おすすめ記事

【芸能】和田アキ子、またもやライン超え

74
デリカシー アッコ モラハラ 和田アキ子 トドみたいに関連した画像-01
3月9日放送の『アッコにおまかせ!』で、和田アキ子が新婚の朝日奈央に「何人ほしいの?」と子どもについて質問し、視聴者から「デリカシーがない」と批判が殺到。

ネット上では「結婚=子どもと考えるのは時代錯誤」との声が多く、モラハラやセクハラではないかとの指摘もあった。

和田は過去にも北口榛花選手を「トドみたい」と発言し謝罪に追い込まれており、発言のチェックが必要との意見も。

昭和的な感覚が現代のテレビには合わないとの指摘もある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b0ea72c70cef363aaf9ae6b83ab29d559261bfc
※詳しくは上記リンクより





3

別に良いだろ


4

マジか。それすら聞いたらいかんのか


5

女の敵は女


7

和田アキ子は嫌いだけどこの程度の発言で騒ぐ層はもっと嫌い


9

和田にデリカシー求めんなよw


10

もう何も聞けなくなるぞ


32

>>10
もうなってる
何でもかんでもハラスメントで会話ができない
趣味ですら聞いちゃダメとかもうさ


11

昔のおばちゃんなら言うよね
現代のテレビに乗せる発言ではアウトだけどさ


12

メンドクサイ世の中になったわ


17

この年代の年寄りにデリカシーなんてあるわけないだろ


20

大人になったら何になりたいの?

↑これもダメってことになるが、さすがクレーマーの知能は一味違うよなw


23

これは笑って許してやれよw


25

めんどくさい世の中だ


31

昭和の芸能人ってハラスメントの権化だよなぁ




35

ネットデハー


40

この程度は別にいいだろ
馬鹿じゃないのか


47

毎度の如く関係のない人間がお気持ち表明するの笑えてくる


50

そんなもん いい加減逆襲しろよ 声挙げたもんのいいなりになるだけだろ


51

何がダメなんだよ
これをモラハラ扱いする方こそモラル崩壊してるわ


53

これくらいええやろ
和田ってだけで


56

何でもモラハラ認定はもうおしまいにして欲しい


57

アッコは悪くないね


60

朝日なんて答えたの?


65

なんでこれがハラスメントになるんだよ
男が言ったのならまだしも女だろ
凄い時代だな


69

>>65
同性ならハラスメントじゃないって発想すごいな


70

味いちもんめでみた焼き鳥屋台の話思い出すわ
問いかけられたときだけへい😀ってそれで逆鱗のツボに入って守り続けてたタレ失っちまったって


105

>>70
主役が中居さんだからもう再放送できないのかなwww


76

こういう記事が出ると
ことながれ主義で朝日奈央の出演がなくなるわ


80

面倒くさ
こんなこ事にクレームかよ




87

もうさ、テレビ番組は会話ゼロにしたほうがいいな


93

嫌な世の中になったな


97

普通の質問だろ。
アホかwww


102

行き過ぎ
問題視するほどじゃないよ


107

朝日奈央結婚してんのかよ


111

これは流石に過敏過ぎるわ


115

和田自身子供出来なくて辛い思いをしただけにちょっと配慮に欠けたな


118

フリがヘッタクソなだけだよ


121

何でわざわざ聞いたのかそっちのほうが気になる


125

>>121
辻の妊娠の話題になってたんだし既婚者の朝日に子供の事聞くの普通の流れじゃね?
まぁ子供の有無はズケズケ聞くのは今の時代よろしくないが


126

年齢的ギャップがw
もう婆さんだし
何言っても無駄な気が


131

家族で見てると子供や孫に今はこういうの尋ねるとモラハラだよ~と教えられて
なるほど気をつけようとなる


133

こんなの別に構わないだろうよ
モラハラ云々言うならまず吉本芸人に言え


137

欲しいと思ってないかもしれないし、どっちかが病気かもしれないし、聞いたら駄目だよね
デリカシーないな


141

これくらい良いしむしろ可愛い子にはどんどん聞いてほしい




151

何がどうダメなのかわからん


156

これは意味不明
不妊治療に行ってるとかだとなかなか言う人はいないけどもママ友とはこういう話はしたけどもね


163

男が聞くならともかく女が聞く分には何の問題もないだろ
和田が女かどうかは議論の余地はあるが


167

これ共演者が地獄だな
たしなめたら和田やホリプロに恨まれそうだし
かと言って注意しないとハラスメントの共犯者みたいになるし


172

病人の発言をいちいち取り上げるなよ。

向こう子沢山なので妻の妹夫婦にもう作らんの?とかを俺は聞いたりしたけどな。
それを通りすがりがどうのこうの言う必要ないだろ


176

今どきこんなこと聞くの年寄りたけだよね


185

聞かれたくない、言われたくない、見られたくない
何か笑える現代人


192

こんな事に言いがかりつける奴いるとか、もう世の中おかしいだろ


199

子供何人ほしいってふつうだよねー
少子化の時代ならなおさら


209

おまえらほんと和田アキ子叩くの好きだな
もうお婆さんなんだから大目にみてやれよ


213

何人欲しいとか聞いても良いだろw
本人が嫌がってないのに

喪女がデリカシーとか騙るなよ


217

和田に子供がいない人の気持がわかるのか


221

この程度は良いだろ。


226

よくある質問じゃねぇの?
時代錯誤ではあるかもしれんけど


229

別にいいじゃねえかよ




233

まだ考えてないとかテキトーに流せるよね


246

言葉狩りが社是のTBSと
和田みたいな正論タレントは
相性が悪すぎる


251

なにがどうダメなのか論理的に説明してほしいよな
行き着くところ受け手の感情論でしかないくせに世間一般に標準化しようとしても受け入れられない層も確実にいるぞ
その程度で揉めたって何とも思わんしダメージない地位の奴もいるしな


258

これは現代社会ではアウトだけど和田さんの年齢だと悪気なく聞くのも仕方ないから引き分け


267

行き着く先はどういう世の中になるんだろうか


272

週に何回やるの?
と同義語だろ(笑)


277

一応セクハラに該当はするけど
このくらい良いと思うけどな






デリカシー アッコ モラハラ 和田アキ子 トドみたいに関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(74)



 コメント一覧 (74)

    • 1. アルファ民
    • 2025年03月17日 06:33
    • >>r1
      和田アキ子をテレビで見てる奴いねぇだろwいつものマッチポンプw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2025年03月17日 06:47
    • >>r20
      それとは違うだろ。頭悪いんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. アルファ民
      • 2025年03月17日 08:06
      • >>2
        それと同レベルのイチャモンやと感じてる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 56. アルファ民
      • 2025年03月17日 10:14
      • >>2
        一言多い
        ラインを超えた発言だな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2025年03月17日 06:54
    • 昔は芸能人の結婚報告記者会見で、記者が「お子さんのご予定は?」「お子さんは何人欲しいですか?」って普通に聞いてたよ。

      それが現代になったからって、和田アキ子がこう言った!とかってマスコミ自身が取り上げるのも何かなぁ、と思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 7. アルファ民
      • 2025年03月17日 07:01
      • >>3
        そう言われてみりゃ結婚報告の記者会見って絶滅したな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 11. アルファ民
      • 2025年03月17日 07:07
      • >>7
        やっても扱いが小さいからね
        金屏風の前で会見とかが全くと言って良いほど無くなったな
        ワイドショーも政治に事件や不祥事に災害ばっかりになったし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. アルファ民
      • 2025年03月17日 07:27
      • >>3
        俺は昭和生まれだけど当時から気持ち悪い質問だと思ってたよ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 45. アルファ民
      • 2025年03月17日 08:46
      • >>20
        まあ、別に教えて何になるねんやしな…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2025年03月17日 06:54
    • A「おはようございまーす」
      B「は⁉︎こっちは寝てないかもしれないのに配慮が足りない‼︎」
      みたいなもんだよ、配慮を求めて攻撃的になるって矛盾してるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. アルファ民
      • 2025年03月17日 07:09
      • >>4
        前に言われたのは上下関係で「ごはん、美味しかった?」はダメと言われた
        「太った?」の嫌味と捉える人が居るからダメなケースがあるんだって
        世間話も出来ね~よ!って思ったわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. アルファ民
      • 2025年03月17日 08:08
      • >>14
        そんなことでダメとか言われるケースねえよ
        家から出て社会にでろ馬鹿
        いまだに本当のハラスメントばっかりだわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. アルファ民
      • 2025年03月17日 08:22
      • >>32
        社内講習で言われたんだよ
        問題になったケースの実例として言われてた
        小さい会社なら言われんかもな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2025年03月17日 06:56
    • このままでは〇日芸能人たちの仕事がなくなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2025年03月17日 07:04
      • >>5
        演者おらんくなってスカスカになるやろな
        映画にしても舞台にしても韓国系で成立している業界やし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. アルファ民
      • 2025年03月17日 07:50
      • >>8
        芸能界って一般就職が難しい在日や部落の出身者が昔から多いからな
        アメリカもハリウッドやエンタメ界は同じ理由でユダヤ系が凄い多いし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. アルファ民
      • 2025年03月17日 07:57
      • >>24
        ユダヤが多いのは監督
        知能が高いゆえ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. アルファ民
      • 2025年03月17日 08:32
      • >>26
        無声映画からトーキーに切り替わった時代
        この頃は劇中で主要人物演じる白人役者の7~8割がユダヤ系やで
        当時のユダヤ系は東海外で就職ムズいから西海岸に多くが来た
        スピルバーグの自伝的映画「フェイブルマンズ」見ても学生時代からユダヤ系は差別されとる時代なんや

        キリスト教では嫌われてた金貸しをユダヤ系は気にせずやって財をなした
        数字に得意で成した財で教育も進んだから頭がいいとされてる
        キリスト教からはユダヤは金に汚く、キリストを殺したのがユダヤ人という事もあり嫌われてる側面が強い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 47. アルファ民
      • 2025年03月17日 08:49
      • >>42
        今映画やってるWICKEDも緑の魔女のエルファバは迫害されるユダヤ人の象徴とか言われてるな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. アルファ民
      • 2025年03月17日 08:07
      • >>24
        そいつらとユダヤを一緒にするな
        ユダヤに失礼だろう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. ア
    • 2025年03月17日 07:00
    • 少子化で国が傾いてんのに配慮しろとか頭お花畑すぎて笑う。文句言ってる奴らはもう国の敵に認定しろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2025年03月17日 07:05
    • >>r1
      基本和田アキ子世代の感覚は昭和の感じが残ってるんよ
      身近な所だと両親や祖父祖母など高齢なら感覚ズレてるの分かるだろ
      逆に現代はそういった部分に敏感過ぎるんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. アルファ民
      • 2025年03月17日 07:07
      • >>9
        これは老害認定っすねー
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. アルファ民
      • 2025年03月17日 07:59
      • >>9
        老害は、年下相手になると途端に礼儀知らずが多すぎる
        オリンピック選手にトドは無礼すぎるだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 49. アルファ民
      • 2025年03月17日 08:50
      • >>28
        まぁ、その辺がわからないというのが老人が故と思うと可哀想だんだよな
        昔はOKとされていた事を改めなければいけない(ブラッシュアップ)というのが年取ると難しいらしいし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. アルファ民
      • 2025年03月17日 11:09
      • >>28
        なんでこれがgood0 bad-3なのかわからんが、黒柳徹子みたいに年下にもリスペクトがあるように振る舞える高齢者もいるもんな
        人畜無害な人でもなくて、やる時には毒舌や皮肉の効いた言い回しもやる人がそうできてる
        歌が上手くて押しが強いだけの人に、いい引き際のタイミングを与えてやれなかったんだよや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. アルファ民
    • 2025年03月17日 07:05
    • 頭お花畑マンのおじちゃんおはよ🥰
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2025年03月17日 07:08
    • >>r20
      すでにダメなんでないの
      もうようわからんわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2025年03月17日 07:13
    • >>r137
      前者後者どちらにせよ、子供いらないかなって思ってるんですよ、って答えて終わりじゃないの
      なんでそれを言いたくないのかが全くわからん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. アルファ民
      • 2025年03月17日 07:16
      • >>15
        子供要らねって言うと少子化で日本は大変頭お花畑かーって叱られるからだろな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 48. アルファ民
      • 2025年03月17日 08:50
      • >>17
        誰に?
        そんな話あんの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 50. アルファ民
      • 2025年03月17日 08:53
      • >>48
        少子化だからというか、ド田舎では60代くらいにも残ってる考え方ではあるよ
        なんなら都会でも95歳以上とかは「子供はまだか」「子供産まないとはけしからん」って普通に言うし…

        普通は言わないんだよ、他人の考えに口出しなんてしない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 52. アルファ民
      • 2025年03月17日 08:59
      • >>50
        その他人の考えに口出しする普通ではない人への対策として、言いたくないってことなの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 54. アルファ民
      • 2025年03月17日 09:51
      • >>52
        そう言う事だね
        そもそも「普通でない人」って自分にとって普通じゃないだけで、人によって違うからね…

        嫌な思いしたくないから隠すとか濁すってのはあるよ
        何糞!って言い返せる気概があるなら良いんだろうがね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 59. アルファ民
      • 2025年03月17日 11:26
      • >>52
        そうだよ
        ド田舎の60代以上と都会の95才以上の人間を非常識人だと思っていて、そして常にその非常識人を想定して他人と会話するのだよ、Z戦士は
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 64. アルファ民
      • 2025年03月17日 12:19
      • >>59
        いや、もはやそいつこそが非常識人だろw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 55. アルファ民
      • 2025年03月17日 09:57
      • >>50
        95才の人と現代人との価値観の違いを受け入れられずにいちいち腹立てるって、最早どっちもどっちだと思うんだけど笑
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 63. アルファ民
      • 2025年03月17日 12:18
      • >>50
        95才てw
        「何としてでも絶対にこの質問を悪としたい」という強い意志をかんじるwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2025年03月17日 07:14
    • >>r20
      個人情報なんで答える必要ないっすねー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2025年03月17日 07:19
    • 配慮できることが加点なんじゃなくて、配慮できないことかま減点だもんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2025年03月17日 07:25
    • >>r1
      古から続く会話の固定パターンだろうに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2025年03月17日 07:30
    • >>r1
      昔はそういう質問よくあったよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 60. アルファ民
      • 2025年03月17日 11:36
      • >>21
        むしろ無くなってきたから今は少子化なんじゃないんですかね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2025年03月17日 07:33
    • >>r1
      在日だから在日放送局のTBSは何もしない
      日本人の芸能人だったらとっくにTBSが潰してるよね生島ヒロシみたいに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. アルファ民
      • 2025年03月17日 08:20
      • >>22
        この発言が与党議員でも同じと思うよね
        パヨ達は敵には発狂するけど同胞にはダンマリだし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. アルファ民
    • 2025年03月17日 07:44
    • >>r1
      別に聞くくらい良いだろ…
      てか子供産まないと結婚した意味ほぼ無いだろボケ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2025年03月17日 08:21
      • >>23
        普段のフェミパヨなら「病気や健康上の理由で埋めない女性の事を配慮してない」で発狂すると思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 51. アルファ民
      • 2025年03月17日 08:54
      • >>23
        結婚した時点で聞く事ではないような気がする
        男女どちらかが不妊の可能性もあるし、子供出来てからでええ気がする
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 61. アルファ民
      • 2025年03月17日 11:37
      • >>51
        結婚も将来設計の節目じゃん別に不思議じゃない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 25. アルファ民
    • 2025年03月17日 07:53
    • >>r1
      「アッコさんはこの後何人欲しいんですか?」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 38. アルファ民
      • 2025年03月17日 08:22
      • >>25
        「アッコさんはこの後何人ボコるんですか?」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2025年03月17日 07:59
    • 批判が殺到←嘘くせえ。しかも記事元が週刊女性とか更に嘘くせえ
      記事ページ増やしたい目的で炎上させたいだけやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2025年03月17日 08:04
    • >>r1
      問題になるような話でもないと思う。
      問題視する方がモラハラだと思う。

      こんな事が続くと会話が出来なくなるよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2025年03月17日 08:09
    • >>r1
      一般人がトドって言ったら誹謗中傷なのに、和田アキ子が言うといいらしいね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2025年03月17日 08:19
    • >>r5
      現職議員も含めて男はウ〇コを産むだけとか産まない(産めない)女性もディスってたしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2025年03月17日 08:27
    • >>r32
      いい天気ですねとか言うと「〇〇地方で災害があるのに〜!」とかマジで言ってる、頭おかしいんじゃないかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2025年03月17日 08:30
    • >>r267
      公表されてる情報を本人に聞くだけの全世界徹子の部屋になる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2025年03月17日 08:30
    • 「明るく楽しいアッコにおまかせー」的なこと言ってるけど、あんなに暗くよどんだ雰囲気の番組ほかに無いだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年03月17日 08:35
    • >>r1
      昭和を叩く風潮もそろそろ古い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2025年03月17日 08:38
    • パパとママに何回中田視してほしいの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2025年03月17日 08:47
    • >>r1
      オープニングのセリフ回しから老いを隠し切れなくなってるしね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2025年03月17日 09:26
    • >>r1
      子だくさんの芸能人だとマウント取ってる感じに見えなくもないが
      和田アキ子は子供おらんから別にいいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2025年03月17日 11:17
    • >>r1
      知らんがな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2025年03月17日 12:03
    • >>r12
      悪口が好きな国の末路
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2025年03月17日 12:42
    • >>r7
      これに尽きる。子供ばっかりか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2025年03月17日 12:44
    • >>r69
      フェミさんイライラで草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2025年03月17日 13:21
    • こういうのもそうだけど、最近じゃ外国人と日本人との子をハーフっていうのも差別用語になるからってミックスとかダブルで呼びなさいっていうのも
      最近どんどん繊細さん多すぎてどうなの?って思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2025年03月17日 13:55
    • >>r1
      不能にばっか配慮してて息苦しくならんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2025年03月17日 14:08
    • キチガイは無視すりゃいいw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2025年03月17日 15:58
    • 暇でいいよなフェミクソババアはw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2025年03月17日 18:55
    • デリカシーない発言だなと思うが、世代的にもキャラクター的にも和田アキ子にデリカシーを求めるやつのほうが社会性足りてないと言うか空気読めてないわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2025年03月17日 19:11
    • 時代錯誤とか言ってる低知能は少子化問題知らないのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2025年03月18日 15:33
    • 別に願望聞くくらいいいだろう
      そのうち「将来何になりたいの?」っていう質問すらダメになりそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2025年03月18日 17:30
    • >>r1
      昨今の日本ははっきり言って過保護がすぎるわ
      そういうのが巡り巡って国力の低下に繋がってるんだと思うよ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

74