して正当化されません」とした上で「今回の事件では、加害者が猟奇的な方法で被害者の命を奪いました。その行為自体が圧倒的に悪であり、非難されるべきです」とつづり「このような言葉が広がることで、命の重みを軽視する考えが生まれかねません。
事件の本質を見誤らないようにお願いします」と呼びかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c261a84107137a9dad05dd86353942e91b05ef6d

※詳しくは上記リンクより




2

役立たずの言い訳かよ


13

>>2
>役立たずの言い訳かよ

これ
借りパク自体を民事にしてる方がイカれてるわ


3

法の下に仕える使用人の建前的には、こういうしかないだろうけどなw

しかーし法は絶対神ではない、使えないなら中指立てらても仕方がないw


4

ごもっともな意見


5

別に正当化はしないけど
借金返してれば殺されなかったのにとは思うよ


8

若い女は、ブラックホールみたいなもんだよ
いくらカネを投げ込んでも、吸い込むだけで戻っては来ない

42才にもなって、何やってんだよ、このオヤジは


17

>>8
依存症やら借金してるやつって世の中ビックリするくらい居るからな


10

一方的に尊厳踏み躙ったヤツ相手にそんな綺麗事通るかよ


12

どんな理由があっても◯したらいけないけど
好きではない異性に好きだと偽って大金を出させる仕事はやめたほうがいいよ


16

司法が機能してないんだからしょうがない


18

どんな理由があろうとも嘘付いて金借りて返さずに、裁判で支払い命令出ても無視するのも正当化されないよな?


19

ごもっともだが借金を返さなかったから起きた事件でしょ


21

>>1
なるほど そういうものの見方もあるんだな


22

氷河期以降金なくて異性知らない連中ばっかなんだろ


26

この事件は被害者が若い女性だから「被害者を叩くのはお門違い」って思われているのかもしらんが
流出したLINEを見たら被害者がやってたことはロマンス詐欺や振り込め詐欺と大して変わらんことだろ
仮にそういう特殊詐欺をやってるトクリュウの男が詐欺被害者の女性や認知症の高齢者からメッタ刺しで殺されたら
この元刑事ははたして同じことを言うのかなと


30

恨みは怖いんよ


31

「ねえ、おかねどこからかりた?」 
「アイフルとレイク」
「もう1社借りてほしい」

 

http://imgur.com/HQdLAzF.jpeg
 

http://imgur.com/w18vSoD.jpeg
 

http://imgur.com/U69HPP1.jpeg
 

http://imgur.com/w37QGmb.jpeg


51

>>31
反社の指示役を取り締まれよ


66

>>31
サラ金の借金のさせ方が手慣れてるけど被害者一人なんか


78

>>66
他にもいるよね。250まではいかないかもしれないけど。


32

けど借金で自殺してる人間も現実に居るからな借金きちんと返済してたら生きてる世界線だろ被害者が殺されると考えてない借金は踏み倒しが最強という法制度にも問題がある


35

貸すのも借りるのもこの結果
自己責任社会そのものだと思うの


36

自分でトラブルの種蒔いてんだもの
批判されるだろ


38

>>1
>どんな理由があろうとも、人を殺めることは決して正当化されません

それでも今回の件と無差別通り魔殺人とは明確に区別しないとね
今回の件は被害者に対して全く同情に値しない


39

理由はどうであれ痛ましい事件です。

おそらく、すでに背景や動機についてさまざまな意見が飛び交っていることでしょう。
それを私個人やメディアが制御することは、困難であろうと思っています。
それでもなお、個人的な想いを伝えさせてください。私は、この国の人々は、死人やその遺族に鞭を打ちつけることをしない気高い民族であると信じています。

我々にできることは、捜査機関による適切な捜査が行われことを期待し、そして、司法の判断を待つほかないのですから。

これぐらいに留めておけばよいものを


40

>>1
刺殺することが正義だなんて言ってる人は例外だから藁人形論法


42

ここまで同情できない被害者は久しぶりかもしれん


84

>>42
続報が出れば出るほど被害者への同情が薄れ、同時にこんな女に金を貢ぎ続けた犯人の
人としての情けなさに呆れる。


45

事件の本質は大昔からある男女の金銭トラブルやろ
今のネット時代にたまたま乗っかって話題になったが根本はそこ


46

金返さないで踏み倒してトンズラすんのも犯罪にすれば良いのに


52

騒音でも殺人に発展するのに
借金しておいて知らん顔してたらそりゃあな


53

嘘ついて返す気もないのに金借りたら犯罪
今回は嘘つきまくってるのはラインを見れば一目瞭然で
ブロック、垢消しして音信不通になった時点で返す気がないのも明白
完全に犯罪だろ


54

違いますキリッ
じゃねーだろ


59

それができるなら弱者になってないのよ


64

司法には裁けない悪ってあるよね・・


65

こういうの洗脳された偏った思想なんだよね
いや法的にはもちろんアウトよ
殺人罪として罰せられなければならない

でも客観的に見て
「自業自得だし可哀想な被害者ではないよね」
っていう心から湧き出る感想
心の声を率直に言語化したら大半の人がこう思う


79

金の重みを軽視したから起きた事件だろ
起きてから何言おうが無駄だけど


86

殺したらダメですって
そんなもん小学生でもしってます

人を殺したくなるような悪質な詐欺行為を警察が民事不介入を盾に無視するこのシステムに不備があるのではと問題提起している

警察官は無差別職務質問で薬物宝探しに夢中で
こんな民事や詐欺なんて無視するじゃねえか

元警察官がそれ無視して小学生でもしってる人殺したら行けませんってさ

くだらん






くぎ コメンテーター 刃物 臆測投稿 犯罪コメンテーターに関連した画像-02


ホームに戻る
433